-
NYで大人気のミルキーバン(milky bun)!日本にも上陸するかも?ニューヨーカーに今大人気の「ミルキーバン」は、熱々のドーナツに冷たいアイスクリームをサンドする新感覚のハイブリッドスイーツ。種類も豊富でとてもカラフルなんです。どんな商品なのか、写真をまじえてご紹介します。これはぜひ食べてみたい!
-
ギフトにいかが?野菜を使ったヘルシーな焼き菓子レシピ10選お家でのんびり過ごせる日は、体に嬉しいヘルシースイーツを作りませんか?焼き菓子を中心に、野菜を使ったレシピを集めました。野菜嫌いなお子様がいても、生地に混ぜ込んで焼き上げればきっと食べてくれるはず。ぜひ試してみてください。
-
梅雨どきの離乳食にご用心!食中毒を予防するためのポイント7つ「食中毒」というと、外食やお弁当などで起こるイメージがありますが、じつは家庭でも起こるのです。赤ちゃんは大人よりも細菌に弱いので気を付けてあげたいですね。今回は離乳食を作る際、食中毒を予防するためのポイントを紹介します。
-
スパイスが決め手!「朝カレー」でダイエットできる理由とは?朝カレーでダイエットと聞けば、誰でも「本当に?」と疑問を持ちますよね。でも、上手くカレーを食生活に取り入れれば、減量を促してくれる食べ物なんです。その決め手、鍵となるのが、スパイス!今回は朝カレーの効能とやり方についてご紹介します。
-
女子の夢が叶う。横浜ベイシェラトンホテルでピンクづくしの「ピーチフェア」開催横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでナイトタイムに開催しているスイーツビュッフェに女子の大好きな「ピーチ」が登場します。白桃や黄桃、赤桃などの種類豊富な桃を贅沢に使ったスイーツや軽食も楽しめるので、木曜日と金曜日にぜひ行ってみてはいかが?
-
シャキッとジューシー!絶対試したい「とうもろこしのゆで方」。選び方のポイントや保存も紹介夏が近づき、スーパーなどには季節の野菜が増えてきました。「とうもろこし」もその一つ。そろそろ甘いゆでとうもろこしが食べたくなってきたのでは?シャキッと食感と、ジューシーな食感。絶対に試したい、とうもろこしのおいしいゆで方を紹介します。
-
ナツメグが媚薬として使われていたってホント!?香辛料として使われることの多いナツメグですが、そのナツメグがなんだかご存知ですか?ナツメグとはニクズク科という常緑種の一種で、その果実から作られています。また、その昔ナツメグが夫婦の愛を繋ぎ止める媚薬として珍重されていた事をご存知ですか?
-
贅沢なお肉を心ゆくまで。「銀座のステーキ」に期間限定の女性限定コースが登場銀座レストラン「銀座のステーキ」では肉女子会を開催する女性にぴったりな女性限定のコースが期間限定で登場します。コース内容は全8品で心ゆくまで、お肉を楽しむことができるので肉好きな女性には、ぴったりですよ。ぜひこの機会に味わってみてはいかが?
-
熱々が食欲をそそる!グラタンの海外アレンジレシピ7選容器ごとオーブンで焼く料理といえばグラタンですね。マカロニからポテトまで、バリエーション豊富に楽しめるグラタンは、オーブンから焼きたてを食べるのが一番おいしいです。ワインにも合い、家族や友人と取り分け、大人数で楽しめます。
-
世界の屋台料理が集結!横浜ベイクォーターに「ベイサイドビアガーデン」登場横浜ベイクォーターに、今年で5年目を迎える「ベイサイドビアガーデン」がオープンします。毎年テーマを替えて開催する横浜ベイクォーターのベイサイドビアガーデン。今年は世界の屋台料理が登場。シーズンごとに変わるビアガーデンを心ゆくまで楽しんで!
-
宮古島の優しい塩の味。人気の「雪塩ばうむくーへん」がまーすやー全店に登場宮古島内の海から採れる「雪塩」を扱う専門店では、大人気のバウムクーヘン「雪塩ばうむくーへん」の取り扱いを拡大します。宮古島の海水100%でつくられミネラル分が豊富な「雪塩」は、カドがなく優しい味わい。この機会にぜひ食べてみてはいかが?
-
北陸新幹線に乗らなくても旅気分。羽田エクセルホテル東急で「富山フェア」開催羽田エクセルホテル東急のカフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」では、期間限定で富山の新鮮な食材が味わえる「富山フェア」を開催中です。料理長自ら、富山に行って厳選した食材が目白押し。ぜひこの機会に旅行にいった気分を味わってみてはいかが?
-
いま注目のスポット!奥渋谷の「デモデクイーン」に大人のビアガーデンが登場いま最も話題のエリア奥渋谷。アメリカンダイナー「デモデクイーン」では、夏の期間限定でテラスでお酒が楽しめるバドワイザールーフトップビアテラスがオープン中。世界各国のビールや、スパイシーな料理を味わいながら、ちょっと大人な気分を味わって!
-
パクチーが食べ放題!上野「大地の贈り物」でアジアンパクチーフェアを開催和食ビュッフェが人気のレストラン「大地の贈り物」では、期間限定でパクチーが食べ放題になるフェアを開催します。ジメジメと蒸し暑く、気分もどんよりしがちなこの季節。パクチーを思う存分味わって、心も体もリフレッシュしてみませんか?
-
中目黒「DAYS」は、多様性のある、おしゃれなワインバーワインバーといえば、ディナーばかりに注目しがちですが、中目黒にある「DAYS」は、ランチもとってもお得と、評判のお店なんです。お昼ならアルコール抜きでも、ママ友と一緒に気軽に楽しめますよ。
-
黒ゴマ風味豊かでヘルシー!「トトロシフォンケーキ」のレシピ黒ゴマペーストを使った、甘さひかえめのヘルシーなシフォンケーキ。丸ごとトトロの体に見立てて作る、愛らしいスイーツです。『Bento Monsters』さんのレシピからご紹介。黒ゴマ嫌いのお子さんもパクッと食べちゃったという絶品の味です。
-
食パンを使って、簡単なのに超かわいい「ドッグピザ」のレシピ食パンを丸くくりぬいて、あっという間に作れるひと口サイズのピザはいかが?ワンコの顔をつけてかわいくできますし、お弁当に入れるのにもぴったり。いつも素敵な料理を教えてくれる『Bento Monsters』さんのレシピからご紹介します。
-
栄養豊富な「ゴマ」を効率的に食べよう!すりゴマのアレンジレシピ5選「ゴマ」は健康にいい食べ物ですが、より効果的に体にとりいれるためには、炒めてすりつぶすのが一番なんです。すりゴマは簡単に家で作れるので、ぜひトライしてみませんか?今回は、その作り方やアレンジレシピをご紹介します。
-
食べればやみつき!世田谷「羽根木餃子」をお取り寄せしてみない?世田谷区の梅ヶ丘駅南口にある「羽根木餃子」は、ゴロッと大きなお肉とお野菜がたっぷり入ったおいしい餃子が食べられるお店。モチモチの皮の中には自家製塩糀で揉みこんだサイコロ状の豚肩ロースと野菜がたっぷり!やみつきになりますよ!
-
真ん中にのせるだけ!「プレートプレート」でおしゃれにスタイリングナイフとフォークのイラストが描かれた「plate-plate(プレートプレート)」がとてもおしゃれ。これを使えば、いつものお料理やスイーツがグッと華やかになります。遊び心たっぷりのプレートをぜひ使ってみてください。