-
ココナッツの香り♩しっとりふわふわ「フルーツロールケーキ」のレシピふわふわの生地に生クリームをたっぷり包んだロールケーキ、ひと口食べれば自然と笑顔になってしまう、甘いものが好きな人にはたまらないデザート。生クリームだけでもおいしいけど、そこに季節のフルーツを加えればさらにおいしさアップ♩続きを読む
-
忙しいビジネスマンの味方!世界初のカフェインチャージバーが虎ノ門に誕生!忙しい人にOLさんや働く現代人にもぴったりな世界初のカフェインチャージバー「カフェインホリック」が虎ノ門にオープンします。片手間でも食べることができるホットドッグなどのワンハンドフードやドリンクをぜひ仕事の合間にお楽しみくださいね。続きを読む
-
鍋以外でも大活躍のマロニーちゃんレシピ15選!おつまみからメインまでマロニーにお任せ♩「マロニー」という食材を聞いたことがあるかと思います。鍋料理やサラダなどに使ったことがある人も多いはず。今回は、ヘルシーでおいしいマロニーのレシピを15個選びました!ダイエットにもおすすめのものもあるので、ぜひ作ってみてくださいね。 続きを読む
-
お魚だけじゃない!漬けて焼くだけの西京漬けレシピ10選西京漬けと聞くと和食屋さんなどの高級なイメージ、ありませんか。じつは西京漬けはご自宅にある材料で、手軽にしかも簡単に作れる料理なんです。好みの食材を漬けて、あなた好みの西京漬けを作ってみませんか。今回は基本の作り方とアレンジレシピをご紹介!続きを読む
-
「台風コロッケ」って知ってる?台風の日はみんなでコロッケを食べよう以前から「2ちゃんねる」で定番メニューとなっている「台風コロッケ」。コロッケに特別な仕掛けがあるわけではなく台風の日にコロッケを食べるという、習慣のようなものです。異例の多さで台風が上陸しているいま、少しでも楽しみを見つけませんか?続きを読む
-
あの沖縄土産の作り方をお届け!「ちんすこう」を自宅で作って南国気分♩沖縄土産の定番「ちんすこう」。実は、手軽にお家で作れるって知っていましたか?基本的な材料はたったの3種類!今回は、「ちんすこう」の作り方やアレンジ方法をたっぷりとご紹介します。気になった方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。続きを読む
-
絶品!女王クレオパトラが愛したモロヘイヤのスープの作り方エジプトの女王クレオパトラが愛したといわれる「モロヘイヤのスープ」をご存知ですか?伊勢丹新宿店の野菜のプロ・鈴木理繪シェフに、中近東で人気の本格レシピを教えてもらいました。7月~8月が旬のモロヘイヤ。「おひたし」が定番という人はぜひ!続きを読む
-
雰囲気抜群!東京ガーデンテラス紀尾井町「ノマドグリルラウンジ」で大人の夜を赤坂の中心「東京ガーデンテラス紀尾井町」にこの夏オープンした、ステーキハウスとルーフトップバー&ラウンジの「ノマドグリル・ラウンジ」。期間限定ビアガーデンも開催されるので、格別な雰囲気を味わってみてはいかがですか?続きを読む
-
一度食べたら、なんにでもかけたくなる! 魔法の「クミン塩」のレシピ今回は、注目のスパイス、クミンを使ったフレイバーソルト「クミン塩」を作ってみました。材料はたったの3つなのに、いつもの味が劇的に変わる、魔法の粉。カレー好きやスパイス好きこそ、ぜひ試してみてください!続きを読む
-
揚げないからヘルシー!茄子ミルフィーユカツの作り方今回は、カツなのに揚げないからとってもヘルシーなメニューの作り方を動画でご紹介します。揚げないでどうやって作るの?とお思いかもしれませんが、パン粉をちょっとアレンジするだけでできちゃうんですよ。ぜひ、お試しください。 続きを読む
