macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667512
-
中国で期限切れ…あなたの冷蔵庫は大丈夫?食材の正しい保存方法中国で期限切れの食材が使われていたことが発覚し、世間を騒がせています。青い鶏肉、ずさんな管理状況、床に落ちた肉…。確かに死にはしませんが、食べたくはないですよね。ところで、あなたの冷蔵庫は大丈夫?期限切れしてないでしょうか?正しい保存方法を知っておきましょう!
-
アイスがカッチカチ... なんと一瞬で食べごろに!!アイスがカッチカチでいますぐ食べたいのに食べれない... そんなときありますよね。でも心配ありません。少しの工夫でスプーンがスッと。ご覧あれ!
-
動画!スイカを一瞬でカット!この夏、スイカを食べるあなたに。夏といったらスイカ。でもスイカって果汁が多くて切るのが大変ですよね... そんなスイカを一瞬で切っちゃいます!f
-
アイスを食べる姿が愛おしい♡こんな夏は動物だって暑いんだ!冷たいアイスが食べたくなる今日この頃。アイスを食べたくなるのは人間だけじゃない!!動物がアイスにむさぼり食う姿をご覧ください!
-
セクシーすぎる!!パンティーをはいた「桃尻」がおいしそう♡中国の微博(中国版ツイッター)では最近、そんなお尻のような桃にセクシーなパンティーを穿かせた“エロ桃”に注目が集まっている。この桃尻、食べちゃいたい。
-
8月2日(土)はカレーうどんの日!「千吉」に行って専用粉チーズをゲットしようカレーうどんの日である8月2日(土)、カレーうどん専門店「千吉」「せんきち」では、先着100名様(計1,300名様)にカレー専用粉チーズ「クラフト ヴァッキーノ ロマーノ」をプレゼントするキャンペーンを開催。粉チーズをかけることで、より深みとコクの増したカレーうどんが楽しめる。是非行ってみよう。
-
サーティワンから夏の新フレーバー「マスカットバスケット」が発売2014年8月1日(金)~10月末の期間限定で、「サーティワン アイスクリーム」から8月のNEWフレーバー「マスカットバスケット」が発売!バスケットいっぱいのマスカットと赤ぶどうを、丸ごとソルベにした、みずみずしくジューシーな味わいが楽しめます♡
-
ガッツリいきたい人へ!表参道「フェローズ」のハンバーガーがおすすめ絶品表参道の「FELLOWS (フェローズ)」のオーダーが入ってからじっくり炭火で焼き上げるパティが絶品!肉汁たっぷり、ボリューム満点のハンバーガーを召し上がれ。
-
地元で、旅先で食べられる!意外なおいしさの「ご当地ソフトクリーム」まとめうどん風? 鬼ソフト!? に、にんにくーーー!!!!!! 地元で豊富に穫れる食材を使ったアイディアソフトクリームを集めてみました。
-
地上に描く芸術『田んぼアート』は今が見頃♫全国の過去の田んぼアートまとめ「田んぼアート」をご存知ですか?品種の異なる稲を組み合わせて、色づいたころに田んぼが一つの絵になるようにするプロジェクトのことです。青森県田舎館村が街興しのために始めたプロジェクトですが、今では日本全国で行われています。そこで、全国の田んぼアートをまとめてみましたのでご覧下さい。
-
Twitter!空港のベルトコンベアに寿司が流れてきて騒然話題!空港の手荷物受取所のベルトコンベアから寿司が流れてきたとして、Twitterで話題となっています。この世にも不可思議な現象を調べてみると、寿司が流れてくる理由はなんとも意外なものだったんです。
-
自分オリジナルチョコ「マイチロル」が夏休み限定で送料・クール便無料に!みんなおなじみ「チロルチョコ」と包み紙を組み合わせて自分オリジナルチョコ「マイチロル」が作れる! そんな楽しい通信販売サイト・マイチロルで、2014年8月1日〜8月31日まで送料・クール便無料キャンペーンが行われます!
-
クロナッツを世に出したカフェが次々と開発する新スイーツがNYを席巻!!クロナッツを世に送り出し、NYでは知らない人はいない程の人気となったカフェ「Dominique Ansel」。この「Dominique Ansel」が、クロナッツで満足せず次々と新スイーツを世に送り出しています。そしてその全てが高評価で、NYを席巻しているというのでその中から最新の2つを紹介します!
-
8月3日は蜂蜜の日!「はちみつフェスタ2014」が銀座で開催8月3日の蜂蜜の日にあわせて、銀座の紙パルプ会館で蜂蜜づくしのイベント「はちみつフェスタ2014」が、2014年8月2日(土)、3日(日)の2日間開催されます!今回はイベントの概要をご紹介します!
-
IT企業に勤めているなら「鮨 一新」にすぐ行くべき3つの理由溜池山王にある「鮨 一新」。とても普段は食べられない高級なお寿司が、「関東ITソフトウェア健康保険組合」(IT健保)を利用して、手頃な価格で味わえるのです。知ってましたか?驚くほどの高クオリティと低価格。しかも、あの銀座「鮨 かねさか」の系列店。
-
「トロたく」は大人の味「トロたく」をご存知ですか?ネギトロ巻のように、トロにたくあんを混ぜて海苔で巻いたお寿司。呼びやすいように短縮して「トロたく」。お寿司屋さんに行くと、どうしても「トロたく」を頼んでしまう。
-
住民票を移したくなるようなキャンプで役立つ簡易住居「B-AND-BEE」野外フェスやキャンプをもっと快適に、もっと楽しく!を提案する「B-AND-BEE」。これは「蜂の巣型の簡易住居」で簡単に建てることができます。なんとベッドも置けて、ソファーも入って、電気も使える!寝れない、疲れる、もう楽しめない!なんて悩みを解決!思わず住民票を移したくなってしまいます。
-
NY約50店舗のカフェでコーヒー飲み放題サービス開始!月たったの4,500円?!カフェ先進都市NYで、またも画期的なサービスが開始されました。それはなんと「コーヒー飲み放題」!なんと月に$45(日本円で約4,500円)払えば、市内の複数のカフェのコーヒーが飲み放題だというのです!しかも市内50店舗どの店舗のコーヒーも飲み放題。なんじゃそのサービスは!!!
