Nadia

プロの料理家によるつくりやすくておいしいレシピが満載! 月間2000万人が利用するレシピサイトNadiaのとっておきコラムをご紹介します。今気になるレシピやおいししそうに見せる盛り付けまで、料理が楽しくなる情報をNadia ArtistとNadia編集部がお届けしています。
お気に入りの数
514
-
梅×チーズ!でやみつきに!「サックサク絶品ちくわ天」10分で速攻おつまみ♪揚げたてサックサクの天ぷらは、格別の美味しさですよね。今回は、冷蔵庫によくある「ちくわ」で作る、簡単やみつき天ぷらをご紹介します♪ お酒はもちろん、夜ご飯のおかずやお弁当にもおすすめ。10分で作れるので、ぜひお試しくださいね。
-
一品入魂!「DOKINの節約ガッツリレシピ」|Vol.5 みんな大好きおうち中華食べ盛り男子2人の胃袋を満たすため、一品に栄養と愛情を込めたレシピを発信しているDOKINさん。この連載では、簡単なのに手抜きに見えない、ラクうまガッツリご飯をご紹介します。今回のテーマは、「みんな大好きおうち中華」です。ぜひ参考にしてみて
-
野菜ひとつ&レンチンで速攻!「疲れた日のお助け副菜」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、野菜ひとつ&レンチンで作れる「疲れた日のお助け副菜」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
野菜不足も野菜嫌いも解決!「ラクしておいしい野菜のレシピ」3選 | レシピ本もご紹介♪野菜をおいしく食べられるレシピが大好評のNadia Artist、さや🍅野菜ソムリエママさん。そんなさやさんのレシピ本『TJMOOK 365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる! さやのレシピ』が5月19日(月)に出版されました。今回は本
-
朝ラク5分!冷凍作り置きの伝道師が愛用する、冷凍弁当の必須アイテムとは?|はこさんArtistのキッチン名品!日々料理と向き合う料理家が「本当に使える」と実感したおすすめアイテムを紹介する「Artistのキッチン名品」。今回は、節約・栄養・時短を叶える「冷凍作り置き」や「冷凍弁当」を発信するはこさんに、冷凍弁当作りに役立つ愛用品をお聞きしました。
-
混ぜるだけで栄養満点!あつメシさんの「具だくさんおにぎり」|ピクニックや遠足のお弁当にこの時期は、ピクニックや運動会、遠足など、外で過ごす楽しいイベントが盛りだくさん。そんなお出かけにぴったりなのが、手軽に作れてしっかり満足できる「あつメシ」さんの【具だくさんおにぎり】です。栄養もボリュームもばっちりで、子どもから大人まで笑
-
ワンパン10分!やみつき必至の絶品だれ!「豚バラと夏野菜のスタミナ味噌炒め」|みんなが気になるいま人気のレシピ3選!いま人気のレシピがすぐ分かる「レシピランキング」から、編集部がおすすめのレシピを3つピックアップ! 「今日これ食べたい」がすぐに見つかる絶品レシピばかりですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
ヤミーさんに教わる!あの調味料のとっておきの使い方Vol.39|香り・辛味・うま味!三拍子そろった調味料「しょうが」世界を旅する料理研究家として、雑誌やテレビを中心に活躍している、Nadia Artistのヤミーさん。主宰する料理教室「Yummy's Cooking Studio」では、世界の料理を気軽に学べると人気です! そんなヤミーさんに世界中の調味
-
作ってみた!で大人気!コスパ最強&レンチンで簡単!「小松菜・もやし・ちくわのうまナムル」|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、レンチンでパパッと作れる「小松菜とちくわのうまナムル」をピックアップ! ぜひチェックして
-
超速かんたん!京(みさと)の時短ごはん|vol.3 全部10分以内!「鶏むね」でワンパンおかずベスト10「時短」と「美味しい」を叶える簡単おかずや作り置きレシピを中心に発信している京(みさと)さん。この連載では、ラクにパパッと作れる時短ご飯をテーマに沿ってご紹介します。今回は、「鶏むねでワンパンおかずベストテン」がテーマ。ぜひ参考にしてみてく
-
10分で完成!春の疲れに効く!旬の「にらレシピ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、10分で作れて栄養満点な「にらレシピ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
驚異の1600万回再生!豚しゃぶ×卵で疲労回復!最強ごまだれの「やみつきごちそうサラダ」そろそろ疲れやストレスがたまってくる5月。今回は、お疲れモードのこの時期にぴったりの、栄養&ボリューム満点のごちそうサラダをご紹介! ひと味違う濃厚なごまだれが絶品ですよ。ぜひお試しくださいね♪
-
皮まで美味しい!「ホクホク新じゃがレシピ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、みずみずしくて美味しい今が旬の「新じゃがレシピ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
食材ひとつ、もんで焼くだけ!あこさんの「ラクうま肉おかず」|疲れた日でもすぐ作れる!食材数も工程も少ない料理でご飯作りをラクしませんか? 今回は、Nadia Artistあこさんの人気シリーズ「食材ひとつ!もんで焼くだけ」のレシピを6つご紹介します。鶏もも肉・鶏むね肉・豚こま肉を使ったガッツリ系のメインおかずで、子どもも喜
-
作ってみた!で大人気!「絶品ナポリタン」の決め手はケチャップ使い!定番極めるひと手間って?|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、材料も調味料も必要最低限なのにめちゃくちゃ美味しいと大評判! RINATY(りなてぃ)さ
