-
ホテル日航アリビラのクリスマスケーキ「フレサ」がかわいすぎる♡ホテル日航アリビラから、毎年人気のクリスマスケーキに新作ケーキが加わり、2014年10月18日(土)~12月15日(月)までそれぞれ数量限定で予約受付開始!また、12月15日までに予約するとコーヒーチケットをプレゼント★さらに去年大人気のケーキとなった「フレサ」がクリスマスケーキに♡
-
意外とハマる?噂の「抹茶ビール」は抹茶の香りとコクで飲みやすい♪日本の伝統的な抹茶。それをビールと合わせるというびっくりのアイデアですが、これが意外にもイケらしいです。抹茶のほんのりとした苦味がビールの苦みに清涼感をプラスしてくれ、後味がすっきりに仕上がってるとか。ビールが苦手でも抹茶の香りとコクで飲みやすいそうです♪
-
悲報!炭酸飲料を250ml飲むと細胞が2歳年を取るってマジ?!サンフランシスコ大学の「Elissa Epel」教授の研究によると、炭酸飲料を250ml飲むと染色体が持つ「テロメア」という部分がダメージを受け、2歳老化したのと同じ影響を受けるんだそうです。何のこっちゃ、と思った方、詳しくは記事をご覧下さい。
-
マシュマロとチョコの最強コンビ!「スモアチーズケーキ」が気になる♫夢のようなビジュアル、間違いない組み合わせ。最近は、表参道マックスブレナーでもマシュマロスイーツが登場してますよね。あ〜なんで今まで思いつかなかったんだろうと後悔するような「スモアチーズケーキ」のレシピを紹介!
-
水は全く飲まなくていい?!『2年間断水中』の男が語る健康とは!「一日に2ℓ水分を摂ると健康にいい」という話が広まってから久しいです。しかし、その一方で、今まで盲目的に信じられていた「水は一日2ℓ飲むのが健康にいい」という説を、そうではないと主張する人たちも出現しています。この説も絶対的な説では無くなってきているのです。そして、そんな「水」と「健康」にまつわる論争に波紋を起こす「2年間何も飲んでいない男」が現れたのでご紹介させていただきます。
-
ハロウィンの新定番?『キャンディーコーンフライ』の作り方♫キャンディーコーンってご存知ですか? アメリカでは定番のお菓子で、通年売られているのですが、特にハロウィンの時期になると白、黄、オレンジの配色のものが発売され、人気を博します。そして、その見た目の可愛さから、近年ハロウィン熱が加熱してきた日本でもブームになること必至のキャンディーコーンをクロワッサン生地で包んだ「キャンディーコーンフライ」がとても美味しそうだったのでご紹介します♫
-
“キラウエア”をイメージした新作パンケーキが「モエナカフェ」に新登場♡「モエナカフェ」から、ハワイにある活火山“キラウエア”をイメージした新作パンケーキ3種が、ハワイ・日本(東京原宿店のみ)で同時発売されます。パンケーキを3段に高く積み重ね、さらにその上にフルーツやホイップクリームをこんもりとトッピング。零れ落ちるクリームやソースが、“キラウエア”の流れ出る溶岩を思わせます。たまりません♫
-
注目スイーツをお家で作ろう!今話題の「クッキーショットグラス」レシピNYで今話題のベーカリー「DOMINIQUE ANSEL(ドミニク・アンセル)」。なかでもその一風変わったカタチから注目を浴びてるのが「クッキーショットグラス」です。ご想像の通り、ショットグラスをクッキーで作っちゃうんです!クッキーに液体を注いで大丈夫なの?!と思った方、ご心配なく!そこにはレシピ開発者の素敵なアイデアが隠されています。
-
ヘルシーパスタの最高峰?『スパゲッティスカッシュのパスタ』のレシピ♫「スパゲッティスカッシュ」ってご存知ですか?日本では「そうめんかぼちゃ」「金糸瓜(きんしうり)」として知られる、カボチャの一種です。このスパゲッティスカッシュは欧米では主に付け合わせなどに使われており、カボチャの割にあっさりとした味わいなので、ヘルシー志向の人やダイエット中の人にはパスタの代用品として愛されているんだとか。そこでスパゲッティスカッシュを使った簡単レシピをご紹介します♫
-
おねだり必須♡セーラームーンの絵柄がかわいいチョコレートが発売!バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、2015年のバレンタインにあわせ、「美少女戦士セーラームーン」シリーズに登場したシーン・モチーフをデザインした本格チョコレートアソートの予約受付が2014年10月27日(月)13時に開始されます!10種類の絵がとってもかわいいチョコレート、これは男性におねだりしたい♡
-
まさに王者の風格!ケンタッキーのX'mas限定「ローストチキン」を食べてきた!!10月24日より、今年もケンタッキーフライドチキンの「クリスマスキャンペーン」が予約開始。ということで、先頃開催されたクリスマス限定メニューの試食会に潜入!チキンを知り尽くしたケンタッキーがこだわり抜いた「五穀味鶏 プレミアムローストチキン」など、いろんなチキンをたらふく食べてきました!
