-
気分は“水色ネイル”♡爽やかな風を運ぶ水色デザイン10選軽やかで明るい色が人気になる春。服やメイクだけでなく、ネイルも春らしい色に変えて、おしゃれを楽しみたいですよね♪春といえば、可愛らしいピンクやオレンジ系が人気ですが、寒色系の「水色」も春にぴったりな色!軽やかで透明感が増すだけでなく、爽やかな春の風を運んできてくれるような指先が楽しめます。シンプルなデザインから、こなれ感のあるデザインまであるので、ぜひお気に入りの水色ネイルを見つけてみてくださいね♪
-
イエロー×ブルーの爽やか配色で春ネイルへ♡おしゃれなデザイン10選春は柔らかくて可愛らしいパステルカラーが人気♡ピンクやコーラルが定番ですが、おしゃれさんたちの間ではイエローやブルーも人気!対照的な色ですが、あえて一緒に取り入れることで、お互いを引き立ててこなれ感のあるネイルに見せてくれます。そこで今回は、イエローとブルーのおしゃれな春ネイルをご紹介♡フレッシュなイエローと、爽やかなブルーで指先から春を感じてみませんか?ぜひ気になるデザインを見つけてみてください。
-
[30代]の指先を劇的に変える。浮かない初春のネイルデザイン5選目に触れることが多い指先のおしゃれは、年齢に見合った浮かないネイルデザイン選びが大切! 今回は30代におすすめの初春ネイルデザインをピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
気分はすっかり春♡大人ピンクで美ネイル寒い冬も終わり、すっかり春日和。冬のコックリとしたネイルも素敵ですが、春は軽やかな、そして抜け感のあるネイルをオススメいたします!春といえば桜。桜の様な淡いピンクや、春のそよ風の様なシアーカラー。ネイルから春を感じられる、見てるだけでも気分が上がりハッピーになる様な、そんなデザインを集めました♡新しい出会いが多いこの季節。ネイルを通して自分の個性をアピールしましょう♡是非次のデザインの参考にしてみてはいかがでしょうか。
-
全11ブランドから、春にぴったりの新作ネイルを一挙ご紹介。指先までおしゃれして新生活も気分上げてこ~
-
《うねうねミラー》で作る春のニュアンスネイル♡指先のこなれ感UP!ネイルのおしゃれ度をぐんっと上げてくれるミラーアート♡「おしゃれなネイルデザインで必ず見る」といっても過言ではないほど人気があります。そんなミラーアートの中でも、大人のこなれ感を演出してくれるのが「うねうねミラー」です。うねうねしたラインがニュアンス感をプラスしながら、ネイルのアクセント役になってくれます。いつものネイルが物足りないときにもおすすめなので、ぜひ人気のデザインをチェックしてみてくださいね。
-
もっとカジュアルに!黒のシースルーネイルがイチ推し♡黒のシースルーネイルが可愛くなって帰ってきましたよ♪今まではどこかフォーマルなイメージがあって、日常使いしにくい印象でしたが、今季の黒のシースルーはそんなコンサバなイメージを一新!とってもカジュアルでオシャレなデザインに変わりました。今回は黒のシースルーネイルの最新デザインのご紹介です。今まで敬遠していた方も、これを見たら、試してみたくなっちゃかも!もっとカジュアルにもっと気軽に黒のシースルーネイルを楽しみましょう!
-
ちゅるんネイルが春らしくて可愛い〜♡ 春を呼びこむセルフネイル集季節も暖かくなり、洋服だけでなく指先も衣替えするシーズンに突入してきました!春らしいデザインにもうアップデートしましたか?そこで今回は、春らしいカラーでゼリーみたいに透明感のある「ちゅるんネイル」をまとめてみました。セルフネイルから参考にしたいデザインまでご紹介しているので要チェックです。
-
プロ直伝! きれいが長もちする基本のネイルケア[今っぽBeautyの基本]
-
春におすすめ♡“ピンク×グリーン”のネイルで《花と葉の配色》を楽しもう明るい色や軽やかな色、爽やかな色が人気になる春。ネイルでも積極的に春らしい色を取り入れておしゃれを楽しみたいですよね♡春らしい色を組み合わせて取り入れるのも、おしゃれさんの楽しみ方!そこで今回ご紹介したいのが、「ピンクとグリーン」を取り入れたネイルデザインです。お花をイメージさせるピンクと葉をイメージさせるグリーンは、相性のいい組み合わせ♪指先から自然を感じられるような配色になるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
おしゃれな[クリアフレンチネイル]特集2023♡軽やかな指先にシフト!軽やかなネイルデザインが人気になってくる春は、爽やかな「クリアフレンチネイル」を楽しみたくなる季節♡爪の先端をクリアにした変わったデザインですが、定期的に取り入れたいと虜になるおしゃれさんも多くいます。そこで今回は、真似したくなるおしゃれなクリアフレンチネイルをご紹介!キレイめのシンプルなデザインから、遊び心のあるデザインまであるので、好みやシーンに合わせて楽しめますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「クリアフレンチ・ネイル」の透明感で手元美人!うるっとデザイン8選ジェルで長さを出すことで、先端をクリアに作るクリアフレンチネイル。透け感のあるデザインを楽しめて、先端のぽてっと溜まるクリアの透明感が、なんとも可愛いデザインです。そこで、この時期におすすめの「クリアフレンチネイル」を集めました。ワンカラーとニュアンスアート、こだわりデザインに分けてご紹介致します。次はこれをやりたい!と思えるデザインに出会えるはず。ぜひお気に入りのデザインを探して参考にしてください。
-
落ち着きと清潔感をGET!ブラウンのショートネイル7選落ち着きのあるブラウンをメインにしたショートネイルは、清潔感もあるし大人っぽさも出せるのでおすすめ!黄みや赤みなど色味を工夫すると、ひとくちにブラウンと言っても表情ががらっと変わるので、何度でもリピートしたくなりますよ♡今回は、落ち着きも清潔感も手に入る、大人女子も大満足なブラウンのショートネイルを7デザイン厳選してご紹介します。チョコみたいな甘めのブラウンも、洗練されたクリアブラウンも見逃せません。
-
癒される“ウニッコネイル”集♡ハンド&フット別に人気デザインを紹介北欧デザインで有名な「マリメッコ」ですが、その中でも特に人気なのが「ウニッコ」というデザインです♡ポピーのお花がモチーフになっているそうで、いびつな形のお花がとても可愛いですよね。そんなウニッコ柄に「癒される」という方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ウニッコ柄が主役のハンドネイルとフットネイルをご紹介します。抜け感のあるデザインでほっこりするので、ぜひ人気のウニッコネイルを見てみてくださいね。
-
日常使いしやすい!ワンカラーが新鮮なホワイトネイルの世界今回はホワイトのワンカラーネイル特集です!白は上級者向けのカラーだから自分にはあまり似合わないかも?浮いちゃいそう!という声も聞こえてきそうなホワイトネイル。でもブライダルネイルだけのデザインにしておくのはもったいないですよ。エレガントにも派手目にもカジュアルにも使えて、いろんな表情を見せてくれます。実はとってもおすすめのカラーなんです。この記事では、シンプルで真似しやすいホワイトネイルのデザインを選んでみました。ぜひ参考にしてみてください。
-
キラリと輝く“ドット柄ネイル”10選♪大人かわいいデザインはこれ!春コーデの定番柄である「ドット柄」は、ネイルデザインでも人気の柄です。ドット柄のデザインによって、カジュアルだったりガーリーな雰囲気を演出できるのが魅力♡最近は、ストーンやブリオンを使って作るドット柄も人気で、キラキラした指先を楽しみたい方にぴったり。大人かわいく、キレイめなネイルも作りやすいので、春はキラリと輝くドット柄ネイルが大活躍してくれる予感!おすすめのドット柄ネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
人気デザイン大集結!《2023最新トレンドネイル》特集毎年新しいネイルデザインが話題になりますが、2022年はワンホンネイルや韓国ネイル、マグネットやスキニーフレンチなど、シンプルながらも上品で華やかなデザインが話題になりました。そこで今回は、昨年に引き続き今年も話題になっている最新の大人気デザインを8つピックアップしてご紹介します。シンプルなものから周りと差がつくデザインまで、トレンドネイルを一挙お届け♪次のデザインに迷っている方は、ぜひトレンドネイルをチェックしてみてくださいね♡
-
寒色好きさん注目!「シルバーネイル」の存在感がアクセントに寒色系が好きな方におすすめの「シルバーネイルのデザイン」を集めました!シルバーは繊細なデザインほど儚さや細やかさが目立ち、可憐な雰囲気になります。また大胆で大きいデザインほど、重みや存在感が増してギラっと印象的な爪先になります。寒色と合わせることで、肌のトーンを明るく見せてくれるところも魅力的です。大人ニュアンスやエレガントデザイン、シルバーのゴツっと感を活かした攻めデザインをご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
-
柔らかなコーラルピンクのネイルに包まれて♡春おすすめのデザイン珊瑚を意味するコーラルカラーは黄みがかった淡い赤色をしていますが、ピンクを混ぜた「コーラルピンク」は、柔らかな多好感カラーとして人気があります。肌馴染みも良く、指先をキレイに見せたいときにも大活躍してくれる色♡だからこそ、春は柔らかなコーラルピンクで可愛らしいネイルを楽しむのがおすすめです。甘すぎないので大人でも取り入れやすく、オンオフ問わない万能カラーで春ネイルを楽しんでみませんか?早速見ていきましょう!
-
春は“桜ネイル”じゃないと始まらない♡指先を美しく彩るデザイン10選春の風物詩、として多くの人が名を挙げる「桜」。日本を代表するキレイなお花だからこそ、毎年楽しみたいものですよね。お花見も人気ですが、桜の季節に合わせて「桜ネイル」を楽しむおしゃれさんも多くいます。春だからこそ楽しめるネイルデザインのひとつでもあるので、早めにどんな桜ネイルにするか厳選しておくのもおすすめ♡そこで今回は、大人にもおすすめの上品な桜ネイルをご紹介します。指先を美しく彩ってくれるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
オバさんっぽさなし。「老け見え」を防ぐ初春のネイルデザイン5選日の光がだんだん明るくなってくる初春は、ネイルにも季節感を取り入れて鮮度をアップさせましょう。くすみがちな手肌をきれいに見せる、老け見えしない初春ネイルデザインをご紹介します♪
-
《オーロラフレンチ》のネイルが上品で可愛い♡おすすめデザイン9選オーロラのような輝きを表現したオーロラネイルは、ネイルデザインでも大人気♡角度や光の当たり方によって色合いが変わるので、ずっと眺めていたくなるような魅力を持っていますよね。そんなオーロラネイルは、爪全体に入れて楽しむのも人気ですが、爪の先端に入れてフレンチネイルにするのもおすすめ!オーロラの輝きをさり気なく楽しめて、上品な指先にしてくれます。シンプルなデザインから、個性的なデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
塗るだけでお洒落!「ピスタチオカラーのネイル」で指先を春仕様に少しずつネイルを春仕様にチェンジし始めませんか?指先から春を取り入れるのが、今の時期はちょうど良くてお洒落になるポイントです。カラーをちょっと明るくするだけでも、季節感が変わって旬な爪先になります。そこで春カラーに外せない「ピスタチオカラー」がおすすめです!差し色になって鮮やかに映えるので、こなれ感が出てトレンド感もあるのが「ピスタチオカラー」です。すぐにやりたい!お洒落で大人っぽいデザインをご紹介致します。ぜひ参考にしてください。
-
短い爪でも「いい女」っぽい指先に。初春のショートネイルデザイン5選爪が短いからと大人っぽくエレガントな指先を諦めていませんか? 今回は、ショートネイルでもいい女風に仕上がる初春におすすめのデザインをご紹介。 季節感のある大人ネイルで、気分を盛り上げましょう♡
-
桜カラーにミモザカラーも♡気分はなやぐ「大人の春ネイル」12選桜の話題もそろそろ耳にする季節になってきました。楽しみに待っていた春を目の前にして、そろそろ意識したいのは気分華やぐ春ネイル♡ふわっと心を軽く明るくしてくれる、おすすめの春ネイルと参考アレンジをご紹介します。
-
春が待ち遠しい!鮮やかすぎない色で指先からおめかし
-
ダイソー新作にSNSがざわざわ…♡クオリティ高すぎでしょ!今すぐ買いに走りたいネイルグッズ今回ご紹介するのは、今SNSなどで購入報告がじわじわと増えている注目のダイソーの新作ネイルチップ。クオリティが高いデザインですが110円(税込)でGETできるので、気軽に試せて惜しみなく使えます!接着用グルーやシールで爪に貼り付けるタイプなので、ちょっと気分を変えたいときやお出かけ用におすすめです♡
-
今がまさに狙い時![ダイソー]「110円でいいの!?」「透け感が上品♪」買ってよかった4選
-
オシャレさん必見♡先端ニュアンスネイルで垢抜けよう♪先端にだけちょこんとニュアンスネイルが描かれているデザインは、とてもオシャレです♡一方で、「先端にニュアンスデザイン?一体どんなネイルなの?」と疑問に思った方もいるでしょう。そこでこの記事では、どのようなアートを描けば先端ニュアンスネイルになるのかを、詳しく解説していきます!
-
“ミモザネイル”の季節だよ♡おすすめデザイン~2023~3月から4月に向けて、小さな黄色い花を咲かせるミモザ。鮮やかなミモザの黄色は、幸せな気持ちにさせてくれる色のひとつです。そんなミモザを取り入れたネイルデザインもまた、幸せな気持ちを運んできてくれそうですね♡そこで今回は、2023年の春におすすめの「ミモザネイル」をご紹介します。品のあるデザインが多いので、大人女子やオフィスネイルにもぴったりですよ!ぜひ参考にして、好みのミモザネイルを見つけてみてくださいね。
-
「マグネットネイル」は輝き方で変わる!光の入れ方にこだわって神秘的で繊細な煌めきが奥深いマグネットネイル。鉄粉を動かして作るマグネットネイルは、光の出方で印象をガラリと変えます。またその光り方次第で角度によっても表情を変えます。変幻自在なデザインで楽しみ方は無限大です。この記事では、全面・斜め・グラデーションに分けて、光り輝くマグネットネイルのデザインをご紹介致します。カラーの組み合わせでも全く印象を変えるので、ぜひご紹介するデザインを参考に取り入れてみてください。通年楽しめるマグネットネイルの魅力を沢山感じてくださいね。
-
“シアーなイエローネイル”で春を感じよ♡おすすめデザイン10選春に向けて明るい色が増えてくる今の季節は、ネイルからも春を感じるようなデザインにするのがおすすめです。春らしいネイルデザインはたくさんありますが、指先を明るくしながら幸せな気持ちを運んでくれるイエローネイルは特におすすめ!中でも春先は、透け感のある「シアーなイエローネイル」が活躍してくれる予感♡そこで今回は、おすすめのシアーなイエローネイルをご紹介します。指先に馴染みやすいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
春も楽しめる♡軽やかなダルメシアン柄ネイルでおしゃれな指先へ秋冬のイメージが強いダルメシアン柄のネイルも、少し工夫するだけで季節問わず楽しめるデザインに♡モノトーンのシックな雰囲気と、抜け感のあるダルメシアン柄によって遊び心のあるおしゃれな指先が叶うからこそ、長く楽しみたいですよね!そこで今回は、春も楽しめる軽やかなダルメシアン柄ネイルをご紹介します。カジュアルなコーデにも、きれいめコーデにも合わせやすい万能なデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
“可愛いオトナ”のネイルは血色感がポイント!愛されデザイン8選年齢に関係なく可愛らしさを感じさせるオトナ女性は、どの世代にとっても憧れですよね。とはいえ、ネイルで甘さを強調すると、手元から浮いてしまう心配も…。そこで今回は、オトナ女性におすすめの、可愛くてセンスがよいネイルデザインをご紹介します。ポイントとなるのは、ナチュラルな“血色感”。内側からハッピーオーラが醸し出されるような、じゅわっと溢れる温度感を意識するのがおすすめです。オトナ可愛い手元を、ぜひ満喫してみてくださいね。
-
大人な雰囲気を極めて!くすみカラーが主役の囲みネイルデザイン大人っぽい雰囲気をまといたいときに頼れるくすみカラーのネイル。周りと差をつけるなら、爪の形に沿ってぐるっと囲みデザインを入れてアレンジしてみませんか♡今回は爪一本一本入れる色を変えてみたり、べっ甲柄を使って囲みデザインを入れてみたり、いろいろなアレンジを効かせた囲みネイルデザインを集めました。好きな色、パーツを使いつつ、大人っぽい雰囲気を際立たせたくすみカラーの囲みネイルデザインに挑戦してくださいね。
-
セレモニーネイルにも♡指先に溶け込む「キレイめネイル」季節の変わり目を迎え、新生活が始まる春。ママ達は卒入園・卒入学式を控えてる方も多いと思います。お仕事のシーンでも新たな始まりの時期ですよね。そんな春は好印象を与えたいところ!そこで今回は、好印象を与えられる「キレイめネイル」をご紹介します。デザインから、セルフネイル派さん必見のカテゴリ別ポリッシュと、たっぷりとピックアップしたのでぜひ参考にしてくださいね♡
-
フォギーなベージュネイルが今っぽい♡大人女子にぴったりのデザイン「曖昧な」「ぼんやりした」といった意味を持つフォギー。最近は、「フォギー肌」や「フォギーベージュのヘアカラー」といったメイクやヘアスタイルでもよく耳にするワードです。オンオフ問わず取り入れることができ、美肌を演出できると大人気。そんなフォギーベージュはネイルでも活躍してくれる予感♡指先を美しく見せながら、大人っぽく上品な雰囲気に仕上がるだけでなく、少し曖昧さを残すことで抜け感のあるおしゃれなネイルが楽しめそうですよ!
-
ピンク×パープルで大人かわいいニュアンスネイルへ♡人気デザインを紹介かわいいが詰まったピンクと、大人っぽくて上品なパープルは、相性のいい色です。ネイルデザインでも取り入れられることが多く、自然な色の変化を楽しめると人気があります。「ピンクネイルはかわいすぎる」や「パープルネイルはエレガントな印象が強すぎる」と思っている方にもおすすめで、大人かわいいデザインがたくさん♡特に最近は、ニュアンス感を意識したデザインが注目されています。抜け感のある大人かわいいネイルで、指先を飾ってみてください。
-
思わず手の年齢を忘れる……。若く見える初春のネイルデザイン5連発そろそろ春のおしゃれが気になる時期。 まずは寒い日も春気分を取り入れられるネイルを楽しんでみませんか? 手の年齢カバーにもおすすめの初春ショートネイルデザインをご紹介します。
-
清楚で気品ある女性は[ピンク×乳白色]で作る!いい女ネイル8選美爪デザインは「ピンク×乳白色」で作るのがポイントです。爪先が綺麗だと清潔感があって品を感じられ、周りに好印象を与えることが出来ます。「ピンク×乳白色」で彩られたデザインは、柔らかく優し気な雰囲気で男性受けも抜群です。シンプルに映えて、肌に馴染みながらトレンドを取り入れる、誰が見ても素敵な女性に感じるデザインをご紹介致します。オフィスネイルにピッタリなデザインも多いので、ぜひ参考にしてみてください。
-
指先からいい女っぽさダダ漏れ。晩冬にマネしたいネイルデザイン5選春が訪れる前に、自分磨きをしておきたい!という方も多いのではないでしょうか。 目に触れることが多い指先は、おしゃれ&気分をアップデートする大切なポイントですよ。 晩冬におすすめのいい女風ネイルデザインをご紹介します。
-
こなれ女子はワンカラー☆セルフでもできるオシャレ上級者の爪事情ここ数年人気のワンカラー。2023年も注目したいおしゃれデザインです。セルフでも簡単にできるというのが嬉しいポイントですよね☆ワンカラーネイルは、爪の形や使用するカラー、質感で印象が大きく変わります。アートなどを施さないシンプルなワンカラーネイルですが、デザインによってどんなテイストにも変身できるのが特徴。この記事では、大人女子におすすめしたい、こなれ感抜群のワンカラーネイルのポイントやおすすめデザインをご紹介します。
-
グレージュネイルで引き出す大人のニュアンス感♡おすすめデザインを紹介肌馴染みの良いベージュと、上品なグレーを混ぜた「グレージュ」は、おしゃれカラーとしてネイルでも人気の高い色です。オンオフ問わずきちんと感のあるネイルになるので、大人女子からも大人気!シンプルに塗ったデザインも素敵ですが、おしゃれなグレージュネイルを楽しみたいならニュアンス感が大切です。少し抜け感を意識するだけで、大人の余裕を感じる魅力的な指先になりますよ。そこで今回は、ニュアンス感のあるおすすめのグレージュネイルをご紹介します。
-
約1カ月取れないジェルネイルシールが優秀!つめに優しくおしゃれなデザインだから、一度使えばハマっちゃうよ
-
春の淡いコーデとマッチ!インクアートで楽しむニュアンスネイルお洋服などは春物が並び、次のシーズンのファッションを楽しみにしている方も多いはず。明るいカラーや、やさしく淡い色は、テンションが上がりますよね!そんな春モードに合わせて、ネイルもチェンジしていきましょう。今回は、春らしいコーディネートにマッチする、インクを使ったニュアンスデザインをご紹介します。ジェルとはまた違った質感のインクアートは、とても可愛いです♡される方が少なめなので、差をつけたネイルにしたい方には特にオススメです。
-
《ブルーグレー×シルバー》のキレイめネイル9選♪ブルべさん大勝利!ブルーとグレーを混ぜたブルーグレーは、おしゃれでこなれ感のあるネイルカラーとして人気があります。さらに、相性のいいシルバーをプラスしたデザインも人気があり、ハンサムな大人向けのキレイめネイルが作れると言われているんです。特に、ブルーやグレー、シルバーが得意なブルべさんは指先の透明感が増して大勝利のネイルになることも♡そこで今回は、おすすめの「ブルーグレー×シルバー」ネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ギラギラしすぎないのがちょうどいい♡上品カラーのマグネットネイル細かい粒子のラメが輝くマグネットネイルは一見派手そうに感じますが、淡いカラーを選ぶことで上品なネイルに仕上がります。特に冬はお洋服自体が厚手になるので、指先は抜け感を出すような軽やかなマグネットネイルがおすすめです。上品カラーのマグネットネイルなら、ギラギラしすぎないのに華やかな指先になれるので、バレンタインのシーズンにもおすすめです。そんな華やかで、尚且つ可愛いデザインのマグネットネイルをご紹介いたします。
-
「指が若く見える」テク、教えます……。晩冬のネイルデザイン5連発アンチエイジングには、指先を美しく魅せるネイルデザインだって必須!今回は、指が若く見える晩冬におすすめのネイルデザインをご紹介します。次のデザインに悩んでいる方は、早速チェックしてみてください♪
-
ラメ感強めのネイルがおしゃれ♡キラキラした指先で気分上げてこ!キラキラしたラメネイルは、指先をパッと明るく華やかに見せてくれる人気デザインのひとつ。物足りないときや特別感が欲しいときに、少しプラスするだけでおしゃれ度を上げてくれますよね♪さり気ないラメネイルも可愛いですが、最近はラメ感強めのネイルも大人気!そこで今回は、ラメをたっぷり使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。いつも以上に気分が上がるラメネイルで、指先を主役にしてみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「オーロラネイル」はアレンジ多彩!魅惑的デザイン8選韓国発のオーロラネイルは、人気が冷めることなく冬の定番になったデザインです。角度によって表情を変える幻想的な光沢感が最大の魅力。指先美人に魅せるオーロラネイルは、今ではアレンジの幅が広がってデザイン豊富。オフィスネイル向けのキレイめデザインから、パーツ合わせや配色が可愛い個性的デザインまでご紹介致します。こだわりが詰まったオーロラネイルに、新しい発見があるかもしれませんよ!まだやったことない人はもちろん、オーロラネイル経験者の人も見てみてくださいね!
-
こなれて見える《囲みミラーネイル》♡おすすめのハンド&フットデザインいつものネイルデザインをおしゃれに見せてくれる囲みネイル♪シンプルに細くラインを入れたり、ぷっくりしたクリアアートにしてみたり、押し花で囲んでみたりとデザインもいろいろあります。その中でも特に人気なのが、ミラーラインを使った囲みネイルです。キラキラと上品に輝くミラーラインは、大人でも取り入れやすく、アクセサリーを身につけているようなネイルにすることができます。おすすめのハンド&フットデザインを見て、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
-
[オールインワン・お湯で落ちる]初心者でも失敗しない最新ネイル4選
-
シアーなダークネイルを忍ばせて♡シックに決める大人ネイル集深みのあるダークネイルは、指先をかっこよく見せてくれるデザインです。しかし、ダークな色だと重く見えてしまうという方もいらっしゃると思います。そんなときにおすすめなのが、シアーなダークカラーを使ったネイルデザインです♪透け感があるので、ダークな色でも重く見えず、おしゃれな指先を楽しむことができるんですよ!誰でもチャレンジしやすく、シックなネイルが作れるので、ぜひ人気のデザインをチェックしてみてくださいね。
-
垢抜けカラー「カーキ・オリーブネイル」で、ファッションの差し色に!カジュアルでお洒落な「カーキカラー」は、ワンカラーでもこなれ感があり、大人の女性にピッタリなカラーです。また、暖かくなってくると注目され始めるのが「オリーブカラー」です。カーキよりも黄色味が強く鮮やかで、パキっと映える絶妙なカラーが大人可愛い。お洒落は目に留まる指先も重要!「カーキとオリーブカラー」で指先を彩ったら、垢抜けること間違いなしです。それぞれの魅力を活かしたデザインをご紹介致しますので、ぜひ参考にしてください。
-
3月8日はミモザの日!意味を知って「ミモザネイル」にしようミモザは春の訪れを知らせてくれる「黄金と太陽の花」です。イタリアでは3月8日を「ミモザの日」と呼び、大切な人に「ミモザ」を贈る日とされています。イタリアでは男性から女性に、フランスでは母親や祖母に対して贈ることが多いそうです。日本でも最近はミモザのブーケを作って飾ったり、贈ったりということが少しづつ広がってきていますよね。この時期に合わせて、ネイルに取り入れる人も増えています。花言葉や意味をもっと知りたいですね!
-
国産ネイルブランドの春限定カラーは必見。「春はあけぼの」をイメージした、日が昇る空のような色がキレイすぎ
-
[大人のセルフネイル]塗るだけで若返る最旬カラーって?
-
短い爪でも「指が長く見える」?晩冬のショートネイルデザイン5連発1日に何度も目に入る指先は、指が長く見えるネイルで手元の自信もアップ! ショートネイル派さん必見の、晩冬のおすすめネイルデザインをご紹介します♪
-
大人ニュアンスネイルの鉄則!「ホワイト×ブラウン×ゴールド」の3色で決めるデザインニュアンスネイルの魅力は、その時にしか出ない色味や雰囲気、アートが出せること。言葉では表せない、独特なデザインが広がるのが、ニュアンスネイルです。また、たくさんの絶妙なカラーで作り出すニュアンスは、やりすぎるとごちゃごちゃして見えることも。そこで、「大人っぽく馴染み、程よい印象付けと、お洒落に魅せる」、これらの3つを叶える、間違いない配色「ホワイト・ブラウン・ゴールド」で描くデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
欲しいのは清潔感!美オーラネイルの作り方誰もが見惚れてしまうネイルには、デザインを問わず美しいオーラがありますよね。一つ一つの所作にもうっとりしてしまうほど。そんな指先を持つ人に出会ったことはありますか?その方のネイルをよく思い出してみてください。どんなデザインだったでしょうか?指がすらっとしていて色白で、爪の形も生まれつき整っている人だから、自分には絶対に無理と思いますか?実は美しいネイルにはいくつかのコツがあるんです。そのコツを押さえたら誰でも美オーラを纏えるんです。さあそんな指先を作りましょう。参考になる素敵なネイルデザインをご紹介していきます!
-
ニュアンス感ただよう今っぽ“チークネイル”♡おすすめデザイン10選じゅわっと広がる血色感が可愛い「チークネイル」。最近は、チークネイルにフレンチネイルを足したデザインがとても人気ですが、ニュアンス感を意識したチークネイルも人気急上昇中♡チークネイルだけでも抜け感があって可愛いですが、もうひと手間加えるだけでよりおしゃれな仕上がりになりますよ。そこで今回は、今っぽチークネイルにニュアンスデザインをプラスしたおすすめのデザインをご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
爪から春を匂わす「オレンジカラーネイル」まだまだ寒い日が続いていますが、長い冬も終わります。ネイルは、一番季節を変えやすいので、少しずつ春を意識し始めませんか?冬ネイルをやり尽くしたら、春を匂わすカラーで、ネイルの衣替えを始めましょう。そこでネイルにフィットして鮮やかに彩る、「オレンジカラー」のデザインをご紹介します。お洒落は先取りしすぎてもダメですよね。程よく季節感を変えていくのがポイントだと思います。今の時期におすすめの「オレンジネイル」。ぜひチェックしてみてください。
-
[オンブレフレンチ]お洒落は指先から!海外のトレンドネイルをチェック♪日本でも流行り始めている「オンブレフレンチ」は、もうお試しになりましたか?オンブレとは、フランス語で「濃淡をつける」という意味をもち、2色のグラデーションと、フレンチネイルを掛け合わせたデザインのことです。海外でとても話題になっているデザインなんです。トレンドの「オンブレフレンチ」を知れば、一度は試したくなるはずです。周りと差がついて、お洒落な人に思われること間違いなし!シンプルからカラーを活かしたものまで、おすすめのデザインをご紹介いたしますので、ぜひチェックしてくださいね。
-
魔法のようなオーロラパープルに、アイスブルーグレー。柔らかな色味の「NAILS INC」新作ポリッシュにきゅん
-
特別な日は指先までとびきりかわいくいたいよね。バレンタインがもっと楽しくなっちゃうネイルデザインをご紹介
-
甘いぬくもりが心に溶けていく。ココアカラーのネイルデザイン10選冬の定番ドリンクといえば、少しほろ苦く甘いホットココアを思い浮かべる方は少なくないかと思います。マシュマロを浮かべたり、クリームやチョコチップを乗せるなどアレンジしたものもお洒落ですし、インスタントの粉を溶かしただけの家で作るココアもまた別の良さがあり、ほっとできる冬のひと時を提供してくれますよね。今回はそんなホットココアの様なほっこり甘いブラウンネイルのデザインを集めました。口にしておいしく、見た目にもあたたかなココアカラーのネイルで残りの冬を楽しんでみてはいかかでしょうか?