-
テレビで放送されました!連休に!ラクしてわいわい楽しめる「ホットプレートレシピ」をご紹介!5月2日(金)放送のフジテレビ「めざましテレビ」内「シェアトピ」コーナーで、Nadiaの「ホットプレートレシピ」が紹介されました! 今回は、番組で取り上げられた6つのレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
-
GWにぴったり!「子どもと作る簡単お菓子レシピ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、ゴールデンウィークにぴったりな「子どもと作る簡単お菓子レシピ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
作ってみた!で大人気!てりってりの甘辛だれが絶品!お気に入り数6000超えの「焼き鳥丼」|みんなの推しレシピ実際に作ったレシピの感想を写真付きで投稿できる機能「作ってみた!」。このコラムでは、「作ってみた!」で話題のレシピをコメント付きでご紹介します。今回は、ワンパン10分で完成の「焼き鳥丼」をピックアップ! ぜひチェックしてみてくださいね。
-
ホットプレートを使っている・興味がある人は78.2%!連休に大活躍!簡単ホットプレートレシピをご紹介ゴールデンウィークなどの連休は、友人や家族と集まる機会が増えますよね。そんなときに大活躍するのが「ホットプレート」。イベント感あふれるホットプレートご飯は、子どもたちも大好きです。そこで今回は、「おうちでホットプレートを使う?」「ホットプレ
-
“ちょっぱや”レシピで多くの方の役に立ちたい|#55 ともきーた (伊藤 智子)Nadia Artistにスポットを当て、ここでしか聞けない裏話や料理研究家さんの想いをお送りする「Artist History」。今回ご紹介するのは、時短で作れてしかもヘルシーな“ちょっぱや”レシピが大人気のともきーたさん。何度もNadi
-
お金をかけずに豪華見え!連休を楽しむ「簡単&節約ごちそう献立」5日間分!お出かけや帰省などで出費がかさむGW(ゴールデンウィーク)。できるだけ節約しながらも、みんなで楽しく過ごしたいですよね。そこで今回は、簡単にできて節約にもなるごちそう献立をご紹介します。ハンバーグや餃子、パスタなど子どもも大好きで、気分が上
-
今が旬!チンゲン菜!をひと袋ペロリ♪「とろふわ卵と豚バラの簡単オイスター炒め」10分で完成!みずみずしくシャキッとした食感の「チンゲン菜」は、今が食べごろ。クセのない味わいで、どんな料理にも使いやすい万能野菜です。今回は、そんなチンゲン菜がひと袋ペロリと消える絶品おかずをご紹介! 簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね♪
-
パリッと焼いてジュワッと絡める!クセになる「うま辛チキン」|みんなが気になるいま人気のレシピ3選!いま人気のレシピがすぐ分かる「レシピランキング」から、編集部がおすすめのレシピを3つピックアップ! 「今日これ食べたい」がすぐに見つかる絶品レシピばかりですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
超簡単!親子で楽しむこどもの日!のお祝いレシピ|市販品を上手に活用♪5月5日は「こどもの日」。子どもたちの健やかな成長を願ってお祝いする、特別な一日です。けれど、遊びやお出かけが続くGW終盤は、ママさんたちはちょっとお疲れモードなのでは…? そこで今回は、簡単かわいいイベントごはんを発信しているとりさんに、
-
RINATY(りなてぃ)の1週間節約献立Vol.9|GWのお昼ご飯に!簡単ランチの節約献立時短、簡単かつ節約にもなるレシピが人気のNadia Artist、RINATY(りなてぃ)さん。そんなRINATY(りなてぃ)さんが、物価高が続く中でも上手に節約しながら家族が大満足の1週間献立をご紹介します。第9回の献立テーマは、「ゴール
-
春限定のシャキうま食感!今しか味わえない「たけのこレシピ」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、春の訪れを感じる、今が旬の「たけのこレシピ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
一品入魂!「DOKINの節約ガッツリレシピ」|Vol.4 10分で完成♪大満足の簡単おかず食べ盛り男子2人の胃袋を満たすため、一品に栄養と愛情を込めたレシピを発信しているDOKINさん。この連載では、簡単なのに手抜きに見えない、ラクうまガッツリご飯をご紹介します。今回のテーマは、「10分で完成♪大満足の簡単おかず」です。ぜひ参考
-
忙しいからこそこだわりたい。時短と手間抜きを叶える優秀アイテム6選|まいのごはん。さんArtistのキッチン名品!日々料理と向き合う料理家が「本当に使える」と実感したおすすめアイテムを紹介する「Artistのキッチン名品」。今回は、身近な食材と調味料で作れる簡単レシピを発信している料理家、まいのごはん。さんに、キッチンでの愛用品をお聞きしました。
-
忙しい春の新生活に!5分で爆速「小松菜の副菜」3選|編集部おすすめレシピ食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて3つピックアップ! 今回のテーマは、5分で簡単に作れる「小松菜の副菜」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
おうちで簡単!松山絵美の韓国家庭料理教室|Vol.3外カリッ!中モチッ!簡単なのに本場の味チヂミ!韓国にルーツを持つ夫との結婚を機に韓国料理を学び始めた松山さん。4人のお子さんがいる松山家の日々の食卓には、日本と韓国の家庭料理が自然と溶け合っています。この連載では、そんな松山さんが提案する、家庭でも気軽に楽しめる韓国の基本料理をご紹介。