今年の夏休みは、期間が短い学校が多いこともありますが、新型コロナウイルスへの感染防止のためにお出かけを取りやめる家庭も少なくないようです。いつ感染するかわからない状況の中では、子どもも何も気にせず楽しむことはできないでしょう。夏の旅行やお出かけが毎年恒例の家庭であったとしても、今年は思い切って家の中で楽しむ! と夏休みの過ごし方を考え直しているママさんがいることもわかりました。
子どもが夏休みに入っているママさんは、実際に家の中でどうやって過ごすのかを、子どもと一緒に考えてみてもよさそうですね。「こんなことをしたい」「あれも楽しそう」と考えること自体がワクワクすることにつながりそうです。行動範囲は限られてしまうかもしれませんが、その中で知恵を絞ってアイデアを出していくことも大切なことです。そうすることで子どもとのコミュニケーションも増え、今までより有意義な夏になるかもしれませんね。
文・川崎さちえ 編集・古川純奈