-
注意しよう、グレープフルーツを食べると皮膚がんの可能性がある?オレンジジュースを飲む、あるいはグレープフルーツを食べるとメラノーマという皮膚がんのリスクを高める可能性があるのだそうです。どうしてリスクが高まってしまうのでしょう?イギリスの健康に関するネット記事からご紹介します。
-
気をつけて、ビタミンB12をとりすぎるとニキビの原因に!?ビタミンというといっぱい摂取するといいものなんじゃないかと、私は思い込んでいたのですがどうも違うようですね。ビタミンB12を摂取しすぎるとニキビができてしまうんだそうです。どうしてなんでしょうか?海外の記事からご紹介します。
-
オクラをたっぷり食べましょう♪オクラのスパイス炒めの作り方1人1パックでも足りないかも・・・。インドでは定番のオクラがパクパク進むスパイシーな炒め物のご紹介です。薄焼きパンに巻いて食べるのがお勧めですが、そのままでももちろんおいしくいただけます。新たな定番おかずにいかがでしょう? ぜひお試しを!!
-
ローラちゃんも愛用♪ハリウッドでも人気の「ゴールデンベリー」って?ローラちゃんもインスタグラムで愛用していることを明かしたゴールデンベリーですが、ハリウッドでも大人気のようです!どんな効果があるのでしょうか?またローラちゃんが食べているものと同じ商品もAmazonで入手できるようなのでご紹介。
-
夏野菜の味と栄養を♪「塩サラダ」レシピ夏野菜は旬に入るとそのうまみも増してきます。ハウス栽培よりもずっとおいしくなっているんですよ!そしてお塩は野菜の水分を出しながらうまみを引き出してくれる調味料♡夏こそあっさりと食べる「塩サラダ」の季節!塩サラダレシピのご紹介です♪
-
午後までお腹空きません!忙しい一日のパワフル朝食の作り方今日は予定が一杯で、お昼ご飯を食べる時間がないかも....なんて一日がありませんか?そんな日の為のエネルギー補給にパワフルな朝食メニューのご紹介です。タンパク質、ビタミンたっぷり、これを食べれば昼過ぎまではお腹が空きません。頑張って下さい!
-
気をつけよう!トッピング次第でヘルシーなはずのサラダが脂肪の爆弾に?!サラダはヘルシーでダイエットに最適の食品と言われていますが、そのトッピング次第で、意外にも高カロリーで不健康な食品に変わってしまう様です。では、どんなトッピングを避けるべきなのでしょうか?早速、見ていきましょう!
-
生野菜が美味しい♡サラダのベースにするのに最適な緑の野菜まとめこれから暑くなってくると、冷えたサラダが恋しくなりますね。家でも簡単に作れるサラダですが、サラダのベースとなる野菜は何を使えばヘルシーで栄養が沢山摂れるるのでしょうか?沢山のサラダ用の野菜が出回っていますので、それぞれを比較して見ました。
-
爽やかイケメン料理研究家の高橋善郎さんのレシピまとめ☆各メディアで活躍中の料理研究家、高橋善郎さんをご存知ですか?父親が和食料理人だったということも影響し、小さい頃から和食の基礎を家で学んだという実力派です。高橋さんのレシピをご紹介したいと思いますので参考にしてくださいね。
-
ペットだって暑い!みんな大好き犬用アイスキャンディーの作り方これから暑い日々がやってきますが、ペットだって暑いのは同じですね。いや、もしかしたら人以上に暑いかもしれません。そんな時、たまには犬にホームメイドのヘルシーなアイスキャンディーをおやつとしてあげてみてはいかがでしょうか?喜びそうですよ!
-
Instagramで人気!ONECOLOR.STUDIOさんの素敵な朝食♡インスタグラムで人気のアカウント「ONECOLOR.STUDIO」さんのご紹介です。朝食や手作りのお菓子の写真をアップロードされているんですが、どの写真もすごく素敵なんです♡盛り付けやアイデアの参考に、ぜひご覧ください♡
-
魅惑のアジアン・スイーツ!いつもと一味違うの作り方白玉団子の上に、ココナッツとピーナッツ、ゴマをたっぷり散らして、味わい深い黒糖シロップをたっぷりかけていただくアジアを感じるお団子レシピのご紹介です。温・冷どちらでもおいしくいただけます。変り種のお団子レシピ、ぜひお試しくださいね!!
-
大阪で人気のカレー屋さんまとめ6選!おひとり様にもオススメ♡大阪にはカレー屋さんは多くあるんですが、今日は女性おひとり、女性同士でも入りやすいカレー屋さんをまとめました♡スパイシーなカレーから欧風カレーまで、色々なお店を載せていますのでご覧になってみてくださいね♡
-
3日に1回でOK♡「プラムクイーン」で便秘知らずのキレイな身体に♪人には相談しにくい、頑固な便秘を解消してくれる新しい健康食品「発酵梅」のご紹介です。100%果実で作られているので、安心していただけますよ♪ 腸内環境を整えて身体の中からキレイになりたい方はぜひご覧になってくださいね♡
-
これは効く!二日酔いを緩和してくれる飲み物と食べ物まとめつい飲み過ぎて酷い二日酔いになった経験、ありませんか?頭痛や倦怠、腹痛といった不快な二日酔いの症状は、一刻でも早く治したいですよね。二日酔いにはどんな食べ物、飲み物が効果的なのでしょうか。また、避けた方がいい食べ物、飲み物は?
-
家庭菜園でシソを作りましょう!上手な作り方のまとめ♪シソはなんと日本でも平安時代前から栽培されていたという歴史の古い野菜です。赤シソと青シソがありますが、その成長に合わせて芽や花も食べることができます。家庭菜園でも比較的手軽に作れそうなシソの栽培のコツなど今回はご紹介いたします。
-
家で作るサラダとレストランのサラダの違いって何?おうちで作るサラダとレストランなどで出てくるサラダに味の違いがあるとは思いませんか?そこには一体どういう違いがあるんでしょう?海外のネット記事からピックアップしてお知らせしたいと思います。どうやら理由は5つあるみたいですよ。
-
ギリシャヨーグルトと普通のヨーグルト、結局何が違うの?最近、ギリシャヨーグルトを使った料理のレシピがじわじわと増えてきましたね。普通のヨーグルトとギリシャヨーグルトは一体何処がどう違うのでしょうか?健康に良いとされる両方のヨーグルトについてまとめてみました。
-
ヘルシーでカラフル♪おいしいフルーツサラダのアイデアまとめ鮮やかで美しいフルーツサラダ、見るだけでもテンションあがりますよね?今回は彩り豊かなフルーツサラダのアイデアをPinterestの写真からご紹介します。あなたも是非ヒントにしておいしく健康的なフルーツサラダをおうちで作りましょう!
-
アイデアいろいろ♩油揚げコロッケレシピ7選なにぃ!?油揚げで揚げないコロッケを作る!?普通のコロッケよりもヘルシーでサクサク♪しかも洗い物が少なくて済む(笑)ということで評判の油揚げコロッケ、レシピをまとめました。