-
なんかいつもより「指が長く見える」……。晩冬のネイルデザイン5選指が短い、爪の形に自信がない……など手元にコンプレックスを持っている方は、爪と指が長く見えるネイルデザインを試してみませんか? 今回は、晩冬におすすめのネイルデザイン5選をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
真冬におすすめのフレンチネイルデザイン8選♡(シンプル&あたたかみ)がポイント!フレンチデザインというと、春夏をイメージする方もおられることでしょう。確かに、フレンチネイルは涼し気な印象を与えるデザインが多く、暑い季節にぴったりです。しかし、寒い冬でもカラーの組み合わせなどで、暖かな雰囲気を表現することが可能なんです。この記事では、冬におすすめフレンチネイルデザイン8選をご紹介します。シンプルなのにどこか垢抜けておしゃれに見えるデザインを集めました。
-
見るたびにテンションが上がっちゃう。インスタで買えるネイルチップはコスパもデザインも最強だよ
-
「noiro」のネイルポリッシュに新色3種がお目見え。花びらのようなやさしいカラーで春の準備を始めましょ
-
「ベージュ」が魅せる!男女ともに好印象ネイル最近は、淡色が流行っていますが、ネイルも淡色ネイルで合わせる方が増えて来ています。そこでこの記事では、淡色カラーの中でもおすすめの「ベージュネイル」をご紹介いたします。地味な印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、ベージュカラーはとても使いやすいカラーなんです!ほかのカラーとマーブルに混ぜたり、アートを目立たせたりと、大活躍してくれるカラーです。もちろんベージュだけでも、トレンド感があって可愛いですよ。そんな「ベージュネイル」の魅力を、デザインの実例と共にお伝えします。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
指先も写真映え!儚げ女子の「白湯ネイル」「白湯メイク」がトレンドになっているのはご存知ですか?中国で流行った白湯メイクですが、日本でもバズっているんです!その白湯メイクに合わせたい「白湯ネイル」も注目されています!彩度を低めにトーンを揃えて、うるっと透明感で仕上げるのがポイントです。清楚と色っぽさを兼ね備えた「白湯ネイル」をご紹介致します。艶感で煌めくデザインは、写真にも映える指先になりますよ!ぜひ参考にしてトレンドデザインを試してみてください。
-
オフィスシーンに♡スキンカラーベースの大人なニュアンスネイル肌なじみがよく、ネイルそれ自体はもちろん、指先全体を美しく見せてくれるスキンカラー。この色をベースにニュアンスアートを重ねると、大人女子にふさわしい上品ネイルを楽しめます。この記事では、オフィスシーンにぜひおすすめしたい、スキンカラーベースのニュアンスネイルデザインをご紹介します。
-
添える手も甘やかに…ピンクで彩る大人バレンタインネイル10選クリスマスやお正月といった冬の大イベントが終わるとやってくるのがバレンタインですよね。大人になるとバレンタインに告白をする、という方は少なくなるかもしれませんが、自分用にブランドのチョコレートを買ったり恋人にプレゼントを用意したりと少なからずうきうきとした気持ちになる、という方も多いのではないでしょうか♡今回はそんなバレンタインシーズンにぴったりなピンクのネイルデザインを集めました。スキンカラーやスモーキーピンクなどを使った、大人の女性でも楽しめる大人ガーリーなピンクネイルでバレンタインを甘やかに彩ってみてはいかがでしょうか。
-
《黒フレンチネイル》の人気デザイン10選♡シックも可愛いもお任せ!ネイルをクールに引き締めてくれるブラックネイルは、かっこいいデザインが好みのおしゃれさんに大人気♡しかしすべての爪に黒を入れると、怖く見えたり重たく見えたりしてしまうこともありますよね。そんなときにおすすめなのが、黒のフレンチネイルです。爪の先端に黒を入れるだけなら変に浮かないですし、幅広い方がチャレンジしやすくなります。また、デザイン次第で上品もエレガントもガーリーな雰囲気も楽しめるのが魅力!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
まろやかなブラウンが可愛い♡ミルクチョコレート風ネイル8選まろやかでなじみのいいミルクチョコレートみたいなブラウンは、可愛めなデザインにも落ち着いた印象のデザインにも使えてかなり頼れるんです♡バレンタインシーズンも意識して、今回はミルクチョコレート風のネイルデザインを8つ集めました!輝くラメを組み合わせたり、ハートを取り入れてみたり、今っぽいミラーデザインを加えたり…アレンジの幅はかなり広め。気になるミルクチョコレート風ネイルを、ぜひ見つけてみてくださいね♡
-
ピンクにこだわりを詰め込んで!「大人ピンクネイル」を楽しむ大人な女性も楽しめる、「大人ピンクネイル」をご紹介いたします。ピンクに普段は抵抗があっても、色味を変えたり、塗り方を変えるだけで、甘さを控えた馴染むカラーになります。優し気な印象で、柔らかくフィットする美爪デザインで、挑戦したくなるピンクカラーをご提案いたしますので、ぜひご参考にしてください。バレンタインも近いので、男性ウケ抜群の大人なピンクネイルを、この機会に試してみてはいかがですか?可愛らしい指先に、気持ちも弾みますよ!
-
この冬やりたい!《ミルキーホワイト》のオフィスネイル特集オフィスネイルはどうしてもデザインやカラーが限定されてしまって、いつもと同じになりがち。そんな方にオススメしたいのが、"ミルキーホワイト"を使って冬らしさを取り入れたネイルデザインです。オフィスネイルというとピンクやベージュのイメージが強いかと思いますが、柔らかなミルキーホワイトならオフィスシーンにもぴったり◎今回は、カラーのみで仕上げたシンプルものと、パーツやアートなどを取り入れたデザインの2種類に分けて紹介しています。お気に入りのデザインを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
-
NAILS INCの限定コレクションが欲しい…。キラキラ感たっぷりの絶妙カラーは、バレンタインにもぴったりだよ
-
気持ちが華やぐ♡冬ネイルにおすすめの[ピンク×ゴールド]デザイン12選冬は落ち着いたトーンのネイルも人気ですが、気持ちが華やぐような明るいネイルデザインも人気があります。明るいネイルにもいろいろありますが、「やっぱり可愛い」と大人気なのがピンクとゴールドを組み合わせたネイルデザインたち。女性らしいピンクと、華やかなゴールドが一緒になれば、大人可愛い冬ネイルが楽しめること間違いなし!キレイめネイルも抜け感のあるデザインもあるので、参考にしてお気に入りのネイルを見つけてみてくださいね。
-
“ビジューの埋め尽くしネイル”をワンポイントに♡人気デザインはこれ!おしゃれなネイルはいつだって気分を上げてくれる魔法のような存在♡シンプルなネイルも、キラキラしたデザインに変えるだけで、特別感のある仕上がりを叶えてくれますよね。キラキラしたネイルデザインにもいろいろありますが、今回ご紹介したいのは「ビジューの埋め尽くしネイル」です。ワンポイントに入れるだけで、指先をパッと明るく、華やかにしてくれます!人気のデザインを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
人気ヘアメイク・ネイリストが選ぶ[大人ネイル]の正解は?
-
キラキラのフレンチネイルで気分上げてこ♡冬の指先を飾るデザイン10選寒さが厳しい冬も、指先がキラキラしていると自然と気分が上がるもの♡そんな心ときめくネイルで、冬もおしゃれに決めていきたいですよね。そこで今回ご紹介するのは、この冬おすすめのキラキラしたフレンチネイルです。爪の先端にラメやストーンを入れたフレンチネイルなら、すっきりした印象はそのままに、華やかな輝きを楽しむことができます。初めての方はもちろん、オフィスやパーティーなどシーンに合わせて取り入れることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬のフットネイルは雪の結晶をトッピング♡おすすめデザイン10選素足を見せることが減る冬も、フットネイルをしていればちらっと見えたときにおしゃれだと気分が上がりますよね♡冬もフットネイルを楽しみたいと思っている方はいらっしゃると思います。冬のフットネイルなら、やっぱり雪の結晶をプラスしたデザインがおすすめ!ひんやりした冬を演出するだけでなく、幻想的でキラキラ輝くキレイな足元が楽しめます。ベースの色によっても雰囲気が変わるので、自分だけのフットネイルが見つかりそうですよ。
-
シアーがトレンド!人気のマグネットも「シアーマグネットネイル」に幻想的な模様が楽しめるマグネットネイル。角度や光の入り具合で、変幻自在な輝きが綺麗な人気のデザインです。そんなマグネットネイルですが、透明感たっぷりのシアーカラーが流行っている近頃では、「シアーマグネットネイル」という、トレンド感満載なデザインがあります。シアーカラーとマグネットネイルの良いとこ取りをした、うるうるな潤い感がたまりません。おすすめの「シアーマグネットネイル」をご紹介致します。美爪デザインばかりなので、必見です!
-
おしゃれな“もやもやネイル”でニュアンス感GET♡人気デザイン10選濃淡の異なる色や、複数の色を使って作る「もやもやネイル」は、簡単に抜け感が出るとしておしゃれさんたちの間で人気の高いデザインです。ニュアンス感が欲しいときにぴったりで、きっちり決めたネイルよりも親しみやすい印象を与えてくれます。力を抜いたようなラフな仕上がりにもなるので、ゆるっとしたコーデにも合わせやすいのが魅力♡そこで今回は、この冬に真似したいおしゃれなもやもやネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
美爪めざすなら《スクエア×ガラスフレンチ》ネイルで決まり♡指先がまるでガラスのようにキラキラと輝くのが魅力的な「ガラスフレンチネイル」。今オシャレさん達の間では、スクエアネイルと組み合わせるのが話題に!すっきりとした美しいフォルムのスクエア型とガラスフレンチの組み合わせは、ラウンドに比べて大人っぽく上品な雰囲気に仕上がるため、30代・40代の方にも人気のデザインなんです♪こちらの記事では《スクエア×ガラスフレンチ》のおすすめデザインをたくさんご紹介していますので、お気に入りを見つけてぜひ挑戦してみてくださいね♡
-
このネイルから目が離せない!注目のオンブレフレンチ10選新たなグラデーションとして登場したオンブレフレンチをご存知ですか?色の濃淡をつけるというフランス語が発祥のオンブレという言葉を使ったこちらのデザインは、左右強弱をつけて色のグラデーションを施して、その上フレンチネイルにするというなんとも巧妙なテクニックです。思わず目を奪われるデザインは、みんなの注目を集めること間違いなしです。今回は、そんな噂のオンブレフレンチをおすすめのカラー別にご紹介いたします。
-
冬に溶け込む“透け感グレー”の儚げネイル♡おすすめデザイン8選ひんやりした空気が漂う冬は、どこか寂しげで儚げな雰囲気を漂わせます。そんな冬ならではの雰囲気に合わせて、ネイルも抜け感のある儚げなデザインにチャレンジしてみませんか?儚げネイルにもいろいろありますが、大人女子の間で人気なのは「透け感のあるグレー」です。上品な色味のグレーも、シアーなものを選ぶことで力の入りすぎないおしゃれネイルが楽しめます。おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[冬のショートネイル]短くてもスッキリ美しく見えるデザイン冬のショートネイルはカラーチョイスによっては重たくなりがちです。さらに、ショートネイル特有の幅広に見えてしまうデメリットがあります。しかし、カラーやデザイン次第でいくらでもスッキリと美しく見せることが可能なんです。この記事では、冬におすすめのショートネイルデザインを7つご紹介します。短くても指元がすっきりと美しくみえるデザインを集めました。普段、お仕事や家事などでショートネイルをキープしなくてはならない方にはぜひおすすめです◎
-
『根元ラメ』で冬ネイルを飾ろう♡真似したくなるデザイン9選いつものネイルに少しプラスするだけで、繊細な輝きを与えてくれるラメ。物足りなさを感じたときにも活躍してくれて、「困ったときはラメをプラス!」という方も多くいます。そんなラメも取り入れ方は無限大♡だからこそ、どのように取り入れるか迷ってしまいそうですよね。冬なら爪の根元にラメを入れたデザインがおすすめです。下重心で、ラメが沸き上がるようなデザインが幻想的で冬の寂しげな雰囲気にぴったり。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ネイル部門 TOP3[みんなのベスコス2022下半期]
-
指先見るたびニヤつく♡「いい女」に学ぶ冬の最強ネイルデザイン5選手元のおしゃれが際立つ冬は、いい女風ネイルで大人の色気をプラスしてみませんか? おすすめのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
自分だけのネイルを見つけよ♡冬に映える“カラーマグネット”デザイン集キラキラと宇宙のような煌めきを与えてくれるマグネットネイル。おしゃれネイルのひとつとして、すっかり定番になったデザインですが、特に空気の澄んだ冬になると取り入れたくなるというおしゃれさんが多くいます。ベーシックなベージュやグレーのマグネットネイルも素敵ですが、今年は少し遊び心のある「カラーマグネット」がおすすめ!そこで今回は、この冬にチャレンジしたいカラーマグネットのネイルデザインをご紹介します♡
-
神秘的な“ムーンネイル”でおしゃれな指先へ♪おすすめデザイン10選ネイルをおしゃれにしてくれるパーツはたくさんありますが、その中でも神秘的なネイルに仕上げてくれると人気なのが「月」をモチーフにしたネイルパーツです。いつものネイルにプラスするだけで、独特の雰囲気があるムーンネイルが楽しめるんです♪そこで今回は、真似したくなるおしゃれなムーンネイルのデザインをご紹介します。クールなデザインもフェミニンなデザインもあるので、ぜひ参考にして自分だけのムーンネイルを見つけてくださいね!
-
“レッドブラウン”で作る大人ネイル特集♡おすすめデザインをご紹介定番のブラウンネイルも、少し工夫するだけでいつもとは違う雰囲気が楽しめます。冬のブラウンにもいろいろありますが、かっこよさのある大人ネイルにしたいなら「レッドブラウン」を主役にするのがおすすめ!そこで今回は、レッドブラウンを使ったおしゃれなネイルデザインをご紹介します。シンプルなワンカラーから、ニュアンス感のあるデザインまでたくさんあるので、好みのネイルが見つかりそう♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
寒い季節、特に気になる[爪の割れ・でこぼこ]どうすればいい?
-
グレージュで作る♡上品美爪ネイルデザイン8選みんな大好き「グレージュ」ネイルのご紹介です!王道モテネイルのひとつである「グレージュ」。「グレー」のクールさと、「ベージュ」の上品さを併せ持つ最強カラーですよね。甘さ控えめで大人な印象が大ウケです。真冬も変わらず指名率No.1!「グレージュ」をベースに、さらに美しく見えるテクニックも公開しちゃいます。誰もが簡単に美爪になれちゃうデザインを集めてみました。見ないと損しちゃうかも?ぜひチェックしてみてくださいね!
-
《冬のブラウンネイル》は暖かみがカギ♪おすすめデザイン10選一年中、オンオフ問わず楽しめるブラウンネイルですが、やっぱり季節感を意識しながら取り入れていきたいですよね♡夏は、透け感のある淡いブラウンネイルが人気ですが、冬になったらこっくりした暖かみのあるブラウンネイルがおすすめです。指先からほっこりするようなネイルが作れたら、寒い冬も乗り越えられそう!そこで今回は、この冬におすすめのブラウンネイルをご紹介します。冬ならではのデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
深みのある“ブルーグリーン”でおしゃれな冬ネイルへ♡人気デザイン10選冬は、こっくりした深みのある色で、シックなネイルにするのが人気!モードやスタイリッシュといったイメージもプラスしやすく、かっこよさのあるネイルにしたい方におすすめです。深みのある冬カラーにもいろいろありますが、特におすすめしたいのが「ブルーグリーン」♡ブルーっぽさもグリーンっぽさもある絶妙な色味で、こなれ感を演出してくれること間違いなし!おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ヌーディーカラーが主役の『ニュアンスネイル』8選アーティスティックなデザインで、オシャレ度アップ間違いなしのニュアンスネイル。コーディネートもしやすく、どの世代の方からも人気があります。今回は、肌にフィットするようなヌーディーカラーを使ったデザインを、8選セレクトしました。はっきりしたカラーで作るニュアンスもステキですが、やさしい色合いでデザインするのも可愛いのでオススメです。自然な仕上がりとなるので、ニュアンス系が初めての方にも是非トライしていただきたいところ!
-
まだまだ人気の囲みフレンチネイル!冬におすすのデザインはコレ♪モード系にもキュート系にも変身できる『囲みフレンチネイル』。みなさんはもうこのデザインを楽しまれていますか?ちょっと主張が強すぎるような…と、まだチャレンジしていない大人女子のみなさん!この記事では、冬におすすめの大人向け囲みフレンチデザインをご紹介します。きっとあなたも、この囲みフレンチの魅力に惹き込まれるはず☆ぜひこの冬は、大人クールな囲みフレンチネイルでこなれた雰囲気を醸し出しちゃいましょう♡
-
“バレンタインネイル”の季節がやってくる♡今だからこそ楽しみたいデザイン12選2月の一大イベント「バレンタイン」に向けて、ネイルデザインを変えるおしゃれさんが多くいます。バレンタインムードを高めてくれる特別なネイルで、気分を上げていきたいですよね♡しかし、どんなデザインにしようか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。そこで今回は、今だからこそ楽しみたい、おすすめの「バレンタインネイル」をご紹介!大人っぽいデザインも、可愛らしいデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2023年初ネイルは、ラッキーカラーの〈グリーン〉で決まり!2023年の初ネイルは、どのようなものにしようか迷ってしまいますよね!ステキな1年にしたい気持ちはみなさん一緒なので、やりたいデザインがあれもこれも出てくるはず。そんな悩める方にオススメしたいのが、グリーンを使ったネイル。2023年のラッキーカラーです!開運カラーが手元にあれば不思議とパワーがみなぎって、ハッピーに過ごせそうですよね◎。さまざまなデザインをセレクトしましたので、ご参考にしてください。
-
振袖や着物に合わせよ♡和装にぴったりな和柄ネイルデザイン7選旅行に行ったときに着物で散策したり、成人式で振袖に身を包んだり、和装するときにはネイルもそれに合うデザインにしたいですよね♪今回は着物や振袖、袴など和装にぴったりな和柄ネイルを7つピックアップしました!ミラーやマグネットなど今っぽいアレンジを効かせたデザインや、着物の柄とリンクしそうな定番の柄を使ったものまで、幅広いのできっとお気に入りが見つかるはず!特別な日の装いにぴったりなとっておきの和柄ネイルを見つけて。
-
1年の始まりは、エネルギッシュな[赤ネイル]で決まり!いよいよ2023年がスタート。みなさん素敵な年にしたいですよね!1年の始まりである今オススメなネイルは、ずばり赤♡。エネルギッシュなカラーで、パワーを貰えること間違いなし。赤といっても、アレンジ法はさまざまです。ワンカラーのようにネイル全体に塗るデザインもあれば、アートの一部としてミックスするなど。今回は、色々なパターンのデザインをセレクトしたので、お好きなネイルが見つかるはず。赤ネイルでハッピーな年明けをお過ごしください!
-
ダークなカラーで冬を纏う!「ダークブラウンネイル」の魅力寒い冬に、ほっこり温かい色を纏いたくなりますよね。明るいカラーも良いけれど、冬こそ濃く深いカラーがお似合いです。そこで、程よい可愛さと大人っぽさを演出できる「ダークブラウン」の魅力を、ご紹介いたします。ワンカラー、アレンジカラー、ダークブラウンを活かしたラテネイルをご提案致します。どんな冬の装いにも馴染むカラーなので、楽しみやすいデザインばかりです。こっくりがオシャレなこの時期に、1度は試したいデザインが見つかるはずです!
-
大人チェックネイルはクリアがマスト!冬の定番を指先に閉じ込めて♡冬の定番『チェック柄』☆洋服や小物、ネイルまで幅広く楽しめるデザインですよね♪そんなチェック柄ですが、ちょっと子どもっぽく見えがち…定番すぎて人と被りそう…マンネリ化してきている…と感じている方も多いのではないでしょうか。そんな大人女性の皆さんへおすすめしたいのが『クリアチェックデザイン』。幼く見えず、また一味違った大人チェックが楽しめるネイルデザインをご紹介します。今季はこなれた冬ネイルを楽しんでくださいね!
-
上品な冬ネイルは《グレー×レッド》にお任せ♪おすすめデザイン10選グレーは落ち着いた雰囲気も洗練された雰囲気も持つ大人カラー♡だからこそ一色でまとめても上品に仕上がりますが、冬は少し鮮やかな色を使いながらおしゃれネイルにするのがGOOD。そこでおすすめしたいのが、女性らしさを引き立ててくれる赤色を入れたネイルです。「グレー×レッド」は、大人っぽくて色っぽさもある素敵な組み合わせ!オフィスにも大人のデートネイルにもぴったりなデザインがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ショートネイル派にオススメ!シンプルで飽きのこないデザイン集ショートネイル派の方たちにオススメのデザインをご紹介します。短くても可愛くキマる、シンプルなものをセレクトしました。ショートネイルのデザインとして特にオススメしたいのが、ラメやラインストーンを使ってキラキラにしたり、鮮やかなカラーを使うこと。ロングネイルだと迫力が出過ぎてしまいがちですが、可愛くまとまり素敵に仕上がりますよ♡。シンプル系ですが、色々なアートのデザインを選びましたので、お好みのネイルを見つけてみてください!
-
ピュアで可愛い♡乳白色ベースのニュアンスカラーネイルを紹介!透明感のあるホワイトがピュアで可愛い乳白色。このカラーをベースにニュアンスアートを重ねると、とっても可愛くて素敵なネイルが完成します。乳白色×ニュアンスアートでつくるネイルにはどんなデザインバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
指先エレガントでお洒落度MAX!大人カラーの石目模様ネイル♡天然石や大理石をイメージさせる模様を描いた、石目模様ネイル。描く模様やアートに使うカラーによって、デザインバリエーションは無限に広がります。この記事では、数ある石目模様ネイルの中から、大人カラーでアートするデザインを集めてみました。大人女子におすすめのデザインをたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬ネイルはグリーンのチェック柄も可愛いよ♡おすすめデザインを紹介おしゃれな指先を楽しむなら、それぞれの季節を意識したネイルデザインにするのも素敵ですよね♡冬はニットや雪の結晶などいろいろありますが、温かみのあるチェック柄も冬定番のデザインです。冬のチェック柄といえば、赤やオレンジといった暖色が人気ですが、この冬はトレンドカラーのグリーンを使ったチェック柄ネイルにも注目しておきたいところ♡そこで今回は、おすすめのグリーンのチェック柄ネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
40代はこなれ感がポイント!冬におすすめのワンカラーネイル集爪いっぱいにお洒落な色をまとって楽しむ「ワンカラーネイル」。せっかくなら、今っぽさがあって、手元が映えるカラーを選びたいですよね。今回ご紹介するのは、大人女性にぴったりな、“ハイセンスで、こなれ感のある”ワンカラーネイルです。爪にシンプルに色を塗るスタイルなので、セルフネイルを楽しまれている方や、マニキュアポリッシュ派の方にもおすすめですよ。ネイルを冬仕様に衣替えして、指先のファッションを満喫してくださいね。
-
オーロラ系キラキラ好き必見♡ホイルアートを使ったネイル特集キラキラなネイルアイテムといえば、グリッターやラインストーンなどが定番ですが、他にもたくさんあります。今回テーマとしたのは、ネイルホイルです。柄やラメがプリントしてあるホイルシートを爪にペタペタと貼ることで、光沢感やラメのあるアートを施せるもの。ホイルのような独特の輝きをするものもあれば、ラメと変わらないくらいキラキラと光るものなどバリエーションも豊かです。凹凸がないのも、良いところ!キラキラ好きの方は、是非トライしてみてくださいね。
-
実際に試して本当~によかった!これさえ押さえておけば間違いナシな[2022年発売の超優秀ネイルポリッシュ]
-
ニュアンスカラーでおしゃれ見え!ツヤがきれいな天然石ネイルおしゃれでこなれた印象を作るのにぴったりなニュアンスカラー。高級感のある天然石ネイルをニュアンスカラーで作れば、一目置かれる素敵なデザインになるのでおすすめです♡今回はニュアンスカラーを使ったツヤがきれいな天然石ネイルを7デザインピックアップしてご紹介します。オールシーズン頼れるツヤっとした質感の天然石ネイルは、デザインに迷ったときにも◎ベージュ系やブルー系、ピンク系など好きな色味から選んでくださいね。
-
2022年はこんなネイルデザインが流行ったよ!チークネイルや絵画ネイルなど…トレンドを一緒に振り返ろ~
-
淡い民必見!「淡色ネイル」で柔らかい女性らしさを指先に今、注目を集めている『淡色女子』『淡い民』という言葉はご存知ですか?アイボリーやベージュ、ブラウンなど淡い色でまとめたカラーを好む女性のことです。淡色コーデをされる女性が多いですが、ネイルも『淡色ネイル』が流行っています。淡色カラーの効果で、柔らかく優しげな女性らしい雰囲気を演出できます。気になるけど、ネイルにどう取り入れたらいいの?という方も多いかと思います。今回は、このままでも、組み合わせても、可愛い!デザインの参考になる淡色ネイルをご紹介いたします。
-
大人気カラーをGETするチャンス到来!かわいすぎるOSAJIネイルポリッシュの完売色が、限定で復刻するよ
-
垢抜けショートネイルに!「アースカラー」は2色以上で可愛くなるころんとしたフォルムがたまらなく可愛いショートネイル。特におしゃれなネイルカラーをまとった短い爪は、視界に入るたび思わず「きゅん」としますよね。そこで今回ご紹介するのは、絶妙なくすみ感が魅力の「アースカラー」で彩る“垢抜けショートネイルデザイン”です。1色では落ち着いた雰囲気のアースカラーも、2色以上かけ合わせてみると可愛らしさがぐっと上昇。セルフネイルでも真似しやすいデザインを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
スクエアオフのグラデーションネイル10選♡大人なキレイめデザインへ「スクエアオフ」は、いくつもある爪の形の中で特に人気の高いタイプのものです。爪の形が四角くなっているスクエアの角に、少し丸みをつけていることが特徴で、すっきりした印象を与えてくれます。それだけでなく、大人っぽいハンサムな雰囲気も作れますし、スクエアよりも柔らかい印象に仕上がるので取り入れやすいのも魅力のひとつです。そんなスクエアオフにグラデーションネイルを入れたデザインは、洗練された雰囲気を作りやすいと大人女子に人気!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
可愛めもキレイめもいけちゃう♪淡いベージュが主役のネイル7選ミルクティーみたいな淡いベージュカラーは、ナチュラルでやさしげな印象の手元を作れます。可愛めなデザインにも、きれいめなデザインにもぴったりなので、お気に入りな方も多いのではないでしょうか♡今回は淡いベージュをデザインの主役にしたネイルデザインを7つピックアップしてみました。チェック柄やツイード柄と合わせてみたり、ミラーやオーロラなど今っぽいデザインを組み合わせてみたり、思い思いにアレンジしてくださいね。
-
冬は“ブラウンベースのフレンチネイル”で決まり♡おすすめデザイン10選季節問わず楽しめるブラウンは、落ち着いていて温もりがあるように見えるからこそ、冬も積極的に取り入れていきたい色のひとつ♡デザインも多くて迷ってしまいますが、おしゃれなブラウンネイルにチャレンジするなら「ブラウンベースのフレンチネイル」がおすすめです。先端の色を変えるだけで、少し個性的なブラウンネイルが楽しめますよ!かっこいいデザインはもちろん、華やかなデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ブルべさん必見!《ロイヤルブルー》のネイルでクラシックな装いを♡濃くて鮮やかな青色を示す「ロイヤルブルー」は、2022~2023年秋冬のトレンドカラーとして注目されている色の一つです。イギリス王室の公式カラーでもあって、高級感がありますね♪そんなロイヤルブルーを取り入れて、シックな装いを楽しむおしゃれさんが多くいます。きちんと感のあるコーデにもおすすめですし、ハンサムなネイルを楽しみたい方にもおすすめ!特に、ブルべさんと相性が良く、指先の透明感も上げることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
センスを見せつける!オシャレな人の[バイカラーフレンチネイル]シンプルな印象のフレンチネイルですが、色の配色を楽しむバイカラーフレンチネイルは、ご存知ですか?カラーで見せるデザインは、センスを感じられるので、オシャレな雰囲気を漂わせることができます。「定番フレンチやり尽くした!」「装飾は職業柄付けられない!」という方にも、おすすめです。シンプルなのに色遊びが可愛くて、飽きにくいのも魅力的。大人上品デザインや大人カジュアルデザインなど、たくさんご紹介致します。ぜひ配色を参考に自分好みを見つけて、チャレンジしてみてください。
-
rihkaから新年の幕開けにぴったりな限定ネイルポリッシュがお目見え。つやつやのミルキーベージュにうっとり…
-
イエベさん必見!《ファイアレッド》のネイルでトレンドライクな指先へ2022~2023年秋冬のトレンドカラーとして注目されている色はいくつもありますが、その中でも冬ネイルで使いたいのが「ファイアレッド」です。炎が燃え上がるようなオレンジ系のレッドカラーであることが特徴で、存在感があることからアクセント役にぴったりな色といわれています。温かみのある色なので、ニットコーデとの相性も抜群!オレンジ系ということで、黄みがあることからイエベさんの手元にもよく馴染んでくれますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
パールで作る冬のリースネイル特集♡気分上がるキラキラした指先へ冬の一大イベントといえば、「クリスマス」♡いくつになってもワクワクするクリスマスシーズンに合わせて、ネイルもクリスマスらしさを意識したいという方もいらっしゃると思います。クリスマスネイルにもいろいろありますが、今回ご紹介するのは「パールで作ったリースネイル」です。クリスマスらしいキラキラした雰囲気を演出しながら、特別感のある指先にしてくれます。大人向けのデザインも可愛いデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
主役級の可愛さで特別感たっぷりに♡冬の上品ツイードネイル7選季節感たっぷりな可愛らしい手元に見えるから、冬に1度はチャレンジしたくなるのがツイードネイル。今回はみんなの視線が集中すること間違いなしの、特別感満載な上品ツイードネイルをご紹介します。リボンモチーフやラインストーンと合わせたり、シンプルなフレンチネイルなどのアクセントとして使ったり、この冬の大本命になりそうなツイードネイルを集めてみました。次のネイルの参考に、ぜひお気に入りを探してみてくださいね!
