-
全国「老舗パン屋」のロングセラー。一生に一度は食べたい定番の味長い間営業を続けるパン屋さん。変わらず親しまれる理由は、ロングセラー商品にあるようです。時代に左右されないシンプルなパンがそこにはありました。創業60年を超えるパン屋さんの、老若男女から人気が絶えないロングセラー商品をご紹介。
-
シャトレーゼから家族みんなで食べられる「こどもの日スイーツ」発売ケーキやアイスが人気のシャトレーゼでは、期間限定で今年も「こどもの日スイーツ」が発売中です。こどもの日にぴったりな「こいのぼり」や「かぶと」をモチーフにしたケーキはもちろん、家族みんなで食べれるケーキがたくさんそろっていますよ。
-
ケールの苦味をいかして調理!おいしく食べるコツとレシピまとめ青汁の原材料として有名な「ケール」は、最近スーパーマーケットでも購入できるようになりました。ケールの栄養価は非常に優れていますが、苦味や青臭さが苦手な人も多いはず。そこで、ケールの選び方から苦味を抑えて調理するコツ、レシピまでご紹介します。
-
おしゃれで人気の「ココットごはん」がザ・キャピトルホテル東急に登場ザ・キャピトルホテル東急のダイニング「オリガミ」では、2ヶ月間の期間限定で、今、大人気の「ココット」を使った「オリガミココットごはん」が登場します。金目鯛・ホタテ・ズワイガニなど贅沢な食材を使用したココットをぜひ食べにいってみては?
-
キャンドゥの男前な「DRINK ME」ボトルが大人気。おしゃれに活用しよう!キャンドゥの手描き風英字がプリントされた「DRINK ME」ボトル。ドリンクを入れたりするだけではなく、インテリアとして使ったり、パスタケースとして使ったりと、そのアレンジはさまざま。今回はそんな「DRINK ME」ボトルをご紹介します。
-
1日1杯でダイエット!「酵素ドリンク」で代謝を上げよう酵素が体にいい、ダイエットに役立つ、という話はよく見聞きします。しかし実際、なぜ酵素を取るとやせるのでしょうか。今回は「酵素ドリンク」を柱に、酵素の効能、酵素ドリンクの作り方をまとめてみました。お手軽ダイエット、ぜひお試しを。
-
関東エリア初の単独出店! 「ハンズカフェウィング川崎店」がオープン川崎駅直結の新駅ビル「ウィング川崎」に、あの東急ハンズの「ハンズカフェ」がオープンします。関東エリアでは初の単独出店となるこちらの店舗。ABCクッキングスタジオとコラボした、フレンチトーストメニューなども楽しめますよ。
-
自由が丘スイーツフォレストで「ハッピーイースター・スイーツ2016」開催中スイーツのテーマパーク自由が丘スイーツフォレストでは、期間限定の春イベント「ハッピーイースター・スイーツ2016」を開催中です。かわいいスイーツから驚きのコラボレーションまで。GWは春の訪れをお祝いするイースタースイーツをぜひ堪能してみて!
-
インドの甘いおやつ「カブリナン」のレシピカブリナンとはレーズンが入ったりした甘めのナンです。最近では有名なオシャレデリでもインドパンとして置いていたりもして知っている人も多いかもしれませんね。今回はそんなカブリナンをヴィーガンレシピでご紹介します。
-
スキレットを使うだけでこんなに変わる!効果的に鉄分をとるコツ焼く、煮る、のみならず、揚げる、蒸すといった調理法が可能な「スキレット」。写真映えするのでおしゃれ女子に人気ですが、実は使うだけで料理の鉄分量が変わる実力派アイテムなのです。今回はスキレットを使って効果的に鉄分をとるコツをご紹介します!
-
丹波大納言小豆「水ようかん」が京都ブランドとのコラボパッケージ発売兵庫県にある人気のパティスリー「中島大祥堂 丹波本店」では丹波大納言小豆を使用した「水ようかん」を、京都ブランド「ソウソウ」とパッケージがコラボレーションして、現在発売中です。シンプルでありながら、上質感を感じられるデザインはいかが?
-
毎月19日は「食育の日」子どもと家族のために知っておきたいこと毎月19日は食育の日と定められています。食育とは「健康的な生活を送るために食を通して知識、選択する力を学ぶ」ということ。子どものためだけではなく、自分や家族のためにも知っておきたい!「食育」において大切なことをご紹介します。
-
日本初のマドレーヌ専門店から初夏にぴったりなフレーバー4種をお届け自由が丘にある日本初のマドレーヌ専門店、「マドレーヌラパン」から初夏にぴったりなマドレーヌ4種が登場します。今回は、お食事系からスイーツ系までさまざまなラインナップなので、ぜひピクニックのお供に持って行ってみてはいかが?
-
舌がとろける贅沢なひと品!「ウニクレソン」のレシピ旬のフレッシュなクレソンととろけるウニを使用した「ウニクレソン」。そんなごちそうレシピをクレソンの選び方から、ご紹介します。絶対に一度は食べるべきメニュー!おうちだからこそ楽しめる、贅沢な味わいをぜひお試しくださいね。
-
初夏の贅沢!「ザ・キャピトルホテル東急」でメロンのカクテルフェアを開催「ザ・キャピトルホテル東急」では、初夏に向けたメロンのカクテル2種が登場。この季節に旬を迎えるマスクメロンを堪能できる贅沢なフェアは期間限定なので、このチャンスを見逃さないでくださいね。お食事のあとに優雅なひとときを過ごしてみてはいかが?
-
パーティーの主役はこれで決まり!「ケーキミートローフ」のレシピ見た目の華やかさもあり、おなかも満足出来る「ケーキミートローフ」のレシピをご紹介します。存在感があるので、お誕生日会やホームパーティーのメインディッシュにもおすすめです。普段スーパーで買っているもので、豪華なメニューを作ってみませんか?
-
余った春巻の皮で!パリパリ「カルボナーラピザ」のレシピ「春巻の皮が3、4枚余ってしまった!」というときありませんか?その春巻の皮、おいしいピザに大変身させられます!オーブンで焼いた皮のパリパリ食感は、まるでイタリアのピザ⁉︎ 今回は簡単な材料と味つけで、カルボナーラ風に仕上げています。
-
旬を逃さないで!山菜の種類とおいしい食べ方まとめ次々と芽を出す山菜は、旬の風味を楽しむうえでなくてはならない食材です。好きな人が多いわりに、どんな山菜があってどう食べればいいのか、ご存じなかったりしますよね。そこで今回は、山菜の種類や時期、食べ方についてまとめました。
-
覚えておきたい!「片手鍋」を使ったお米の炊き方災害時などに停電となった場合でも、日本人ならお米を食べたくなりますよね。そんなときに炊飯器がなくても、カセットコンロと片手鍋があれば、お米を炊くことができるんですよ。いざというときに備え、片手鍋を使ったお米の炊き方を覚えておきましょう。
-
この夏注目のとろ~りとした新食感和菓子!母の日商品として先行販売スタートこの夏注目の和スイーツ「とろーりなめらかわらびもち」が丸八製菓から発売します。これまでのわらびもちと違い、スプーンを使って食べるほどトロトロな食感です。セットになった母の日ギフトも発売されるので、ぜひお母さんにプレゼントしてみては?