Nadia

プロの料理家によるつくりやすくておいしいレシピが満載! 月間2000万人が利用するレシピサイトNadiaのとっておきコラムをご紹介します。今気になるレシピやおいししそうに見せる盛り付けまで、料理が楽しくなる情報をNadia ArtistとNadia編集部がお届けしています。
お気に入りの数
514
-
作ってみた!で大人気!とろっとろ♪夏野菜の「トマトキーマカレー」うま味と栄養がぎゅっ!|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、今が美味しい夏野菜をたっぷり使った、長田知恵(つき)さんの「トマトキーマカレー」をピック
-
夏野菜の大量消費に!食材ひとつでOK♪松山絵美さん家の野菜使い切りレシピ8選彩りも味わいも豊かな夏野菜は、旬の時期にこそたっぷり味わいたいもの。そこで今回は、Nadia Artist松山絵美さんが提案する、きゅうり・なす・トマト・ピーマンを主役にしたレシピをご紹介します。どれも素材の持ち味を引き出しながら、手軽に作
-
夏が旬!いま食べたい冬瓜(とうがん)簡単レシピ11選|煮物、スープ、漬物…人気の食べ方と下処理・保存方法も冬瓜(とうがん)は夏が旬の野菜。煮物やスープ、ひき肉や鶏肉、豚肉と合わせた炒め物やあんかけ、漬物にサラダなど、人気の冬瓜レシピをご紹介します! 冬瓜の下ゆで(下処理)の方法や、保存方法も解説しますよ。
-
「コンソメ」うま味が凝縮!お湯に溶かすだけで美味しい|ヤミーさんに教わる!あの調味料のとっておきの使い方Vol.42世界を旅する料理研究家として、雑誌やテレビを中心に活躍している、Nadia Artistのヤミーさん。主宰する料理教室「Yummy's Cooking Studio」では、世界の料理を気軽に学べると人気です! そんなヤミーさんに世界中の調味
-
冷奴の新定番!やみつきピリ辛だれが決め手!「ピリ辛もやし冷奴」豆腐1丁ともやし1袋ペロリ♪暑くて食欲がないときや、料理をするのが辛いとき、頼りになるのが「冷奴」。薬味と醤油でシンプルな冷奴も美味しいですが、豆腐1丁にもやしと水菜をどーんとのせた、主役級の冷奴はいかがですか? 今回は、あと引く辛さがやみつきになる「ピリ辛もやし冷奴
-
テレビで放送されました!夏の人気者!「とうもろこし」鉄板レシピ5選|美味しい旬を食べつくす♪8月12日(火)放送のフジテレビ「めざましテレビ」内「シェアトピ」コーナーで、Nadiaの「とうもろこしレシピ」が紹介されました! 今回は、番組で取り上げられた5つのレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
-
おうち調味料×10分!「夏野菜ガパオライス」めちゃうま簡単!夏休みランチにもぴったり♪8月半ばに入り、夏休みも後半戦に突入! パパッと済ませたいランチや、疲れているときの簡単夜ご飯に「夏野菜ガパオライス」はいかがですか? おうちにある調味料を使って10分で完成する、夏にぴったりのご飯レシピをご紹介します♪
-
爆速5分!夏のおつまみ!お酒の美味しさ倍増の絶品レシピ5選|火を使わないレシピも♪暑い日は、キーンと冷えたビールやハイボールが美味しいですよね。それに合わせて、お酒がどんどんすすむおつまみも欠かせません。そこで今回は、作業時間5分でパパッと作れてお酒が美味しくなる「夏のおつまみ」をご紹介。火を使わずに作れる一品や、きゅう
-
火を使わない!夏野菜ひとつ!でパパッと副菜|超速かんたん!京(みさと)の時短ごはん vol.6「時短」と「美味しい」を叶える簡単おかずや作り置きレシピを中心に発信している京(みさと)さん。この連載では、ラクに簡単に作れる時短ご飯をテーマに沿ってご紹介します。今回は、「夏野菜ひとつでパパッと副菜」がテーマ。ぜひ参考にしてみてくださいね
-
