macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671617
-
下北沢「B&B」と「J.S.バーガーズカフェ」がコラボ!限定メニュー提供♪「ジャーナル スタンダード」のハンバーガーカフェ「ジェイエス バーガーズカフェ」全店で、東京・下北沢の新刊書店「B&B」とコラボした「B&B&B フェア」が絶賛開催中!
-
有名スイーツ店と夢のコラボ♡「にゃらん春スイーツ」が登場なにょだ!旅行情報誌『関西・中国・四国じゃらん』と、関西中国エリアの有名スイーツ店のコラボが実現!「にゃらん春スイーツ」と銘打って、焼きたてチーズタルト専門店PABLOなどのメニューに、あのにゃらんがスイーツになって登場します♡
-
かわいい手作り『デコずし』10選!恵方巻きやお弁当にピッタリキャラクターや動物を模した巻き寿司「デコずし」がとてもかわいかったのでご紹介します!キャラ弁ブームの影で密かに各家庭で作られていた「デコずし」はお弁当や節分の恵方巻きにもピッタリ♫厳選した「10」個のアイデアのご紹介です!
-
上野公園「銀座コージーコーナー」に『パンダパイ』が新登場♡銀座コージーコーナーは、2015年2月1日より、新作スイーツ「パンダパイ(チョコ)」を上野公園ルエノ店で平日限定販売を開始♪
-
枝豆がワインのお供に大変身!クリスピーパルメザン枝豆のレシピ★枝豆と言えばビールのおつまみの定番でしたが、なんとワインに合うオシャレメニューに大変身!しかも、ほんのちょっとの手間をかけるだけで良いんです。ちょっとしたおうちパーティーにもだせますよ♪クリスピー・パルメザン・枝豆のレシピを紹介します。
-
大人のバレンタイン♡燃える炎の苺つきチョコレートカップケーキ!今年のバレンタインにちょっとしたアイデアで大人の雰囲気を取り入れてみませんか?苺の中にお酒を少し入れて火をつければお洒落な大人のデザートの出来上がりです。ほんの短い間、炎が燃えるのを楽しんでからカップケーキを頂きましょう♡
-
ヴィーナスフォートで「とちおとめフェア」開催♪ 無料プレゼントも実施!お台場・ヴィーナスフォートで、2月7日(土)から2月15日(日)まで期間限定で「とちおとめストロベリーフェア」を開催!期間中は「とちおとめ」を使用した、館内レストラン・カフェ12店舗とのコラボメニューや、とちおとめの無料サンプリングも実施♡
-
冷蔵庫がスッキリ!残った食材で絶品「あまりものスープ」を作ろう♩一度に沢山購入して、そろそろ食べないと悪くなってしまう野菜や、いつの間にか冷蔵庫の奥底に隠れていて賞味期限間近になって発見されたハムはありませんか?余った野菜やお肉を賢く美味しく食べきる、主婦へのお助けレシピの紹介です。
-
マシュマロNG?ホワイトデー定番のお返しにはメッセージが込められていたホワイトデー定番のお返しといえば「キャンディ」「クッキー」「マシュマロ」ですが、実はこの3つには都市伝説的に語られる、ある「意味」があることをご存知ですか?この3つに込められた意外なメッセージをご覧ください。
-
カルディ食材で作るバレンタインレシピまとめ♡だんだんとバレンタインの日が近づいてきましたね♡女子にとってはこの日が勝負!という人も多いのでは?そうじゃない人でも、今年は手作りで女子力をアピールしちゃいませんか?♡カルディからおすすめのバレンタインレシピをご紹介します♫
-
向島「一軒家カフェikkA」では世界三大銘茶のひとつ『ウバ茶』が楽しめる!「一軒家カフェikkA」は向島にあり、スカイツリー駅や押上駅からアクセスできるカフェ。メニューは特長的なものが多く、紅茶一つとっても様々な種類が楽しめるんです!なかでも『ウバハイランズ・クオリティー』が逸品☆
-
おしゃれ☆メイソンジャーで簡単にキムチを作る♪メイソンジャーはアメリカではピクルスを保存する容器としても広く使われています。ピクルス=漬物、それならキムチも出来るかも?と発案された「メイソンジャー」で作るキムチのレシピです。手作りキムチが意外と手軽に出来ますよ♪
-
羽田空港で「ギャレット」限定缶を手に入れよう♡ 青空デザインがかわいい♪2月1日 ( 日 ) から羽田空港国内線旅客ターミナル内の各イセタン羽田ストアで、「ギャレット ポップコーン ショップス®」と「イセタン羽田ストア」とのコラボレーションデザイン缶が限定販売されます♡
-
デキる女はやっている!「味噌玉」が超便利だと話題♡「味噌玉」ってご存知ですか?とっても簡単に自分で作れちゃうインスタント味噌汁なんです!具材のアレンジも自由自在で、なんと1杯は数円。節約にもなって、健康にも良いなんて嬉しいですよね♡今回はそんな「味噌玉」のレシピをご紹介します♫
-
「ギャレット」に日本限定『TOKYO SKYLINE缶』が新登場♡アメリカ・シカゴ生まれの老舗ポップコーン・ブランド「ギャレット ポップコーン ショップス®」で、 2月1日(日)より、日本上陸2周年記念の日本限定デザイン缶「TOKYO SKYLINE缶」が期間限定で販売♪
-
実はヘルシーではない?『ノンオイルドレッシング』に隠された意外な事実普通のドレッシングよりもカロリー控えめなノンオイルドレッシングは、ダイエット中の方もそうでない方もサラダに使っている方が多いと思います。でも実は、必ずしも「ノンオイル」の方がヘルシーだとは言えない、意外な事実をご紹介します。
-
祝100万個☆ 新商品大ヒットの「麻布十番モンタボー」で記念イベント開催♪ベーカリーチェーン「麻布十番モンタボー」で大ヒット発売中の食事パン「Safuju(サフジュ)」の販売個数が、発売より約4ヶ月で100万個を突破♪これを記念して、2015年1月31日(土)、モンタボー 東京江東店にて、記念イベントを開催!