-
この可愛さはずるい……♡「夫ウケ」する冬の最強ネイルデザイン5選美しい指先は気分を上げてくれるだけでなく、印象までも左右する大切なポイント。 冬のイベントシーズンは、夫ウケするネイルデザインでおしゃれを楽しみましょ。 おすすめのネイルデザインをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
ぽわんっとチークが冬っぽい♡うっとり見惚れるチークネイルじゅわ~っと滲むカラーがたまらなく可愛いチークネイル。こっくりダークカラーが増える冬の時期、もこもこ着込む装いには、ちゅるんと透け感たっぷりのチークネイルがおすすめです。奥行きのあるほんのり色づくカラーは、大人女子の心をくすぐります。チークとはいえお好きなカラーで鮮やかにも、またアレンジ次第で華やかにもなるので、何度も試したくなるデザインです。今回は、王道チークネイルからカラーで遊んだトレンドチークデザインまでご紹介いたします。
-
星座モチーフのジェルネイルシールで、ハッピーを引き寄せちゃお。「ohora」からホロスコープシリーズが登場
-
シックでモダンなデザインに見惚れちゃう…おしゃれすぎるジェルネイルシールブランド「7nana」の新作が登場
-
冬だからこそキラキラしたネイルがいい♡“シェル×ビジュー”のデザイン集冬は落ち着いた色のコーデが多くなったり、コートで重く見えてしまうからこそ、キラキラしたものを身に纏って軽やかさや華やかさを出したいところ♡アクセサリーでも素敵ですが、キラキラ輝くネイルも可愛いですよ!そこで今回ご紹介するのは、冬ネイルにおすすめの「シェルとビジューを一緒に取り入れたネイルデザイン」です。透明感のあるシェルと華やかなビジューは相性が良く、ときめかせてくれるネイルばかり。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人ネイルに抜け感を♡《まだら模様、ぶち模様》がおしゃれなデザインまとめきちんと感のあるネイルも素敵ですが、デイリー向けにするなら少し抜け感を意識したいところ♡抜け感ネイルは、おしゃれ度が増すデザインとしても人気で注目されていますよね。抜け感ネイルにもいろいろありますが、今回ご紹介するのは「まだら模様」を取り入れたネイルデザインです。大小でいびつな形の斑点が可愛くておしゃれ!遊び心をプラスしたいときにも活躍してくれます。大人ネイルの雰囲気を崩さず、楽しめるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人のホワイトネイル特集〜今年の冬はワンランク上の指先に〜冬は雪を連想させる、ホワイトネイルが恋しくなる季節ではないでしょうか。ワンカラーで塗るだけでも素敵なホワイトですが、アートやアレンジ次第でもっと可愛く素敵に仕上がります。ラメを散らしたり、ストーンをのせたり、またグラデーションや、ポイント使いで入れてもいいですね。今回はデザイン別におすすめデザインをご紹介していきます。必ずお気に入りのデザインが見つかるはずです♪ぜひ、次のネイルの参考にしてくださいね♡
-
《ブランケットネイル》の季節到来♡指先からほっこり温まるネイルへ冬は、ニットネイルやツイードネイルのようなほっこりするネイルデザインが人気♡もこもこ感が伝わるような「ブランケットネイル」もまた冬ネイルに欠かせないネイルデザインのひとつです。いつものチェック柄とは違って、本物のブランケットのようなふわふわしたチェック柄が特徴。そのため爪もブランケットに包まっているような仕上がりになって、指先からほっこり温まるネイルが楽しめます。おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
限定色アレンジも要チェック!気分高まる「大人の冬ネイル」16選冬はおしゃれが楽しい季節ですが、ネイルアレンジも冬仕様にすればこなれ感もアップ♡その日の気分で、セルフアレンジを楽しむ方は年々増えています。この季節ならではの冬ネイルアレンジをご紹介します。Instagramの中で塗り方が紹介されているものも多いので、ぜひご覧になってくださいね。
-
グレイッシュなピンクネイルが大人可愛い♡人気デザインをCHECK!女性らしいピンクネイルは、何歳になっても楽しみたいもの♡しかし、「ピンクは可愛すぎてしまう」と敬遠している方もいらっしゃると思います。そんなときは、大人ピンクといわれている色が活躍してくれますよね♪ピンクベージュやくすみピンク、ローズピンクなどいろいろありますが、今回ご紹介するのは、グレイッシュなピンクネイルです。ピンクにグレーを一滴垂らしたような色がおしゃれで大人可愛いと大人気!ぜひ参考にしてみてください。
-
雪の結晶ネイルはプラスαのデザインで格上げ♡おすすめデザイン10選冬ネイルでプラスしたいネイルパーツといえば、「雪の結晶」が人気♪スノーフレークとも呼ばれていて、冬の澄んだ空気やひんやりした雰囲気を演出してくれるのが魅力です。そんな雪の結晶ネイルは、もうひと手間加えておしゃれ度を上げるのがおすすめ!そこで今回は、冬ネイルでチャレンジしたくなる「雪の結晶にプラスαしたおすすめのデザイン」をご紹介します。華やかで大人可愛い冬ネイルに仕上がるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
シアーカラーに輝きを加えて☆煌くホリデーネイルに艶やかな透明感のあるカラーは、乾燥しがちな冬の指先を潤いのある印象にしてくれます。寒くなる季節には、指先に血色感を与えてじんわり内側から温もりを感じさせる透明感のあるピンクや、冬の雪をイメージさせてくれるようなクリアホワイトがおすすめです。そんな透明感のあるカラーに華やかで印象的なラメやミラーネイルの輝きを加えることで、ホリデーシーズンにもさりげなく対応できるデザインに。そんな華やかなデザインをお届けいたします。
-
ワンカラーネイルは“ちょい派手”が気分[マグネットネイル編]爪全体にカラーを塗る「ワンカラーネイル」は、サロン派さんからセルフ派さんまで、世代を問わず人気のスタイルですよね。シンプルな分、選ぶカラーの魅力をたっぷりと楽しむことができます。そんなワンカラーネイルですが、最近は“ちょい派手”なカラーをまとう人が増えている様子。指先がファッションのアクセントになって、とてもおしゃれなんです!そこで今回は、まばゆい輝きが映えるマグネット質感のワンカラーネイルを集めてみました。
-
“ニュアンスチェック”のネイルでおしゃれ度UP!真似したいデザイン10選どんな季節も楽しめるチェック柄や、その季節だからこそ楽しめるチェック柄など、チェック柄は種類が豊富でいつでも楽しめる人気デザインのひとつです。そのチェック柄も進化していて、最近のネイルではニュアンス感のあるデザインが特に人気を集めています。そこで今回は、大人女子も真似したくなる「ニュアンスチェックのネイルデザイン」をご紹介!抜け感のある仕上がりが可愛くておしゃれなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
“ヌーディなツイードネイル”が人気!大人かわいいが叶うデザインまとめ冬の定番素材であるツイード柄は、ファッションや雑貨、コスメでも人気のアイテムです。ネイルでも冬になると取り入れるおしゃれさんが多くいます。しかし、かわいい印象が強かったり、小悪魔的なイメージがあったりして、敬遠している方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、ヌーディな色を使ったツイードネイルです。肌馴染みの良い色を使えば、指先に馴染むだけでなく上品な雰囲気を楽しむことができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
クリスマス感たっぷり♡フレンチネイルデザイン10選ぐっと寒くなりイルミネーションで彩られている建物や街路樹が増え、街全体がすっかりクリスマスモードの雰囲気ですね。そろそろネイルもクリスマス仕様にデザインにしてみませんか?今回はフレンチネイルが好きな方必見☆可愛らしいデザインから大人っぽいフレンチネイルまで、クリスマスシーズンにおすすめのネイルデザインを10選紹介します。まだ決めていない方は是非参考にしてみて下さいね♪一足早いクリスマスネイルを楽しみましょう☆
-
体温がじんわり上がる、あったかカラーにきゅん。rihka新作ポリッシュはマキアートやアップルドリンクみたい
-
《ブルべ冬》さんにおすすめの冬ネイル10選♡贅沢な輝きで華やかに!冬に取り入れたくなる深みのある色や鮮やかなはっきりした色は、ブルべ冬さんが得意な色でもありますよね。ブルべ冬さんのための季節ともいえるからこそ、楽しみたいデザインもたくさんあって悩んでいる方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ブルべ冬さんにおすすめの冬ネイルをご紹介!青みのある色だけでなく、ブルべ冬さんはキラキラしたデザインが得意なので、ラメやストーンを飾って華やかに仕上げるのもポイントなので、参考にしてみてくださいね♪
-
《イエベ秋》さんにおすすめの冬ネイル10選♡濃いめカラーやマットで遊ぶ♪黄みのあるこっくりした色や、アースカラーがよく似合うイエベ秋さん。ハンサムな印象がありますが、赤やオレンジのような鮮やかな色も似合うので、レディライクなネイルを楽しむこともできます。そこで今回は、イエベ秋さんにおすすめの冬ネイルをご紹介!赤やグリーンを積極的に取り入れて遊び心のあるデザインにするだけでなく、得意なマットネイルで遊ぶのもおすすめです。次のネイルに迷ったときこそ、参考にしてみてくださいね。
-
《グラデ×ミラーフレンチ》のおしゃれネイル集♡人気デザインはこれ!おしゃれネイルの定番として人気のグラデーションネイルも、慣れてくるとちょっとした変化が欲しくなるもの♡そんなときにおすすめしたいのが、ミラーフレンチをプラスしたネイルデザインです。色の変化がおしゃれなグラデーションネイルをベースに、アクセントになるミラーフレンチを入れることで、スタイリッシュで今どきな指先が楽しめます。上品もかっこいいも欲張れますよ!人気デザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
こなれネイルは《ミラーグラデーション》で作れる♪人気デザインを紹介おしゃれネイルの定番になった「ミラーネイル」は、すべての爪に入れても、ワンポイントで入れても楽しめる万能なデザインですよね♪最近は、ニュアンス感を出すためのミラーアートも人気がありますが、こなれ感のあるネイルを楽しみたいなら「ミラーグラデーション」のネイルもおすすめですよ!ラフなミラーの入れ方が抜け感やニュアンス感を演出してくれますし、派手すぎないので初めての方でもチャレンジしやすいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
クリスマスにも♡セルフでできる「ホリデーネイル」20選いくつになってもなんだかワクワクするホリデーシーズン。そんな時期には手元のネイルに少しのキラキラをプラスしたり、新しいカラーに挑戦したりと、自分にしかわからないちょっとした楽しい変化を取り入れませんか。この記事ではセルフネイラーさんが真似しやすい、カラーの組み合わせやアレンジのデザインをたっぷり集めました。100均などのパーツシールをプラスするのもオススメです。お気に入りの手元で素敵なホリデーを過ごしましょう♡
-
秋冬は「あずき色ネイル」が気分♡このこっくり感、くせになる…肌寒い季節には、“あたたかみを感じる色”がお似合いですよね。ネイルにこっくりとしたカラーをまとって、この時期ならではのお洒落を楽しみたいと考える方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、秋冬にぴったりな注目カラー「あずき色」を使ったネイルデザインをピックアップしてみました。見るだけで気持ちがポカポカになれるような発色は、あたたかみだけでなくスタイリッシュさも兼ね備えています。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
《イエベ春》さんにおすすめの冬ネイル10選♡暖色カラーでほっこり!濁りのない明るいカラーが得意なイエベ春さんは、暖色系の色を積極的に取り入れることで、優しくてほっこりしたネイルを楽しむことができます。冬だからこそ、柔らかくて可愛らしいネイルを楽しみたい方にぴったり!そこで今回は、イエベ春さん向けにおすすめの冬ネイルをご紹介します。自分に合った色を取り入れることで、指先が明るく、綺麗に見えるので、悩んだときは意識してみるのもいいですよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
短い爪でも「指が長く見える」。晩秋のショートネイルデザイン5連発爪が短い方は、デザイン選びが指をスッキリ見せる重要なポイントに! 今回は、これからの晩秋の季節におすすめしたい指が長く見えるネイルデザインを5つご紹介します。指先美人を叶えたい方は必見です♪
-
《ブルべ夏》さんにおすすめの冬ネイル10選♡くすみと煌めきを詰め込んで淡く、くすみ感のある色がよく似合うブルべ夏さんは、冬ネイルでも意識して取り入れることで、アンニュイな儚げムードを楽しむことができます。どこかひんやりした雰囲気が周りからも魅力的に見えるはず♪また、黄みよりも青みのある色を選ぶことで、透明感が増して指先を綺麗に見せることも期待できますよ。そこで今回は、ブルべ夏さんにおすすめの冬ネイルをご紹介します。迷ったときこそ、自分に似合う色やデザインを纏ってみてくださいね。
-
[キャラメルカラー×ミラーアート]のネイル集♡ハンド&フット別に紹介砂糖を火にかけることで作れる「カラメル」の色に近い「キャラメルカラー」は、今の季節のネイルでも人気の高い色です。こっくりした黄赤っぽい色味が特徴♪キャラメルといえば、バターの香りがふわっと香るキャラメルをイメージする方もいらっしゃると思います。そのため、美味しそうな雰囲気が楽しめるのも魅力のひとつです。単色でもおしゃれですが、ミラーアートをプラスするともっとおしゃれ!おすすめデザインを、ハンドネイルとフットネイルに分けてご紹介します。
-
ローズピンクのネイルが大人かわいい♪冬コーデに映えるデザイン10選紫がかったピンク系の色味を指す「ローズピンク」は、女性らしくて上品な色合いが魅力的です。レディースドレスやリップでもよく見かける色ですが、実はネイルでも人気の高い色なんですよ♡可愛らしいピンクに抵抗のある方でも取り入れやすい大人ピンクなので、パーティーはもちろんデートやオフィスでも活躍してくれること間違いなし!そこで今回は、冬コーデに合わせたくなるおすすめのローズピンクネイルをご紹介します。参考にしてみてくださいね。
-
チョコレートブラウンのネイルで、お洒落なハンドにこっくりとした深みのあるカラーが人気の、チョコレートブラウン。ひと塗りするだけでオシャレ度がアップするので、オススメです。濃いカラーなのでファッションのアクセントにもなり、コーディネートを楽しめますよ♡今回は、そんなチョコレートブラウンのカラーを使ったデザインを、ご紹介します。シンプルなデザインから、少し華やかなデザインまで幅広くセレクトしました。お好みのネイルを見つけて、オシャレを楽しんでくださいね!
-
マグネットネイルにぱっつんミラーを添えて♡スタイリッシュな煌めきをキラキラしたデザイン同士を組み合わせるのは、派手なイメージがありますが今やおしゃれネイルの定番♡だからこそ、おしゃれ見えするキラキラネイルにチャレンジしてみたいと思っている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、マグネットネイルにぱっつんミラーをプラスしたデザインです。ぱっつんミラーにすることで、かっこよさのあるスタイリッシュな仕上がりになるので、大人でもチャレンジしやすいですよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[こなれネイル]は質感がポイント♡ツヤ×マットで魅せるおしゃれネイルパーツやアートでこなれ感を出すのも人気ですが、質感チェンジでこなれ感を出すのもおしゃれ上級者さんのテクニック♡ネイルの質感にもいろいろありますが、中でも定番の組み合わせである「ツヤ×マット」なら、初めての方でもチャレンジしやすいですよ。そこで今回は、ツヤとマットで魅せるおしゃれなネイルデザインをご紹介します。色が同じでも、質感が違うだけで奥行きが出ておしゃれに見えます!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
フットネイルは足し算くらいが丁度いい♡マグネット×ミラーのデザイン集家でもルームソックスが手放せなくなる季節ですが、ふとした時に見えるフットネイルがおしゃれだとやっぱり気分も上がりますよね♪寒い季節も関係なく、靴下の中までおしゃれを楽しみたいと思っている方もいらっしゃると思います。存在感のあるデザインにもチャレンジしやすいので、フットネイルは足し算くらいが丁度いいことも!そこで今回は、最強の組み合わせとして人気の「マグネット×ミラー」を主役にしたおすすめのフットネイルをご紹介します。
-
くしゅっとしたミラーネイルがおしゃれ!ワンポイントに欲しいデザイン8選フラットなミラーネイルも、うねうねのミラーネイルも、垂らしたように入れたミラーネイルも、指先を引き立ててくれるおしゃれなデザインとして大人気♡すっかり定番となったミラーアートですが、新しい取り入れ方で新鮮な指先にしたいと思っている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、紙をくしゃっとさせたような凸凹感のある入れ方がおしゃれなミラーアートのネイルデザインです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
コスメデコルテの限定ネイルカラーは、幸福を呼ぶミモザのブーケをイメージ![春新色コスメ2023]
-
くすみカラーやパーツと合わせて♡大人っぽいシェルネイル7選きらきら輝くシェルを爪先にあしらって、目に入るたびにうっとりするネイルデザインを作りましょう。今回はシェルネイルのデザインの中でも、くすみカラーと合わせたり落ち着いた印象のパーツと合わせたりした、大人っぽいものをセレクトしました。小さめに砕いたシェルをフレンチネイルに加えてみたり、大粒のクラッシュシェルをまるでステンドグラスのように使ってみたり、大人っぽいシェルネイルはたくさんあるので要チェックです。
-
LILY BROWNからネイルポリッシュが登場!ヴィンテージライクな魅力をぎゅっと詰め込んだカラーに注目です
-
晩秋の“こっくりブラウンネイル”は抜け感が命♡おすすめデザイン9選大人っぽく、落ち着いた指先を叶えてくれるこっくりブラウンは、晩秋ネイルでも大活躍の色♡秋風ファッションにもよく合う色なので、積極的に取り入れたいところです。ただ、こっくりしたブラウンカラーは重く見えてしまうこともありますよね。晩秋ネイルでこっくりブラウンを取り入れるなら、抜け感がポイント!そこで今回は、これからの季節にチャレンジしたいおしゃれなこっくりブラウンネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ブラウンとオレンジの晩秋ネイル10選♡やっぱりこの組み合わせ最強!秋が深まると、少しずつ冬の訪れを感じるようになりますよね。寒さで気分が下がることもあるでしょうが、そんなときこそおしゃれなネイルで気分を上げたいところ♡そこで今回ご紹介するのは、晩秋にぴったりなブラウンとオレンジを組み合わせたネイルデザインです。果物のオレンジにチョコレートをかけたような、おしゃれで甘めのネイルを楽しめるのが魅力!また、暖色系によって温もりのある指先になるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
好感度ネイルNo.1!フレンチネイル特集シンプルなデザインで人気の、フレンチネイルをご紹介します。カジュアルな服装にも、パーティーなどの華やかな衣装にも、あらゆるシーンに対応できるのもフレンチネイルの良いところ。毎月ネイルをしている方でも、年に1回くらいはしたくなりますよね!今回は、カラー別に8種類セレクトしました。ボルドー・ブラウン・オーロラ・ベビーピンクと、キュート〜大人っぽいデザインまで幅広くチョイス。素敵なハンドになりますので、ご参考にしてください。
-
秋冬におすすめのワンカラーのネイルデザイン10選♡大人シンプル秋から冬にかけて少しずつ忙しいスケジュールにシフトしつつある方も少なくないと思います。忙しくてなかなか凝ったネイルをする時間がない!という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、ワンカラーの大人シンプルなデザインです。ワンカラーは施術の時間が比較的短くて済みます。また、シンプルだからこそ様々な服の色にも似合い、毎日のコーデの時間を短縮してくれます。まさに、忙しい時期にぴったりなんです!この記事では、秋冬におすすめしたい「ワンカラーのネイルデザイン10選」をご紹介します。
-
最旬「ワンカラーネイル」2022年秋冬にチェックすべき色は?ネイル全体を同じカラーで彩ったワンカラーネイルは、すっきりとまとまった印象が楽しめます。シンプルデザインならではのおしゃれさも感じられますよね。そこで今回は、この秋冬にチェックしておきたい旬のワンカラーネイルをピックアップしてみました。質感アレンジを加えたスタイルや、さりげないワインポイントアートを施したデザインも。秋冬のシックな雰囲気にぴったりハマるネイルばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
同系色ネイルでこなれ感も統一感も欲張ろう♡おすすめデザイン10選ピンク×赤や、イエロー×オレンジといった近い位置にある色を使った「同系色カラー」は、似たような色同士なので調和しやすく、統一感のある仕上がりになります。ファッションでもよく活用されていますが、実はネイルでもとっても人気があります。統一感はあるものの、単色ではないので自然な色の変化を楽しめてこなれ感を演出できるのが魅力のひとつです。そこで今回は、今の季節にぴったりな同系色ネイルをご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋冬にピッタリ◎キラキラ大人ネイル秋冬は、身につけるものがダークカラーやシンプルなデザインになることが多いですよね。そんな時期には、ハンドはちょっと明るく華やかにするのがオススメです。ラメやグリッター・ミラーパウダーなどを上手く使って、ほどよくキラキラなネイルにしてみてくださいね!本記事では、シンプルなデザインから、ツイードやべっこうなどの柄物のデザインまで、幅広いジャンルをセレクトしました。お気に入りのネイルで、毎日を楽しく過ごしましょう。
-
こっくりネイルでおしゃ見せ♡「秋色おしゃれネイル」大特集すっかり秋も深まり、ファッションもメイクも秋冬へとシーズンチェンジ。ネイルの衣替えはお済みですか?おしゃれさん達は“こっくり秋色”にハマり中!そこで、「秋色おしゃれネイル」を色別にたっぷりご紹介♡
-
「パラドゥ」ネイルの限定色は“しあわせを連れてくる”!? 可憐なラベンダーを塗って、心ときめく指先をゲットしよ
-
サツマイモみたいな配色のネイルにきゅん♡おすすめデザイン9選焼き芋にしたり、シチューに入れたり、スイートポテトにしたりと美味しい食べ方がたくさんあるサツマイモ。大好きな食べ物だという方も多いかと思いますが、サツマイモの配色もおしゃれで可愛いですよね!ブラウンや紫を感じる皮と、オレンジイエローのようなホクホクの色が魅力的♪そこで今回は、サツマイモのような配色が可愛いネイルデザインをご紹介します。指先から甘さを感じるようなネイルも、こなれ感のあるネイルもあるので、参考にしてみてくださいね。
-
明るいカラーのネイルが秋冬トーンに早変わり!? ネイルの衣替えを不要にする“黒いトップコート”がお目見え
-
「いい女」の指先はコレ。本気で可愛い秋のショートネイルデザイン5選家事に育児に忙しくてもおしゃれを楽しみたい! そんなママにおすすめなのが、非日常感も楽しめるようなショートネイルデザイン。 さりげなくいい女風な指先で、秋のおしゃれを楽しんでみてくださいね♡
-
おしゃれな人が選んでる!“透けるブラックネイル”が要チェックネイルにまとう色の定番といえば、ピンクやベージュ、ホワイトなど。でも、ちょっぴり冒険したい気分なときにはダークなカラーにも挑戦してみたいですよね。とはいえ「辛口すぎるネイルはなんだか落ち着かない…」と感じる人も多いのではないでしょうか?そこで今回のテーマは、“透け感のある上品なブラックネイル”です。シースルーなブラックは自爪の色が透けて手元になじみやすく、絶妙な色っぽさが感じられます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
なんで限定販売なの!?(泣)「プチプラとは思えない!」「ささっと塗れて本当に速乾」新作レポ
-
“サンシャインイエロー”でトレンドネイルへ♡主役にも差し色にも!2022~23年秋冬のトレンドカラーは何色かありますが、その中でも「リラックスグリーン」に続いて人気の高い色が「サンシャインイエロー」です。その名の通り、太陽の日差しを感じるような暖かみのあるイエローカラーが特徴♡寒い秋冬に纏えば、ポカポカした暖かさをくれそうですね!そんなサンシャインイエローは、主役になるだけでなく、差し色で入れて他のデザインを引き立ててくれる色でもあります。おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
“リラックスグリーン”のネイル特集♪2022-23秋冬のトレンドを指先に2022年は春からずっとグリーンがトレンドカラーとして注目されてきました♪特に春夏は、鮮やかでこっくりした色合いが特徴の「ケリーグリーン」がトレンドでしたが、2022~23年の秋冬は「リラックスグリーン」がトレンドに!淡いグリーンであることが特徴で、抜け感をプラスしてくれます。まさにリラックスできるような色合いが魅力的です。そこで今回は、リラックスグリーンを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
アシンメトリーデザインで欲張りネイル♡「アシンメトリーネイル」はご存知でしょうか。アシンメトリーネイルとは左右の手で異なるデザインを施したネイルのことです。左右で似たようなデザインやカラーを施したものから、全く違ったデザインやカラーで仕上げたものまで、様々なアシンメトリーネイルがございます。また、あえて左右で違ったネイルを施すのが可愛くて、おしゃれなのです♡今回はタイプ別に様々なアシンメトリーネイルをご紹介させていただきます。次のネイルの参考にしてみてはいかがでしょうか。
-
大人モードを引き立てる♡ミラー足しのパープルネイル特集!少し前まで、おばさんっぽい印象を持たれやすかったパープルも、最近は「透明感が上がる」や「品のある大人っぽさが素敵」と大人気♡しかし、パープルネイルだけだと、野暮ったく見えてしまうことも。そんなときにおすすめしたいのが、ミラーネイルをプラスしたデザインです。大人モードを引き立てるだけでなく、あか抜けたようなパープルネイルにしてくれるので、簡単におしゃれさんに見せることができるんです!早速、ミラー足しのパープルネイルを見ていきましょう。
-
魅力溢れるツイードネイル特集♡オススメデザイン9選肌寒い季節になるにつれて、やりたくなるツイードネイル。日常に使えるシンプルなデザインから、パーティーなどの華やかなシーンでも映える万能なアートなのです。女性らしいキレイめなデザインで、上品に仕上がるのも人気の秘訣ではないでしょうか。使用するカラーによっても印象を変えるツイードネイルは虜になる方も多いはず♡今回はそんなツイードネイルの魅力をもっと知っていただけたらと、“シンプル”、“キュート”、“エレガント”とスタイル別にご紹介いたします。
-
30〜40代のネイルには、品のある「マロンベージュカラー」が似合うブラウン系のカラーはたくさんありますが、中でもオススメなのがマロンベージュ。ブラウン・ベージュ・くすみ系カラーをミックスさせたような色味で、なんとも素敵な風合いが人気です。特に、30代〜40代の方からのオーダーが多いです。オフィススタイルや、モノトーンコーディネート、エレガントなお洋服など、幅広い服装ともマッチしやすいのもポイント◎。これからの季節にもピッタリですので、是非トライしてみてくださいね。
-
ショートネイルを楽しもう♡おすすめデザイン8選ロングネイルも素敵ですが、最近はショートネイルにされる方も多いのではないでしょうか。お仕事上、ショートネイルでないといけない方。また日常生活での使いやすさを考えてショートネイルにされる方。いろいろな方がいらっしゃると思います。今回はどんな方にも参考になるよう、シンプルデザインから華やかなデザインまで、おすすめのデザインをご紹介致します。また、ショートネイルと一概にいっても、少し長めのショートネイルからギリギリの長さのショートネイルまで様々です。是非ご自分にあった長さのネイルを見つけてください。使いやすさはもちろんのこと、手元の見映えも変わりますよ♪
-
今こそ差をつけるべし!チークネイルをベースにしたぷっくりフラワー特集♡2022年の春夏トレンドネイルとして大注目されたぷっくりフラワーのネイルデザインは、秋冬もまだまだ人気があるようです。好きな色をベースに、クリアなぷっくりアートで花びらを描いていくデザインですが、こなれ感を出すならチークネイルをベースにするのがおすすめ♡爪の中心からじゅわっと広がるチークネイルにすることで、ぷっくりフラワーに立体感が生まれておしゃれ度がアップします。そこで今回は、今こそ差をつけたいぷっくりフラワーネイルをご紹介しますね!
-
ついつい眺めちゃう可愛さ。秋冬仕様の「塗りかけネイル」配色図鑑セルフでも簡単、時間が経っても「伸びた感」が出ない塗りかけネイルはズボラ女子にもおすすめ。秋冬の塗りかけネイルにおすすめの配色を紹介します。ニットからチラッと覗くデザインで視線を集めちゃいましょう♡
-
秋冬の手元をおしゃれに彩る♩軽やかブラウンネイル7デザイン秋冬ネイルの定番カラーといえばブラウン。ただ、使い方によっては地味に見えたり手元が暗い重めな印象になったりするので、案外取り入れ方が難しいんですよね。そこで今回は、手元が明るくおしゃれに見える、軽やかな印象のブラウンネイルを7デザインピックアップしました。可愛らしいフラワーモチーフと組み合わせたり、フレンチネイルにしてみたり、甘めのものから大人っぽいものまでいろんなテイストを集めたので参考にしてください!
-
クリーミーなグリーンで優しげネイルへ♡おすすめのハンド&フットデザインぱきっとした鮮やかな色や、深みのある色が人気になる秋冬ですが、その中でも優しげなネイルを楽しみたいという方もいらっしゃると思います。秋冬定番のゆったりしたニットや、淡い色のニットに合わせて、リラックス感のあるネイルを楽しみたいですよね♪そこで今回ご紹介するのは、クリーミーなグリーンを使ったハンド&フットネイルのデザインです。マイルドな色合いが可愛く、ナチュラルに指先を飾ってくれます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
深みと透明感を兼ね備えたネイビーネイル10選♪上品な大人モードへブルーをさらに濃くしたネイビーカラーは、落ち着いていて大人っぽい色合いが人気です。濃くて存在感が強いイメージがありますが、少し透け感のあるネイビーは取り入れやすく、指先の透明感を上げてくれると多くのおしゃれさんが取り入れています。そこで今回は、深みと透明感を兼ね備えたおすすめのネイビーネイルをご紹介!きちんと感のある上品な大人モードの指先が楽しめますよ♪おすすめの組み合わせもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ピスタチオカラーで作る秋冬のちぐはぐネイル♡おすすめデザイン~2022~ピスタチオの実の色みたいに少し黄色みがかったグリーンをしている「ピスタチオカラー」は、マイルドな色合いが魅力的でおしゃれですよね。年中問わず使いやすいからこそ、秋冬ネイルでも積極的に取り入れていきたい色のひとつです。シンプルにワンカラーネイルで仕上げるのもおすすめですが、2022年の秋冬はピスタチオカラーを使った「ちぐはぐネイル」がおすすめ!早速、どんなピスタチオカラーのちぐはぐネイルがあるのか見ていきましょう。
-
温もりのある“アイボリーネイル”が可愛い♡秋冬におすすめデザイン10選万能な白にもいろいろな色がありますが、肌寒くなってくる季節は、温もりのあるホワイトカラーを使ったネイルが人気です。その温もりのある白として定番なのが、「アイボリー」という色♡暖色系の黄みを帯びた白色なので、どこかほっこりする色になっているのが魅力です。そこで今回は、そんなアイボリーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。お気に入りのアイボリーネイルを見つけて、ほっこりするような指先を楽しんでくださいね!
-
曖昧なくすみカラーが主役のネイル集♪ニュアンス感が欲しい人はCHECKブルーがグリーンやグレーにも見える色だったり、ピンクがパープルにもレッドにも見えるような曖昧な色は、ニュアンス感が欲しいおしゃれさんにぴったりなネイルカラーです。特にくすみのある曖昧な色がおしゃれで、「抜け感」や「アンニュイ」といった雰囲気をプラスしてくれます。はっきりした色よりも、くすみカラーが似合うというおしゃれさんにもおすすめ♪そこで今回は、曖昧なくすみカラーを主役にしたネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
お洒落な“こなれネイル”は「キャラメルカラー」が最強説!今回の特集は「キャラメルカラー」ネイルです!ワンカラーでも即おしゃれでこなれた雰囲気になりますよね。どんな服にも合うし、季節も問わず、いいこと尽くしなんです。そして一概に「キャラメルカラー」と言っても、シアー系やマット系、イエロー系やレッド系などさまざま。自分の肌の色に合う色を選ぶことができるのも嬉しいポイントですね。もしや最強カラーなのでは?検証してみたいと思います。シンプルでかわいくお洒落になりたい女子必見です。
-
ぎゅっと抱きしめたくなる、テディベアみたいなネイル。あったか&ひんやりムードの「秋冬ポリッシュ」をご紹介
-
質問に答えるだけで自分にぴったりのネイルが届くなんてほんと!? パーソナライズネイル「RIÉNE」が初登場!
-
ママにおすすめ!多幸感たっぷりの「愛されショートネイル」特集家事に育児に忙しいはずなのに、自分自身をケアすることも忘れないママって魅力的ですよね。お洒落を楽しむママの姿はきっと、子どもにとっても嬉しいことに違いありません。そこで今回は、ママにおすすめの「ショートネイル」をご紹介します。さりげなくかわいらしいネイルは多幸感がたっぷり。急に学校や園に行くことになっても安心です。さらに爪が伸びても目立ちにくいデザインを中心にセレクトしてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
40代に似合う「秋のトレンドネイル」BEST7!おしゃれ&シックに「トレンドネイルを楽しみたいけれど、大人の手元に似合うか心配……。」という方は多いのではないでしょうか?今っぽさの中にも“上品なこなれ感”があることはマストですよね。そこで今回は、落ち着いた雰囲気とスタイリッシュさの両方を備えた、大人向け「秋のトレンドネイル」をランキング形式でご紹介します。シックなおしゃれ感をまとったネイルは、洗練された印象を高めてくれますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。それではさっそく見ていきましょう!
-
差がつく「モードなデザイン」8選|ネイルで垢抜けたいならコレ街でオシャレさん達の手元をチェックしてみると、シンプルでも洗練された“モードなネイルデザイン”をまとう人が増えているようです。スタイリッシュで媚びない雰囲気は、ひと目見てオシャレ感度の高さがうかがえますよね。世界的にジェンダーレスなスタイルが注目されている今、大人クールなネイルはますます人気が上昇しそうです。そこで今回は、今すぐ真似したいモードなネイルデザインを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
短い爪でも反則級に垢抜ける……。秋のショートネイルデザイン5連発短い爪だと、おしゃれなネイルはできないと思っていませんか? 今回は、垢抜ける初秋におすすめのショートネイルデザインを5つご紹介♡派手すぎない大人向けのデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
-
2022秋冬もワンカラーネイル推し♡真似したいデザイン12選ひとつの色で塗るシンプルなワンカラーネイルは、季節やシーンを問わない万能なネイルデザインのひとつです。好きな色があれば、セルフネイルでもチャレンジしやすいのが魅力ですよね♪そんなワンカラーネイルは、秋冬も大人気!そこで今回は、2022年の秋冬に真似したいおすすめのワンカラーネイルをご紹介します。色だけでなく、プラスするデザインにも注目しながら、お気に入りのワンカラーネイルを見つけてみてくださいね。
-
大人の秋ネイルは、ブラウンでシックな装いに季節を問わず、人気のあるブラウンネイル。特に、秋はブラウンネイルをしたくなる季節ではないでしょうか。ブラウンといっても、クリア感のあるカラーからマットなカラーまで。塗り方もニュアンス風にしたり、グラデーションやワンカラーと多様に楽しめます。アートを施しても、もちろんステキですが、塗るだけでオシャレな雰囲気にしてくれるのが、ブラウン。そんなブラウンの魅力をもっと知っていただくために、今回はアート別にまとめ、ご紹介していきます。
-
いつだってきらめく指先♡オフィスでもキラキラネイル特集キラキラしたネイルは好きな方も多いのではないでしょうか。毎日の生活の中で、目に入る回数も多い指先。そんな指先が、キラキラしているだけで気分も上がる気がしませんか?キラキラな爪は手が綺麗に見える効果も!?一概にキラキラネイルといっても、ストーンやラメ、ジェルなど。たくさんのキラキラアイテムがあります。今回はアイテム別に、いろいろなキラキラネイルをご紹介します。また、オフィスでも大丈夫な、シンプルなデザインを選別致しました!
