
家でのんびりしたい日などは、服装やメイクが手抜きになることもあるかもしれません。あるママさんも家ではかなりラフな格好をしているようで、ママスタBBSにこんな質問をしてくれました。
『今誰かが訪ねて来たら、すぐに出られる顔や服装をしていますか? 私はスッピンにメガネ、ボサボサ頭、高校のときに使っていたジャージを着ています……』
投稿をくれたママさんはノーメイクに高校時代のジャージを着ており、「このタイミングで誰かが訪ねてきたら出るのがちょっと恥ずかしい……。」そう感じて質問をくれたのかもしれませんね。ママスタBBSのママさんたちは、今まさに誰かが訪ねてきたとしたら応対できる格好をしているのでしょうか。
急に誰かが来ても問題なし!その理由は?
どんな格好でも見られることに抵抗がないから
『どう思われてもいいから、スッピンにハーフパンツにTシャツで普通に出る。後ろめたい気持ちなんてない』
『ボサボサ頭で上はTシャツ、下はステテコ。さっき宅配業者の配達員さんが来たけれど、普通に出たわ』
ラフな格好であっても、特に抵抗なく応対ができるママさんもいます。他の人にどう思われてもいいといった意見もあるようです。特に自分にとって関わりが薄い人であれば、どんな姿であっても気にしないママさんもいるのかもしれません。
外出してきた後だから
『午前中出掛けていてそのままの格好をしてるから、余裕で出られる』
『今さっきパートから帰ったから大丈夫。ちゃんと化粧もしている』
外出から帰宅した後なら見られてもOKという声もありました。普段家にいるときには人に見せられないほどの格好でも、外出から帰ったあとならば化粧をしたり服装にも気を付けていることでしょう。そういった格好であれば、今まさに誰かが来たとしても自信をもって応対ができそうですね。
常にメイクと服装はしっかりしているから
『専業だけれど、誰か来ても出られるよ。常にメイクとそれなりの格好はしている』
『毎日化粧も髪も服もちゃんとしているから、お風呂に入る時間までならいつでも誰でもOK』
家で過ごす日であろうと外出する日であろうと、常にきちんと身なりをととのえているママさんもいるようです。無理に身なりをととのえようとしているのではなく、身だしなみに気をつけることが習慣化されているのかもしれません。そういったママさんは逆にラフなスタイルで過ごすことに抵抗を感じてしまうのではないでしょうか。
スッピンでもマスクをすれば大丈夫!
『スッピンでも玄関に置いてあるマスクを着ければOKでしょ』
『出られるよ。スッピンだけれど、マスクをするし』