-
贅沢にひと粒丸ごと♩パブロから秋の味わい「とろけるモンブラン」が新発売パブロからお待ちかねの秋の味わいが新発売。今回は、手のひらサイズの小さなチーズタルトに「とろけるモンブラン」が登場します。渋川栗を使用したこっくりとしたクリームとサクサクのタルトが絶妙にマッチ!ぜひこの機会に堪能してみてくださいね。続きを読む
-
「かぼちゃ」で置き換えダイエット!おすすめの絶品レシピもご紹介カロリーが高そうなイメージのあるかぼちゃですが、実はダイエットにも向いている食材だということをご存じですか?今回は、そんなかぼちゃとダイエットの関係と、甘くて食べやすく、栄養たっぷりのかぼちゃをおいしく食べられるレシピをご紹介いたします!続きを読む
-
ククルザ日本上陸3周年記念♩大人女子も大満足な3種のこだわりフレーバーが新登場ククルザポップコーンが日本上陸3周年を記念して3種のこだわりフレーバーが新発売します。今回発売するのは「ホット&スモーク」「マダガスカル・バニラ」「ワイルドハックルベリー」。大人な味わいが楽しめます。この機会にぜひ楽しんでみてくださいね。続きを読む
-
オーブン不要のお手軽クッキー!トースターでの焼き方をご紹介お家でクッキーが作りたいけど、オーブンがないから焼けない…と思っていませんか?実はクッキーはオーブンがなくても、焼き方さえ気をつければトースターで簡単に焼くことができるんですよ。今回は基本のレシピはもちろん、アレンジレシピも集めてみました。続きを読む
-
あなたは知ってる?意外と知らないアイスクリームの雑学「春夏秋冬、関係ない。いつでもアイスを食べたい」というあなた、アイスのことをどれくらい知っていますか?スイーツ好きを自称するなら知っておきたいちょっと自慢できるアイスに関するまめ知識をご紹介します。続きを読む
-
食を極める野菜検定。どんな事が学べるの?公式テキスト・本はどこで買う?野菜について正しく知って健康になりたい方のための「野菜検定」情報まとめです。公式テキスト・本・学べる内容など基本的なことを紹介します。主婦としてブラッシュアップするのにぴったりの検定試験。気になる詳細をさっそく見ていきましょう。続きを読む
-
意外と簡単!クリスピーからもちもちまで「ピザ生地」のタイプ別レシピ♩お家で生地からピザを作るのは、すこしハードルが高いと思われがちですが、実は簡単にできるレシピがたくさんあるんですよ!今回は、大人気のクリスピー生地から、もちもち生地、発酵なしでできるピザ生地など、いろんなタイプのレシピをご紹介します。続きを読む
-
エビ+レモンの食べ合わせは要注意!? エビを食べるときに気をつけたいことエビとレモンの食べ合わせが悪いという噂、聞いたことはありませんか?他にも野菜との組み合わせに注意が必要。アレルギー持ちの方だと、単体で食べるだけでもリスクがあります。やりがちだけど実は危ないエビの食べ方注意点のまとめです。続きを読む
-
餃子の進化が止まらない!「大根餃子」がシャキッと新鮮なおいしさ餃子は中身ではなく「皮」をアレンジする時代。なす餃子やなど、油揚げ餃子など餃子の皮を使わないものが、手軽で人気ですよね。今回は、最近注目されている「大根餃子」についてご紹介します!斬新な組み合わせですが、一体どうやって作るのでしょうか?続きを読む
-
いま食べたいコンビニおにぎり35品を全実食。ツナマヨランキング1位はどこ?おにぎりの具材は、もはやないものがないほど様々。いま注目のコンビニおにぎり35品を集めて編集部で全て実食してみました!ツナマヨ、明太子などの定番具材ついて、セブン、ローソン、ファミマの3社を徹底比較したランキングは、おどろきの結果です!続きを読む