-
深まる秋のネイルに♪グリーンとブラウンが主役のネイルデザイン10選秋が深まる季節は、ネイルカラーも深みのある落ち着いた色にシフトしたいもの♡ボルドーやマスタード、ネイビーなどいろいろありますが、今回おすすめしたいのは「グリーンとブラウンを主役にしたネイルデザイン」です。秋定番の深みカラーを組み合わせれば、単色よりもおしゃれなネイルが楽しめます。デイリーネイルにもぴったりなデザインから、自慢したくなるおしゃれ上級者なデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
今年の秋はどんなデザインにする?トレンドは思わずうっとりしちゃうウルウルちゅるんな「べっこうネイル」
-
やっぱり秋は《赤べっ甲ネイル》でしょ♡おすすめデザイン10選秋の定番ネイルといえば、べっ甲柄があります♡ブラウンやクリアなイエローを使って作られることが多いですが、いつものべっ甲柄ネイルに飽きてしまったときは、他の色を使ったべっ甲柄にチャレンジしてみて!グレーやホワイトなどいろいろありますが、今の季節におすすめなのは「赤べっ甲」のネイルデザインです。赤い紅葉をイメージさせるような指先が楽しめるんですよ♪シンプルなデザインから、特別感のあるデザインまであるので、参考にしてみてくださいね。
-
深みのあるくすみピンクネイル特集♡真似したくなるデザインはこれ!大人可愛いネイルが作れるとして人気の「くすみピンク」は、今の季節にも大活躍のネイルカラーのひとつ。特に深みのあるくすみピンクは、大人っぽさが増す秋冬カラーです。そこで今回は、深みのあるくすみピンクを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインから、こなれ感を感じるデザインまで、真似したくなるネイルを集めてみました!オフィスにもデートにもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
手の年齢、もう気にならない。初秋の「ショートネイルデザイン」5選正直に現れやすい手の年齢は、ネイルデザインで上手にカバーしましょう♪ 初秋におすすめのショートネイルデザインをご紹介します。
-
オフィスネイルもおしゃれに決めたい♪秋におすすめのデザインをご紹介シンプルなネイルが好ましいといわれているオフィスネイルですが、シンプルでもこなれ感のあるおしゃれなネイルを楽しみたいという方もいらっしゃると思います。ただおしゃれを意識するだけでなく、季節感も意識できたらより気分の上がる指先が楽しめそうですよね♪そこで今回は、秋におすすめのオフィスネイルをご紹介します。秋のコーデやメイクとの相性も抜群なデザインばかりなので、いろいろ楽しみたくなりそう!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ハンド&フットの《お揃いネイル》を楽しもう♪秋におすすめのデザインハンドネイルとフットネイルを同じにしたデザインは、統一感と存在感があっておしゃれですよね♪好きなネイルをたっぷり楽しみたい方にも人気で、秋も取り入れる方が多くいます。秋らしいデザインはたくさんあるからこそ、どんなお揃いネイルにしようか迷ってしまうという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、この秋にチャレンジしたい、「ハンド&フットのお揃いネイル」をご紹介しますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋色で作るおしゃれな“ちぐはぐネイル”集♡こなれ感のある指先へ左右の爪で違うネイルデザインを取り入れた「ちぐはぐネイル」は、こなれた指先を作れるのが魅力♪季節やシーズン問わず楽しめるデザインとしても定番になりましたが、今の季節にちぐはぐネイルをするなら秋らしさを意識したいですよね!そこで今回は、秋色で作るおしゃれなちぐはぐネイルをご紹介します。暗めの秋色はどれも落ち着いて見えますが、ちぐはぐのデザインにするだけで遊び心のあるおしゃれなネイルになりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ツヤッツヤの指先にしてくれた」LUSHのネイルクリームがハイコスパ!
-
乾燥知らず!保湿ケア&見た目もかわいいネイルオイル12選乾燥が気になる季節。手や肌の入念なケアの裏で、意外と忘れがちなのが「爪」のケア。せっかく可愛くしたネイルも、ささくれだらけではもったいないですよね...。そんな時期にはネイルオイルがおすすめ。見た目もかわいい&ふわっと香るアイテムを12アイテムご紹介します♡
-
秋だっておしゃれなフットネイルがいい♪煌めくマグネットネイルのデザイン素足で過ごすことが減る秋ですが、ふとしたときに見えるフットネイルがおしゃれだとやっぱり嬉しくなるもの♡秋もおしゃれなフットネイルを楽しむなら、季節感を感じる色やデザインを意識したいですよね。そんなときは、秋色で煌めくマグネットネイルにするのがおすすめです。落ち着いた秋色も、輝かせることで重たく見えません。何度でも見たくなる足元になりそう!新しいフットネイルを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
きれいめニュアンスネイル特集〜くすみカラーで大人レディーな仕上がりに〜幅広い世代の方から人気のあるニュアンスネイル。今や、グラデーションやフレンチネイルの様に、定番のデザインといっても過言ではなくなってきています。そんな人気のあるニュアンスデザインですが、カラーチョイスやカラーの組み合わせを間違えると子どもっぽく仕上がってしまうことも。今回はそうならないために、大人女性にピッタリなデザインやカラーを使ったニュアンスアートをご紹介していきます!ぜひ、参考にしてください。
-
“子供っぽい”はもう卒業。色気が増す初秋のショートネイルデザイン5つ短い爪だと、子供っぽい手元に見られがち……。 そこで今回は、色気が増す初秋におすすめしたいショートネイルデザインをご紹介します。美爪が叶う大人向けデザインばかりなので、ショートネイルに悩んでいる方は必見です♪
-
クールさが魅力。[カーキ色]でしっとりとした大人の秋ネイルに秋らしいダークカラーの中でも人気の高いカーキ色。しっとりとした、くすんだ色使いが秋の落ち着いた雰囲気とマッチするので、この季節にぴったりのカラーです。色のトーンを明るくすると、クラシカルで華やかな印象に。強さやカッコよさを求めるときには、暗いカーキを使うことでよりクールな表情に仕上げてくれます。出したいイメージによって変化してくれる頼もしいカラーです。そんな秋にふさわしいカーキ色に似合うおすすめデザインをご紹介します。
-
大人カッコいい!ネイビー×グレーカラーでアートする秋ネイル♡シックな色味のネイビーとクールでお洒落なグレーカラー。これら2色を組み合わせると、秋冬のファッションにぴったりな素敵ネイルをお楽しみいただけます。この記事では、ネイビー×グレーカラーでアートすると、大人カッコいいネイルデザインをご紹介します。
-
手元見るたびニヤつく可愛さ。老け見えしない初秋のネイルデザイン5選日常生活で使わない日はない働き者の手は、老化が進みやすく年齢が出やすいパーツのひとつです。 初秋は老け見えしないカラーやデザインのネイルを選んで、おしゃれを楽しんでみませんか?
-
甘~いキャラメルのよう♡《キャメルカラー》のネイルデザイン10選こっくりした色が人気になる秋は、ブラウンだけでなく「キャメルカラー」も人気があります。キャメルとはラクダのこと。ブラウンより明るいけど、温もりのあるほっこりした色合いが魅力です。キャラメルのような甘くて大人可愛い指先が楽しめるのも嬉しいポイントのひとつ。そこで今回は、今の季節にぴったりなキャメルカラーが主役のネイルデザインをご紹介します。秋らしいだけでなく、オンオフ楽しめるおしゃれなデザインが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[キャンメイク]秋にぴったりの絶妙な色味がかわいすぎ!“カフェ”をイメージした限定カラーはぜ~んぶ欲しい
-
うるツヤ秋の大人ネイル〜ベージュで楽しむ秋〜夏も終わり、ファッションもそろそろ秋仕様にシフトしていく頃ではないでしょうか。ネイルも夏らしいデザインから秋らしいデザインにチェンジしていきたいですね。今回は、そんなこの季節にピッタリの、秋らしさを取り入れたデザインをお見せ致します。また、ただの秋ネイルではなく、手が綺麗に見える“うるツヤ”感のあるカラーを使ったデザイン。そして大人女性にピッタリの“きれいめ”デザインのネイルをご紹介していきます。次のネイルの参考にしてみてはいかがでしょうか。
-
《べっこう》を楽しむ秋ネイル〜2022Ver.〜秋ネイルといえば、やっぱり「べっこうネイル」という方も多いのではないでしょうか。毎年根強い人気のべっこうネイル。今年も一度はやりたいですよね♡使うカラーやネイリストさんによっても、仕上がりが違ったりと、個性がでてくるデザインでもあります。ぜひ、あなただけのお気に入りのべっこうを見つけてみませんか。今年は去年とは違った、べっこうネイルに、またやったことのない人はぜひ、トライしてみてください。新たな発見があるかも!?しれません。
-
ブラウンとピンクのニュアンスネイルがおしゃれ!人気デザインを紹介秋色のブラウンと、可愛らしいピンクを組み合わせたネイルは、大人可愛いと人気のあるデザインです。オンオフ問わず楽しめるのも嬉しいポイント♪そんなブラウンとピンクのネイルはシンプルに塗るだけでもおしゃれですが、ニュアンス感を加えておしゃれ度を上げてみませんか?こなれて見える大人の秋ネイルになるので、ピンクネイルに抵抗がある方にもおすすめです。どんなデザインが人気なのか、ブラウンとピンクのニュアンスネイルを見ていきましょう!
-
《秋色のチェック柄》ネイル集♪抜け感のあるデザインでおしゃれに秋の定番デザインであるチェック柄は、秋色を使って季節感を意識したいですよね♪秋色を使ってシンプルに仕上げるのもおすすめですが、おしゃれ度を上げたいときはさらに抜け感を意識するのがポイントです。抜け感のあるチェック柄は、遊び心があって軽やかに取り入れられるのが魅力!秋コーデにも馴染みますし、何度も見たくなる指先を叶えてくれます。ナチュラルなデザインから、個性のあるデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指先が「いい女」っぽいんだが……。初秋のショートネイルデザイン5選指先からこなれ感が漂う余裕のある女性って憧れませんか? 今回は、初秋におすすめしたいいい女風になれるショートネイルデザインをご紹介します。 新しいネイルデザインを考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
-
初秋の足先はコレで失敗なし。最強に垢抜けるフットネイルデザイン5選夏の暑さも和らいで秋の訪れを感じる初秋は、フットネイルも衣替えしておしゃれを楽しみましょう♪ 垢抜けるおすすめフットネイルデザインをご紹介します。垢抜ける フットネイル デザイン 初秋
-
オシャレなハンドにしたいなら、 ネイルはカーキをセレクト◎もうすぐ秋本番となり、楽しみにしている方も多いはず。涼しくなってくると、秋らしいファッションをして、テンションを上げていきたいですよね!そんなオシャレさんにオススメなのが、カーキを使ったデザイン。深みのあるカラーが、シックな雰囲気にしてくれます♡ 更に、ゴールドやブラウンなどを合わせてみて、季節のネイルを楽しんでくださいね。ニュアンス・ちぐはぐ・フレークジェルを使ったデザインに分けていますので、お気に入りの1つを見つけてみてください。
-
お湯で落ちるネイルが話題です!上品な指先をつくる秋ネイル特集主成分が水でできていて、お湯で簡単にオフできるという「ANDIZUMO(アンディズモ)」の水性ネイル。天女の羽衣のようなシアーカラーシリーズや、秋の七草からインスピレーションを受けた色にゴールドをプラスしたシリーズなど、上品な指先を演出してくれるアイテムが並びます。
-
スクエアオフの《リングネイル》が大人っぽい♪人気デザインをCHECKネイルの土台になる爪には、さまざまな形がありますよね♪その形によって雰囲気も変わるのですが、中でも大人っぽいネイルが好みのおしゃれさんたちに人気なのが「スクエアオフ」です。四角い爪をベースに、角に少し丸みを持たせた形のことで、かっこいい印象が魅力的です。そこにリングネイルを取り入れれば、いつも以上に大人っぽくてきちんと感のある仕上がりに♡そこで今回は、スクエアオフのリングネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人可愛いが作れる《ピンクミラーネイル》集♡ちょっぴり冒険した指先へネイルのワンポイントになってくれるミラーデザインは、おしゃれネイルとして安定した人気を誇り、取り入れる方が多くいます。そんなミラーネイルといえば、ゴールドとシルバーが定番ですが、たまには違う色のミラーネイルにチャレンジしてみませんか?大人可愛いが作れる「ピンクミラー」のネイルも新鮮で可愛いです。派手なイメージがありますが、取り入れやすいネイルもありますよ♡おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
やっぱり最強!“ピンク×ゴールドミラー”のネイルデザイン特集♪可愛らしくて柔らかな指先を作ってくれるピンクと、アクセントになって華やかさを添えてくれるゴールドミラーのネイルは、失敗知らずの最強の組み合わせ♡だからこそ、おしゃれに取り入れてネイルを楽しみたいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、おすすめの「ピンク×ゴールドミラーネイル」をご紹介!シンプルなデザインから、凝ったデザインまであるので、自分好みのネイルを見つけることができそうです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋冬のニットと合わせてかわいい、ブラウンカラー!「マニキュリスト」に季節感たっぷりの新色ポリッシュが登場
-
指先に秋の彩りをまとう。オレンジ味のブラウンネイルでおしゃれ感アップ秋が深くなる前のまだ暑さが続く季節は、オレンジ味のブラウンネイルがスタイリングをおしゃれに見せてくれます。夏の日焼けが残る肌にも馴染むネイルカラーなので、手肌を美しく見せてくれる効果も。ブラウン系のメイクとも相性が良く、どんな服装にも合わせやすいところもオレンジ味のブラウンを選択するポイントと言えます。オレンジが苦手な方やブラウンは避けて来た方にも挑戦しやすい色味です。2022年秋、オレンジ味ブラウンネイルの活用をご紹介します。
-
フレンチも秋仕様に!洗練された秋色フレンチネイル9選いつの季節も変わらぬ人気を誇るフレンチネイル。きちんと感のあるデザインだからこそ、アレンジを効かせてもやりすぎ感がなく上品にまとまってくれます。きらきらした輝きが美しいメタリックネイルも、フレンチネイルで取り入れると派手すぎず、大人の女性にも似合うお洒落なネイルになります。また、秋に人気のマットネイルや、秋色を使った華やかなフラワーネイルなどをフレンチに落とし込むことで、日常使いしやすいデザインになります。今回は、そんな秋におすすめの洗練されたフレンチネイルをお届けします♪
-
指が長く見える裏技を伝授。初秋にマネしたい最強ネイルデザイン5選忙しくても育児もおしゃれも楽しみたい! そんなママの気持ちを満たしてくれる、初秋におすすめのネイルデザインをピックアップ! メイクをしない日も、おしゃれな指先が目に入るだけで気分が上がること間違いなしですよ♪ すっと指が長く見えるネイルデザインをご紹介します。
-
ワンポイントの“ミラーネイル”がかっこいい♡秋に映える大人ネイル10選鏡のように輝くミラーネイルは、おしゃれネイルとしてすっかり定番のデザインになりましたよね♪最近は、ミラーアートのニュアンスネイルも人気ですが、やっぱり爪全体にミラーを入れたデザインは存在感があっておしゃれです。しかし、「派手にならないか心配」という方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ワンポイントにミラーネイルを入れたデザインをご紹介!一ヶ所だけなら初めての方もチャレンジしやすく、秋に映える指先になるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
心トキメク、《一輪挿しネイル》の特集♡人気デザインをCHECKたった1本のお花から、儚げな雰囲気や芯の強さを感じることができる一輪挿し。目を離せなくなるような不思議な魅力がありますが、その一輪挿しをモチーフにした「一輪挿しネイル」もおしゃれさんたちの間で人気があります。ネイルでなら簡単に楽しめますし、可愛い雰囲気も華やかな雰囲気も自由に作ることができますよ♪いろいろな楽しみたい方がある一輪挿しネイルですが、今回はその中でも特に心トキメク、おすすめのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
秋のショートネイルはこれ!シンプル派におすすめのデザインTOP7普段、お仕事や生活環境から爪を長く伸ばせない方には、ショートネイルがおすすめです。秋にぴったりの落ち着きのあるカラーやデザインで、ショートネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか?普段、家事や子育てが中心の主婦からオフィスワーカーまで、おすすめしたいシンプル&上品なショートネイルのデザインがたくさんあります。この記事では、秋におすすめしたいショートネイルのデザインTOP7を7位から順にご紹介します!
-
やっぱり気になる『シェルネイル』大人の秋ver.夏ネイルからシフトして、そろそろネイルも秋らしさを取り入れたい時期ではないでしょうか。夏らしい明るめカラーからチェンジして、秋は暗めカラーやくすみカラーが多くなる季節ですね。今回は、そんな秋カラーに合わせたいパーツのひとつ、シェルを使ったデザインをご紹介します。シェルは季節を問わず一年中使っていただけるのですが、秋カラーとの相性は特に抜群です。派手すぎず、しっとりとした大人の秋ネイルにチャレンジしてみませんか。
-
秋色を楽しもう!旬なブラウンネイルで美人な指先に秋の落ち着いた景色に似合うのは、やっぱりブラウン。こっくりとした色味が女性をエレガントにより女性らしく見せてくれます。きちんと感のあるブラウンなら、オフィスからデートまで様々なシーンで使えるお利巧カラーです。ブラウンと一言にいっても、カジュアルなイエローブラウンから、赤みを含んだ女性らしいローズブラウンなどさまざまなブラウンがあります。なりたい自分に合わせてお好みのブラウンを見つける参考にしてみてください。
-
「トレンドアート×ボルドー」で、一足先に秋ネイルへ秋はもうすぐそこに!ファッションはまだまだ秋モードにしにくい今の時期は、ネイルから一足先にシフトしてみてはいかがでしょうか。秋ネイルをできるのも、数回のみ。シーズンならではのやりたいデザインが色々ある方は、そろそろ始めないとあっという間にタイミングを逃してしまいます!今回は、秋の定番「ボルドー」を使ったネイルをご紹介します。ここ最近の流行りのアイテムをミックスさせた旬なデザインですので、是非トライしてみてくださいね。
-
秋のオフィスネイル、迷ってるならコレ!綺麗めデザイン8選この秋オススメの、シンプルなネイルデザインをご紹介します。秋はもう間近。そろそろ、モードチェンジしたいところですよね。今回は、会社でのネイルのルールが厳しい方でも大丈夫なような、オフィススタイルのデザインをセレクトしました。他にも、ネイルに規制はないけどシンプルな仕上がりが好き!という方にも、オススメです。服のコーディネートもしやすく、綺麗めな印象のものがたくさんありますので、是非ご参考にしてください。
-
《赤×オレンジ》のネイルデザインが秋らしい♡おすすめデザインを紹介秋は落ち着いた色合いや、ダークな色合いのネイルが人気ですが、鮮やかに彩ってくれる暖色系のネイルもおすすめです。中でも、秋らしくて華やかに見えると人気なのが、赤とオレンジを組み合わせたネイルデザイン♡温かみのある指先に仕上がり、女性らしい秋ネイルを楽しみたい方にぴったり♡普段のネイルで楽しめるだけでなく、和装にも似合う色の組み合わせなので、秋の浴衣デートをするときにもおすすめです。早速、おすすめデザインを見ていきましょう!
-
“熟した葡萄カラー”のネイルが素敵♡指先から秋を感じるデザイン秋の味覚の中でも、9月が旬であるといわれている「葡萄」。みずみずしく、甘みのある果物でパクパク食べれますよね♪そんな葡萄は、秋のネイルカラーでも大人気の大人色です!熟した赤みのあるパープルが、大人っぽくて色っぽい指先を叶えてくれます。指先から秋を感じられるだけでなく、大人なネイルにシフトしたい方にぴったりですよ。大胆なデザインから、さり気なく楽しめるデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋のストライプ柄はミラーネイルを入れてみて♪人気のデザインをCHECKすっきり見せてくれるストライプ柄のネイルは、夏が多いイメージですが、秋も楽しめる人気のデザインです。秋のストライプ柄は、落ち着いたトーンを意識するのもポイントのひとつですが、ミラーデザインを入れるのもおしゃれテクニックのひとつ♡そこで今回は、ミラーデザインを使った秋にぴったりなストライプ柄ネイルをご紹介します。手元をおしゃれに、かっこよく輝かせてくれるデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
秋のオシャレには『べっこう柄ネイル』が必須!エレガントデザイン8選9月に入りましたが、秋の準備はできていますか?秋らしいデザインをしたい方は、そろそろリサーチを始めないといけないですよね!今季のトレンドを抑えたネイルや、毎年人気のものなど、やりたいアートがたくさんあって迷ってしまいますよね。今回は、定番の『べっこう柄』のデザインを、ご紹介します。やはり、秋には欠かせません!シンプルなデザインから華やか系までセレクトしましたので、是非トライしてみてくださいね。
-
最強の組み合わせ「グレー×ピンク」大人可愛い秋ネイル8選ヘアカラーやファッションなど、少しずつ秋モードにシフトしている方も多いはず。ネイルもそろそろ、秋らしいデザインにしたいですよね。ちょっとずつ涼しくなってくる今の季節にオススメなのが、グレー×ピンク。大人っぽいグレーと、可愛らしいピンクの組み合わせはベストマッチ!重くなりがちなグレーも、クリア感の強いグレーにしたり、柔らかいピンクと合わせれば、これからのシーズンでもOK◎。落ち着きのあるイメージにできるグレーを上手く使って、大人な秋ネイルを楽しみましょう。
-
“ミラープリーツ”のネイルでおしゃれ度UP♡おすすめデザイン10選クリアなぷっくりアートで作られることが多いプリーツネイルですが、秋冬はミラーアートで作るプリーツネイルがおすすめです。シンプルに縦に細くラインを入れていくだけで、プリーツのようなおしゃれなデザインが楽しめます。ネイル全体がパッと明るくなるだけでなく、上品でアクセサリーのような輝きがプラスできるのも嬉しいポイント♡ベーシックなデザインから、少しアレンジを加えたおしゃれデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
夏の終わりは[くすみカラー]でクールなお洒落ネイル9選夏の終わりは秋の要素も取り入れたくすみカラーのネイルがおすすめです。彩度の低いくすみカラーなら、秋のこっくりとしたブラウンやグレーなどの色とも相性がよく、取り入れるだけで簡単に秋の装いに。まずはネイルから秋の要素を取り入れて、お洒落度アップさせましょう。今回は、クールな魅力のくすみブルー。個性的なくすみグリーン、アンティークな色合いがが素敵なくすみパープルを中心におすすめのデザインをご紹介します。
-
これからの季節にピッタリ『ブラウン×シェル』の大人ネイルいよいよ9月に入り、秋もすぐそこ!ファッションやヘアなど、少しずつ秋らしいものにシフトチェンジしていきたいところ。もちろんネイルも一緒で、そろそろ夏→秋のデザインに変えるのがオススメ。これからのシーズンネイルといえば、べっこう柄・ボルドーなどがありますが、今回ご紹介したいのは「ブラウンカラー」と、「シェル」を使ったデザイン。シェルは、夏に使うイメージがあるかもしれませんが、実は秋にもピッタリ。奥行きも出て、素敵なハンドに。是非トライしてみてくださいね。
-
《ぷっくりクリア×ミラーアート》のネイル集♡初秋におすすめのデザイン夏の厳しい暑さが少しずつ和らいでいくと、秋の始まりを感じますよね♪そんな初秋の時期は、夏らしさを残しつつ、秋に向かっていくようなネイルデザインにするのがおしゃれです。そこで今回おすすめしたいのが、クリアなぷっくりアートと、シルバーやゴールドのミラーアートを取り入れたネイルデザインです。涼しげなクリアカラーと、輝くミラーはバランスが良く、季節の変わり目にぴったりなんですよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋服はまだ早いから、指先から秋支度。新しい季節をまとう、ノスタルジックなネイルカラーが「elua」から登場
-
“ニュアンス×イエロー”のネイルで秋モードへ♡おすすめデザインをご紹介秋はブラウンやテラコッタなど、いろんなおしゃれカラーがありますが、定番と同じように人気なのが落ち着いたイエローです。特に「マスタードイエロー」や「からし色」といった濃くてオレンジがかったような黄色が、おしゃれな秋ネイルにぴったり!ワンカラーでおしゃれに仕上げるのもおすすめですが、この秋はニュアンスデザインを意識して、抜け感のある秋モードを作ってみませんか?おすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《ブラウン×パープル》のネイルがかっこいい♡秋注目のデザイン10選秋を意識したネイルにするなら、秋色のブラウンがおすすめです。ブラウンだけでもおしゃれな大人ネイルが楽しめますが、ブラウンばかりだといつもと同じになってしまうこともありますよね。そのときにおすすめなのが、パープルをプラスしたネイルです。意外な組み合わせだからこそ、こなれ感のある秋ネイルにすることができるんですよ♡ミステリアスでかっこいい指先を楽しみたい方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ゴールドアクセが似合う「秋ネイル」特集もうすぐ秋到来♡秋ネイルといえば、ボルドーやブラウン、カーキなどのカラーが人気です。そんなカラーに合うのがゴールド。秋のデザインを見てみると、ゴールドをメインカラーとしていたり、差し色として合わせているものが多いのも事実。やはり、秋にゴールドは欠かせません。そして、ネイルとアクセサリーをゴールドでリンクさせるととても素敵になるので、オススメ!シンプルなアートやニュアンスネイルなど、色々なデザインを厳選しましたので、トライしてみてください。
-
パラドゥのミニネイルに秋冬カラーが登場。シリーズ初の和テイストは、“万葉集”の恋歌をテーマにしてるんだって
-
じゅわっとした血色感、推せる……。秋っぽい最強ネイルデザイン5選手元に血色感があるだけで、ヘルシーで余裕のある印象が作れます。そこで今回は、秋におすすめしたい血色感ネイルデザインを5つご紹介♡ビジネスシーンに適したデザインも多いので、今すぐ真似してみてください。
-
口紅のようなカラーに注目!大人可愛い「シンプルネイル」7選ひと塗りするだけで、顔の印象が変わるアイテム“口紅”。コスメショップでどの色にしようかと悩む瞬間から、可愛い色のラインナップにわくわくしてきますよね。今回は、そんな“口紅で人気のカラー”を使ったシンプルネイルを集めてみました。手元に華やぎを添えてくれる発色は、服装や気分に合わせて気軽に楽しむのがおすすめです。マスク生活でなかなかリップの出番がないという方も、ぜひネイルで色選びを楽しんでみてくださいね。
-
晩夏の足先は「いい女」に学ぶ。失敗しないフットネイルデザイン5選そろそろ季節が秋へと移ろいはじめる時期。 晩夏も気を抜かずに足の指先まで彩って、いい女を目指しましょう♪ おすすめのフットネイルデザインをご紹介します。
-
フットネイルから秋支度♡「オータムデザイン」をはじめるなら今まだまだ暑い日が続きますが、「ファッションではそろそろ“秋”を意識したい」という方も多いのではないでしょうか?そこで、まずはネイルから季節感をシフトするのがおすすです。特に足の爪は仕事などでの制約がない分、個性が出やすいパーツですよね。今からの時期には、薄手の洋服ともマッチして、さりげなく秋も感じさせるフットネイルへと移行していきましょう。今回は、夏から秋にかけておすすめのフットネイルデザインをご紹介します。
-
指先が優勝してる……。めちゃくちゃ色っぽい晩夏のネイルデザイン5選まだまだ暑くても、季節は秋へと向かっていく時期。 しっとりと色っぽい指先で晩夏のおしゃれを楽しんでみませか? おすすめのネイルデザインをご紹介します♡
-
ミラーアートで遊ぶ大人の秋ネイル特集♪アンニュイなカラーがGOOD!少しずつ秋色を意識したファッションへシフトしていくなら、ネイルも一緒に秋を感じるデザインにしていきたいところです。落ち着いた秋色でシンプルに仕上げるのもおすすめですが、おしゃれ度を上げたいときはミラーアートで遊ぶのがおすすめ♪アンニュイな秋色をベースに、いろいろなミラーアートを入れれば、こなれて見えるおしゃれな大人ネイルになりますよ!シンプルだけど上級者感のあるデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
『うずらの卵ネイル』っておしゃれすぎ♡秋におすすめのデザイン10選韓国で火がつくと、日本でも取り入れるおしゃれさんが増えた「うずらの卵ネイル」。その名の通り、うずらの卵の模様を取り入れたネイルデザインのことで、小さくてまだらな模様がとっても可愛いんです。基本的にどの季節でも楽しめるネイルデザインですが、せっかく取り入れるなら季節感を意識しておしゃれに決めたいですよね♪そこで今回は、これからの季節にぴったりな「うずらの卵ネイル」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《イエベ秋》さんにおすすめの秋ネイル10選♡アースカラーをフル活用!自分に似合う色が分かることから、多くのおしゃれさんが注目されている「パーソナルカラー」。ファッションだけでなく、メイクやヘアカラー、そしてネイルの色選びでも活躍してくれます♪自分を魅力的に魅せてくれる色は知っていて損はありませんよね!そこで今回は、落ち着いていてハードな色が得意な「イエベ秋」さんにおすすめの秋ネイルをご紹介します。秋色のアースカラーもイエベ秋さんが大得意な色なので、好きな色も使いながらおしゃれな指先を楽しんでみてくださいね!
-
オシャレは手元から!秋ネイルにピッタリなブラウン〜ニュアンス編〜夏も残すところあとわずか。あっという間に、秋が来そうですね!秋ネイルといえば、色々なキーワードがあります。ツイード・チェック・ハロウィン・ボルドーなど。今回、秋に向けたネイル第1弾としてオススメしたいのが、ブラウンを使った「ニュアンスネイル」。ブラウンのグラデーションやワンカラーなど、シンプルに仕上げるのもとても素敵ですが、そこにニュアンスアートを組み合わせると可愛さ爆発♡秋の定番アイテムのべっこう柄もありますので、是非ご参考にしてください。
-
《ブルべ夏》さんにおすすめの秋ネイル10選♡得意なくすみカラーを主役に自分に似合う色を取り入れることで、透明感が増したり、魅力が増して見えるといわれている「パーソナルカラー」は、ファッションやメイク、ヘアカラーだけでなく、ネイルの色選びでも活躍してくれます。好きな色を自由に楽しむのが一番ですが、自分を魅力的に魅せてくれる色は知っていて損はありませんよ♡そこで今回は、ソフトなくすみカラーがよく似合う「ブルべ夏」さんにおすすめの秋ネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
さっしープロデュース「Ririmew」のネイルに新色!全5色を先取りレビュー。
-
《イエベ春》さんにおすすめの秋ネイル10選♡キャメルやアイボリーが人気自分に似合う色が分かることから、意識するおしゃれさんが増えている「パーソナルカラー」。ファッションやメイク、ヘアカラーで役立つイメージがありますが、ネイルの色選びでも活躍してくれるんです♡好きな色を使うのもおすすめですが、自分に合った色を取り入れることで指先をキレイに見せてくれるので知っておくと便利ですよ!今回は、明るくて黄味のある色がよく似合う「イエベ春」さんにおすすめの秋ネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋ネイルは[モーヴピンク]でスタート!まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろヘアスタイルやファッションなど秋に向けてリサーチしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ネイルも9月頃からは、秋らしいデザインにされる方が多くなってきます。秋のスタートネイルとしてオススメなのが、モーヴピンク!くすみがかったピンクで、ベージュが混ざったような落ち着いた色合いです。どの年代の方でも合わせやすいので、カラーに迷っている方は是非トライしてみてくどさい。シンプルなデザインから少し華やかなものまで、セレクトしました。
-
ohora ジェルネイルの使い方&秋を先取りするおすすめ6色
-
《ワイドなリングネイル》がかっこいい♡真似したくなるデザイン10選指先をキラリと輝かせてくれるアクセサリーネイルの中でも、ここ最近特に人気だったのがリングネイルです。爪が指輪をつけているようなデザインが、華やかでおしゃれだと話題になりました。そんなリングネイルにもいろいろありますが、存在感のあるかっこいい指先にしたいときは「ワイドなリングネイル」がおすすめです。太めの幅を意識するだけで、強めのネイルが楽しめますよ♪早速、指先が主役になるワイドなリングネイルを見ていきましょう!
-
大人ネイルはピンクパープルにお任せ♪ニュアンス感でおしゃれ度UP可愛いが詰まったピンクも、少しパープルを足した色味にするだけで大人っぽさがぐっと増します。ピンクパープルにもいろんな色合いがあるので、ネイルの幅が広がるのも嬉しいポイント!そんなピンクパープルは、季節問わず楽しみやすいのも魅力のひとつです。そこで今回は、大人ネイルにぴったりなおすすめの「ピンクパープルネイル」をご紹介します。最近は、少しニュアンス感を意識したデザインがおしゃれ見えすると人気♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
程よい色気を演出する。大人のための透け感ピンクネイル5選〜9月編〜まだまだ暑い初秋の時期は、ネイルで季節を先取りしませんか?今回は、9月にしたいおすすめの「透け感ピンクネイル」を5つご紹介します。上品なデザインが多いので、ビジネスシーンでも映えること間違いなしです!
