macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667518
-
『ふなっしーふりかけ<カレー味>』が発売されるなっしー!丸美屋食品より、老若男女問わず大人気のご当地キャラクター「ふなっしー」を採用した容器入りふりかけ「ふなっしーふりかけ<カレー味>」が、2014年11月6日(木)から全国一斉新発売されます。
-
ナッツで作る「プラリネ」のレシピ!アレンジしてもおいしそう♪ナッツをキャラメルでコーティングしたお菓子「プラリネ」はそのまま食べてもおいしい!さらに、ケーキなどのお菓子練り込んだアレンジもできるので、作り置きしておくと便利です。作り方とアレンジレシピを紹介します。
-
映画「ぶどうのなみだ」公開記念!渋谷パルコに北海道ショップが限定オープン10月11日より公開する大泉洋主演の映画『ぶどうのなみだ』の公開を記念した、北海道のライフスタイルを提案するセレクトショップ「nord(ノルド)」が10月10日~11月9日まで開催されます。自然豊かな北海道でひとつひとつ手作りされた温かみのある作品や道産食材にこだわった食品などに出合えることができますよ。
-
不気味度アップ!? ハロウィンを盛り上げるゴーストなお菓子アイデア♪もうすぐハロウィンがやってきます。みなさん何を作るか決めましたか?今回はちょっと不気味でかわいいお菓子のアイデアを紹介したいと思います。食卓に並べるだけでもゴースト感が漂って、ハロウィンらしさアップです♪
-
恵比寿、カウンター焼肉「おおはし」が好調!おひとり様や女性客にも人気JR恵比寿駅西口の待ち合わせスポット、恵比寿像を横目に恵比寿駅前交差点の信号を渡ったすぐ。野郎ラーメンの2階にカウンター焼肉専門「焼肉おおにし」が7月7日オープン。同店は、東京ではあまり見かけないカウンター席のみの焼肉店。気さくな店主とカウンター越しに客が会話を楽しみ、肉を焼く。次第に客同士も仲良くなり、ワイワイ楽しく酒を飲む。そんな空間が特徴。
-
肉めし専門店「新橋 岡むら屋」のたっぷり煮込んだ『デラ肉めし』が人気肉めし専門店「新橋 岡むら屋」はチェーン店の牛丼とは一味違う、国産牛煮込みを使った肉めしが味わえると人気を集めているそうです。よく味が染み込んでいるのが見ただけでわかるようなこだわりの煮込みをたっぷりのせた「デラ肉めし」は特に人気だとか!
-
味は変わらないけど…「ケミカル焼きそば」が不気味すぎる!味は一緒だけど見た目はインパクト抜群、不気味さ満載の「ケミカル焼きそば」。変色していく様子をみていると、ちょっと理科の実験をしているような気分になります。原因は紫キャベツ。取り扱い注意です…。
-
量り売りする新しいスタイルの酒販店「リカ―ショップ ナイトオウル」恵比寿西口徒歩1分、ビル1階にオープンした「Liquor Shop NIGHT OWL(リカーショップ ナイトオウル)」。日本では非常にめずらしい、樽生ビール、樽生ワインを樽から酒用のリターナブルボトル「Growler(グラウラー)」に注ぎ、量り売りする新しいスタイルの酒販店です。
-
ヤザワミート系肉そば専門店「ごん」が虎ノ門に!さっそく行ってきたヤザワミートの経営による肉そば専門店「肉そば ごん」が虎ノ門にOPEN!山椒たっぷりで刺激大のシビレまぜそばをガッツリ頂く。
-
ハーゲンダッツから赤ワインの「アントワネット」、コーヒー&チョコの「オペラ」新発売♡ハーンダッツ スペシャルエディション『アントワネット』・『オペラ』が2014年12月9日(火)より、期間限定で全国で発売されます。
-
モッツァレラチーズがない…そんな時は「焼きヨーグルト」!?モッツァレラチーズが食べたい!でも、ない…。そんな時はヨーグルトを焼いてみましょう。濃厚なヨーグルトは立派にモッツァレラチーズの代用になるみたいです。焼き方によってはカッテージチーズのようにもなるとか!