-
高級ポッキー「バトンドール」に連日行列!お土産にもおすすめ♪グリコが大阪限定で発売している高級ポッキー「Bâton d'or(バトンドール)」は連日行列ができるほど大人気!バターをしみ込ませたプレッツェルはまさに黄金色に光り輝いてるとか!こだわりの製法で作ったプレミアムなポッキーに注目です!
-
自宅で出来る本格マフィン『バナナケーキのキャラメリゼ』のレシピ♫自宅で料理をする人は珍しくないと思いますが、お菓子作りをする人はあまりいないんじゃないかと思います。なんだかちょっとハードルが高いお菓子作りですが、オーブンさえあれば誰でも出来る上、自宅で作ると中途半端に買うよりよっぽど美味しいものができたりします。そこでここでは、誰かに作ってあげたくなるようなバナナを使ったオシャレなマフィンのケーキ「バナナケーキのキャラメリゼ」のレシピをご紹介します♫
-
ハロウィンらしいゼリーのアイデアレシピ♪アルコール入りも作れますハロウィンらしいゼリーを作ってみましょう!お酒を混ぜればアルコール入りの大人の味に!今すぐにでもできそうな、アイデアレシピを紹介します。カラフルでいい雰囲気を出してくれそう♪ぜひチャレンジしてみてください。
-
繊細なかわいさ漂う「パパブブレ」はスペイン生まれの金太郎飴♪丁寧に作られた小さなキャンディをよく見てみると、細かな模様で様々なモチーフが表現されています。この色鮮やかでかわいらしいキャンディは、バルセロナ発祥のPAPABUBBLE(パパブブレ)というハンドメイドキャンディ。職人技が光る繊細なかわいさです♪
-
今週のスムージー!ヘルシーだけどお腹満足♫ 粒つぶザクロとオレンジのスムージーこんにちわ、mai_smoothieです。もっとスムージーを気軽に楽しく飲んでもらうために、ひとつの料理と考え、毎日違う材料でinstagramにアップしています。今回は、オレンジとイチゴとザクロを使ったスムージーをご紹介します。
-
日本最大の「うどんミュージアム」が大阪心斎橋にどどんとオープン!日本最大うどんのアミューズメントパーク!大阪うどんミュージアムのオープン日が2014年12月5日に決定しました。10店舗以上のうどんを食べ比べすることができるし、値段もすべて500円とお財布にも優しい★友だちや家族でシェアしながら食べるとよりいろんなうどんを楽しめますね。
-
期間限定の食べるヤクルト!「カップdeヤクルト」が美味しいらしい♫期間限定の「カップdeヤクルト」が今注目を集めています。まさにその味も効能もそのまんま「食べるヤクルト」だ!とツイッターなどで評判です。生クリーム仕立てで濃厚な味わいとすっきりとした酸味が特徴の新感覚スイーツです♪是非この機会に。
-
知っておきたい立ち飲み屋でのマナーまとめ!これでスマートに楽しめる♪知らない人ともしゃべったり、何かと人との距離が近い立ち飲み!だからこそマナーや作法を心がけてスマートに気持ちよく楽しみたいですよね。今回は、立ち飲みで覚えておきたいマナーを紹介します!これであなたも立ち飲み名人!?
-
おつまみにぴったり♫ 簡単『新玉ねぎの味噌マヨ焼き』レシピ新玉ねぎは春が旬だと言われていますが、はなうたさんの作る味噌マヨ焼きがあまりにも美味しそうでしたのでご紹介させて頂きます。とてもシンプルでいて手軽ながらもお腹を満たしてくれる一品。お酒のおつまみにはもちろんバーベキューなどでも活躍しそうですね。