-
指先を秋仕様にチェンジ!大人カラーでアートするべっ甲ネイル!秋~冬の定番デザインのひとつ、べっ甲ネイル。ここ数年で、べっ甲ネイルのバリエーションはかなり多くなっていますよね。その中から今回は、秋のお洒落にぜひおすすめしたい、大人カラーでアートするべっ甲ネイルをご紹介します。シンプルでありながらもセンス高めなデザインをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人にちょうどいい……。若作り感ない夏のフットネイルデザイン5選素足にサンダルで外出する機会も増える夏は、ちらりと見えるフットネイルが魅力的ですね。 でも1つ間違えると、若作りして見えそう……と心配な方のために、大人に似合う夏のフットネイルデザインをピックアップ! おすすめをご紹介します。
-
さっしー愛用のトップコートに注目!「ないと困る」「5個くらいストック」
-
上品さが際立つ♡今秋挑戦したい!大人のための「こっくり秋色ネイル」7選うだるような夏の暑さが過ぎ去り、ようやく過ごしやすい初秋ムード漂う今日この頃。ファッションやビューティに関しても、季節感を取り入れたいですよね。そこで今回は、温かみのあるこっくり深みカラーのネイルをご紹介します。まずは指先から秋を取り入れてみませんか。
-
季節の変わり目ネイルに悩んでるなら「くすみカラー」がオススメまだまだ夏真っ只中な暑さが続きますが、オシャレは季節を先取りしていくものですよね。次のネイルは、秋っぽいデザインにしようと考えている方もいるはず。しかし、気持ちは秋に向かっていても、まだまだ暑いですよね。どんなカラーやデザインにしようか迷ってしまいます。今のような季節の変わり目ネイルに迷っているのであれば、くすみカラーがオススメ。特にイチオシなのは、グリーン・グレー・ベージュ系の3色。一気にオシャレ度アップなので、是非トライしてみてくださいね。
-
夏の終わりに使える![テラコッタカラーネイル]移り変わる季節と共に、ネイルも少し秋らしさを取り入れてみませんか?お洋服はまだ暑くて秋物は難しくても、ネイルだけでも少し早めに秋らしさを取り入れることで、いつものお洋服の印象も少し違って見えるかも。そんな時に使えるのが、夏らしいオレンジにブラウンを含ませたテラコッタカラー。秋の紅葉のような雰囲気と夏の名残惜しい夕焼けのような色合いが、秋にかかる微妙な季節にぴったりです。そんな鮮やかなテラコッタカラーのデザインをご紹介します。
-
“洗練カラー”が続々登場!何本も欲しくなっちゃう「新作ネイル」集お盆をすぎると、そろそろ気になる秋トレンドや新作。ネイルも各ブランドから秋の新作が続々と出ていて、“洗練カラー”が豊作です。そこで、「今秋押さえたい新作ネイル」をたっぷりご紹介します♡
-
秋への第一歩はネイルから!シェルを使って大人シンプルに8月も後半になり、そろそろ秋のことを考える日が多くなってきますね。秋といえば、旬な食や・紅葉などイベントがたくさんありますが、ファッションを楽しみたい方も多いはず!涼しくなってきたからこそ着たいお洋服があったり、トレンドアイテムを着たり。ただ、気持ちはシフトしていても、気温を考えるとなかなか服装に悩みますよね。そんなときは、まずはネイルから秋仕様にチェンジしましょう!今からできるシェルを用いたデザインをセレクトしましたので、ご参考にしてみてください。
-
[DAISO]失敗しない!大人可愛いネイルシール♡
-
オーロラフレンチのネイルが可愛すぎる♡大人女子に人気のデザイン9選オーロラのような幻想的な輝きが楽しめるデザインは、ネイルでも高い人気を誇ります。ただ、爪全体に纏うのも可愛いですが、「存在感が強くならないか心配」という方もいらっしゃると思います。そんなときにおすすめなのが、爪の先端にオーロラを入れた「オーロラのフレンチネイル」です。さり気なく爪の先端で輝いてくれるので、初めての方でもチャレンジしやすいのが魅力♡オフィスにもデートにもぴったりなデザインが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
『くすみカラー×ドライフラワー』のネイル10選♡儚くも華のある指先へ夏の終わりに向けて、ネイルで使う色もデザインも落ち着いたものにシフトしていくのが人気です。そのときにおすすめなのが、柔らかいくすみカラーを使ったネイル♡まだまだ暑い日も重たさを感じさせず、ナチュラルに落ち着いた指先を叶えてくれるのが魅力です。さらに相性のいいドライフラワーを入れることで、儚くも華のある大人ネイルが楽しめます。早速これからの季節に取り入れたい、くすみカラー×ドライフラワーのネイルを見ていきましょう!
-
大人の色気むんむん。イチ押しのサーモンピンクネイル5選〜8月編〜いよいよ真夏の本番ですが、ネイルの準備はできていますか? 今回は、8月におすすめのサーモンピンク系ネイルを5つご紹介します♪ 夏らしいデザインから季節の先取りネイルまで幅広くピックアップしたので、ぜひチェックしてみて下さい♡
-
この夏のフットネイルは「ピンク系」が正解。可愛すぎるデザイン5選サンダルが手放せない暑い夏こそ、フットネイルが本領発揮! そこで今回はちらりと見える足元が好印象に仕上がる、ピンク系のフットネイルデザインを集めてみました。 オンもオフも使いやすいデザイン揃いなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
やっぱり可愛い!この夏、最後に楽しむなら「マーブルネイル」♡
-
大人カラーで作る《クリアフレンチネイル》特集!季節の変わり目にも♡透明感のあるクリアなフレンチネイルは、涼しげな手元にしてくれることから暑い季節に人気のあるデザインです。まだまだ楽しみたいクリアフレンチですが、そろそろ夏の終わりや秋を意識したネイルにシフトするおしゃれさんも多いのではないでしょうか♪そんなときは落ち着いた大人カラーと組み合わせて、季節の変わり目にぴったりなクリアフレンチネイルを楽しんでみませんか?早速おすすめのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《テラコッタカラー》のフットネイルで大人な足元へ♪人気デザインを紹介足元のおしゃれが楽しめるフットネイルも、8月後半になってくると秋を意識したデザインにシフトしたいところ♪そんなときは、テラコッタカラーを主役にしたフットネイルがおすすめです。テラコッタは、オレンジとブラウンをミックスさせたような色で、明るすぎず暗すぎない、絶妙な色合いがおしゃれだと人気があります。夏の暑さを残しつつ、秋に向かう落ち着いた色なので、今の季節にぴったりな色なんです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
晩夏におすすめのイエローネイル10選♪少し深みのある色がGOOD!まだまだ暑い8月も、後半になると夏の終わりを感じ始めます。そんなときもやっぱりネイルで季節感を演出して、おしゃれな指先を楽しみたいところ♡晩夏は少し深みのある落ち着いたイエローカラーで、秋も意識するのがおしゃれ上級者のテクニックです。そこで今回は、晩夏におすすめのイエローネイルをご紹介します。夏コーデにも秋コーデにも合わせられるネイルデザインばかりなので、季節の変わり目にぴったり!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
そろそろ気分から秋へシフト!季節の変わり目はブラウンで勝負まだ夏とはいえ、そろそろ秋のファッションやヘアを意識している方も多いはず。ネイルも、ジェルだと約1ヶ月持つため、次のネイルは秋っぽさもあるデザインにしたい方もいらっしゃると思います。そこで今回は、秋本番までいかない今のシーズンでもできる、ブラウンのネイルをご紹介します。次のシーズンへ備えて少しずつ秋を取り入れ、日々を楽しみましょう♡ゴージャスになりすぎない、シンプル〜ちょっと華やかくらいのボリュームのデザインをセレクトしました。
-
《ブルー×ブラウン》が主役のフットネイル集♪こなれ感のある大人ネイルへ組み合わせることが少ない色同士でも、実際に使ってみると意外におしゃれ見えするものがあります。その中のひとつに「ブルーとブラウン」の組み合わせがあるのですが、ネイルで取り入れるおしゃれさんが増えているようです♡爽やかなブルーと落ち着いたブラウンは、こなれ感のある大人ネイルに仕上がるのが魅力!ハンドネイルで取り入れるのもおすすめですが、フットネイルでさり気なく楽しむのもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
小さな爪にお気に入りのアートを詰め込んで。ついつい手元が見たくなる「絵画ネイル」にトライしてみない?
-
透明感がたまらない「ウルッ艶」ジューシーネイル〜Pink編〜ジェルカラーの中でもダントツ人気の「スキンカラー」。透明感があり、ウルウル・ツヤツヤな色味がたまらないですよね。韓国・中華系ネイルでもよく使用されていて、SNSや雑誌でも見かけることが多いと思います。スキンカラーの中でも、特にプルプルな質感のピンク系に絞って、ご紹介します。ピンクにもたくさんの種類があります。例えば、くすみがかった肌馴染みの良いピンク・青み系ピンク・ベージュ寄りのピンク・クリア感の強いピンクなど。なりたいイメージに合わせて、お好きなカラーを見つけてみてください。
-
太め!ほどかわいい「リングネイル」特集「リングネイル」ってご存知ですか?爪に指輪みたいなデザインを施したネイルのことです。以前からあるポピュラーなデザインですが、流行が徐々に移り変わってきていますよ。従来は華奢で繊細な雰囲気なものが多く、エレガントな雰囲気のものが主流でした。しかし現在のデザインは、ぷっくりとボリューミーで少々ゴツめな、カジュアルものが多く出ています。シンプルなネイルに映えて、それだけでおしゃれに決まる「リングネイル」要チェックですよ!
-
上品な色気を放つ。大人のためのスモーキーピンクネイル5選〜8月編〜大人女子にとって、どんな季節でも上品さはマスト!今回は、夏っぽいのに上品なおすすめのスモーキーピンク系ネイルデザインを5つご紹介します。新しいネイルデザインの参考に、ぜひチェックしてみて下さい♡
-
もっと早く教えてよ……。老け見えしない夏のショートネイルデザイン5つ育児中に断然、実用的なショートネイル。 爪を伸ばせなくてもたまにはおしゃれがしたい!という人のために、今回はショートネイルに似合う夏ネイルデザインを集めてみました。 老け見えせずに好感度も抜群なネイルデザインを揃えたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
みんなと同じはイヤ…!夏の「個性派ネイル」アイデア8選せっかくネイルをするなら、人とかぶらないデザインをまといたいという人は多いのではないでしょうか?奇抜なカラーや高度なネイルアートでなくても、少しのアレンジで周りと差がつくネイルを楽しみたいですよね。そこで今回は、この夏おすすめの「個性派ネイルデザイン」を集めてみました。色で、組み合わせで、模様で、個性をアピールするネイルばかり。セルフネイル派の方にも参考になるデザインも多いです。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
大人のあそびゴコロ♡ヌーディネイルの「ちょい派手アート」特集肌になじむヌーディネイルは、手元を美しく見せてくれますよね。特に大人がまとうヌーディネイルには絶妙な品が漂います。今回ご紹介するのは、そんなヌーディネイルに“ちょい派手”な装飾を施したネイルデザインです。ベースが落ち着いたイメージな分、さりげなく添えたデコレーションが洗練して見えるもの。デザインに目を引くポイントがあると、ネイルに特別感がプラスされます。やりすぎないバランス感も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
パールを使ったアクセサリーネイルが可愛い♡おすすめデザイン10選!いつものコーデにプラスするだけで、上品な華やかさをプラスしてくれるパールは、ネイルデザインでも大人気ですよね。一粒パールや、散らしたパールなど、いろいろな取り入れ方が楽しめるのもパールの魅力ですが、特にアクセサリーのようなデザインにしたパールネイルが人気です。爪も着飾ったような可愛らしいデザインになるので、デイリーネイルはもちろん、特別なネイルにしたいときにも活躍してくれます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
向日葵カラーのネイルが大人っぽい♪《イエロー×ブラウン》のデザイン集8月になったら、少しずつ秋を意識したファッションを楽しむおしゃれさんが増えます。ネイルも意識することで、季節を先取りしているようなおしゃれな指先にすることができますよ♪そこで今回おすすめしたいのが、イエローとブラウンが主役のネイルデザインです。向日葵カラーなので、夏らしさを残しつつ、落ち着いた大人ネイルに仕上げてくれるのが魅力!「向日葵柄だと可愛すぎてしまう」と感じている方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人可愛い♡余裕溢れる[ピンク&ベージュ]フットネイル特集夏本番!サンダルの出番が多くなるこの季節。フットネイルもこだわって、楽しみたい季節ではないでしょうか。サンダルからチラッと見えるネイルで気分もオシャレ度もアップすること間違いなし!足元までこだわって、まわりと差をつけてみませんか。今回はこの夏にオススメの大人可愛いフットネイルをご紹介します。見ているだけでも気分が上がる。そんなデザインを特集いたします!ぜひ次のネイルの参考にしてみてはいかがでしょうか。
-
いい女は「ピンクゴールド」一択!大人の魅力が増すネイル〜8月編〜夏っぽいネイルをしたいけれど、上品さだって大事な大人女子♡今回は、そんなお悩みを解決してくれる、8月におすすめのピンクゴールド系ネイルデザインをご紹介します♪
-
8月は[ピンク系]で失敗なし……。指が長く見えるネイルデザイン5選お祭りに海にプールにイベントと、お出かけ予定も増える夏休み。手元のおしゃれの準備はOKですか? 今回は、8月にぴったりのピンク系ネイルデザインをピックアップ! くすんだ手元の肌が明るく、指が長く見えるネイルデザイン揃いなので、参考にしてみてくださいね♡
-
このネイルならお盆や帰省もOK!ヌーディーカラー+ワンポイント8月に入ると、あっという間にお盆がやってきますね。今年は、久しぶりに帰省しようかと考えている方も多いのではないでしょうか。お盆といえば、お墓参りに行ったり、親戚に会ったりすることも多いですよね。なかにはそういったことを考慮して、シンプルなネイルを探している方もいらっしゃると思います。そのような方向けに、落ち着いたデザインをご紹介します。ナチュラルで好印象なネイルをセレクトしましたので、是非ご参考にしてください。
-
《グリッターの敷き詰めネイル》で輝く指先へ♪おすすめデザイン10選指先をキラキラと輝かせてくれるグリッターは、ネイルデザインでも人気のアイテムです。さり気なく使ったり、ニュアンス感を出したりと、いろいろな使い方ができるグリッターですが、存在感が欲しいときは「グリッターの敷き詰めネイル」がおすすめです。爪全体にグリーンを詰め込んだネイルは、宝石のような輝きで気分を上げてくれます。敷き詰めデザインにも、普段使いしやすいネイルから、特別なシーンにぴったりなネイルまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
美爪を育むネイルケア[2]こまめな保湿はマスト!おすすめ「ネイルオイル」5つ爪はとても乾きやすいパーツで、乾燥するとさまざまなトラブルを引き起こします。そうなっては、指先の美しさは失われ、誰かに見られるのも恥ずかしくなってしまいますよね。 美爪を育むには、毎日の保湿ケアがかかせません。おすすめネイルオイルを紹介するので、お気に入りの一品を見つけてくださいね。
-
40代ママにおすすめ!気取らないのにお洒落なショートネイル集子どもの送り迎えや学校行事などで、ほかのママさんと接する機会が多い子育て世代。ママ同士の目線って、ちょっぴり気になりませんか?あまり目立ちすぎるのは気が引けるし、かといって好きなお洒落をあきらめたくもない。そこで今回は、ショートスタイルで好印象を保ちつつ、さりげないお洒落で差をつける大人向けネイルデザインを集めてみました。爪先まで可愛いママは、大人だけでなく子どもの目にも魅力的に映るはず♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
なりたい印象別「フットネイルカラー」!自由自在にオシャレしようフットネイルは、シンプルなワンカラーネイルで楽しむという方が多いのではないでしょうか?もちろん凝ったネイルアートを楽しむのも素敵ですが、ハンドネイルのように人からまじまじと見られる機会が少ないフットネイルは、オシャレに映える色選びが特に重要。そこで今回は、“なりたい印象別に選ぶ”フットネイルカラーを特集いたします。上品で可愛らしい雰囲気の色から、ファッションのアクセントになってくれる色まで。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
『ブルーとミラー』が輝く夏ネイルへ♪真似したくなる爽やかなデザイン特集暑さが厳しい夏は、指先からも涼しさを感じるような色を選びたいところ♡そのときに人気なのが、海や空を連想させるブルーで、爽やかなブルーネイルは夏の定番でもありますよね。シンプルなブルーネイルも素敵ですが、夏は少し遊び心をプラスしたデザインにするのもおすすめ!そこで今回は、ブルーにミラーをプラスしたおすすめの夏ネイルをご紹介します。ミラーの輝きが加わるだけで、キレイなブルーカラーが引き立つのでチェックしてみてくださいね。
-
本物の桃みたいなじゅわっと感…!SNSで人気の「桃ネイル」がかわいくて毎日塗りたいレベルセルフネイルが大好きな私が最近ハマっているのが、jill leen.(ジルリーン)の「桃ネイル」!熟した桃のようなジューシーなピーチピンクで、本物の桃の質感を再現できる繊維入りなんです。ぷるんとした発色もかわいくて、他の色も揃えたくなる…!
-
品よく盛れる!シェルネイルは大人の味方夏気分を味わえるネイルは沢山ありますが、なかでもシェルネイルは上品な輝きと海を感じさせるシェル素材が夏のリゾートやお出かけにぴったりです。アートで華やかにシェルを取り入れたい人には、天然石ネイルと合わせて夏らしく。会社でも夏らしいネイルを楽しみたい人には、ポイントでシェルを取り入れて。リゾート気分のあなたには、シェルとラメで輝き重視に。オフィスからリゾートまで賢く使えるシェルネイルの魅力をこだわりのデザイン別にご紹介します。
-
カラン、と氷の音が聞こえてきそう♡夏にしたいアイスティーネイルちょっぴりスパイシーな紅茶の香りと涼やかなグラスに注がれた姿は、暑い季節にゴクゴク飲みたくなるような爽やかさを持っていますよね。ストレートでもおいしく、ミルクを入れたりフルーツのフレーバーでも楽しめるアイスティーは見た目も涼しげ。今回は爽やかでおいしそうなアイスティーをイメージさせるのネイルデザインをご紹介します。メインのお色はブラウンですので肌なじみもよく取り入れやすいですよ。「カラン♪」とグラスの中で回る氷の音が聞こえてきそうな、涼やかなネイルで夏を楽しんでみてはいかがですか?
-
手が若く見えるって噂。大人可愛い透け感ピンクネイル5選〜8月編〜ネイルも大人可愛い雰囲気のデザインにしたい♡というフェミニン派さんは多いのでは? そこで今回は、8月におすすめの大人ガーリーな透け感ピンク系ネイルデザインをご紹介します。 上品な指先が叶うので、働く女性も必見です!
-
マリクワに52色ものネイルポリッシュが登場!どれもかわいすぎるから、ときめくカラーがきっと見つかるよ
-
まだまだサンダルの季節!セルフネイル好きさんの「最新フットネイル」14選ギラギラと強い日差しが降りそそぐ季節は、サンダルでのお出掛けが多くなりますよね。そうなると気になるのはフットネイル。何も塗らないでいるよりも、ネイルポリッシュを使ってパパッとお洒落な足元に変身させませんか。この記事ではセルフネイル初心者さんも挑戦しやすい、簡単可愛いフットネイルを集めました。シンプルデザインなのでどんなサンダルとも好相性!使用したネイルポリッシュも載せていますので、是非お買い物の参考にしてみてくださいね。
-
いい女は足先まで抜かりない。大人の夏っぽフットネイルデザイン5選いい女の夏の足元は、やりすぎ感のない華やかさを演出するフットネイルがお似合い! サンダルのおしゃれを楽しむ夏に、おすすめのフットネイルデザインをご紹介します。
-
夏ネイルに似合うアートが満載![クリアフレンチ]を楽しむデザイン特集気温がグンと上がり、汗ばむ季節がやってきましたね!そんな季節におすすめなのは、先端を透明なスカルプチュアで作る何とも涼しげな“クリアフレンチ"のネイルデザインです。濁りのないクリアなデザインは水や氷のひんやりとした雰囲気を感じさせてくれますよね。今回ご紹介する“クリアフレンチ"のデザインは、特に夏におすすめのパーツやカラーを使った季節感のあるアートばかりです。普段から取り入れているアートでもひと手間加えてクリアフレンチにすると一気に夏らしく、いつもとは違った印象にすることができます。マンネリ化したデザインに悩んでいる方や、新しいデザインに挑戦してみたい方はぜひこのコラムをご参考にしてみてくださいね!
-
指先が最強に若く見える。年齢が気にならない夏のネイルデザイン5選少しずつ手元のくすみが気になってくるお年頃。自然に指先が若く見える夏ネイルで、エイジング悩みをケアしましょう。おすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
涼し気な夏カラーがかわいすぎでは?「rihka」に温度差の異なる、“ブルー”のネイルポリッシュ3本が登場
-
オーロラデザインが輝くフットネイル集♡何度も見たくなる足元へ素足で過ごす時間が増える夏は、おしゃれなフットネイルで気分を上げたいという方もいらっしゃると思います。フットネイルにもいろいろなデザインがあるので、どれにしようか迷ってしまいますが、夏は「オーロラのフットネイル」が大人気です。どんなアイテムでオーロラを表現するかでまた印象が変わるので、好きなもので楽しめるのも魅力のひとつ。サンダルコーデが今以上にワクワクする、オーロラのフットネイルをぜひチェックしてみてくださいね。
-
立体ネイルがトレンドなんよ♡「おしゃれ立体ネイル」デザイン帳夏本番を迎え、ネイルも気合いが入る今日この頃。今夏は立体アートがトレンドとして大人気。おしゃれさん達はネイルにも抜かりなし!そこで、今注目の「おしゃれ立体ネイル」ハンド&フットをたっぷりご紹介します♡
-
《スクエアオフのミラーフレンチネイル》がおしゃれ♪おすすめデザイン10選ネイルデザインのベースになる爪にはさまざまな形がありますが、その中でも大人っぽくてクールな印象を与えることができると人気なのが「スクエアオフ」です。角に少し丸みを持たせた四角い形のことで、角に丸みがあるので大人の柔らかさを演出することができます。スクエアオフをベースにしたネイルはたくさんありますが、エッジが効いたミラーフレンチを入れるのも大人気です。そこで今回は、おしゃれなスクエアオフのミラーフレンチネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
サロン並みの仕上がり♡自宅で簡単!本格ぷっくりトレンドネイル3選一見、自宅でのジェルネイルはハードルが高いと思われている方も多いのではないでしょうか。実はそんなことはないんです!爪に貼るだけの簡単ぷっくりネイルやたった5分間で完成するものなど、最近では自宅でプロ並みのセルフネイルができるものも続々登場。そんな手軽にできるセルフネイルにぜひトライしてみてくださいね。
-
オフィスでも使える!垢抜けてるのにお洒落な[天然石ネイル]きちんと見えながらもお洒落なネイルをオフィスでは楽しみたいですよね。そんな時に使えるのは天然石ネイル。お洒落なのに主張しすぎないデザインが、上品で自然な魅力を引き出してくれます。オフィスでは、いろんな世代の方とお会いするので、指先が綺麗に見えて尚且つ清潔感のあるカラーがおすすめです。そこで、オフィスネイルで人気のあるピンク・ベージュ・グレーに注目して、各カラーの天然石ネイルをご紹介いたします。
-
ハデなくらいが可愛い!2022年度版「大人の夏ネイル」特集ちょっぴり開放的な気分になれる夏。ファッションだけでなく、女性の特権でもある指先を華やかに彩るのも、この時期ならではの楽しみの1つです。この時期おすすめのネイルデザインを、メインに使用しているアイテムと共にイメージ別にご紹介します。夏ネイルの参考にしてみてくださいね。
-
なんか指先がいい感じなんだが。色っぽい大人の夏ネイルデザイン5選露出は控えめにしながら、さりげない色気を演出したい!そんな願望は、指先のおしゃれで叶えてみませんか?今回は、夏におすすめの色っぽいネイルデザインをご紹介します。
-
「黒のサンダル」に合いすぎじゃん……。夏のフットネイルデザイン5選夏のサンダルコーデは、相性のいいカラーのフットネイルを合わせることで、おしゃれをより一層楽しめます。 今回は、黒のサンダルに似合うおすすめのフットネイルデザインをピックアップ! 気になるネイルデザインがあったら、ぜひ試してみてくださいね♪
-
セルフでも簡単!そしてオシャレ!塗りかけネイルの魅力に迫るセルフネイルは、「ムラになる」「時間がかかる」「面倒くさい」と思っている人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが「塗りかけネイル」です。塗りかけネイルとは、その名の通り、塗っている途中でそのまま仕上げたようなニュアンスアートのことです。塗りかけネイルなら、簡単でオシャレにきまりますよ。
-
夏のフットネイルはどれにする?[ミラー、リング、ぷっくりアート]など♡おしゃれなサンダルを履く機会が増える夏は、フットネイルも「おしゃれなデザインにして気分を上げたい」という方もいらっしゃると思います♪ちらっと足元を見たときにキラキラしていると、ワクワクしますよね。シンプルなワンカラーネイルも簡単に楽しめて可愛いですが、少し凝ったフットネイルで周りに差をつけるのもおすすめ!そこで今回は、この夏にトライしてほしいおすすめのフットネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ペディキュアに使いたい、旬なネイルカラーを13色紹介するよ!サンダルに合わせて夏のおしゃれを楽しんじゃお
-
うるツヤ夏のオフィスネイル〜今年の夏は指先からオシャレを〜お仕事柄ネイルのデザインが限定され、毎回同じようなデザインになる。季節に合わせたデザインを楽しめていない方も多いのではないでしょうか。でも指先から季節を感じたい。オシャレを楽しみたい♡そんな方にオススメの夏ネイルをご提案します。シンプルデザインでもいろいろなネイルが楽しめますよ♡王道デザインからトレンドを取り入れたデザインまでご紹介します!もうすぐ夏本番。今年の夏はいつもとは違ったデザインにチャレンジしてみてください♪
-
主役は親指!「まだフットネイル何もしてないよ~」って人にはぷっくり目立った“フラワーネイル”が一押し
-
今年のトレンドはこれ!最新「フレンチネイル」がマストチェック「フレンチネイル」と聞いて、昔からある定番のデザインを思い浮かべていませんか?もちろんベーシックなフレンチネイルの人気は確かなもの。でも今は、質感やアレンジにこだわった“進化系フレンチネイル”の注目度が高まっているんです!もはや以前からあるフレンチネイルとは全く別のテイストと言っても過言ではない最新デザインで、スタイリッシュな指先を楽しんでみませんか?さっそく、トレンドに敏感なオシャレさん達の手元をチェックしていきましょう。
-
指が長く見えるって噂♡大人女子向けスモーキーピンクネイル〜7月編〜派手なネイルはできないけれど、みんなと同じデザインはちょっと……と悩んでいる大人女子は多いはず!そこで今回は、7月におすすめのおしゃれなスモーキーピンク系のネイルデザインをご紹介します。職場にもOK&周りと差のつくネイルデザインを探している方は必見です♪
-
[サンダル合わせのペディキュアテク2]細ストラップサンダル×ベージュのペディキュアでヌーディに
-
[2022年夏ver.]フットネイルの準備はOK?サンダルに映える今すぐマネしたい旬デザイン7選
-
指先からいい女オーラーを放つ。大人のサーモンピンクネイル〜7月編〜夏も本番になると、ネイルだって華やかなにまとめていきたいところ♡ 今回は、7月にぴったりな大人可愛いが叶うサーモンピンク系のネイルデザインをご紹介します。 上品さを演出してくれるカラーなので、大人女子は必見です!
-
《ピンクベージュのニュアンスネイル》が可愛い♪おすすめデザインを紹介可愛らしいピンクと、落ち着いたベージュが混ざり合ったピンクベージュは、肌馴染みの良いネイルカラーとして人気があります。また、オンオフ問わないのもピンクベージュの魅力で、オフィスやデート、パーティーと幅広いシーンで活躍してくれるのも人気の理由のひとつ♡そんなピンクベージュを使ったネイルデザインはたくさんありますが、その中でも特におすすめしたいのが「ピンクベージュのニュアンスネイル」です。曖昧なデザインがおしゃれ度を上げてくれるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
真夏~晩夏までカバーできる!万能カーキネイルを紹介♡真夏のネイルチェンジは、「今の時期に合わせて夏っぽネイルにしたいけど、ちょっと経ったらすぐ秋の気配が迫ってくる」という悩みが出てきますよね。そんなあなたには、真夏から晩夏までカバーできるカーキネイルがおすすめ!今回は、おしゃれなカーキネイルのデザインバリエを見ていきましょう♡
-
足の甲の[老け見え]を隠す裏技を伝授。夏のフットネイルデザイン5選お気に入りのサンダルを用意しても、足の甲が老け見えしていたらせっかくのおしゃれも台無し! 肌馴染みのいいカラーのフットネイルで、老け見えを回避しましょう♡ 夏におすすめのフットネイルデザインをご紹介します。
-
いい女は指先まで手を抜かない。夏の最強ショートネイルデザイン5選ヘアスタイルやメイクと同じく、ネイルも「いい女」な雰囲気をもたらしてくれる、おしゃれの一つです。 オンもオフも邪魔にならない、夏のおすすめショートネイルデザインをご紹介します♪
-
「ネイルズインク」の“45秒速乾コレクション”から、かわいい新色が出るよ。夏っぽいキラキラ感がまぶしすぎ~
-
[夏の新色ネイル]大人の手を若くキレイに見せるカラー6つ!