-
渋谷!アボカド料理専門店「madosh!cafe(マドッシュカフェ)」が話題渋谷のあるアボカド料理の専門店「madosh!cafe(マドッシュカフェ)」はメディアにも取り上げられるほどの話題のお店。「アボカド塩こんぶチャーハン」など豊富なメニューがそろっている中でも注目なのはアボカドとホルモンの鍋料理。食べ放題も実施しているそうです!
-
一口の幸せ♪「ワンスプーン料理」の簡単レシピまとめパーティーでのおしゃれ前菜として、よく見かけるのがワンスプーン料理ではないでしょうか。なんとも上品な雰囲気を醸し出すワンスプーン料理は、一口食べるとのせられた食材の味がからみ合って口の中に広がります。さぁ!家庭でも作ってみましょう!
-
話題のデザート「とうふわらび餅」を簡単レシピで作ってみよう♫ちくわ屋さんが作る「とうふわらび餅」というものがテレビやラジオでも紹介されて話題なっているようです。滑らかなのどごし、ほのかな甘みが味わえるの新食感豆腐デザート!今すぐ食べてみたいという方のために、レシピも紹介します♪
-
常温保存OKのポッカレモン『Lemotte(レモッテ)』で簡単健康ダイエット!!レモンが美容にも健康にもいいことは分かっている。。でも、日常生活に取り入れるのはなかなか難しかったり。。。そんなお悩みはこれでひとっ跳び!!レモン果汁のポッカレモンから、何と常温保存可能バージョンが登場☆これは、健康・美容・ダイエットに最強の味方!!
-
紅葉の季節到来!大阪では「もみじの天ぷら」が食べられるらしいキレイなもみじにうっとりしそうな季節…。もみじが大好きなあなたに朗報です。なんと大阪では「もみじの天ぷら」があるらしいのです!本物のもみじをカラッと揚げています。なんとも気になりますね…。
-
水に戻すと食べられる!? リアルすぎるなまこストラップが話題現在Twitterで、水に戻すと食べられるとのコメントともに投稿された、何とも珍妙なスマホストラップの画像が話題となっています。その驚くべき姿に唖然…。
-
朗報!驚愕の研究発表!ビールを飲むと記憶力が良くなるって本当?アメリカはオレゴン州立大学の研究により、「ビールを飲むと記憶力が良くなる」という驚きの研究結果が発表されたそうです。研究結果によると、ビールの主な原料であるホップに含まれる「キサントフモール」というフラボノイドが、脳の認識系統に劇的にいい効果をもたらすというのです。ですがビールなんてむしろ記憶を飛ばすイメージしか無い…本当なんでしょうか?
-
総額約250万円相当豪華賞品が当たる「雪国まいたけを食べよう」キャンペーン開幕株式会社雪国まいたけが、2014年10月1日〜11月15日の期間限定で、総額約250万円相当の豪華プレゼントが当たる「雪国きのこを買って当てよう」と「クイズに答えて当てよう」の2つの「雪国まいたけを食べよう」キャンペーンを同時に開幕します。
-
本場のウイスキーは猫の手を借りて作る!『ウイスキーキャット』がスゴい!ウイスキーといえば「スコッチウイスキー」です。世界五大ウイスキーの一つに数えられ、イギリスとしてもスコッチウイスキーは五大輸出品の一つに含まれます。そんな世界中で愛される「スコッチウイスキー」が、「ウイスキーキャット」と呼ばれる猫の手を借りて作られているということをご存知でしょうか?ウイスキー作りに欠かせない存在だという「ウイスキーキャット」。一体どんな役割で飼われているのでしょう?
