saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
492076
-
専業主婦をやめてパン屋を開業した私を応援してくれた夫。結婚生活40年以上たっても仲が良い夫婦の秘訣[引田かおりさんインタビュー]
-
[#72]同僚がいつも「定時退社」できているワケ。仕事が少ないわけじゃなかった…。<4コマ漫画>
-
「子どもの夏休みが辛い」と感じてしまう理由とは?辛さを解消するための考え方と実践法
-
洗濯物をはさむだけじゃない!知って得する意外な「洗濯ばさみ活用術4選」
-
「お茶漬けの素」ご飯に使うだけじゃもったいない!意外と知らない“お茶漬けの素活用レシピ”
-
[セブン]カラフルスイーツフェスタが開催中!じゃがりこもダースもカラフルになってる~!?
-
100均の人気リップを徹底比較![ダイソー][キャンドゥ][セリア]で最も‶落ちないリップ”はどれ?
-
[Twitterで話題]お刺身のポテンシャルを引き出す「胡麻だれ漬け」が簡単すぎた!ウマ過ぎた!
-
トイレの「手洗いボウル」についた“黒ずみ汚れ”をスルスル落とす方法[知って得する掃除術]
-
ペットボトルのフタを2つあわせると?「考えた人すごい」「持ち運びに便利」
-
[ローソン]の新作フレンチトーストが本当にふわふわ、とろとろなのか実際に食べてみた!
-
卵を割ったら殻が入ってしまった…。取りづらい「殻のカケラ」をストレスなく取る方法
-
「さつまいも」をバターで焼いて溶けた砂糖を絡めるだけ。“さつまいものバター焼き”レシピ
-
節約&スピードごはん|25分でおかず4品。体にやさしい定食風ごはんは2人分で359円!
-
[キャンドゥ]Can★Zooシリーズが可愛すぎる♡動物好きには堪らない!!
-
2020年最新[ダイソー日焼け止め]の実力は?プチプラ日焼け止めの塗り心地&効果を比べてみました!
-
私がやめた家事|「もう布団は干さないで!」やめて逆によかった家事2選 #整理収納アドバイザー直伝
-
[業務スーパー]の「ササミしそカツ」は隠れた名品!?そのまま食べてもアレンジしても美味しい♡
-
実はすごい食材!「大根」に含まれる“4つの栄養素”「辛味は健康にいいんだ」「葉を捨てたことに後悔…」
-
洗っても取れないプラスチック容器の油汚れ。キッチンにあるもので「ギトギト汚れを取る方法」
-
「納豆」の食べ過ぎはNG!体に起こりうる“2つのリスク”と“理想的な納豆の量”とは
-
「ちくわ」を“お花”の形にする方法。お弁当のフタを開けたら子どもが笑顔になる!
-
インスタ炎上で理解した「いつも通り働け」ハラスメントの存在
-
なぜ「セリアの1日使い切りスポンジ」は人気があるのか?使って分かった“4つのメリット”とは
-
GWにも活躍!一気におしゃれ度がアップする40代ゆるっとラフな「カジュアルコーデ」
-
もう定番の「卵かけご飯」に戻れなくなるかも…。毎日食べたいくらいやみつきになる「半熟卵丼」
-
[クイズ]「続柄」ゾクガラって読んでない? #40代の新常識向上委員会
-
「自己肯定感が高い子ども」の親に共通する3つの特徴
-
「鶏モモ肉」が何時間も煮込んだようなホロホロの柔らかさ!炊飯器に入れるだけの「炊き込みカレーピラフ」
-
見た目を左右するアウター!今年40代におすすめの[コート]はどんなタイプ?