冷しゃぶサラダ3選!ひと皿で栄養満点!夏の疲れを吹き飛ばす|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、夏バテ防止にうれしい「冷しゃぶサラダ」です。ぜひ試してみてくださいね♪
-
とろじゅわなす!に悶絶!今日のおうちごはん!さんの「なす×お肉の甘辛おかず」5選|最高のご飯泥棒♪大人気の夏野菜「なす」。旬のなすを思う存分味わうなら、相性抜群の肉と合わせるのがおすすめです。そこで今回は、Nadia Artist今日のおうちごはん!さんの「なすとお肉の甘辛おかず」を5つご紹介。暑い夏でも、ご飯がモリモリ食べられちゃいま
-
子どもが喜ぶおうち縁日!レシピ10選|夏休みは「お出かけせずに楽しみたい」が多数派!夏休みは、子どもたちと過ごす時間が増えますよね。とはいえ、近年は気温が高く、外出するのもひと苦労…。そんな中、Nadiaでは、幼稚園児から高校生までのお子さんがいるユーザーに「夏休みの予定」についてアンケートを実施。その結果、今年の夏は「自
-
作ってみた!で大人気!暑くて食欲がない日に!さらさら&さっぱり「冷や汁」ツナ缶で超簡単♪|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、暑い日でもさらさら食べられる、ツナ缶で作る「冷や汁」をピックアップ! ぜひチェックしてみ
-
ゴーヤレシピ3選!子どもも喜ぶ!~苦味抜きの方法も~|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、夏になると食べたくなる「ゴーヤレシピ」です。苦味抜き方法もお伝えしますので、ぜひチェックしてください♪
-
和えるだけパスタ!暑い日に助かる簡単レシピ5選|さっぱり冷製パスタも♪夏場のキッチンは、立っているだけで汗だくに…。とにかく料理する時間を減らしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。そんなときは、和えるだけでパパッと作れるパスタが重宝しますよ。今回は人気の「和えるだけパスタ」を5つご紹介します♪
-
バター醤油が香る!子どもも喜ぶ「とうもろこしとウインナーの炊き込みご飯」夏のごちそう♪今が旬のとうもろこしと子どもが大好きなウインナーで簡単に作れる、夏ならではの炊き込みご飯をご紹介! 甘じょっぱさがあとを引くバター醤油味がたまらない美味しさです♪ ぜひお試しくださいね。
-
栄養満点で夏バテ知らず!「オクラレシピ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、今が旬の「オクラレシピ」です。オクラの魅力をたっぷり堪能できるレシピをご紹介します♪
-
RINATY(りなてぃ)の1週間節約献立Vol.12|暑さに負けない!さっぱりおかず&スタミナおかずで節約献立時短、簡単かつ節約にもなるレシピが人気のNadia Artist、RINATY(りなてぃ)さん。そんなRINATY(りなてぃ)さんが、物価高が続く中でも上手に節約しながら家族が大満足の1週間献立をご紹介します。第12回の献立テーマは、「さっ
-
作ってみた!で大人気!たれがめちゃうま!とろとろ&ジューシー「なすと豚肉のうま辛炒め」|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、ご飯がどんどんすすむパンチのある味わいの「なすと豚肉のうま辛炒め」をピックアップ! ぜひ
-
夏休みのご飯作り!約7割の人が負担に!10分で簡単「火を使わない・節約ランチ」をご紹介♪長い夏休みのご飯作りは、親にとっては悩みのタネ。特にお昼ご飯は、「何を作ろう…」と毎日悩まれる方も多いのでは? そこで今回Nadiaでは、幼稚園児から高校生までの子どもがいるユーザーに「夏休み期間中の食事」に関するアンケートを実施。そのアン
-
