スリコで見つけた、一見普通すぎるタッパー。実はこのタッパー、作るとなると手間と時間がかかる「温野菜」を簡単に作れる超便利グッズだったんです!お料理の下ごしらえにも使えて、仕事や家事に忙しい女性の時短料理を叶える強い味方で大人気に。実際に、この温野菜メーカーで温野菜を作ってみたのでご紹介します!
商品情報
商品名:温野菜メーカー
価格:¥300(税抜)
販売ショップ:3COINS(スリーコインズ)
サイズ(約):幅21.3×奥行15×高さ8.2㎝
容量:1.0L
普通すぎるタッパーは手間と時間がかかる温野菜を簡単に作れる優秀アイテム♡
スリコで売られている、パッと見は普通のタッパー。でも、このどこにでもあるような普通のタッパーが、地味にすごくて便利なんです!
このタッパーは、電子レンジで温野菜を作れるお役立ちアイテム。商品名は「温野菜メーカー」。
温野菜って、蒸し器を用意して作ると手間と時間がかかりますよね。でもこの温野菜メーカーを使えば、数分で温野菜を作れるんですよ♡
売り切れが続出しているスリコのお店もあるのだとか!
温野菜の作り方は、とっても簡単!温野菜メーカーのパッケージに「温野菜の作り方」が記載されているので、これに従っていけばOK!
※写真はイメージです。加熱時間に差があるため、野菜は1種類ずつ調理すると美味しく仕上がります。
まず、洗った野菜を複数の穴が開いている「中子」に並べて、容器に重ねてふたをします。水を入れる必要はありません!
あとは、電子レンジに入れて加熱するだけ!
「野菜によって美味しくできあがる加熱時間がわからない…」という方でも安心!温野菜メーカーには、野菜の種類別に加熱時間が記載された「加熱時間 目安表」付き。この目安表を参考に加熱時間を調整すれば、美味しい温野菜を作れます!