saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
495304
-
夜ちょっと飲みに行く。パートナーにも同じ自由な時間はありますか?時間は“家族の共有財産”というお話。
-
加湿空気清浄機の目には見えない「カビや菌」をごっそり落とす!つけ置きするだけ“かんたん掃除術”
-
39歳「離婚して実家へ。子どもはいません。毎日やること無く残りの人生が不安です……。」#心理カウンセラーうさこの心を軽くする考え方
-
ラップの芯は捨てたら損!キッチンやクローゼットをすっきり収納できる活用アイデア4選
-
[#15]仕事後すぐ帰って料理して…自由な時間がない!そんな私が衝撃をうけた“友人宅の食事事情”とは<4コマ漫画 “佐藤くみ子”の日常>
-
「鮭」はもう焼かない。冷めてもふっくらしっとりする「鮭」の簡単調理術
-
玄関を見ればすぐにわかる。「お金が貯まらない人」の玄関“4つの特徴”
-
49歳女性のお悩み「楽しい職場が一転。私を無視する"後から入ってきた主婦”が居てつらい…」
-
朝「ナス」と「キュウリ」を漬けて放置するだけ!夕食は冷蔵庫から出すだけレシピ
-
38歳女性「PTA役員の順番がまわってきました。でも人付き合いが苦手で 心配……。」
-
たった3分「かかとを上げるだけ?」40歳からの“ふくらはぎ”を細くする方法
-
お風呂用洗剤で落ちない「浴槽の皮脂汚れと水垢」をごっそり落とす“かんたん掃除術”
-
40代、毎日の「服選び」をラクにするために。私があえて手放した“4つの服”とは
-
[超絶使える裏ワザ]クリップがなくても袋の口をしっかり閉じられる方法
-
「シーツやタオルケットを丸めて洗濯機にポン」はNG! 隅々まで汚れが落ちる“大物洗濯術”#花王の担当者直伝
-
着るだけで垢抜ける“ユニクロのトップス”が超優秀。おしゃれだけどラクに着られる40代の春コーデ3選
-
ふらりひとりで喫茶店。“初めてでも常連気分になれる名店”~vol.1 東京神保町「さぼうる」の巻~
-
「ハム」を“お花”の形にする方法。お弁当のフタを開けたら子どもがよろこぶ!
-
玄関を見ればすぐにわかる。「お金が貯まらない人」の玄関“4つの特徴”
-
空気を出さずに圧縮できる!収納や旅行で活躍[3COINS]「衣類圧縮バッグ」の実力を試してみた
-
卵と牛乳と砂糖だけ。本当においしいシンプルな「極上プリン」のつくり方
-
「納豆」そのまま食べるのはもったいない!納豆に加えてほしい“腸がととのう食材”とは
-
標準語だと思ってた…。アラフォー女性94人に聞いた「私が標準語だと思っていた方言」と「経験談」
-
お風呂用洗剤で落ちない「浴槽の皮脂汚れと水垢」をごっそり落とす“かんたん掃除術”
-
洗っても落ちない「スライサーに付いたにんじんの着色汚れ」を意外なモノでかんたんに落とす方法
-
普通のお味噌汁がもっとおいしくなる「最後に入れる隠し味」とは
-
着るだけで上品に見える!優秀カラー「ネイビー」のお手本コーデ3選
-
頭痛やめまいは要注意…!アラフォー女性が“自覚しづらい生活習慣病”とは?
-
[#29]久しぶりに友人夫婦と夕食。帰り際に衝撃を受けた「友人夫婦の関係」とは<4コマ漫画 >
-
牛乳パックが大活躍!「キャンプの料理」がラクになるアイテム3選[キャンプ歴20年超の筆者イチオシ]