-
新感覚!マシュマロはここまで進化していた!お土産にも最適♪マシュマロエレガンスって知っていますか?あの「東京ばなな」や「ねんりん家」などの有名スイーツの新ブランドなんです!新感覚のマシュマロ♪一度食べたらやみつきになります。見た目もかわいいのでお土産としてもセンスがいい商品です。見た目よし、中身よし。女子力高めのこのマシュマロ。お試しください!
-
空前のかき氷ブームに湧く東京!今、食べるべきかき氷店7軒紹介!氷を削って食べる……誰が考えたのか、かき氷。今、東京はかき氷ブーム。店オリジナルのこだわりかき氷に注目が集まっています。そんなおいしいかき氷が食べられるお店を厳選7店紹介!
-
移住したから情報解禁!誰にも教えたくない渋谷マル秘グルメ「ラ・ココリコ」渋谷の新南口から歩いてすぐにある、チキンライスがおいしいお店「ラ・ココリコ」。実は東京にいるときは、こちらのお店の紹介は控えていました。なにせ、ここの「ロティサリーチキンプレート」が絶品なんです。紹介してしまったがために、お店に行ったけど混雑で席に座れない、なんてこともあり得ますからね。東京を離脱した今、長年隠し持っていた僕のマル秘情報を明かしてしまいますよ。
-
計量カップはもう不要!自動で入れたい量が入れられるディスペンサーがスゴい!作った事のない料理を作るときは、誰もが何らかのレシピを参考にします。そのときになにより面倒くさいのが調味料などの計量。レシピ通りにやろうとすると毎回スプーンで計らなければいけないし、一々違うボウルを使わなければいけません。すると自動的に洗い物が増えていき、一回の料理でシンクは溢れ返り、もう洗う気がしません。そんな悩みを一気に解決するディスペンサーが現れたので紹介します!
-
ひと工夫で圧倒的な完熟感♡中国で売り出された桃のギフトBOXが話題お尻フェチの皆さんお待たせしました。ついに皆さんが追い求める理想の桃尻が実現しましたよ♡こちらは中国で「蜜桃成熟時」という名称で実際に販売されている桃です。そして上海で売り出されているこちらの桃尻、もとい下着を履かせた桃は、ギフト用でとても人気があるんだとか。詳しくは記事をご覧下さい!
-
「そうだ、京都にいこう」って思う前に知っておくべき丼もの10選京都に行く前に知っておくべき絶品の丼ものを集めました。人は皆、旅人である。日本が誇るべき京都。「世界最高の都市」に選ばれた街には素晴らしい料理、だし、調味料、伝統の味があった。もっと日本が好きになる、そんな「丼もの」紹介します。
-
夏バナナとカスタードを贅沢使用した『たっぷりバナナのカスタードピッツァ』新発売パンケーキの次にくるスイーツと噂され注目されている「ドルチェピッツァ」。クレープのように食べ歩きながら食べることができるドルチェピッツァは今年の一押しスイーツです。
-
削れば削るほど姿を変えるチョコレートアートの美しさに絶句!美しい幾何学柄が目を引くコチラのチョコレートアート。チーズスライサーに設置されているのは何故だと思いますか?実はコチラのチョコは、削れば削るほどにその柄が変わっていくのです。美し過ぎるその変化を是非ご覧下さい!!
-
気持ちを落ち着かせてくれる「ティーカクテル」のススメあなたの落ち着いた時間をさらに濃厚にするために「ティーカクテル」はいかがですか?あなたの優雅な午後にもぴったりです。昼間っからお酒なんて…と言われずに飲めそうなものばかりです!この夏に試してみては?
-
世界のおいしい朝ごはんが大集結!パシフィコ横浜で朝食フェス開催昨今の日本の朝食ブームのトレンドを集結させた朝食フェス「World Breakfast Festival 2014」が、2014年9月13日(土)から15日(月/祝)までパシフィコ横浜臨港パークで開催!今回は、イベントの概要をお届けします。
-
マッサマンカレー人気絶好調!今、東京でマッサマンカレーを食べるならこの5軒!米人気サイト『CNNGo』が「世界で最もおいしい食べ物」第1位に選んだのはマッサマンカレー! このニュースでよく知られるようになり、今ではファミレスメニューやレトルトにも誕生する人気者になりました。そこで、都内でマッサマンカレーがおいしく食べられるお店5軒をご紹介!
-
『テキーラなんか水』はマジで危険!死ぬ前に見て欲しいテキーラ説明書リュウゼツランで作ったメキシコのお酒「テキーラ」。とても度数の高いお酒なのですが、賑わいのある飲みの場に行くとしばしば「テキーラなんか水」だと主張する人種に出くわします。今回は、本当に水みたいに飲んでると大変なことになるよ、という紹介です。