-
最後は号泣!盗み食いをした犬のしらばっくれ方がわかりやすすぎて萌える♡9月28日にYouTubeにアップされたある動画には、勝手にチーズを食べたか、カーペットに食べこぼしてしまったワンちゃんが飼い主に叱られている様子がおさめられています。動画のなかでは、必死に怒られたくない感を醸し出すワンちゃんですが、大根役者級のバレバレすぎる演技のせいで、結局最後は飼い主に泣いてあやまることに…。
-
衝撃!ふなっしー(梨)味のスイートポテト登場!さつまいも美人会長もPRさつまいも菓子の製造で有名な吉開産業株式会社が、さつまいも親善協会とコラボした『ふなっしースイートポテト梨味』が登場。爽やかな梨の味がする思わず「梨汁ブシャー!!」と叫びたくなるスイートポテト。10月13日は「さつまいもの日」には、美人会長もPRに駆けつけますよ。
-
NZ発クッキー専門店「クッキータイム」がハッピーハロウィンキャンペーンNZ発クッキー専門店「クッキータイム」がハッピーハロウィンキャンペーン『First Halloween with Cookie Muncher』を10月1日よりスタートを開催。店内はハロウィン一色!さらに合い言葉でクッキープレゼントもありますよ。
-
共和制ラーメン主義!街で見かける「うまいラーメンショップうまい」って何だ?ゆるやかな連合体で独自のフランチャイズ展開を行う「ラーメンショップ」をご存知ですか?フランチャイザーが提供するのは、作り方の基礎的部分と麺・タレ・どんぶりのみであり、店舗デザイン、ロゴ、店名に及ぶ諸要素は店の判断に任せられている様子。だからこそ各店に味があり、個性があります。今回は、そんな「ラーメンショップ」を深堀りたいと思います!
-
とんがりコーンもハロウィンだよ♫ かわいい期間限定パッケージ新発売ハウス食品から、カリッとかるくて香ばしいコーンスナック、ハウス「とんがりコーン」シリーズのハロウィンパッケージが、10月6日から全国で期間限定発売されます。
-
ブルーベアーから感染!? 吉祥寺に期間限定の“青い”メニュー が登場!青色をしたゾンビのクマちゃん「ゾンベアー」を手がけるハシエンダインターナショナル(本社:北海道)が、「シューティングバーEA(エアー)」(東京・吉祥寺)とコラボして、期間限定のイベント「BLUE NIGHT SHOOTING(ブルー・ナイト・シューティング)」を開催。期間中は、店内がゾンベアーコラボの装飾になり、ゾンベアーから青色が感染してしまった「ブルーメニュー」が楽しめます。
-
ワイングラスカンパニー『RIEDEL』から『コカ・コーラ』専用グラスが発売☆オーストラリア発のワイングラスカンパニー『RIEDEL<リーデル>』から、なんとコカ・コーラ専用グラスが今月より発売開始に!!RIEDELがホンキで考え、これまで培ったワイングラスの開発プロセスを活かした究極のグラスが登場!!!
-
動画!魚は食い物じゃない!飼い主になつき過ぎた魚の行動が衝撃的すぎる熱帯魚をペットにしている人は多くいると思います。そういう人に話しを聞くと、「魚も懐くんだよ」という話を聞くことがあります。色々と聞きますが、失礼ながらどれも魚の餌を求めての条件反射としか思えないような行動ばかりです。公園の鯉だって人が水際に立つと寄って来ますからね。魚が懐くなんてことはあり得ない。そう思っていたのです。この動画を見るまでは…。衝撃の光景をご覧下さい。
-
“これはワイン?いいえ、梅酒です” サントリー『澄みわたる梅酒』再発売サントリーから発売の「澄みわたる梅酒」は、本年4月1日の発売以降、予想を大きく上回る売れ行きとなり、4月17日より一度販売を休止。その後、生産能力の強化を実施し、5月27日から九州エリアで販売を再開、さらに今回9月24日から全国での販売を再開。人気の梅酒をこの機会に。
-
埼玉県行田市のご当地グルメ「ゼリーフライ」が気になる埼玉県の行田市の住民が愛しているご当地グルメ「ゼリーフライ」とは…。とりあえずモチモチ食感でおいしいという噂です。なかには家庭で手作りしている人も…。まさかそのまま名前の通りの食べ物なのでしょうか…