-
やっぱり可愛い《塗りかけネイル》集♡白をキャンバスにして爽やかに塗っている途中でやめたようなデザインである「塗りかけネイル」は、抜け感が出るネイルデザインとして人気があります。あえてムラのある仕上がりになるので、簡単なのにおしゃれに見えるのも嬉しいポイントです。この塗りかけネイルにもいろいろなデザインがありますが、夏にトライするならホワイト系をベースにした塗りかけネイルがおすすめです。白いキャンバスに絵を描くように色を重ねて、爽やかでおしゃれな指先を楽しんでみてはいかがでしょうか♡
-
夏の『帰省ネイル』特集 - 上品・シンプル・ショートの三拍子でつくる。夏のイベントの一つと言えば「帰省」。自分の実家でも義理の実家でもどちらにでも対応する、上品・シンプル・ショートの3つが揃った「帰省ネイル」をお届けいたします。万人受けするような上品さ、シンプルだけどオシャレ、帰省先でのお手伝いもしやすいショートの要素を取り入れたネイルデザインで帰省を楽しんでみませんか。意外と見られている爪をしっかりとお手入れして、帰省を迎えましょう。さらに、夏の要素もプラスした「夏の帰省ネイル」もご紹介いたします。
-
トレンドを意識して!ブライトオレンジ×ゴールドで描くネイル♡2022年のトレンドカラー、ブライトオレンジ。このカラーにゴールドをプラスすると、お洒落度高めで素敵なネイルを楽しめます。お洒落女子としては、ネイルにもトレンドカラーをしっかり取り入れていきたいところですよね。この記事では、ブライトオレンジ×ゴールドでアートするネイルデザインをご紹介します。
-
シンプルでもオシャレ!セルフで真似したい「ちぐはぐネイル」帖おうち時間が増えたここ数年で、セルフネイルに切り替えた方も多いのではないでしょうか?手軽にできる指先のオシャレは、自粛ムードで気分が沈みがちなときにも心を明るくしてくれますよね。せっかくなら、まるでサロン帰りのようなネイルデザインでスタイリッシュにきめてみませんか?そこで今回は、セルフネイルでもカンタンに垢抜けられる「ちぐはぐネイル」のコーディネート案を集めてみました。シンプルで可愛い組み合わせをぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[セルフネイル]爪先に絵画をまとえば、心もきっと鮮やかになる
-
夏ネイルには<シェル>がマスト!綺麗めデザイン10選季節に合わせたデザインを楽しめるのが、ネイルの醍醐味。夏というと、透け感のあるカラーやラメ、鮮やかなカラーなどをイメージしやすいですが、1番オススメはシェルです!カラーやサイズ展開が豊富なので、お好きなデザインが見つかるはず。今回は、シェルを使った綺麗系のデザインを10選ご紹介します。落ち着いた色合いや、アートのボリュームが上品なオフィス向けネイルですので、是非トライしてみてください。
-
冬っぽくなってない?40代向け「ブラウン・ベージュ」の今っぽ夏ネイル40代の定番「ブラウン・ベージュ」ネイル。肌馴染みが良いのがメリットですが、一歩間違えると秋冬っぽく見えてしまうこともありますよね。そこで、ブラウン・ベージュのネイルを夏っぽく仕上げるコツやおすすめのデザインを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
-
“手の年齢”は[血色感]で隠す。老け見えしない夏のネイルデザイン5つ顔よりも皮膚が薄くよく動かす手は、くすみやシワ、血管の浮きなど老化のサインを感じやすい感じやすいパーツなのだそう。 手の年齢を上手にカバーするなら、ナチュラルに血色感を上げてくれるネイルデザインが◎ 夏におすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
夏をイメージしたmanucuristの新色は、この季節のマストアイテム。ジェルなのに簡単にオフできるのも嬉しい
-
7月は[ピンク系]で間違いなし。指が長く見えるネイルデザイン5選梅雨も明けていよいよ夏本番ですね。7月はすらっと指が長く見えるピンク系ネイルデザインに挑戦してみませんか? 肌馴染みがいいカラー&シンプルなネイルデザインなら、オンもオフも印象アップ確実ですよ♪ おすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
「ohora」のネイルチップがついに日本上陸。5分で完成しちゃう魔法のようなアイテムは、忙しい日の救世主だね
-
オレンジカラーで作る《夏のニュアンスネイル》集♪指先からフレッシュに夏の定番カラーであるオレンジは、見ているだけで元気をくれる色ですよね♪温かい気持ちにもしてくれるオレンジは、ネイルでも大人気です。そこで今回ご紹介するのは、「オレンジカラーで作る夏のニュアンスネイル」です。オレンジをそのままシンプルに塗るのもおすすめですが、少しニュアンス感のあるデザインを意識すると、ぐっとおしゃれ度がアップします。夏コーデにも合わせたくなるフレッシュなデザインもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
“桃ネイル”の季節到来♡2022年も大人気のデザインをCHECK!甘くてみずみずしい桃は、人気フルーツのひとつですよね。そんな桃をイメージした「桃ネイル」が、おしゃれさんたちの間で人気急上昇中♡桃の形を描くのではなく、模様や質感を意識して取り入れたネイルがトレンドです。特に、桃の旬な時期に合わせて7月から楽しむおしゃれさんが多いようですよ!そこで今回は、2022年の夏も目が離せないおすすめの桃ネイルをご紹介します。ニュアンス感があっておしゃれなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
清涼感たっぷり♡ワンカラーで可愛い!大人におすすめ夏ネイル5選普段ネイルをあまりしない人も、夏になると指先を彩りたくなりませんか?夏の日差しに映えるビビットカラーもいいですが、今年はしっとり落ち着いた寒色系やクリアカラーが気分。今回は、「Causette.Joli(コゼットジョリ)」から、この夏におすすめの涼しげなネイルカラーをご紹介します。
-
シアバター配合で、ケアしながらネイルを楽しめるなんて最高じゃない?速乾性にも優れたネイルポリッシュに注目
-
プラスαがおしゃれ!大人シンプルなオフィスネイルデザイン♡普段のオフィスネイルはマンネリ化しがち、と感じている人におすすめなのがプラスαがあるシンプルネイルです。相当近くで見ない限り、ほとんど気づかないので悪目立ちすることもありません。清潔感を保ちつつも自分だけが楽しめる大人シンプルなオフィスネイルなら、毎日のオフィスワークも楽しくなりそう!今回は、プラスαがおしゃれなオフィスネイルデザインを6つご紹介します。シンプルデザインなので、セルフネイルで試したい方にもおすすめです◎
-
上に重ねるだけでアレンジができる「ohora」のトップジェルは必見だよ。オーロラみたいな煌きが綺麗すぎる…
-
涼し気な輝きに夢中!フレッシュな魅力[オーロラネイル]シンプルなワンカラーでも七色に光る輝きで、透明感と艶を指先に与えてくれるオーロラカラー。暑い夏には、クリア感を感じさせるオーロラカラーで、涼しい指先がおすすめです。夏のイベントシーズンで盛り上がりたいときも、軽やかなオーロラカラーをベースに使うことで、アートが華やかでも、派手になりすぎないちょうどいいバランスのネイルになります。今回はそんなフレッシュな魅力溢れるオーロラカラーのネイルをお届けいたします。
-
ワンカラーでもおしゃかわ♡この夏挑戦したいトレンドネイルカラー7選カラーそのものの良さを表現できるワンカラーネイル。こなれ感のある指先を演出し、大人度をグッとアップさせてくれます。夏には爽やかなブルーや華やかなピンクなど、ちょっぴり冒険してみてもいいかもしれませんね。そこで今回は、オフィスネイルとしても活躍するワンカラーネイルをご紹介します。
-
サクマドロップスおいしそ〜!と思ったらネイルでした。きゃわわなネイルチップが話題
-
夏の《オレンジ×グレー》ネイルがおしゃれ!差のつくこなれた指先へ夏ネイルの代表ともいえるオレンジは、元気が出るビタミンカラーですよね。パッと明るくしてくれて、夏の日差しを感じさせてくれるような色です。しかし、元気が出る色なので派手にならないか心配な方もいらっしゃると思います。そんなときは、落ち着いたグレーを入れて大人ネイルにするのがおすすめ♡オレンジとグレーは意外と相性が良く、こなれて見える組み合わせなので、大人っぽくておしゃれな夏ネイルを楽しみたい方にぴったり!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指先が最強に可愛い……。色気が増す初夏のショートネイルデザイン5つ清潔感があってデイリー使いが得意なショートネイルですが、初夏は指先に色気を宿すネイルデザインに挑戦してみませんか? 大人の魅力を引き出す、おすすめのショートネイルデザインをご紹介します。
-
夏カラーで作る“縦グラデーションネイル”集♪人気デザインを色別にチェック左から右へ、もしくは右から左へと濃くなるようにデザインされた縦グラデーションネイルは、爪の先端を濃くする定番のグラデーションネイルとは少し違い、指先をすっきり見せてくれるネイルデザインになります。縦割りの色の変化がおしゃれで新鮮なだけでなく、爪や指を長く見せる効果が期待できるので、取り入れるおしゃれさんも多くいるんですよ♪そこで今回は、夏カラーを使ったおすすめの縦グラデーションネイルを色別にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
うるうるキラキラが可愛すぎ♡見た目ひんやりな氷ネイル7選うるうるキラキラした見た目が可愛らしい「氷ネイル」は、手元を涼しげに見せてくれるからおすすめ!オーロラやクリアカラーを使って作る、ひんやりした見た目にうっとりしちゃうこと間違いなしです♡クリアカラーだけで仕上げても、ほかの色と合わせても、立体デザインと組み合わせても、どんな楽しみ方をしても可愛いのでこの春夏ぜひ試してみてはいかがでしょうか?とっておきのデザインを7つ集めたので、候補を探してみてくださいね。
-
速攻!垢抜けネイル[くすみカラーとラメ]で無理せずお洒落にさまざまな色にグレーを混ぜて彩度を抑えたくすみカラー。彩度が抑えてあるので、大人っぽく落ち着いた印象の色合いです。そこに華やかなラメを加えることで、より洗練されたお洒落なネイルを楽しむことができます。落ち着きのある色合いは、どんな世代の方にも愛されます。そこに夏らしいラメを置くことで指先に軽やかな彩りをそえることが出来ます。今回はそんな、くすみカラーのなかでも【ブルー・ピンク・グリーン】に注目してお届けします。
-
2022年の夏は、紫外線や温度で色が変わる“カメレオンネイル”がキテる!外とお部屋でネイルの印象が変わるよ
-
品切れ続出!スリコの「ネイルチップ」をやっと入手。使用感を正直レポするよ。
-
ジェルネイルみたいなぷっくりした艶感が可愛すぎる♡『Melty Gelee(メルティージュレ) ジェルネイルシール』で美しい指先に
-
爽やかな“クリアフレンチネイル”集♪《2022年夏》におすすめのデザイン定番でチャレンジしやすいフレンチネイルは、爪の先端に色を入れるのが基本的なデザインですよね。しかし夏になると人気なのが、爪の先端をクリアカラーにした「クリアフレンチネイル」です。透明感があるので爽やかに見えますし、指先に向けて抜け感が出るのも人気の理由のひとつ♡そこで今回は、2022年夏におすすめのクリアフレンチネイルをご紹介します。シンプルなデザインも、個性的なデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
サンダルコーデが垢抜ける!「夏のフットネイル」大特集♡梅雨明けの発表もあり、いよいよサンダル大活躍の季節です。そうなると気になるのがフットネイル。サンダルから覗く指先は意外と見られていますよ。お仕事上ハンドネイルが出来ない方も、フットネイルはおしゃれの見せ所!そこで、サンダルコーデが垢抜ける「真似したくなるような夏のフットネイル」をたっぷりご紹介します♡
-
どんな“スキニーフレンチネイル”を楽しむ?おすすめデザインをCHECK爪の先端を違う色で塗る「フレンチネイル」の進化系として、おしゃれさんたちの間で人気なのが「スキニーフレンチネイル」です。王道のフレンチネイルよりも、細いラインにしていることが特徴♡細い分、指先をすっきり見せることができるので、幅広いシーンで活躍してくれます。さらに、さり気ない色の変化が楽しめるデザインでもあるので、チャレンジしたことのない派手な色や組み合わせに挑戦することもできるんです。早速、おすすめのスキニーフレンチネイルを見ていきましょう!
-
カッコいい!メタリックカラーの凸凹アートで作るお洒落ネイル!金属的な輝きが美しいメタリックカラー。今回は、このメタリックカラーを使ってアートする、立体感のある凸凹ネイルデザインをご紹介します。大人女子の皆様にふさわしい、カッコよくて素敵なデザインをたくさん集めてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
よくばりさんに捧ぐ♡色んな自分を演出する「夏ポリッシュ」14選洋服を着替えるように、指先もその日の気分によって色々チェンジしたい。そう思っている方は多いのではないでしょうか。オフィスからプライベートタイムまで、シーンによって使い分けたい旬のポリッシュをご紹介します。良心的な価格のものが多いので要チェックですよ♡
-
「エクセル」の人気ネイルポリッシュに、初の“マットタイプ”が登場!ハイセンスな限定6カラーは見逃し厳禁
-
いい女の指先はヌーディー♡肌馴染み抜群の最旬ネイル5選〜6月編〜清潔感のある美しい指先に憧れたことがあるという大人女子は多いのでは? そこで今回は、指先をスタイルアップさせてくれる、肌馴染み抜群のネイルデザインをご紹介します。 ぜひ6月ネイルの参考にしてみてください♡
-
2022年夏!注目の[フットネイル]特集そろそろ可愛いサンダルが気になる季節ですよね。今年はソールが厚いサンダルやコンフォートサンダルもたくさんでていて、カジュアルなサンダルが多い印象です。そんな時フットネイルで女性らしさを加えてよりスタイリッシュにサンダルシーズンを楽しみましょう。今回は、2022年の夏におすすめしたい【オレンジ】【グリーン】を使ったフットジェルのデザインと【マグネットジェル】を使ったトレンド感溢れるデザインをご紹介します。
-
センスが試される!お洒落女子におすすめのアシンメトリーネイル左右のネイルを異なるデザインにする、アシンメトリーネイル。どんなカラーやデザインを組み合わせるのか、センスが問われるネイルのひとつですよね。この記事では、お洒落女子の皆様にぜひおすすめしたいアシンメトリーネイルデザインをご紹介します。次のデザイン選びの参考にしてみてくださいね。
-
[雨の日メイク]傘とネイルのいい関係。梅雨時期のおすすめポリッシュ4選
-
塗りたてのキレイが続く! “モチの良さ”にこだわった新ネイルポリッシュ『TONE DROP(トーンドロップ)』が誕生♡
-
待ち時間不要![3COINS]”貼る”だけで即完了「ショート派さんにもおすすめ」劇ラク2選
-
キャンドゥの“ジェル風ネイル”に注目! 貼るだけなのにハイクオリティ不器用でもアートネイルができるキャンドゥ「ジェルネイル風シール」をご紹介。どんな天気でも心は晴れでいきましょ。
-
速乾&剥がれにくい超名品が、798円なんて驚き!絶妙カラーの「RICAFROSH」ネイルポリッシュが新登場
-
大人なブラウンカラーで作る夏ネイル集♪2022年注目のデザインはこれ!落ち着いたブラウンカラーは秋冬定番のイメージがありますが、夏でも取り入れるおしゃれさんが多くいます。ファッションはもちろん、ネイルでも高い人気を誇り、大人っぽくてこなれ感のある指先にすることができますよ♪そこで今回は、大人なブラウンカラーで作るおすすめの夏ネイルをご紹介!ブラウンにもいろいろあるので、夏に取り入れるならシアーな色や、抜け感のあるデザインにするのがおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「私もこのデザイン試してみたい!」そう思ったらこのページをネイルサロンで見せるだけ。#ブルーネイル特集
-
人気の《くすみカラーとお花》のネイル特集♪大人っぽいも可愛いもGET可愛らしく、華やかな雰囲気を手元にプラスしてくれるフラワーネイルは、定番で人気のデザインですよね♪どんな色にも合わせやすいため、自分だけのネイルデザインを見つけやすいのも魅力ですが、どんな色と合わせようか迷っている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、大人可愛いくすみカラーとお花のネイルデザインをご紹介!少しくすみがかった色をベースにすれば、お花の華やかさはそのままに、落ち着いた大人向けのネイルにすることができますよ。
-
本と一緒に楽しむ♪SNSで話題の「秘めごとネイル」が書店で販売開始2022年3月、発売と同時にSNSで話題となった「秘めごとネイル」。なんと今回書店にて、本と合わせての販売が開始されました! それぞれのカラーに物語やこだわりをギュッと詰めた今までにないネイルポリッシュ♡ ふとした瞬間目に入る指先から、おしゃれを楽しんでみては?
-
[手が美しい40代50代]が実践している美容法&ネイル
-
《ピンク・シェル・ニュアンス》の夏ネイル特集♡最強に可愛い指先へ夏ネイルで定番のシェルパーツは、指先にのせるだけでおしゃれな輝きをプラスしてくれますよね♪どんなネイルカラーとも相性抜群ですが、可愛くしたいときはやっぱりピンクとの組み合わせがおすすめです。ただ可愛いだけでまとめるのもおすすめですが、さらにワンランク上のおしゃれさんになるなら「ニュアンス感」を意識するのがポイント!そこで今回は、「ピンク・シェル・ニュアンス」の3点を取り入れたおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
手の年齢は「ピンク系」で隠す!大人の6月向けネイルデザイン5連発乾燥やくすみと、手に現れやすい年齢のお悩みは、若見えが期待できるピンク系ネイルに決まり♡ 6月コーデに取り入れたい、手の年齢を隠すピンク系ネイルデザインをご紹介します。
-
セルフでも簡単!じゅわ~っと色づく「チークネイル」が今キテる。ナチュラルな血色感で指先まで美しく魅せて
-
夏だからこそ映える“ネイビーネイル”がおしゃれ♡人気デザインはこれ!夏は涼しげで軽やかな色を取り入れたくなる季節ですが、あえてダークな色をチョイスするおしゃれさんも多くいます。中でも夏にぴったりなダークカラーが「ネイビー」です。深みのある青みカラーのネイビーは、知的や冷静な印象を与えてくれる色で、深い海を連想させることも♡落ち着いた色ですが、重たさのない夏らしいネイルが楽しめます。そこで今回は、夏だからこそ選びたいおすすめのネイビーネイルをご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
キラキラなネイル好き必見!ヌーディーカラー×ラメで艶やかな手元に艶々のヌーディーカラーにキランと光るラメの組み合わせは、キラキラ好きにはたまらないですよね!今回は、大人気のシアーカラーにシンプルなアートを施したネイルデザインをご紹介します。色味が薄く、アートも程よくボリュームのあるネイルをチョイスしたので、オフィススタイルにもバッチリ◎控えめな仕上がりにしたい方も、きっとやりたいネイルが見つかるはず。トレンドのカラージェルやアートもあるので、ぜひご参考にしてみてください。
-
セルフネイル派必見。爪をいたわりつつ一度塗りで高発色[SHIRO亜麻ネイル]に夏限定カラー登場
-
[2022夏ネイル]抜け感をプラスしたトレンドデザイン9選!今年のトレンド「抜け感ネイル」。抜け感って一体どんな感じ?具体的にどんなデザインなのか表現するのが難しい…とお悩みの人も多いのではないでしょうか?ファッションやヘアスタイルでも毎年注目されている「抜け感」。この記事では、抜け感とは何か、抜け感を取り入れたおすすめネイルデザインをご紹介します。ぜひこの機会に、抜け感がどのようなものなのかポイントを抑えてみてください。オシャレ度がグンとUPすること間違いなし!
-
[ピスタチオカラー]でヘルシーな夏ネイルへ♡おすすめデザイン10選ピスタチオの実の色に近いグリーン系の「ピスタチオカラー」は、くすみ感や黄色みのある色味がとてもおしゃれな色ですよね♪ファッションカラーでも人気の高い色ですが、ネイルデザインでも大人気です。そこで今回は、ピスタチオカラーを主役にした夏におすすめの「ヘルシーなネイルデザイン」をご紹介します。グリーン系の中でも柔らかい印象を与えてくれるピスタチオカラーは、指先にも馴染みやすいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
“ちゅるん”が可愛いんじゃ♡大人向け「ちゅるんネイル」集季節も初夏を迎え、服やメイクはすっかり衣替えシーズンです。一緒にネイルの衣替えもするのがおしゃれさんの基本。今SNSなどで注目を集めているのが“ちゅるんネイル”です。ツヤツヤ感やぷっくり感でちゅるんとしたネイルに仕上げた、季節感もあるデザインが人気!そこで、「大人世代でもトライできるちゅるんネイル」のデザインをたっぷりご紹介します♡
-
指が長く見えるらしい。大人可愛いサーモンピンクネイル5選〜6月編〜パッと華やかな「サーモンピンク」は、女性らしさ抜群のカラー♡ そこで今回は、サーモンピンクを使った6月におすすめのネイルデザインをご紹介します。 オンオフ問わず肌に馴染むデザインばかりなので、大人女子は必見ですよ!
-
[簡単セルフネイル]旬のサンダルタイプ別・似合うペディキュアの色&デザインをナビ!
-
「hince」に夏色ネイル&アイシャドウが新登場!大人っぽくさらりと季節感を纏えちゃう、感動レベルのかわいさ
-
梅雨の時期にオススメしたい「薄づきシアーネイル」6選♡少し肌寒くなる梅雨の季節は、外出することが多い春や夏と比べると、室内で過ごすことが多いですよね。そんな梅雨の季節には、室内の灯りでもカラーが鮮明に見え、重くなりすぎないネイルがおすすめです。例えば、おすすめしたいのが、上品な薄づきシアーネイル。シアーカラーは薄手のコーデにもぴったりです。こなれ感たっぷりのおしゃれな雰囲気も同時に持ち合わせているので、大人っぽいコーデやオフィスワークにもおすすめです◎この記事では、梅雨の時期におすすめの薄づきシアーネイルを6つご紹介します!
-
お助けアイテム♡チェーンを使ったネイルでデザインの幅が広がるネイルをしていると、「何かが足りない?もうちょっと工夫したいけど、何をプラスすればいいのか想像つかない…」というシチュエーションもありますよね。そんなときは、チェーンを使ってみるのはいかがでしょうか?マンネリ化しがちなネイルデザインの雰囲気をガラリと変えることができますよ!
-
初夏の「フットネイル」大特集。爽やかなデザインで自慢の足元へ待ちに待った、素足で過ごせるのが嬉しい季節!そこに素敵な「フットネイル」が塗られていたら、ますます気分は高揚しますよね。今回は、初夏にぴったりなフットネイルの特集です。まだ夏全開ではない今の時期には、ここちよい爽やかさを意識したデザインがおすすめ。ほどよい甘さが漂うフットネイルから、今っぽさが際立つスタイリッシュなフットネイルまで、たっぷりとご紹介していきます。素足のオシャレにぜひ取り入れてみてくださいね。
-
みずみずしさ弾ける!「桃ネイル×しずくアート」のコンビが最強昨年、そのキュートな表情で人気を集めた「桃ネイル」。ピンクを中心とした配色のニュアンスネイルで、まるで本物の桃のような質感を表現したデザインです。今年も夏にかけて、桃ネイルの人気が高まりそう!そこで今回は、桃ネイルをまとうのがもっと楽しくなる「しずくアート」とのかけ合わせスタイルをご紹介します。ジューシーな桃の香りが今にも漂ってきそうな甘くてみずみずしい見た目は、指先が視界に入るたびキュンとした気分にさせてくれるはずですよ♡
-
爪先が透明ってそれだけでときめいちゃう。「クリアフレンチネイル」のかわいいパワーで手元を見るたびしあわせ
-
有名な女性たちの生き方が吹き込まれた「秘めごとネイル」はご存じ?自分の想いを大事にしたい時に塗ってみて
-
夏にぴったり![大人ニュアンスネイル]8選不規則なアートをミックスさせて作る、大人気のニュアンスネイル。あまりされない方はハードルが高いように感じるかもしれませんが、爪に乗せてみると思っているよりも馴染んでくれます!たくさんのカラーを使うデザインも多いので、洋服のコーディネートがしやすくなることも。一本だけニュアンスアートを取り入れたシンプルなデザインから、10本全ての指をニュアンスでまとめたデザインまで、幅広くご紹介します。これからのシーズンにぴったりですので、是非トライしてみてください。
-
季節を楽しむイベントネイル[あじさい・傘・水滴アート]春が過ぎて、梅雨の季節がやってきましたね!季節やその月のイベントをネイルに反映させられるのも、ネイルを楽しむポイント。6月は雨が多い時期なので、傘やあじさいなどを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、これからの時期に関連した「あじさい・傘・水滴」をテーマにしたデザインをご紹介します。体調が崩れやすいシーズンですが、お好みのネイルにして手元から気持ちを盛り上げていきましょう!
-
氷が溶けていくような《うるうるネイル》がおしゃれ♡人気デザインを紹介クリアで凸凹したネイルデザインは、氷が溶けていくようなアートに見えるため、とても可愛いと人気があります。また、爽やかで涼しげな印象も与えてくれるので、ひんやり感が欲しい夏ネイルにもぴったりなんですよ♪そこで今回は、氷が溶けていくようなデザインがおしゃれなおすすめの「うるうるネイル」をご紹介します。シンプルに楽しめるデザインはもちろん、大胆なデザイン、幻想的なデザインなどいろいろあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[新緑のグリーン系カラー]爽やかなネイルで気持ちも軽やかに出かけよう!気持ちの良い暖かさが訪れる新緑の季節には、サイクリングやピクニックなどアウトドアな気分で外に出かけてみる方も多いですよね。草木や花々も芽吹いて街路樹の緑が鮮やかになるこの季節には新緑の様な「グリーン系カラー」のネイルはいかがでしょうか。爽やかで少し個性的なグリーンカラーの手元は、気持ちまですっきりと明るい気持ちにさせてくれるはずです!今回ご紹介するグリーン系ネイルは、ニュアンスネイルやミラーネイルといったトレンドのアートを使ったデザインや、さりげなくカラーを取り入れたフレンチネイルなど個性豊かなアートをデザイン別にまとめていますので、お好みやTPOに合わせてお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。
-
40代にちょうどいい……。反則級に可愛い初夏のネイルデザイン5つ肌がくすみがちになってくる40代の手元のおしゃれは、肌を美しく見せるネイルに決まり! 初夏におすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
《ぷっくりしたクリアアート》のネイル特集♡涼しげでおしゃれな指先へぷっくりさせたクリアネイルは、涼しげで立体感のあるネイルに仕上がるのが魅力です。デザイン次第でぷるんっとみずみずしい仕上がりになるので、夏ネイルでも人気の高いデザインのひとつ!そこで今回は、ぷっくりしたクリアアートを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。シンプルでさり気なく楽しめるデザインから、大胆で個性的なデザインまであるので、自分好みのネイルが見つけられそう♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
梅雨ネイルにぴったり♪リアルなお花が主役の儚げデザイン[2022]梅雨シーズンになると、髪のうねりや広がりが気になったり、メイクが崩れやすくなったり、さまざまなお悩みが出てきますよね。だからこそ、おしゃれをして気分を上げたいものです。楽しみ方はいろいろありますが、目に入ることが多い指先を飾るのも、梅雨シーズンの気分を上げるための大切な要素になります。そこで今回は、梅雨らしいデザインが素敵な「リアルなお花」が主役のネイルをご紹介♡おしゃれで儚くて、うっとりするデザインが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
シアーなくすみ色が大人可愛い。初夏におすすめ♡涼しげ「単色ネイル」9選シンプルネイルの定番、1色で仕上げるワンカラーネイル。働く大人の女性にぴったりなデザインですよね。そこで今回は、夏を意識した、涼し気なアイシーカラーのネイルをご紹介します。手肌の美しさを引き出し、洗練された印象を演出してくれますよ。
-
ブライダルネイルにおすすめ♡《サムシングブルー》を意識したデザイン集結婚式で身に着けると幸せになるといわれている「サムシングブルー」。幸せな結婚式に欠かせない色として定着しているため、意識する方もいらっしゃると思います。ブーケやドレス、ちょっとした飾り物で取り入れることが多いサムシングブルーですが、実はブライダルネイルでも大人気♡そこで今回は、サムシングブルーを意識した水色系のブライダルネイルをご紹介します。清らかさを表すサムシングブルーにぴったりな優しい色を使って、素敵なネイルを楽しんでくださいね♪
-
ちゅるんとした指先に釘付け!初夏ネイルは「透け感ポリッシュ」が気分です♡コロナ禍を経てセルフネイルを楽しむ方も増え、次はどんなポリッシュを買おうか楽しみにしている方も多いと思います。そんな方に推したい今アツいジャンルが、ちゅるんとした指先が手に入る「透け感ポリッシュ」!1度塗りでは自爪が薄く透けるようなカラーで、重ねる回数で雰囲気チェンジも叶います。手持ちのポリッシュに重ねるのも◎。この記事ではお仕事にも使えるようなカラーから、個性を楽しむカラーまで幅広くご紹介します♡
-
《濃いめのピンクネイル》が気分なの♪ポイント使いでおしゃれ上級者へパキッと映える濃いめのピンクカラーは、気分が上がる色として人気です。しかし、存在感が強くて「ネイルに取り入れるのは難しい」と感じてしまう方もいらっしゃると思います。そんなときは、ポイント使いを意識して濃いめピンクを取り入れるのがおすすめです。すべての爪にただ塗ってしまうと派手な印象が強くなってしまいますが、ポイント使いなら大人でもチャレンジしやすくなりますよ♡濃いめのピンクネイルが気分のおしゃれさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
夏は大胆な「ミラーネイル」でメタリックな輝きをオン。真似っこしたくなる、夏のネイルデザイン教えちゃうね
-
グレーネイルにドライフラワーを添えてみない?おすすめデザインを紹介♡上品で洗練された印象を持つグレーネイルは、大人女子の間で人気のネイルカラー。きちんと感が強いですが、そこへドライフラワーを添えてあげるだけで、柔らかい雰囲気をプラスすることができます。そこで今回は、グレーとドライフラワーが主役のネイルデザインをご紹介♡オフィスにデート、女子会、ブライダルと、デザイン次第でいろいろなシーンにマッチしてくれる万能な組み合わせです。ぜひ参考にして、お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
大人カッコいい!ブラウングラデーションネイルのデザインバリエ大人っぽくてシックな色味が素敵なブラウン。今回は、このカラーでアートするグラデーションネイルのデザインを集めてみました。大人カッコよくてお洒落度高めなネイルをたくさんご紹介していますので、次のデザイン選びの参考にしてみてくださいね。
-
梅雨を楽しく乗り切ろう!可愛いアンブレラネイルをご紹介♡梅雨の時期は雨ばかりで憂鬱な気分になってしまいますよね。お出かけできない日々が続くからこそ、ネイルくらいは可愛くきめて、テンションを上げていきましょう!この記事では、傘をモチーフにした、キュートなアンブレラネイルをご紹介します。
-
フレンチネイルならはずさない!好感度アップのお手本デザインきちんと感が出せることで人気のフレンチネイル。ひとくせあるカラーやインパクトのあるデザインもフレンチネイルで取り入れると、日常生活でも取り入れやすく好感度を保ちたいシーンでも大活躍してくれます。暖かくなると軽やかな素材のお洋服が多くなるので、フレンチのネイルベッドの部分のクリア感が指先に爽やかな印象をもたらしてくれます。今回は、人気のミラーフレンチ・華やかな輝きが魅力のガラスフレンチ・この季節にぴったりのフラワーフレンチ、これらの3つのフレンチに注目して、デザインの実例をご紹介します。
-
太陽を味方につける限定ネイルが「SHIRO」より登場。エネルギッシュな鮮やかカラーで気分も上がりそう
-
大人女子のお洒落にぴったり!ピスタチオカラーで彩るネイル特集可愛くもあり、大人っぽくもある色味のピスタチオカラー。今回は、ピスタチオカラーでアートするネイルデザインに注目してみました。大人女子にふさわしい、ピスタチオカラーの素敵なネイルデザインをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
爪の先の《シェルネイル》にうっとり♡シンプルから華やかなデザインまで!貝殻を砕いたような輝きが魅力的なシェルは、おしゃれネイルで活躍してくれるネイルパーツのひとつ♡ただ輝きを与えてくれるだけでなく、爽やかな雰囲気もプラスしてくれるため、春夏ネイルで取り入れるおしゃれさんが多くいます。シェルネイルの楽しみ方もいろいろありますが、中でも上級者感が漂うのは「爪の先端に入れたシェルネイル」です。爪の先まで意識された美しさが女性らしくて素敵!シンプルネイルから華やかネイルまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ちょい足しミラーのニュアンスネイルがおしゃれ♪人気デザインをCHECK季節問わず人気のミラーネイルは、いつものネイルにちょっとだけ足してニュアンス感を引き出すのがおしゃれさんたちの楽しみ方♡しかし、どんな風に取り入れたらおしゃれになるのか分からないという方もいると思います。そこで今回は、こなれ感が増す「ちょい足しミラーのニュアンスネイル」をご紹介。ミラーアートの良さを引き出したネイルデザインばかりなので、ワンポイントに取り入れたくなること間違いなし!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
まるでビー玉♡大人可愛い「奥行きちゅるんネイル」デザイン10選!まだまだ人気沸騰中のマグネットジェルを使ったネイルデザイン。すでに挑戦したことのある人も多いのではないでしょうか?中でも今年は、ビー玉のようなデザインが注目されています。マグネットジェルのキラキラした輝きだけでなく、奥行き感やちゅるんとした見た目がとってもキュート。使用するカラーによって、大人クールな感じや可愛らしい甘い印象など幅広く演出できるのも特徴です。この記事では、そんな今大人気のビー玉風ネイルデザインをご紹介します。
-
サマードレスのような透け感は、スタイリストならではのセンスかも。この夏、百々千晴さんのコラボネイルが発売
-
上品な輝きにうっとり♡オーロラフィルムでアートするネイル特集光が当たる角度によって、色味が変化するオーロラフィルム。今回は、このオーロラフィルムを使ってアートするネイルデザインを集めてみました。上品な輝きが美しい素敵なデザインをたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
初夏は「透け感ピンク」で決まりだわ。旬のショートネイルデザイン5選まるでチークのように、手元にやわらかな血色感を与えてくれる透け感ピンクを、初夏ネイルに取り入れてみませんか? 今回は、大人におすすめしたいショートネイルデザインをピックアップしてみました。 セルフネイルにもおすすめのシンプルなデザインもお見逃しなく♡
-
儚げな発色に注目!夏にかけておすすめの“くすみカラー”ネイルお花見や入学式など、春のイベントがひととおり落ち着き、次の季節に向かって気温も上昇してくる頃。今からの時期には、アンニュイな淡い発色のネイルがお似合いです。そこで今回は、夏にかけてチェックしたい「くすみカラーネイル」のオシャレなデザインを集めてみました。儚げな雰囲気のネイルカラーは、手元を華奢に彩ってくれます。今季も透明感を残したシアーな色合いが人気ですよ。セルフネイル派の方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
思わず気分が華やぐ!単色でも大満足の「夏ネイルポリッシュ」12選コーデだけでなく、爪先まで気を配る女性はあか抜けて見えます。夏前のこの時期は、魅力的なカラーのポリッシュが大充実!単色でもぱっと指先が明るくなる、この時期おすすめのカラーを集めてみました。限定カラーもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
サンダル履くなら!初夏のかわいい「フットネイル」まとめ今年もサンダルの季節がやってきました!つまりフットネイルが楽しいシーズンの到来ですね!そこで、初夏におすすめの、セルフでできるフットネイルデザインをまとめました。
-
ナチュラルな《アシメネイル》を楽しみたい方へ♡おすすめデザインを紹介左手と右手の爪で違うデザインを取り入れる「アシメネイル」は、おしゃれで個性的なネイルデザインとして人気があります。大胆に変えたアシメネイルは目を惹きますが、さり気なく楽しみたいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ナチュラルさが可愛いアシメネイルをご紹介します。中にはパッと見では分からないアシメネイルもあるので、初心者さんはもちろん派手なネイルが楽しめない方におすすめのデザインもありますよ♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
まるでアイス!? アナ スイからアイシーな限定アイテムがお目見え[夏新色コスメ2022]
-
初夏にやりたい♡大人可愛い!オシャレなくすみ色ネイルデザイン特集冬に比べて薄着になる夏の方が、セルフネイル熱が高まるのではないでしょうか。そこで、自宅で簡単にできる涼し気なセルフネイルをご紹介します。さまざまなイベントが始まるこれからのシーズン、忙しくてネイルサロンに行く時間がないという方にもおすすめですよ。
-
上質なランジェリーのように気分が上がる「uka」のペディキュア。2022年夏に使いたい、限定ネイルにうっとり
-
やだ、指先美人じゃん……。5月向けの「いい女風」ネイルデザイン5選青空が爽やかな5月は、手元から気分を上げてくれるネイルデザインを楽しんでみませんか? オンもオフも活躍する、おすすめのいい女風ネイルデザインを、厳選してご紹介します。 ぜひ、お気に入りを見つける参考にどうぞ♪
-
1ヶ所だけ違うネイルに惹かれる♡色やデザインを変えたおすすめネイルシンプルなネイルは、シーンを問わず楽しめる万能なネイルデザインですが、「物足りなさを感じてしまう」という方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、1ヶ所だけ違う色やデザインにしたネイルです。シンプルネイルの統一感はそのままに、遊び心やアクセントの効いたネイルにすることができるんですよ♡普段はチャレンジしにくい色やデザインを取り入れることもできます。おすすめネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
淡い《ピンク×パープル》のネイル特集♡大人かわいいドリーミーな指先へ可愛らしいピンクと、大人っぽいパープルは、ネイルデザインでも人気の組み合わせです。特に淡い色合いでまとめたピンクとパープルのネイルは、柔らかな上品さがあることから取り入れるおしゃれさんが多くいます。指先に馴染みやすいだけでなく、「ピンクだけだと可愛くなりすぎないか心配」という方にもおすすめで、チャレンジしやすいのが魅力です。そこで今回は、真似したくなる大人かわいいデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
落ち着いた色味が素敵!アースカラーで彩るネイルデザインを紹介自然を感じる、落ち着いた色味が美しいアースカラー。指先から大地の息吹を感じられると、それだけで元気になれそうな気がしますよね。この記事では、アースカラーでアートするネイルデザインをご紹介します。普段はピンク系やスキンカラーが多いあなたも、次のネイルにはアースカラーを取り入れてみませんか?