-
セブンイレブンの生チョコシリーズハマる人が急増中らしい!セブンイレブンで販売されている生チョコの商品はどれもおいしいと絶賛の声が集まっています!新発売の「生ちょこもち」「生チョコアイス」など…。続々と登場する生チョコたちにみんな夢中になっているみたい♪あなたもきっと虜になります!
-
カリフォルニア発!June Taylorのジャムが極上すぎる♡これまでプレミアムジャムを食べたことがありますか?北カリフォルニア、バークレーで作られるJune Taylor(ジューン テイラー)のジャムはとってもスペシャルなジャムなのです。
-
家庭でも作れる!『トマト&モッツァレラチーズのリゾット』のレシピリゾット作ってみたいけど難しそう・・・という方にレシピのご紹介です!トマト&モッツァレラチーズに、ルッコラを加えた彩り豊かなリゾットがご家庭でも作れます。この機会にレシピを習得して、ホームパーティーなどでお披露目してはいかがでしょうか?
-
渋谷・表参道!デートや女子会に最適♡おしゃれすぎるカフェ「9」選青山周辺ってお店がたくさんありすぎてどこへ行ったら良いか迷ってしまうことありますよね。今回は渋谷・表参道のおしゃれなカフェを9店舗ご紹介します♫ソファー席のあるお店も多いですよ♡是非参考にしてみてくださいね。
-
ウイスキーを使ったホットドリンク「ホットトディ」でインフル予防!「ホットトディ」ってご存知ですか?ウィスキーのお湯割りにレモンやハチミツを入れたアルコール飲料。 とっても簡単にできて、さらに風邪予防にも効果あり。この時期はこれを飲んでインフルエンザの予防をしましょう!
-
フライパン1つで!「ワンパン料理」チーズリゾットを作ろうワンパン料理ってご存知ですか?ワンパン料理とはフライパンひとつでできるお料理のこと。料理の後の後片付けが大変だから自炊はしたくない...、今日は作るの大変だな...と感じる時にぜひ使って頂きたい「ワンパン料理」のレシピをご紹介します!
-
乾燥からお肌を守る!『たんぱく質』を摂って、体の内側から美肌を作ろう♡きちんとケアしているはずなのに、お肌が乾燥している気がする!…もしかして「たんぱく質」が足りていないのかもしれません。皮膚や髪や爪の状態を大きく左右する「たんぱく質」を補給して潤いを取り戻しましょう♡ たんぱく質豊富な食品を今すぐチェック!
-
ベーコン&ビーンズのあったかトマトスープのレシピ♡寒い季節にぴったりの、ベーコンと白インゲン豆を使ったトマト風スープです。具がたっぷり入っているので、ヘルシーで食事感覚で飲めちゃいます♡フランスパンにつけて食べても美味しいですよ!
-
中からじゅわ〜♩アボカド入りハンバークを作ろう♪ハンバーグを食べると幸せな気持ちになりますよね♡今回ご紹介するのはアボカド入りのハンバーグ。熱々のハンバーグを切ると中からトロトロのアボガドとマヨネーズソースが飛び出す驚きのレシピです。
-
ワインにまつわる「都市伝説」はウソ!? 肉=赤ではなかった!ワインと料理を合わせる時、「肉なら赤、魚には白」というのが定番ですが、これって本当だと思いますか?今まで当たり前の知識と思っていたことも、実はデタラメだったりするかもしれません!今回は、「ワインの都市伝説」の本当のとこをご紹介します。
-
ふわとろ♡しゃぶしゃぶ温野菜の「天空とろろ鍋」でうるおい美肌に♪1月22日から、しゃぶしゃぶ温野菜で「天空とろろ鍋」が期間限定で新登場しております!長芋と生姜がたっぷりで、体の内側から温まり、お肌の潤いまで♬女子向けの工夫がいっぱいです☆
-
肉料理&魚料理に合う万能トマトチリソースを作ろう♡たった20分で出来る、ピリ辛トマトソースのレシピを紹介します。冷凍でもストックできるので、使う分だけ解凍すればOK♡ピザの上に乗せて焼いたり、お肉料理にかけるソースにしたりと何にでも使える万能ソースです♪
-
女心をくすぐるポップでかわいい「おちょこ」5選*プレゼントにも最適日本酒を飲む時に欠かせない「おちょこ」。最近では色々なデザインのものがありますが、今回は女子ウケ間違いなしの、ポップで可愛い「おちょこ」を5種類ピックアップしてみました♪動物モチーフやシンプルな物まで、プレゼントにも喜ばれるかも!