-
BBQ向け♡サーモンのシシケバブのレシピマリネ状にしたサーモンを竹串に刺して焼く、BBQにももってこいのレシピをご紹介します。レモンやイノンドでサーモンの臭みを取るので、あの独特の臭いが苦手…という方でも食べやすいですよ♡
-
ショック!もう栓抜きいらないじゃん!あるモノで瓶のフタを簡単に開ける方法☆今まで瓶のフタがあかなくて栓抜きを探しまわったり、歯で頑張っていた人必見のライフハックです。というか、ショックです。こんなに身近にある物で瓶のフタが開くなんて。これからはこれを人に見せびらかしてドヤ顔しまくりましょう♪
-
チョコが主役!逆転の発想でめちゃ旨なチョコクッキーの作り方チョコクッキーといえばクッキーにチョコレート粒が入っているものを想像しますよね。だけど、その発想を逆転させてチョコレートを主役にしたチョコクッキーという今までにありそうでなかったレシピを紹介したいと思います!
-
お腹が減っては良い睡眠は取れない!身体に優しいお夜食「16」選就寝前にお腹が減って眠れない!という時は度々あると思います。ですが、カロリーのことなどが気になって食べることをためらわれてしまうことってないですか?この記事ではそんな時に「心苦しくならない」身体に優しいお夜食16選をご紹介します。
-
アイスクリームや冷凍ピザの代わりに冷凍庫に入れておきたい食材10選冷蔵庫を開けた時、そこには何が入っていますか?もしアイスクリームや冷凍ピザなど冷凍食品ばかり入っていたら要注意!代わりに栄養素の高い食材を入れるようにしましょう。今回は冷凍庫にストックしておきたい食材10選をご紹介します。
-
このデトックス食材が効く!身体を内側からキレイにする食材5つこの記事では現在注目されているデトックス食材5つをご紹介します。食事は栄養素を身体の中に摂り入れる大切な機会、ぜひ毒素を出すための食材を積極的に取り入れたいですね♪こちらでご紹介する食材をぜひ食事の中に取り入れてみてください。
-
まさかのリサイクル☆スタバの紙袋を折り紙で財布に変身させちゃった♪スタバで紙袋をもらったら、使い道としては基本的には袋としてでした。友達に本かCDを貸すとき、ちょっとしたお土産を渡すとき・・。ですが、一度解体して財布に折り直してしまうというリサイクル方法もあることがわかりました。しっかり財布してます♪
-
コーヒーライフを豊かにするフレーバー10選♩ブラックだけじゃ物足りない時にコーヒー好きの方は豆の味を楽しむためブラックで飲まれる方が多いと思いますが、フレーバーコーヒーも楽しんでみませんか?この記事ではカフェオレに合うフレーバー10選をお届けします。いつもとは違うコーヒーを飲みたい時にいかがでしょうか。
-
エスプレッソマシン必要なし!お家で簡単ラテアートを楽しんじゃおう♪最近ラテアートの進化が目覚ましいですよね。今回はご自宅にエスプレッソマシンがない方でも楽しめるラテアートをする方法をご紹介します。それはココアパウダーとステンシルシートを使うラテアート。手軽にできるこちらのアート、ぜひ試してみませんか?
-
のんびりタイムのお供にいかが?バニラ&シナモンシロップで作るアイスコーヒーゆっくりしたい午後には美味しい飲み物は必須、いつもコーヒーを飲んでるという方もいらっしゃるのでは?今回は手作りのバニラシナモンシロップを加えた、シナモンの香りを楽しめるフレーバーアイスコーヒーをご紹介します♪
-
簡単DIY!いらないペットボトルであれもこれも手作り!アイデア7選使用し終わったペットボトルってなぜかお家に溜まってしまいませんか?そんな時にはDIYの材料として使いましょう。この記事ではペットボトルの活用方法をお伝えします。気に入ったものがあればぜひ試してくださいね!
-
洋食だけじゃもったいない!お鍋も出来ちゃうホワイトソースの万能レシピ7選ホワイトソースたっぷりの洋食はどれも魅力的♡でも、実は和食材とも合うんです♪こちらでは、お子様のおやつにピッタリのレシピから、女性に大人気のお野菜がたっぷり摂れるあのメニューを含め、様々な調理方法で7種ご紹介します!ぜひ、お試し下さい。
-
まるでトロそっくりの味!アボカドを使った絶品おつまみ5種栄養がぎゅっと詰まったアボカドは美味しいお酒のおつまみとして様々なアレンジが可能です。揚げても焼いても良し、勿論、生でも美味しく頂けて森のバターの名の通りトロの様な食感を楽しめます。お酒がすすみますよ!
-
ちょい足しで本格派♡アボカドの定番ワカモレを極めるアボカド人気で認知度も高くなってきたワカモレ。でも、実は意外とちゃんとしたレシピを知らない人も多いのでは?アボカド潰して味付けすれば良いんでしょ、と思っていた人も、一度このレシピを見てください。ちょっと試したくなりますから。
-
表参道にハンズカフェがオープン!“hands be&cafe”に♪2015年3月27日(金)、ハンズビー東急プラザ表参道原宿店内に、ハンズカフェがオープンします!ハンズビーはカフェに併設されるので、お買い物をしてそのままコーヒーとスイーツが楽しめます♪
-
王道!サーモンとフェットチーネのクリームソースパスタレシピシャケと生クリームはよく合います。フェットチーネパスタは生クリームベースくらい重たいソースのほうが食べ応えが出てきます。その3つが出会ったら・・・まさに鉄板レシピ!サーモンとフェットチーネのクリームソースパスタのレシピを紹介します。
-
もう余っても困らない!餃子のタネのアレンジレシピ6選♡餃子を作っていて「タネが余っちゃった!!どうしよう…。」なんて経験ありませんか??あわてる必要はありません!タネが余っても大丈夫☆餃子以外にもいろいろ使えるタネのアレンジレシピをご紹介します!
-
飲みすぎ注意!「酔って記憶がない」という状態はかなり危険…!ついお酒を飲みすぎて記憶をなくすまで飲んでしまったということもあるかもしれませんね。しかし、その「酔って記憶がない」という状態はなかなか危険な状態のようです!酔って記憶がないという現象は、脳が一時的な記憶障害に陥っている状態だそう…。
-
きっと喜ばれる!フランス土産はLOVティーで決定!「日本には売っていないステキなフランス土産は無いかしら!?」そんな風に迷った時は フランスで大流行、しかも「日本未入荷」の身体に優しくおいしい紅茶はいかがですか?愛らしいパッケージはきっと女友達の心を「ギュッ!」とつかむはず!!
-
朝食にいかが?300kcal以下のスイーツレシピ「11」選♡「朝はしっかり食べたいけど食欲が…」と思っていませんか?それでは低カロリーのスイーツはいかがでしょう。ビタミンたっぷりで朝からシャキッ!としますよ。前の晩に用意して、翌朝は食べるだけの時短レシピも必見です!ぜひお試しください♡