-
さりげない輝きが上品♡ニュアンスネイルにミラーアートを重ねてバリエーション豊富で、色々なデザインを楽しめるニュアンスネイルと、メタリックな光沢が美しいミラーアート。これらを組み合わせると、さりげない輝きが上品な素敵ネイルを楽しめます。この記事では、ニュアンスネイルにミラーアートを重ねてつくるネイルデザインをご紹介します。
-
《乳白色とシェル》が主役の爽やかネイル特集♪上品に輝く指先へ暑い日が増えていくこれからの季節には、爽やかで涼しげなシェルネイルがぴったり♡いろんな色と組み合わせて楽しめるシェルネイルですが、おすすめは乳白色と一緒に取り入れたデザインです。、真っ白なホワイトカラーよりも少し濁りのある乳白色は、指先に馴染むだけでなく、品のあるネイルにしてくれます。幅広い年代のおしゃれさんがトライしやすく、オンオフ問わないのも嬉しいポイント!乳白色とシェルの組み合わせにもいろいろあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
指先が全然老けて見えない……。初夏向けピンク系ネイルデザイン5選人目に触れる機会の多い手元は、いつまでも若々しさをキープしたいですよね。 そこで今回は、老けて見えないピンク系ネイルデザインをご紹介します♪ 初夏の手元のおしゃれの参考にしてみてくださいね!
-
「ohora」のジェルネイルシールが超優秀だった!簡単に“おうちでサロン級”が叶えられるからもうト・リ・コ
-
足元気抜いてない?「おしゃれフットネイル」でサンダル映え♡暖かい日が続き、サンダルの出番も間もなく。そうなると準備したいのがフットネイルです。おしゃれさんはしっかりおしゃれネイルを楽しんでいます。そこで「サンダル映えするフットネイル」をピックアップ♡
-
手が若く見えるらしいよ♡大人可愛いサーモンピンクネイル〜5月編〜今回は、華やかさを演出してくれる「サーモンピンク」のネイルデザイン【5月編】をご紹介します。 大人女子におすすめのデザインをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
オフィスでの新定番!グレージュネイルが上品見えする♡グレーとベージュの中間色のような絶妙カラー、「グレージュ」はご存じですか?肌馴染みが良く、年代問わず似合う色なんです。「いつもピンクかベージュばかりになってしまう」という、社会人におすすめのカラーですよ。オフィスにもマッチする、グレージュネイルを見ていきましょう!
-
指が長く見える!「スモーキーピンク」の初夏向けネイルデザイン5選肌に溶け込むようなスモーキーピンクネイルは、指を長く見せてくれる効果が期待できます♡ 今回は、初夏におすすめのネイルデザインをピックアップしてご紹介します。
-
オフィスシーンで大活躍!ピンク×ゴールドでアートするネイル♡ネイルの定番カラーであるピンクと上品な輝きが美しいゴールド。これらを組み合わせると、大人女子のファッションにふさわしいお洒落ネイルが完成します。この記事では、オフィスシーンでも大活躍してくれる、ピンク×ゴールドのネイルデザインを集めてみました。どんなデザインがあるのか、さっそく見ていきましょう。
-
爽やかで大人っぽい♡『ストライプネイル』でハンドもフットもおしゃれに縦ラインが印象的なストライプネイルは、すっきり見せてくれるデザインとして人気があります。また、爽やかなイメージがあることから、春夏定番のネイルデザインでもありますよね♡カジュアルな印象もありますが、大人向けのキレイめなストライプネイルもたくさんあります。そこで今回ご紹介するのは、ストライプ柄を主役にしたおすすめのハンド&フットネイルです。いろいろなパターンのストライプネイルをチェックして、お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。
-
春夏は“サンドネイル”を主役に♡カジュアルな指先を作るおすすめデザイン砂が入った砂ジェルを使えば、リアルな「サンドネイル」を簡単に楽しむことができます。海をイメージさせることから、春夏になると取り入れるおしゃれさんが多くいるようです。季節感が出るだけでなく、少しカジュアルな大人ネイルが楽しめるのも、サンドネイルの魅力♡そこで今回は、大人女子におすすめのサンドネイルをご紹介します。ワンポイントに入れたり、全体に入れて存在感を出したり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
『ジョリーコーラル』を意識したネイル特集♡2022年のトレンドは指先から2022年春のトレンドカラーとして注目されている「ジョリーコーラル」。オレンジがベースとなった優しい蛍光色のような色合いをしていることが特徴です。「明るい希望」や「前に進むパワー」を与えてくれるような色であることから選ばれたと言われていて、メイクや小物アイテムで取り入れるおしゃれさんが増えています。そんな元気をくれるジョリーコーラルは、ネイルでもすでに人気があるようです♡そこで今回は、ジョリーコーラルを意識したおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
年相応が1番だわ。若作り感ない晩春の「ピンク系」ネイルデザイン5選桜やチューリップなど春の花を思い浮かべるように、春ネイルの王道ともいえるピンクカラーですが、取り入れ方を間違えると、若作り感が出てしまうことも……。 そこで今回は晩春編と題して、大人の手元に似合う、おすすめのピンク系ネイルデザインをご紹介します。 ぜひ、ネイルデザイン選びの参考にしてみてくださいね♡
-
待って、かわいすぎる…!ジルスチュアートの新作ネイルをいち早くレポ♡ジルスチュアートのネイルシリーズがこの度リニューアル!香りと彩りを楽しめる、特別感たっぷりのアイテムが登場しますさらにボトルデザインも一新され、飾って置きたくなるほどキュート♡こちらの記事を参考に、お気に入りカラーを見つけてみて。
-
可憐に清楚に♡ミモザをアートした大人可愛いフラワーネイル特集丸く小さな花をつける、ミモザ。ミモザの花をネイルにアートすると、大人可愛い素敵なフラワーネイルに仕上げられます。この記事では、ミモザをアートして作る大人可愛いネイルデザインを集めてみました。次のネイルデザイン選びの参考にしてくださいね。
-
《ワイヤーネイル》でおしゃれな春夏ネイルへ♪おすすめデザイン12選おしゃれなネイルアートはたくさんありますが、その中でもいろいろな楽しみ方ができると人気なのがワイヤーアートです。直線的なデザインも、ぐるぐるにした曲線的なデザインもできるので、さまざまなテイストのネイルに取り入れることができます。そこで今回は、ワイヤーを取り入れたおすすめのネイルデザインをご紹介!春夏にぴったりな爽やかなネイルデザインがたくさんあるので、これからのネイルに悩んでいるならぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ネイビーでシックに決める春夏ネイル♡おすすめデザイン~2022~明るくて軽やかな色を取り入れたくなる春夏ネイルですが、あえて深みのあるネイビーカラーでシックに決めるのも人気です。ネイビーだけだと重く見えてしまいますが、組み合わせる色やデザインによって春夏でも取り入れやすくなりますよ♪また、ネイビーネイルにすることで、柔らかな春夏コーデが引き締まって見えたり、かっこいいコーデとマッチしやすくなったりします。そこで今回は、春夏でもかっこよさがほしい方におすすめのネイビーネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指が老け見えしない……。肌馴染みのいい晩春のネイルデザイン5連発指先にヘルシーな美しさを演出できる、肌馴染みのいいネイルデザインをご紹介します。 老け見えしないのにおしゃれな、晩春にぴったりのデザインを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
単色でも絶対可愛い♡パッと目をひく春のネイルコレクションケアが行き届き美しくネイルで彩られた指先は、相手に好印象を持たせます。特にピンクやグレージュ系など、あまり主張せず肌なじみの良いカラーは何色か持っておくと安心♡明るいけれど、シックだから大人女性の指先にぴったりはまる、春のおすすめポリッシュをご紹介します。
-
春らしい指先に♡エンボスフラワーネイルは目立ったもん勝ち!春らしく明るい手元に見せたいなら、立体的で可愛いエンボスフラワーのネイルはいかがでしょうか?ぷっくりした見た目と存在感で、とことん目立ったネイルデザインが作れますよ。今回は手元がぱっと華やかになる、エンボスフラワーネイルのデザインを7つ集めました。フラワーの形や花びらの枚数を工夫したり、ピンク、ブルーなど明るいカラーを選んだり、アレンジのバリエーションは多数!お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
「パラドゥ」春夏限定ネイルは、透明感がかわいい“天然石カラー”!新しい出会いに恋愛…どれをお守りにする?
-
30代の指先はグレージュがちょうどいい。晩春向けネイルデザイン5選寒色系のグレーと暖色系のベージュを合わせた「グレージュ」は、クールな上品さと温かみのある柔らかさを、兼ね備えた万能カラーです。 今回は晩春編と題して、30代におすすめのグレージュのネイルデザインを、ピックアップしてみました。 ぜひ、ネイルデザイン選びの参考にしてみてくださいね♡
-
くすみカラーで彩る春ネイル特集♪ワンカラーからアシメデザインまで!ビビッドカラーやペールカラーが流行っている2022年の春ですが、まだまだくすみカラーの人気は健在です。少し濁りのある色味はどれも落ち着いていて、アンニュイなムードを引き出してくれるのが魅力ですよね♪春のくすみカラーネイルは、儚げモードを楽しみたいときにも活躍してくれます。そこで今回は、2022年春におすすめのくすみカラーネイルをご紹介!チャレンジしやすいデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ラメを使ったニュアンスネイル特集♡こなれ感のあるデザイン10選どんなシーンや季節でも活躍してくれるラメは、ワンポイントに取り入れるだけで指先を華やかにしてくれる万能アイテムですよね♪ただ華やかに見せてくれるだけでなく、大人気なニュアンスネイルでも活躍してくれますよ。そこで今回は、ラメを使ったおしゃれなニュアンスネイルをご紹介!ラメの入れ方がワンパターンになっていたり、どんな入れ方でニュアンス感が出るのか分からなかったりする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ポケモンカラーがかわいい。「uka Pokémon study series」発売
-
「RMK」の新作ネイルポリッシュが気になりすぎる~!塗りやすくて保湿成分も入った、おしゃれな20色が登場
-
金運はイエロー、成功運は水色を! 開運カラーの“春ネイル”4選春になると、カラフルな色で爪を彩りたくなる! せっかくだから、開運カラーを選んでみては? 占い師のルーシー・グリーンさんが6月までのラッキーカラーをセレクト。
-
春服と相性バッチリなモテネイル◎シアーピンクで柔らかな手元に気温が暖かくなってくると、服やバッグなどで明るいカラーを身にまとうことが多くなりますよね!それらに合わせて、ネイルアートも鮮やかなカラーをしたくなる方は多いはず。そこで、これからの季節にぴったりな、透明感のあるピンクを使ったデザインをご紹介します。肌にスッと馴染むようなカラーを厳選しましたので、仕事上ネイルのルールが厳しい方や、キュートな印象になりやすいピンクに抵抗がある方でも選びやすいと思います。お好みのデザインを見つけて、春を楽しみましょう!
-
ほっこり暖かな春ネイルへ♪《オレンジベージュ》が主役のデザイン10選過ごしやすいぽかぽかした日が増える春は、気持ち的にも明るくなる季節♡そんな気持ちに合わせて、ネイルでも明るくなるような色を取り入れたいと考える方もいらっしゃると思います。春色にもいろいろありますが、おすすめは「オレンジベージュ」のネイルデザインです。ビタミンカラーのオレンジと、肌馴染みのいいベージュを混ぜたネイルカラーなら、自然に馴染んでほっこりするような春ネイルが楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ジルスチュアートのネイルシリーズがリニューアル!
-
オフィス映えする!「春のシンプルネイル」10デザイン新生活が始まる春。新しい会社に入社された方や、新しい社員さんを迎える方も多いと思います。そんな季節に、清潔感のある、オフィスでも好感度抜群のネイルで気持ちを新たに日々の生活を楽しんでみませんか?新しい環境だと不安も多いかとは思いますが、自信のもてる指先で気持ちをぐっと高めましょう。今回は、春らしくそして健康的なピンクを使ったネイルや、上品なお花を取り入れた春を楽しむデザインなど、お洒落なのに好感度抜群のシンプルネイルをご紹介します。
-
《ピンクネイル》で差をつけたい♡大人女子におすすめのデザイン10選可愛らしいピンクネイルは、いくつになっても楽しみたいネイルカラーのひとつです。くすみピンクやピンクベージュなど、ピンクにもいろいろあるので、大人女子でも取り入れやすいピンクネイルがたくさんありますよね♡シンプルに塗るだけでも可愛いですが、せっかくなら周りに差がつくピンクネイルを楽しみませんか?そこで今回は、ピンクが大好きな大人女子におすすめのピンクネイルをご紹介します。ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
-
オーロラ×フレンチネイルのデザインまとめ♡幻想的な指先を楽しもう!オーロラのような輝きが楽しめるオーロラネイルは、指先の存在感を引き出してくれるネイルデザインのひとつです。しかし中には、「派手すぎないか心配」という方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、フレンチデザインを組み合わせたオーロラネイルです。爪全体がオーロラネイルにならないので、すっきりした印象や上品な印象をプラスしてくれるのが魅力♡大人向けのデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《スクエアオフのフレンチネイル特集》♡きれいめな大人ネイルへネイルを楽しむ上でベースとなるのが爪の形ですよね。爪の形にもいろいろありますが、最近特に人気なのが「スクエアオフ」です。四角い形をした「スクエア」という爪の形の角をやや丸くしていることが特長で、きちんと感や大人っぽさ、さらにかっこいい雰囲気も演出してくれますよ。そんなスクエアオフは、フレンチネイルと好相性♡そこで今回は、これからの季節にぴったりなスクエアオフのフレンチネイルをご紹介します。きれいめな春ネイルで気持ちをシャキッとさせてみてはいかがでしょうか!
-
シェルを添えたスキンカラーのネイル特集♪上品な輝きを指先に指先に馴染むスキンカラーのネイルは、上品に見えることから幅広い年代のおしゃれさんに人気のデザインです。ワンカラーでシンプルに決めるネイルも人気ですが、物足りなさを感じてしまう方もいらっしゃると思います。そんなときは、シェルを添えたデザインがおすすめ♡スキンカラーの上品さはそのままに、美しい輝きと存在感をプラスしてくれますよ♪卒業・入学シーズンはもちろん、デートやオフィスネイルにもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ニュアンスネイル」でつくる、こなれた春の指先春らしい爽やかさが魅力のニュアンスネイル。春は特に透明感を活かしたいので、クリア感の強いカラーでニュアンスネイルを施すのがおすすめ。まるでシフォンのように軽やかにニュアンスネイルを描いたら、そこにラメやシェルをたして煌きを加えてますます華やかにしても素敵です。もちろんアートなしでニュアンスネイルそのものの魅力を存分に楽しむのもいいですよね。今回は、特におすすめしたいピンク、ブルー、パープル、ブラウンを使ったニュアンスネイルをご紹介いたします。
-
オシャレなママって思われたい!40代向け「上品ネイル」8選子どもの学校や習いごとなど、ママとして出かける機会も多い40代。“素敵なママだな”と思われる雰囲気をまとっていたいですよね。そこで今回は、大人ママの魅力を引き立てる「上品ネイル」デザインを集めてみました。オシャレに魅せるポイントは、派手に目立たせるのではなく、さりげない表情に仕上げること。働くママにもおすすめのデザインばかりです。もちろんフォーマルな場面でも活躍してくれますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[2022夏]モダンなパッケージを纏いリニューアル!「RMK ネイルラッカー」全20色[2022年4月15日(金)]RMKより2022年4月に、新生RMKの世界観を表現した新パッケージのアイテムが続々と登場。カラーメイクからは、新しいサマーカラーを提案するコレクション「muted glow」4アイテム全10製品が。さらに大人気のネイルがリニューアルし、全20色で発売します。 今回はリニューアルされたネイル、全20色をピックアップしてご紹介。爪先に洗練された色をのせて、一足早く夏の気分を味わってみて。
-
春にぴったり♡「コーラルカラーのシンプルネイル」まとめ「珊瑚」の色味を連想させるコーラルカラーは、オレンジ色とピンク色の中間にあるような色で、可愛らしい雰囲気を持っているのが魅力ですよね♡黄味を帯びていることから、多くの日本人の肌に馴染みやすい色として、メイクはもちろんネイルカラーとしても人気があります。そこで今回は、そんなコーラルカラーを主役にした春ネイルをご紹介。指先をパッと明るく、華やかにしてくれるので、春コーデも盛り上げてくれること間違いなし!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ミラーフレンチネイル」でエッジを効かせて♡2022年春おすすめのデザインぽかぽかとした暖かい日が増える春は、ネイルも明るい色で気分を上げたいという方もたくさんいらっしゃると思いますが、エッジの効いたかっこいいネイルにチャレンジしたいという方もたくさんいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、エッジの効いたモードなネイルを楽しみたい方におすすめのミラーフレンチネイルです。ミラーネイルによる輝きで存在感を出しながら、フレンチネイルによる爽やかさでかっこいい春ネイルができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ニュアンスデザインのフレンチネイル」特集♡真似したいデザインはどれ?曖昧なデザインが魅力的なニュアンスネイルは、おしゃれ度を上げたいときにぴったりなネイルデザインのひとつです。シンプルなフレンチネイルも、ニュアンス感をプラスするだけで、こなれ感のあるおしゃれネイルにすることができます。そこで今回は、真似したくなるニュアンスデザインのフレンチネイルをご紹介!シンプルなフレンチネイルにニュアンス感をプラスしたものや、フレンチネイルごとニュアンス感のあるデザインにしたものなどバリエーションもいろいろ♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
Twitterで“本物の桃”みたいとバズった繊維ネイル「jill leen.」から、日本限定カラーが出るなんて見逃せない!
-
[2022年春夏トレンド]人気のフレンチネイルデザイン10選2022年春夏はフレンチネイルに注目です。例えば、これまでの白×ベージュの定番フレンチにひと工夫プラスされたデザインはチェックしておきたいところ。そして清潔感あふれる白×ベージュのデザインも素敵ですが、今年はぷっくりフレンチやゴールドミラーを施した変形フレンチにも注目!今までにはなかった進化系のフレンチネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか?この記事では、2022年春夏におすすめのフレンチネイルデザインをご紹介します!
-
指が細く見える!?大人女子向け透け感ピンクネイルデザイン〜3月編〜働く大人女子は、トレンド感も大切だけれど上品に魅せるのも重要!今回は、指先から清潔感を演出してくれる、3月におすすめの“透け感ピンクネイルデザイン”をご紹介します。肌馴染みのいいピンクカラーなら、どんなシーンでも好印象をゲットできますよ♡
-
「季節を楽しむ桜ネイル」シンプルから華やかまで9デザイン厳選気温が暖かくなってきて、春が近づいてきているのを日々感じますね。ネイルも春らしくピンクや桜のアートを楽しみたい方もいらっしゃると思います。イベントや季節感のあるアートをして、目で楽しむことができるのもネイルの醍醐味のひとつ!そこで今回は、桜をテーマにした春にピッタリのネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインから華やかなものまで幅広くチョイスしたので、ぜひご参考にしてみてください。指先にお花や明るいカラーを添えて、明るい気持ちで春を過ごしましょう。
-
大人可愛い♡「ハートフレンチネイル」5選人気デザインのひとつ、フレンチネイル。定番中の定番だけに、様々なヴァリアントが存在します。今回は、変形フレンチネイルの中でも可愛いフォルムが人気のハートフレンチネイルにスポットを当ててみました。指先に可愛いがつまったハートフレンチネイルにはどんなデザインバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう。
-
フットネイルも「血色感」がキー!春スタートにぴったりなデザイン7選靴下やブーツで覆っていた足先も、だんだんとひと目に触れる機会が増えてくる季節がやってきます。せっかくですから、フットネイルにはかわいいカラーをまとってオシャレを楽しみたいですよね。少しずつ気温が上がるにつれて、意識したいのが“血色感”です。あたたかみのある配色は、春の訪れとマッチしてハッピーな雰囲気を醸し出してくれますよ。そこで今回は、足元が上品に華やぐ血色感カラーのフットネイルを集めてみました。セルフネイル派の方もぜひチェックしてみてくださいね。
-
指が長く見えるってよ!肌馴染みのいい春のショートネイルデザイン5選育児も、おしゃれも楽しみたい……! 毎日、メイクをしていなくても楽しめる春のおしゃれといえばネイルです。 忙しいときでも、ふときれいな指先が目に入るだけで、毎日がもっと楽しくなるかも♡ 肌馴染みのいい春におすすめのショートネイルをご紹介します。
-
「淡色×乳白色」で作る春ネイル特集♡優しく軽やかな指先にシフト春は、暖色系も寒色系も淡く柔らかな色を使ってネイルを楽しみたいという方もいらっしゃると思います。トレンドに左右されることなく楽しめる色なので、淡色は優しく可愛らしいネイルにシフトしていくのにピッタリ♪そこで今回ご紹介するのは、淡色と乳白色を組み合わせたデザインです。ピンクやブルーなどの淡色だけでもおしゃれですが、乳白色をプラスすることでよりマイルドな春ネイルが楽しめますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指先美人になれる爪保護コート♡おすすめネイルアイテム8選ふとした時に目に入る指先がきれいに整っていると、とても気分が上がりますよね。でも最近は度重なる消毒や手洗いで、爪が傷みがちという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、指先美人を目指すネイルケアにおすすめの爪保護剤をピックアップしてみました。割れやすい地爪やネイルの保護に役立つトップコートや、ベースコートにも使える機能性も優秀なアイテムをご紹介します。
-
パープルブルーのネイルで指先から透明感を纏う♡おすすめデザインはこれ!パープルとブルーを混ぜたネイルカラーは、透明感が溢れる色として人気があります。また、淡いパープルブルーなら儚げな雰囲気が漂い、濃いめのパープルブルーなら幻想的でミステリアスな雰囲気を演出することができるので、濃さによって違う印象が楽しめるのも魅力のひとつです。寒色系の色が好みのおしゃれさんにもおすすめで、指先も気持ちも落ち着かせてくれますよ♡そこで今回は、パープルブルーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
[ミモザネイル2022]春にピッタリのフラワーデザイン9選小さなポンポンのような丸い花が集まったように咲くミモザ。可愛らしく元気をくれる花です。ミモザは一般的に3月から4月に咲くと言われています 。ミモザはイタリアでは身近な花のひとつで、3月8日の国際女性デーは「ミモザの日」とも呼ばれているそう。女性に向けてミモザを贈る方もいるそうです。そんなミモザは、最近日本でも人気上昇中みたい。ミモザをネイルにあしらったデザインもよく見られるようになりました。本日は、春にぴったりの可愛らしいミモザネイルのデザインをご紹介します。
-
おしゃれなフットネイルで春支度♡2022年春におすすめのデザインまとめ「おしゃれは足元から」と言われているように、いつだってフットネイルもおしゃれなデザインを楽しみたいですよね。素足で過ごす時間はまだ少なくても、靴下の中がおしゃれだったり、家でさり気なく見えるつま先がおしゃれだと、気分も上がるものです♪また、普段あまり見えないフットネイルであれば、少し派手なデザインにもトライしやすくなりますよね。そこで今回は、春らしい足元が楽しめるおすすめのフットネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
-
オールシーズンOK!シアーベージュ×大人シンプルなネイルアート肌馴染みの良い透き通ったベージュは、ネイルでは人気No.1と言っても過言ではないようなカラーの一つです。シアーベージュのネイルは、肌をキレイに魅せてくれて上品な雰囲気になります。なので、アートはシンプルにしたい!という方も多いですよね。そのような方向けに、この記事ではベージュ色に合うアートをご紹介します。ラインストーンやパーツを使ったり、ワンポイント程度にアートを入れたりして、ベージュネイルを楽しみましょう!小ぶりなデザインを中心に厳選したので、仕事上ネイルを派手に楽しみづらい方でも挑戦しやすいと思います。
-
[取り入れやすいグレーカラーネイル]オシャレ上級者なデザイン8選皆さんこんにちは♪今回は、取り入れやすくオシャレ上級者に魅せられる、グレーカラーを使ったネイルデザインをご紹介します!グレーカラーは少し寂し気でクールなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、合わせ方次第ではオシャレで優しい雰囲気にも仕上がりますよ。カラーの組み合わせ次第でさまざまな雰囲気に変化するところも、グレーカラーの面白い所です!今回は、そんなグレーを使ったチャレンジしやすいネイルデザインをジャンル別にご用意しました。それではさっそく見ていきましょう♪
-
「ダイソー」に待望のジェルネイルが登場!全40色はありがたい。
-
いろいろな《いちごネイル》を楽しまない?可愛いから大人なデザインまで甘酸っぱくてジューシーないちごは、食べるだけでなくネイルデザインで楽しむのも大人気です。しかし、「可愛いイメージが強くなってしまいそう」と感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、いろいろないちごネイルです。シンプルに可愛いいちごネイルだけでなく、大人でもチャレンジしやすいいちごネイルを集めてみました!好みのデザインを見つけて、大好きないちごを指先から楽しんでみてはいかがでしょうか♡
-
100均アイテムでちゃんと見え!時短&コスパ最強のセルフジェルネイル仕事に家事にと忙しいロカリ世代の女性。指先までお洒落したいけれど、サロンに行く時間がないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、自宅で簡単しかも"100均"アイテムを使ったセルフジェルネイルの魅力をご紹介していきます。指先が美しいと気分も上がるし、人からの印象も良く見えるはず♡
-
アレンジで盛るのがお約束♡スキニーフレンチネイル7デザイン普通のフレンチネイルよりも細くラインを引いて作るのが「スキニーフレンチネイル」。シンプルで大人っぽい手元に仕上がるデザインですが、ビジューやパール、オーロラなどさまざまなアレンジを加えることで、より自分らしく楽しめますよ!今回はプラスαのアレンジで盛った、スキニーフレンチネイルデザインを7つ集めました。シンプルなデザインにマンネリを感じてきている方は、アレンジで盛って新鮮な気持ちで楽しんでみてくださいね。
-
[夏コスメ2022]RMKのネイルラッカーがリニューアル! 注目カラーをスウォッチ
-
卒入園・卒入学式で浮かない!さりげなくオシャレな「上品ネイル」集そろそろ卒業式や入学式の時期ですね。そこで、フォーマルな場面でも浮かない「上品ネイル」をご紹介いたします。卒業式・入学式でもOK!もちろんオフィスもOKなネイルばかりです。
-
ペン型ジェルネイル!? 簡単に剥がせる『チャームスティックジェル』でミモザネイルを楽しもう♡
-
春カラーで手元にトレンド感を。これからの季節にぴったりな「ピンクネイル」のおすすめデザイン4選
-
塗るだけですっかり春気分♡「春を呼び込むポリッシュ」13選少しずつ春のテイストを意識してコーデするように、ネイルも春カラーやデザインを取り入れれば気分も上向きに♡ふと視線を移した時に見える美しい指先は、自分だけでなく相手も幸せな気持ちにさせてくれます。春に向けておすすめのネイルポリッシュやデザインをご紹介します。
-
[スプリングネイル特集]春のネイルは「薄ピンク色」で始めてみよう。2022年最初の春ネイルは「薄ピンク色」を使用したキュートなデザインで始めてみませんか。ふんわりとしたネイルデザインで、ウキウキと心弾むスプリングを満喫してみましょう。ふわっと明るい「薄ピンク色」は、可愛らしい上品さが魅力のネイルカラーです。大人っぽくもありながら少女のような可愛さも併せ持つ「薄ピンク色」の世界観に、ぜひ挑戦してみてくださいね。薄ピンク色の「スプリングネイル」で、春の訪れを楽しんでみましょう!
-
指が若く見えるってよ!くすみピンクのネイルデザイン5選〜3月編〜年齢が表れやすい手元は、自然に指が若く見える「くすみピンク」ネイルでアンチエイジングしましょう。 今回は3月編と題して、おすすめのネイルデザインをご紹介します♡
-
かさかさネイルをマニキュアなしでもツヤツヤに! おすすめのネイルケアアイテム3選
-
どのデザインが好き?「ブローチネイル」のデザインバリエをご紹介!アクセサリーとして使われるブローチのモチーフを取り入れたブローチネイル。アートするブローチの形や色、模様によって、色々なデザインを楽しめるのが魅力ですよね。この記事では、お洒落女子の皆様にぜひおすすめしたい、ブローチネイルデザインをご紹介します。
-
さっしーコスメ「Ririmew」から可愛いネイルが登場!全6色レビューするよ。
-
オードリー・ヘップバーンやココ・シャネルに着想を得たネイルが登場。指先に宿せば、憧れの女性に近づけるかも
-
ママ向け♡入学式・入園式におすすめのピンクベージュネイル新しい保護者や先生との出会いがある入学式や入園式では、第一印象を良くしたいですよね。おすすめのカラーは落ち着き感のあるピンクベージュです。この記事では、ママにピッタリの上品なピンクベージュネイルをご紹介します!
-
春を先取り♡オフィスシーンにピッタリな《ピンクネイル》特集長かった冬が終わり、暖かな春の風を感じられる季節がやってきましたね。次のネイルは春らしいピンク色を使ったネイルで、指先も春仕様にチェンジしていきましょう♪上品で可愛らしさを秘めたピンクネイルは、オフィスシーンはもちろん、普段の装いも一層華やかにしてくれますよ♡今回はピンクを使った春らしさを感じられるネイルデザインを9つご紹介致します。きっとお気に入りのデザインが見つかるはず!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
30代からはこれ!ヘルシー&可愛い「コーラルオレンジネイル」落ち着いたシンプルデザインから、目を引く芸術的なデザインまで、ネイルの楽しみ方はさまざまです。でも、30代以上の大人女性は、どんなネイルデザインにしても“上品さ”を忘れずにいたいですよね。今回ご紹介する「コーラルオレンジネイル」は、指先の印象を明るく演出しつつ、“きちんと感”も楽しむことができるスタイル。品を備えた大人の手元にぴったりなカラーです。ヘルシーな可愛らしさも醸し出されますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
春待ち愛されピンク♡ショートネイルに似合うキュートなデザイン集愛らしい表情が魅力のピンクは、季節を問わずに人気のカラー。でも、まだ寒い時期から春を待つピンクネイルは、指先に優しいあたたかみが演出されて、特別な可愛さがありますよね。特に短い爪に施すピンクは、ピュアな見た目で女性らしさがたっぷり。そこで今回は、春直前のショートネイルに似合う「愛されピンクネイルデザイン」を集めてみました。視界に入るだけで幸せな気分になれるピンクネイルで、指先をオシャレに彩ってみてくださいね。
-
うる艶で魅力的♡春ネイルのカラーは透明感が決め手!シアーなテクスチャーが指先を美しく見せてくれる透明感のあるカラー。濃いめの色合いや少しハードルの高そうな華やかなカラーも、シアーカラーにすることで気兼ねなく取り入れることができます。今回は女性らしさを感じさせてくれる【テラコッタ】と、クールで爽やかな【ブルー】、2022年のトレンドカラーでもある【パープル】に注目して、おすすめのシアーネイルデザインをお届けいたします。春を感じさせてくれる透明感のあるデザインで、ワンランク上の指先を目指しましょう!
