-
タオルは最強の美容グッズ!?肌を包み込みたいビューティータオル7選顔やボディの美容のため、コスメにこだわっている方は多いでしょう。しかし、肌に直接触れる“タオル”のことは意識しているでしょうか?美容のためにはタオルも大切です。そんな肌を包み込みたくなるような、「ビューティータオル」をご紹介します。
-
圧倒的人気「マジョマジョ」単色アイシャドウに新3色登場!500円で驚きの"デカ目"が完成
-
夏と言えばシェル♡キャンドゥ新作ポリッシュで作る♪ふんわりキラキラデートネイル主婦セルフネイラーのもふです。100均から、なんとも綺麗なキラキラホログラム入りポリッシュが新しく発売されました!今回は、そちらの新作ポリッシュを使用した、ALL100均アイテムで出来るふんわりキラキラのシェルネイルをご紹介します♪
-
一日中色っぽリップ♡支持率大のティントリップ5選外出中にドリンクを飲む機会の多い季節はリップの塗り直しも多くなってきますよね。そこでメイク時に塗れば色落ちしにくく一日かわいい色を保てる人気ティントを厳選して紹介します♡
-
デパコスにも負けない崩れにくさ!プチプラで作る絶対に崩したくない日のベースメイク汗や皮脂によるメイク崩れが悩みになる季節。絶対崩れさせたくないけれど、全部のアイテムをデパコスで揃えるのはなかなか難しいですよね。でもご安心ください!プチプラアイテムだけで夏を乗り越えるベースメイクが出来るので紹介します!
-
オフィスで美尻に|座ったまんまの「お尻ほぐしチェアヨガ」脚が開かない、前屈できない、そんな苦手の大きな原因は、「お尻の硬さ」にありました。そこで、硬いお尻を効果的にゆるめて柔らかくする方法を、ヤスシ先生が伝授。今回はオフィスで出来る「お尻ほぐしチェアヨガ」をご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
管理栄養士が教える!ナッツ類の種類とダイエット中の正しい食べ方!ダイエット中の間食にナッツ類を食べる人は多いですよね。ナッツ類にもさまざまな種類があり、どれを選べば良いか分からない、ということもあるのではないでしょうか。 今回は、ナッツ類の種類、効能、1日にどれくらい食べれば良いのかについてご紹介します!
-
全部優秀だからこそ知りたい!セザンヌの「売れ筋アイテム」紹介するよ~
-
ちょっぴりおフェロに♡シースルーベース×ドット柄のネイルデザイン自爪が透けるように薄くブラックで塗ったシースルーネイルの上に、ドット柄を描くとセクシーな雰囲気になります。ちょっと色気のあるおフェロな女の子になりたい人は、シースルーデザインを取り入れてみましょう。おすすめデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
お助けマルチコスメでツヤを足すだけ♡マニアが実践!マンネリメイク解消の簡単テクいま、目元・頬・口元などマルチに使えるマルチコスメがとっても便利で人気!ポーチに一つ入れておけば、いつでも元のメイクにちょい足しでニュアンスチェンジが可能なんです♪予定のある日のシーンに合わせて、1日のうちにメイク方法も変えると印象や気分も上がるはずですよ♡これでマンネリメイクを解消しましょう!
-
毛穴、小顔、美白…etc.“なりたい顔別”夏の洗顔料まとめ「美白になりたい」「小顔になりたい」「毛穴が気になる」など、なりたい顔は人それぞれ。そこでまずは理想に近づくため、洗顔から変えてみませんか?今回は、美白、小顔、毛穴、潤いの4つにアプローチしてくれる洗顔料をご紹介します。
-
[コンビニ食の選び方]栄養バランスを整えるポイントって?
-
「眉を変えたい!」を叶えます! めぐ♡りほが教える、目からウロコの簡単テク×7
-
サボリーノの実力は? 頭皮臭が消える「ドライシャンプー」で外でもスッキリ♡仕事での外まわりや休日のデートなど、ふと自分の「頭皮のニオイ」が気になることってありませんか? 今すぐ洗ってさっぱりしたくても、外では難しいですよね。そんな時に便利なのが「ドライシャンプー」。頭皮にシュッと吹きかけるだけで、シャワー後みたいにスッキリするんです! 今回はおすすめのドライシャンプーをランキング形式でご紹介します。 西尾記代子/Test by LDK the Beauty編集部
-
夏まっさかり!「アイスブルーネイル」でほてりをクールダウン♡今年の夏も本当に暑い!そんな夏のほてりをクールダウンさせてくれるアイスブルー。発色が優しくほんのりグレイッシュなアイスブルーは、視覚からやすらぎを感じる人も多いのではないでしょうか。アイスブルーのネイルを指先にまとえば、暑い夏の疲れを癒してくれるかも。アイスブルーは落ち着いた雰囲気を演出してくれるので、夏のテンションをリフレッシュさせてくれる効果も期待できそうです。 Itnail編集部
-
首のシワの原因は?パリジェンヌ流!首のしわ取り・改善ケア気になる首のシワやたるみ、原因は何なのでしょうか。襟元が開いたファッションから覗くスッキリとした首筋で女性らしさやセクシーさを表現するパリジェンヌを参考に、今日からネックケアを習慣にしましょう! パリジェンヌ流の首のしわ取りとケア方法について解説します。
-
指先から涼しげに♡夏っぽさ全開!テクいらずの簡単シェルフレンチネイルママセルフネイラーのmaiです。暑い夏は見た目にも涼しげなネイルについつい目がいってしまいます。今回はクリアネイルにシェルを使って、夏っぽさ全開の可愛いフレンチネイルをご紹介します!テクニック不要で簡単に可愛いネイルが完成しますよ♡
-
臀部をほぐす3つの動作とは|開脚や前屈が上達!柔らかいお尻を作る方法脚が開かない、前屈できない、そんな苦手の大きな原因は、「お尻の硬さ」にありました。そこで、硬いお尻を効果的にゆるめて柔らかくする方法を、ヨガインストラクターのヤスシ先生が伝授。ポイントは、お尻を効果的にほぐすこと! ヨガジャーナル日本版編集部
-
今シーズンも争奪戦必至! フーミーの秋新色をALLチェック[秋新色2019BOOK]
-
暑さで面倒になるスキンケアは、簡単にスペシャルケアができるパックで乗り切ろう!暑くてジメジメした夜は、念入りにお手入れをしたくてもやる気が出ない…なんてことも。 そんな時は、貼ってのんびり過ごしているだけでスペシャルケアができる、フェイスパックがオススメ!美容ライターも惚れた、オススメフェイスパックをご紹介します。