トレンドは「平行気味のアーチ眉」

太眉、平行眉など様々な眉が流行ってきましたが、最近は平行眉のトレンドを残したアーチ眉がトレンド。
ナチュラルな眉というよりは、しっかりお手入れの行き届いた、アウトラインしっかりめの眉が人気のようです。
角度はつけすぎず、でも眉尻は優しくカーブする、知的さと可愛らしさを兼ね揃えた印象の眉です。
眉処理に失敗しないポイント1:すっぴん眉で処理しない

すっぴん眉のまま眉毛の処理をしているという方、案外多いのではないでしょうか?
すっぴん眉のまま処理すると、完成形のイメージがつきにくいので、実際にアイブロウメイクをしたときにうまくいかない原因に…。
すっぴん眉のまま処理するには相当なテクニックが必要なので、理想とする眉の形をしっかりガイドラインとして描いてから処理しましょう!
眉処理に失敗しないポイント2:眉の上部は剃らずにカットする

基本的に眉の上側を処理してしまうと失敗につながりやすいのですが、平行アーチ眉にしたい場合、どうしても眉上を剃らないと形が整わないこともありますよね。
ザクっと剃刀で剃ってしまいたくなる気持ちは分かりますが、眉上部の毛は濃いので剃り跡が青くなりがち。
また、上部の毛は下向きに生えていて、思い切り剃ってしまうと眉全体の形や濃さに影響が出てきてしまいます。
眉上部の毛を処理するときは、ハサミを使い、細く短い毛を一本一本カットしていくことで、無駄な毛だけを処理することができます。
アイブロウメイクに失敗しないポイント1:明るい色で描いていく

眉を描くのが苦手という方は、明るいカラーのペンシルなどで描き始めるのが失敗しないポイント。
明るいカラーだと多少失敗しても軌道修正がしやすいのと、少しずつ色を重ねながら描くことになるので、自然と丁寧に時間をかけて描くことになります。