ご飯もお酒もどんどんすすむ!夏こそ食べたい「うま辛チーズタッカルビ」ワンパンで簡単♪暑くなると、なぜか辛いものが無性に食べたくなりますよね。今回は、そんなときにぴったりの「うま辛チーズタッカルビ」をご紹介! とろ~りチーズとうま辛だれのハーモニーで、ご飯もお酒も止まらなくなる美味しさです♪ この夏おすすめの絶品レシピ、ぜひ
-
節約もボリュームも叶える!RINATY(りなてぃ)さんの「ワンパンレシピ」3選|話題の新刊レシピ本もご紹介♪Nadiaで大人気の料理家・RINATY(りなてぃ)さんの最新レシピ本『りなてぃの 節約食材別! 簡単豪華なおうちごはん』が、7月25日(金)に発売されました! 本書はシリーズ6冊目にして、累計発行部数139万部を突破する大ヒット献立シリー
-
焼肉のたれ1本!で超簡単!家族も喜ぶ「激うまラクちんご飯」10選|余りがちなたれで即完成♪今の時期、連日の猛暑に「暑いキッチンに長い間立ちたくない!」という人も多いのでは? 今回は、そんなときにおすすめの「焼肉のたれ」だけで味が決まるラクちんご飯をご紹介します! 簡単なのに間違いのない美味しさで、家族ウケもばっちりですよ♪
-
わかめスープ!夏の疲れの栄養補給に!|おうちで簡単!松山絵美の韓国家庭料理教室Vol.6韓国にルーツを持つ夫との結婚を機に韓国料理を学び始めた松山さん。4人のお子さんがいる松山家の日々の食卓には、日本と韓国の家庭料理が自然と溶け合っています。この連載では、そんな松山さんが提案する、家庭でも気軽に楽しめる韓国の基本料理をご紹介。
-
夏休みのお助けランチ大特集!食べ盛りも大満足!|一品入魂!DOKINのラクうまガッツリご飯 Vol.7食べ盛り男子2人の胃袋を満たすため、一品に栄養と愛情を込めたレシピを発信しているDOKINさん。この連載では、簡単なのに手抜きに見えない、ラクうまガッツリご飯をご紹介します。今回のテーマは、「夏休みのお助けランチ大特集」です。ぜひ参考にして
-
夏休みに作りたい!おうちで簡単「ひんやりスイーツ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、さっぱり爽やかな「ひんやりスイーツ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
シンプルなのに万能!料理の「プチストレス」を解消する便利アイテム5選|あこさんArtistのキッチン名品!日々料理と向き合う料理家が「本当に使える」と実感したおすすめアイテムを紹介する「Artistのキッチン名品」。今回は、食べた人も作った人もみんなが笑顔になる簡単レシピを紹介している料理家、あこさんにキッチンでの愛用品をお聞きしました。
-
最新そうめんアレンジ!「またそうめん?」なんてもう言わせない!ひと工夫で変わる絶品レシピ5選夏の定番・そうめんは手軽で便利ですが、毎回同じような味付けだと飽きてしまいますよね。そんなときは、ちょっとしたアレンジで“別物”のように楽しめるレシピがおすすめ! 今回は、そうめんを使って手軽に作れる【最新アレンジレシピ】をご紹介。中華風や
-
カレーで夏バテを撃退!ヤミーさんの『季節の食材とスパイスでからだを整える 二十四節気スパイスカレー』をご紹介Nadia Artistヤミーさんの新たなレシピ本『季節の食材とスパイスでからだを整える 二十四節気スパイスカレー』が7月15日(火)に出版されました。年齢による体調のゆらぎや、季節の変わり目の不調に悩む方に寄り添う、“美味しく食べてからだ
-
テレビで放送されました!夏の疲れに!さっぱり美味しい「梅レシピ」をご紹介♪7月15日(火)放送のフジテレビ「めざましテレビ」内「シェアトピ」コーナーで、Nadiaの「梅レシピ」が紹介されました! 今回は、番組で取り上げられた6つのレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。