-
薄紫色で作る儚げネイル特集♪指先になじむおすすめデザインをご紹介薄い紫色は、春先にぴったりなネイルカラーのひとつです。また、淡く、消えてしまいそうな色であることから、儚げなネイルも楽しめるとおしゃれさんたちの間で人気になっています。だからこそ、薄紫色のネイルをチェックしておきたいですよね♡そこで今回は、薄紫色のおすすめネイルデザインをご紹介します!指先になじみやすいので、パープル系のネイルにチャレンジしてみたいという方にもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ちゅるんっとしたベージュネイル特集♡卒業&入学シーズンにもおすすめ!肌馴染みの良いベージュネイルは、きちんとしたシーンにぴったりなネイルカラーです。オフィスはもちろん、卒業式や入学式のような時期にも人気があります。その中でも特におすすめなのが、ちゅるんっとしたツヤ感たっぷりのベージュネイルです。肌馴染みがいいベージュネイルは「地味に見えないか心配」というお悩みが多いですが、たっぷりのツヤによるシアーなベージュなら、抜け感のある上品なネイルが楽しめますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
セルフネイル派さんに絶対愛用してほしい!爪に優しい成分を使用した「jenonail」のおすすめカラー5選
-
フットネイルも“リングデザイン”でおめかし♡おすすめデザイン10選アクセサリーを身につけたようなネイルデザインが人気の今、特に注目されているのが「リングネイル」です。爪が指輪をはめているように見えるネイルは、アクセントになってとても可愛いですよ♡ハンドネイルだけでなく、フットネイルでもリングデザインにするおしゃれさんが多く、足元をキラリと輝かせてくれます。そこで今回は、おすすめのリングフットネイルをご紹介!さまざまなテイストのリングフットネイルで、おしゃれな足元を楽しみましょう。
-
ニュアンス感UP♡ネイルの先端にホロやラメをぎゅっと使ったデザインネイルデザインを華やかにしてくれるラメやホログラム、シェルは定番のアイテムですよね♡シンプルなネイルもあっという間に明るくしてくれますが、いつも同じような取り入れ方になっているという方もいらっしゃると思います。フレンチやグラデーションなどさまざまな入れ方ができますが、おしゃれなニュアンス感を意識するなら爪の先端にぎゅっと入れるのがおすすめですよ♡早速、おすすめのネイルデザインをテイスト別に分けてご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
-
豊作すぎて困る!セルフネイル派のエディターが今欲しい新作春ネイルポリッシュ厳選今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』はキヨが担当します。まだ寒い日が続きますが、なんとなく春らしい空気も感じられるようになってきましたよね。でも春服を着るにはまだ早い…なんて今、ネイルで春を先取りするのにハマっています!私はセルフネイル派なので、一年中素敵なネイルポリッシュを探しているんですが、今年の春はかわいいカラーが目白押しでウキウキが止まりません♡ということで、今回は私が今欲しい春の新作ネイルポリッシュをご紹介します。
-
[excel]春の新作ネイルが可愛すぎるので3色レビュー!
-
指先までいい女♡指が太く見えない最旬ネイルデザイン5選〜2月編〜ネイルデザインを味方につけて、すらっとした指先に手元の印象アップ!指が太く見えない2月におすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
春は心軽やかにクリアネイルを楽しもう!清潔感のあるデザイン8選寒い季節が終わり暖かな陽気に包まれる春は、ファッションコーデやネイルも心もち軽やかな雰囲気になりますね。重ねたコートは脱ぎ捨て、明るめカラーのジャケットに衣替え♪そんな春の装いには、部分的にクリアネイルを取り入れるのがおすすめです。アシンメトリーデザインで片方だけクリアネイルにしたり、先端をカラーフレンチにしたりとバリエーションも豊富。清潔感もばっちりで、オフィスワークにもおすすめです◎さらに3月頃から徐々に盛り上がりを見せるウェディングシーズンに合わせて、ウェディングにも使えるデザインもいくつかピックアップしました。この記事では心軽やかな気分にさせてくれるクリアネイルを8つご紹介します。
-
[モードな春ネイル]くすみパステルでクールな春の装いに春が近づくと気になるパステルネイル。そこに少しグレーやベージュなどを加えてスモーキーな色合いにするだけで、肌馴染みもよく大人も楽しめるパステルネイルが楽しめます。こなれた雰囲気も簡単に出せるので、ここ数年春になると人気の【くすみパステル】を満喫できます。今回は、爽やかな春の新緑のようなグリーンと、くすみカラーによって落ち着きを感じさせてくれる癒しのブルー、そして春の晴れやかな気分を表現してくれるイエローを中心に素敵なネイルデザインの数々をお届けします。
-
所作まで美しく見える♡パールを使った大人のきれいめネイル〜2月編〜指先からエレガントさが漂う女性に、一度は憧れたことがあるはず♡ 今回は、いい女感を叶えてくれる、パールを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。 2月のネイルに困っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
-
季節の変わり目ネイルは春を先取り♡ピンク系カラーで女性らしさ全開!皆さんこんにちは♪寒い冬も少しずつ終わりに近づいてきましたね!今回は、季節の変わり目にも楽しめるデザインを集めてみました。その中でも、カラーをピンクにしぼり春を先取りしました♡ピンクカラーは身に纏うだけで女性らしさがアップしますし、お上品でチャレンジしやすいですよ。今回はよりシンプルなデザインを厳選しましたので、年齢や職業問わず楽しんでもらえると思います。それではさっそく見ていきましょう♪
-
30代以上にもオススメ!大人のニュアンスネイル9選[シンプル編]いきなりですが、「ニュアンスネイル」をご存知ですか?簡単に言うと、ニュアンスネイルは複数の色を混ぜ合わせたり、ぼかしたり、ムラを出したりしてアートする不規則なネイルデザインのこと。流行当初は10代〜20代の方を中心に流行っていましたが、今では世代関係なく定番のジャンルの一つとなってきています。この記事では、ニュアンスネイルをご存じなかった方や、見たことはあるけど挑戦したことがない方に向けて、はじめてのニュアンスネイルとしておすすめのシンプルなデザインをご紹介します。是非ご覧になってみてください。
-
[2022年早春♡ワンカラーのネイルデザイン10選!]大人&シンプル派におすすめ◎2022年早春のワンカラーデザインは、人気カラーのグリーンやピンクベージュなどがいっぱい!トレンドのぷっくりリングやオーロラフィルムを使ったシンプルなデザインも人気です。シンプル派に人気のワンカラーのネイルデザインは、お飾りが少ない分甘さ控えめで大人っぽいデザインが多め。家事からオフィスワークまで普段使いしやすいデザインばかりなのが嬉しいですね◎この記事では2022年早春におすすめの、最旬のワンカラーのネイルデザインをご紹介します。
-
おしゃれ度高め!シアーブラウンの垢ぬけネイルデザイン7選♡ほんのり透け感がおしゃれなシアーブラウンのネイル。試したことはありますか?シアーブラウンは重ねづけの加減でもわっと感を出したり、ニュアンスネイルっぽくしたりと色々な表現ができるんです!とてもおしゃれで垢抜けた雰囲気が出るので、まだ試したことがない方にはぜひおすすめです♪この記事では、おしゃれ度高めのシアーブラウンのネイルデザインを7つご紹介します。ショートネイルにも似合うシンプル&上品なニュアンスネイルを中心に集めました。
-
おしゃれな印象に見せる♡ブラウンのアシンメトリーネイル7選好きなデザインを2つ詰め込んで大胆に仕上げるアシンメトリーネイル。ブラウンをメインにすると、とってもおしゃれな印象に仕上がるのでイチオシです♡そこで今回は、ブラウンのアシンメトリーネイルを7デザインピックアップしました。マグネットネイルにしたり、レオパード柄をプラスしたり、アレンジ次第で大人っぽくもクールにもなるのできっとお気に入りが見つかるはず。次のネイルチェンジのときの候補にいかがでしょうか?
-
指先若返った?老け見えしないショートネイルデザイン5選〜2月編〜年齢が目立ちやすい手元のおしゃれは、ネイルカラー選びも大事なポイントです♪ 美しい手元を演出してくれる、ショートネイルにおすすめの2月ネイルデザインをご紹介します。
-
人気の“リングネイル”はニュアンスデザインで格上♡おすすめをご紹介昨今の定番デザインではあったものの、今まさに人気急上昇中なのが指輪をモチーフにした「リングネイル」です。おしゃれな指輪を纏った爪は、キラキラ輝いてとても可愛いんですよ♡ワンカラーネイルをベースに、指輪を引き立てるのもおすすめですが、周りに差をつけるならニュアンスデザインと組み合わせたリングネイルがおすすめです。そこで今回は、ニュアンス感のあるおしゃれなリングネイルをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
“赤みブラウン”のネイルデザイン10選♡大人ムードを指先から纏う赤みのあるブラウンネイルは、黄みが強いブラウンよりも温かみがあるのが特徴です。さらに、大人の色気が漂うような色っぽネイルにすることもできると人気があります。ボルドーよりも深くないので、チャレンジしやすいのも嬉しいポイントです。そこで今回は、赤みブラウンを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介します♡シンプルなワンカラーネイルから、ニュアンスのあるデザインまで集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
目指すは愛され指元美人!オフィスネイルは「肌なじみ」がキーワードオフィスネイルは、清潔感と肌なじみの良さが大切なキーワード。職場では、全身の身だしなみから指先にいたるまで注目されているものです。きちんと清潔感のあるネイルは、みんなから好印象を持たれます。例えば、スキンカラーに近いベージュ系のカラーは肌なじみが良く清潔感を感じさせます。なるべく上品なグラデーションネイルやワンカラーなどのシンプルなデザインがおすすめですよ。今回は、オフィスネイルにおすすめの肌なじみが良いネイルデザインをご紹介します!
-
[冬のピンクネイル]温もりを感じさせるデザインで、冬の美ネイルを愉しむ寒さが厳しい時期ですが、せめて手元だけでも温もりを感じさせてくれるピンクネイルで気分を変えてみませんか。艶やかなピンクの指先は様々な世代の方たちから支持される、女性を美しく見せてくれる神カラーのひとつ。この記事では、その中でも透明感のある“透けピンク”に注目して、健康的ではつらつとした印象のネイルデザインをピックアップしました。艶やかなピンクネイルで、一足お先に春の気配を感じてみるのも素敵ですよね。
-
[2022年最旬]上品&シンプルなネイルデザインはこちらをチェック!上品でシンプルなネイルデザインは、さまざまな服のコーデとも合わせやすいのでおすすめです。魅力は何といってもバラエティーが豊富なこと。ほんの少し手を加えるだけで色々な表情を見せてくれます。上品でシンプルなデザインは、比較的簡単に施術できるので、セルフネイルにもおすすめです!ネイルデザインが上品だと手元全体の清潔感が増しますね。この記事では、2022年最旬の上品&シンプルなネイルデザインを7つご紹介します。
-
オフィスにも学校行事にも◎『ヌーディーカラーネイル』最新デザイン特集指先に溶け込むような色合いが魅力の「ヌーディーカラーネイル」。今回は、そんなヌーディーカラーを使った最新のネイルデザインを厳選してご紹介いたします。ベージュ・グレージュ・ピンクベージュ等の定番のヌーディーカラーを使用し、オシャレで洗練されたデザインを楽しんじゃいましょう!もちろん学校行事やオフィスネイルとしても使える、大人っぽくてエレガントなネイルデザインばかり。ぜひ最新の「ヌーディーカラーネイル」で、どこに行っても恥ずかしくない大人の手元を作り上げてみてくださいね。
-
《2022春》マニキュリストから新作登場。注目のヴィーガンネイルをCheck
-
ちゅるんとした“透け感レッド”のネイルにきゅん♡おすすめデザイン10選かっこいい雰囲気も綺麗めで色っぽい雰囲気も演出してくれる赤色は、ネイルカラーでも大人気です。しかしその一方で「色の印象が強すぎてしまう」と取り入れにくさを感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介したいのは、透け感のある赤色を使ったネイルデザインです♡透明感があるだけで柔らかい印象をプラスすることができ、指先にも馴染みやすくなります。人気のちゅるんとした表面で、きゅんとするような指先を楽しんでみてはいかがでしょうか!
-
ダメージなしで楽しみたいから。ボタニカル成分配合で、爪や肌にやさしいセルフジェルネイルブランドがデビュー
-
冬デートにおすすめのピンクネイル集!指先から体温を上げよう♡可愛らしさが詰まったピンクは、デートネイルでも人気の高い色です。恋人からの「可愛い」が聞きたくて気合いを入れたくなりますよね♡そこで今回ご紹介するのは、冬のデートにおすすめのピンクネイルです。作りこみすぎず、ピンクの可愛らしさを引き立てるデザインがおすすめで、愛らしくてほっこりしますよ!ピュアで可愛いピンクネイルから、落ち着いた大人可愛いピンクネイルまであるので、自分に合ったデザインが選びやすいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
気になるカラー[ブラウン]→ネイルで今っぽく仕上げるコツは?エレガントかつ旬な色味が人気のブラウンカラー。明るいベージュよりのブラウンより、今はこっくり深めなブラウンがリッチな雰囲気で人気です。濃い色合いのブラウンは落ち着きもあり世代問わず愛されるカラーですが、年齢を重ねるにつれ、この深い色合いで少し老け感が出てしまわないか心配なんて声も・・・。そこで今回は、今っぽく若々しくブラウンのネイルを仕上げるアートのコツをプロのネイリストがお教えいたします。
-
“熟したストロベリーカラー”のネイルがおしゃれ♡おすすめデザインを紹介多くの方が好きなストロベリーカラーは、ピュアでキュートで雰囲気が魅力的ですが、今回ご紹介したいのは「熟したストロベリーカラー」を使ったネイルデザインです。少しダークな色を足したようなストロベリーカラーは、可愛らしさを残しつつも、かっこよさを感じさせてくれるのが魅力です。そんな熟したストロベリーカラーを主役にしたデザインは、一気に大人向けのおしゃれなネイルにすることができますよ。おすすめデザインを早速見ていきましょう。
-
さっしープロデュース「Ririmew」に、ネイル&化粧下地が登場。問い合わせ殺到中で、この春バズる予感大!
-
指が若く見える……♡くすみピンクの最旬ネイルデザイン5選〜1月編〜ダーク系コーデが多い1月だからこそ、指先にピンクを取り入れてみませんか? おしゃれも上品さも両方手に入る「くすみピンク」カラーの、おすすめネイルデザインをご紹介します♡
-
《グレーベースのフラワーネイル》って儚げで可愛い♡おすすめデザイン12選上品な雰囲気や、洗練された印象を与えてくれるグレーネイルは、幅広い年代のおしゃれさんたちに人気があります。比較的に、どんな色やデザインとも合わせることができる万能カラーですが、特におすすめなのがフラワーデザインです。グレーネイルをベースにすれば、儚げで可愛いフラワーネイルに変身しますよ♡お花にもいろいろあるので、自分だけのグレーベース×フラワーネイルを見つけてみて!早速おすすめのデザインを見ていきましょう。
-
指先に春を呼ぶ!塗るだけでステキな「大人の春色ネイル」12選ダークで濃いめの色味が多い秋冬ネイルですが、春は淡く優しいトーンで気分もふんわりと軽やかにあげていきませんか?主張しすぎないネイルは、オフィスや改まったシーンにも最適!アレンジはもちろん、単色でも上品にきまるネイルを集めてみました。
-
いい女は指先まで手を抜かない。冬にぴったりな血色感ネイルデザインメイクやファッションでよく聞く「血色感」というワードですが、大人女子はネイルにも取り入れていました♡今回は、冬にもぴったりなおすすめの“血色感ネイル”をご紹介します。シンプルなデザインも多いので、あまり派手なネイルができない方も必見ですよ!
-
冬の“優しいネイル”はオフホワイトにお任せ♡人気デザインをCHECKしよう冬ネイルには淡く、儚げなムードが漂うデザインがたくさんありますが、中でも特におすすめなのが「オフホワイト」を使ったネイルデザインです。少し灰色や黄色がかったオフホワイトは、濁りのない純白よりも柔らかく、アンニュイな雰囲気が漂います。優しげな手元は、誰からでも愛される存在に♡そこで今回は、おすすめのオフホワイトネイルをご紹介します。指先にも馴染みやすくなるので、「真っ白なネイルはチャレンジしにくい」という方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
おしゃれさんは「ニュアンスネイル」に夢中♡マネしたくなるデザイン帳もはやネイルはおしゃれの必須要項。意外と見られている手元はセンスの見せどころ。ただ色を乗せるのではなく、デザインやカラーもトレンドや季節に合わせたものを取り入れるのがポイントです。おしゃれさん達は「ニュアンスネイル」に夢中です。センスのあるネイルに仕上がり、かつキメ過ぎ感がないのが人気のヒミツ!そこで、「マネしたくなるニュアンスネイル」をたっぷりご紹介します♡
-
甘すぎないからしっくり!「くすみピンク」の大人フェミニンネイル集お正月ムードが落ち着いてくると、そろそろ気になるのはフェミニンな雰囲気のネイル。女性らしさをオシャレに表現してくれるカラーやデザインを選びたいですよね。そこで活躍するのが「ピンク」です。でも、大人女性にとって“甘すぎるピンク”は、しっくりこない場合も……。そこで今回は、程よい甘さがありつつも、決して甘ったるくない、大人におすすめの「くすみピンクネイル」を集めてみました。洗練された大人フェミニンな装いを楽しんでみてくださいね。
-
メトロポリタン美術館とのコラボも話題!ジュエリーになじむ「ジェイハンナ」で、手元まで完璧なおしゃれを
-
個性派さんに♡グリーン×ホワイトでアートするネイルデザイン!お洒落カラーのグリーンと、上品カラーのホワイト。これら2色を組み合わせると、個性的で素敵なネイルを楽しめます。グリーン×ホワイトでアートするネイルデザインにはどんなバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
大人可愛いピンクブラウンで指先からいい女♡晩冬のネイルデザイン5選あたたかみのある「ピンクブラウン」カラーで、ほっこり晩冬ネイルを楽しんでみませんか? ママも取り入れやすいおすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
[春めきセルフネイル]テクなしで簡単! あいまいワントーンネイル
-
なんやかんやコレなのよ!簡単&おしゃれな「セルフフレンチネイル」14選セルフでできるネイルデザインはどうしてもマンネリしがちですよね。ワンカラーももちろん可愛いのだけど、もう少しアレンジしたい…そんなときに最適なのが「フレンチネイル」!シンプルにも凝ったデザインにも対応してくれるんです。フレンチネイルと言っても実はバリエーションがとても豊富。この記事では基本のカラー組み合わせから、変わりフレンチデザインまで幅広くご紹介します。セルフネイルの選択肢を広げて手元のおしゃれをもっと楽しみましょう♡
-
いい女オーラむんむん。大人可愛いくすみベージュ系ネイル〜1月編〜派手なネイルはできないけれど、しっかりと指先からおしゃれに魅せたいもの♡ 今回は、そんな働く大人女子におすすめしたい、くすみベージュ系のネイルデザインをご紹介します。 1月にぴったりのデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてください♪
-
ネイルの形&アートにこだわって、ほっそりキレイな指先に見せるせっかくネイルをするなら、すらっとしたキレイな手元に見せたいですよね。そのためには、自分の手・爪に合った形にすることが重要です。手の平や指の厚み、爪の大きさなどは人それぞれ。やりたい形があっても、自分の手と合っていなければバランスは取れません。透明感のある色や細長くみえるデザインを選んでも、形次第で印象は変わります。そこで今回は、オススメの爪の形を3種類ご紹介。そのあと、縦長効果のあるデザインを6種類乗せます。形とデザインを工夫することで、ほっそりした指先に近づけられます♡
-
[冬色ニュアンスネイル]ドラマティックな指先をつくる珠玉デザインをまとめてどうぞ♡冬らしいくすみ感のあるカラーを組み合わせて作るニュアンスネイルは、落ち着きがあるのに凝ったデザインが人気です。華やかなデザインなのにシックな色合いなので、大人の女性にも似合うデザインなんです。今回は、その中でも特に人気の冬カラーのグレー・パープル・ブラウンで作るニュアンスネイルをカラー別に紹介します。ご自身に似合うニュアンスカラーを見つけてみてくださいね。冬に似合うダークカラーの深みのあるニュアンスネイルで、ドラマティックな指先を叶えましょう。
-
うずらネイルやツヤリップが手軽に♡「ロムアンド」新作ネイル&ティントが優秀!今っぽくてキャッチーなアイテムが揃う、話題の韓国発コスメブランド「ロムアンド」から、新しいネイルカラー&リップティントが登場。発売日は1月20日!旬なネイルや唇が作れるうえに、プチプラなのでコスパも高め。カラーラインナップも豊富です。それぞれの魅力をご紹介します♡
-
《3連パール》のネイルデザインで華やかに♡アクセサリーを纏った指先へネイルデザインを華やかにしてくれるパールは、定番で人気のネイルパーツです。大小さまざまな大きさがあり、サイズによって雰囲気も変わるパールですが、何個使うかによっても雰囲気がガラリと変わります♡1個でも2個でもいいですが、一番バランスを取りやすいのは3個!3連パールになるように並べるだけで、アクセサリーを纏ったような華やかな指先になりますよ。そこで今回は、3連パールのデザインが光るおすすめネイルをご紹介します。
-
[バーガンディーカラーで楽しむ冬ネイル]華やかなのにとってもシック。厳選デザイン9選ボルドーより少し紫よりの深い赤が特徴的なバーガンディー。紫が隠れカラーで入っているため、女性らしくセクシーな印象の赤色です。冬はどうしても血色が悪くなりがちなので、赤みのある色を取り入れて指先に明るさを取り入れましょう。深みのある紫の効果で華やかながら派手になることがないバーガンディーは、挑戦しやすい赤ではないでしょうか?この記事では、ほのかにセクシーなバーガンディーカラーを使った冬ネイルデザインをご紹介します。
-
オフィスだけじゃもったいない!「ベージュネイル」最旬デザイン集オフィスネイルと言えば、肌になじむ「ベージュ」が定番。ただ、お仕事の場面で浮かない控えめなネイルデザインとなると、ワンパターンになってしまったり手抜き感が出てしまったりといった悩みがつきものです。でも実はベージュネイルには、シンプルだからこそ映える様々なアレンジがあります。そこで今回は、オフィスでもオシャレが楽しくなるベージュネイルの最旬デザインを集めてみました。普段のネイルにもおすすめですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
憧れのきれいな手、パラドゥなら550円で叶います!指を美しく魅せる「ネイルファンデーション」に、新色登場
-
指先のナチュラル美を目指すならコレ!「血色感ネイル」TOP7目立つネイルカラーをまとっていなくても、センスに溢れた上品な手元って素敵ですよね。指先までみずみずしく、あたたかみのある雰囲気は、男女問わずどんな世代の方からも好印象を持たれます。そこで今回は、普段のネイルに取り入れたいナチュラルで可愛い「血色感ネイル」をピックアップしてみました。ただシンプルなだけでなく、さりげないオシャレが光るデザインばかりです。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
グレージュで周りと差をつける♡ショートネイルデザイン5選〜1月編〜新年のはじまりの1月は、手元のおしゃれも抜かりなく楽しみたいですよね♪ 今回は、子育て中の40代ママが挑戦しやすいグレージュカラーのショートネイルに注目! ふんわりと落ち着いた色味が、手元を上品に女性らしく彩ってくれますよ。 早速、おすすめのネイルデザインをご紹介します♡
-
艶が可愛い!ネイリストが教える「ジェルネイル」の艶を長持ちさせる方法ジェルネイルの艶を復活させて、もう少しだけ長く持たせる方法をご紹介します
-
この冬チャレンジしたい!シースルーなダークカラーネイル特集♡寒い季節になると、ダークカラーを取り入れたネイルにチャレンジしたくなりますよね。そこで今回は、シックな色味なのに重くなりすぎない、シースルーなダークカラーネイルデザインを集めてみました。どんなバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
ピンクゴールドで指先からいい女♡1月におすすめのネイルデザイン5選新しい1年の始まりの1月は、手元のおしゃれも抜かりなく特別感を演出したいですよね。 今回は、40代に似合う「ピンクゴールド」のおすすめデザインをご紹介します♪
-
女子力がぐっと上がるよ♡おすすめのピンクゴールドネイル〜1月編〜今回は、ピンクゴールドカラーを基調とした、華やかで可愛い雰囲気のネイルデザインをご紹介します♪ 特に1月におすすめの冬っぽい感じのデザインをセレクトしたので、要チェックですよ♡
-
[シルバー派?ゴールド派?]お気に入りのアクセサリーと合わせたいネイルデザイン指輪や腕時計・ブレスレット等と、いつも身に付けているアクセサリーとネイルのカラーリングは合っていますでしょうか。シルバーやゴールドの貴金属は、ネイルデザインと組み合わさったときの統一感もとても重要になってきます。こちらではアクセサリーはシルバー派さん・ゴールド派さん・日によってどちらも使い分ける方に分類して、おすすめのネイルデザインをご紹介いたします。今一度、ご自身の手元や持っているアクセサリーを確認して、自分に合うネイルデザインを楽しんでみましょう!
-
可愛くて個性的♡北欧テイストな柄をアートしたネイルデザイン♡ファッションアイテムにはもちろん、ファブリックや雑貨、文具といったアイテムにも取り入れられている、北欧テイストのデザイン。可愛い色味と丸みを帯びたシルエットが、たまらなく可愛いですよね。この記事では、北欧テイストな柄をアートして作る、可愛くて個性的なネイルデザインをご紹介します。
-
こなれ感ならお任せ!グレー×フレンチネイルから目が離せないフレンチネイル自体は定番デザインですが、カラーを変えるとその雰囲気はぐっと変わります。冬におすすめなのは、ずばり「グレー」♡大人っぽさもあり、スタイリッシュさもあるグレーは、おしゃれな女性におすすめです。この記事ではこなれ感が叶うグレー×フレンチネイルをご紹介します。
-
バレンタインネイル♡大人なシンプルデザイン8選もうすぐバレンタインの季節がやってきます。バレンタインといえば、派手なアートやポップで可愛らしいデザインが多い印象ですよね。中には控えめに大人っぽく取り入れたい、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方向けに、シンプルで落ち着いたデザインをご紹介します。仕事上ネイルに規制のある方、普段可愛い系のネイルをされない方でも挑戦しやすいです。年に一度きりのイベントですし、せっかくですからお気に入りの手元にして楽しみましょう!
-
差し色がポイント♡上品ベージュのお手本ネイルデザインまとめ8選ネイルシーンでベーシックなカラーとも言えるベージュは、ナチュラルネイルの定番。ベーシックこそ、差し色を活かしたネイルデザインで楽しんでみませんか?マンネリ化しやすいベージュネイルは、組み合わせる差し色によって様々な雰囲気に魅せてくれますよ♡クールにキメたい方は寒色系、季節感を重視するなら暖色系のカラーチョイスがオススメ。またミラーやフィルムなど、素材感を楽しめるネイルアイテムをアクセントにするのも◎今回は、バリエーション豊富に差し色を活かしたベージュネイルをご紹介!参考にしてみて下さいね。
-
[1月編]いい女は指先までこだわる。大人可愛いピンクブラウンネイル「ピンクブラウン」を基調としたネイルは、上品で落ち着いた雰囲気が魅力ですよね♡ 今回は、1月におすすめのピンクブラウンカラーネイルデザインをご紹介します! おしゃれな冬ネイルが知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください♪
-
グリーンのネイルが人気急上昇!オシャレさんを惹きつける魅力とは日々トレンドが移り変わるネイル業界ですが、ここ数年で人気が急上昇しているカラーといえば、「グリーン」です。特にネイル好きのオシャレさんたちの間で支持が厚いのも特徴。その人気を受けて、ジェルネイル製品はもちろん、マニキュアポリッシュでも様々なグリーンが展開されています。そこで今回は、グリーンを取り入れたネイルデザインの魅力に迫りたいと思います。今っぽい&オシャレなネイルデザインばかりを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ショートネイルに似合うのはこれ!冬の「シンプルネイル」8選短く整えたショートネイルにシンプルなデザインをまとったスタイルは、生活のしやすさはもちろん、見た目にもナチュラルな雰囲気があって好印象ですよね。さりげないオシャレが楽しめる魅力もあり、セルフネイル派の方からも人気のスタイルです。そこで今回は、そんなシンプルネイルの、冬ならではな楽しみ方をご提案したいと思います。シンプルなデザインだからこそ、ネイルにまとった季節感が素敵に引き立ちますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人可愛いネイルはどっちで作る?ピンクベージュVSグレイッシュピンクのネイル集ピンクにもいろいろな色があり、ただ可愛いだけでなく大人っぽいピンクもたくさんありますよね♡中でも、大人でもチャレンジしやすいピンクネイルが人気の今、チェックしておきたいのが「ピンクベージュ」と「グレイッシュピンク」の2色です。柔らかいベージュを混ぜたピンクは安定した人気があり、落ち着いたグレーを混ぜたピンクは洗練された雰囲気が作れると注目されています。そこで今回は、それぞれの色を主役にしたネイルデザインをご紹介♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬はふんわりした[白べっ甲ネイル]がイチオシ♡おすすめデザイン9選秋に人気のべっ甲ネイルは、ブラウンやシアーなイエローを使うのが定番ですが、冬から春にかけて人気なのはホワイトカラーをベースにした「白べっ甲ネイル」です。大人っぽく、綺麗めな印象はそのままに、清楚な雰囲気をプラスしてくれるのが魅力です。特にふんわりした白べっ甲ネイルは、柔らかく可愛らしい要素もプラスしてくれるのでおすすめ♡そこで今回は、ふんわりした白べっ甲ネイルのデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2022年のセルフネイルの参考にしてみて。今年話題になった「ベストネイルポリッシュ」を振り返ってみよう!
-
ショートのボルドーネイル7選♡短い爪で可愛さと季節感を両立!冬らしいネイルを楽しみたい時、ボルドーは候補に挙がるカラーの一つだと思います。そんなボルドーは大人っぽくインパクトもあるカラーなので、長い爪じゃないと楽しめないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなイメージとは違って、ショートネイルでも季節感満載に、可愛らしく楽しめるボルドーデザインがたくさんあるんです。今回はボルドーを主役にした、ショートネイルのデザインを7つ厳選しました!短い爪でもチャレンジできる、とっておきのデザインをぜひチェックしてみてください。
-
[冬のグラデーションネイル8選]大人シンプルでオフィスワークにもおすすめ♡ぽわっとカラーが広がるグラデーションネイルは、どこか暖かみを感じさせてくれるので、冬にも人気があるネイルデザインのひとつです。また、スムーズで繊細なグラデーションは見ているだけでほっこり癒されますね。冬は暖色やベージュ、シアーブラウンなどのカラーが人気♡さらに、ミラーやラインストーンなどを組み合わせれば、ホリデーシーズンにも使える華やかな印象になります。大人シンプルな雰囲気なので、オフィスワークにもおすすめですよ!この記事では、大人シンプルな冬のグラデーションネイルを8デザインご紹介します。
-
この冬は「ブロッキングネイル」に注目!おしゃれなショートネイル5選この冬は、周りと差がつく「ブロッキングネイル」で指先のおしゃれを楽しんでみませんか? 今回は、ショートネイルにおすすめのデザインをご紹介します♪
-
おうち時間で楽しむ、冬のネイルデザイン4選[ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀]
-
“ホログラム”を使ってネイルの完成度を上げる♡おすすめの取り入れ方10選スパンコールのような輝きが魅力的なホログラムは、光の当たり方や角度によって異なる輝きで私たちを楽しませてくれます。また、手軽にネイルアートをしたい方にもおすすめで、セルフネイル派のおしゃれさんたちの間でも大活躍のネイルパーツです。ただ、定番ではあるもののどのように取り入れればいいのか悩むという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ネイルの完成度を上げるおすすめのホログラムの取り入れ方をご紹介します。
-
無限の可愛さが魅力!「アシンメトリーネイル」の進化が止まらない左右の手で異なるデザインをまとう「アシンメトリーネイル」は、すっかり定番でオシャレなスタイルとなりましたね。ネイルサロンでの人気デザインとしてはもちろん、セルフネイルをされる方からの支持も厚いのが特徴です。そんな手軽にオシャレが叶うアシンメトリーネイルですが、そのスタイリッシュさは進化を止めることがありません。そこで今回は、今もっとも旬のアシンメトリーネイルをピックアップしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人女子に似合う[雪の結晶ネイル]で上品な冬の指先に♡今回は大人女子に似合う【雪の結晶】を使った、冬にぴったりな上品なデザインをカテゴリ別にまとめました。品良く見せれるネイビーカラー、落ち着いた雰囲気のグレージュカラー、普段使いしやすいグラデーションネイルなど、バリエーション豊富にご紹介します。冬の定番モチーフな雪の結晶を、大人かわいく演出することができるネイルばかりです。派手になりすぎないデザインなので、お仕事を気にされる方にもおすすめの特集です。それでは順番に見ていきましょう。
-
この冬は[ぷっくりリングのネイル]に大注目!2021~2022年 最旬デザイン7選今年はビルダージェルやミラーを活用したぷっくりネイルが人気です。そのなかでも注目したいのが大人気の「ぷっくりリングネイル」。ぷっくりとした立体感のあるリングは、ワンポイントで置くだけでグッとおしゃれ感がアップします♡ぷっくりリングネイルは、ほんのりフェミニンな印象を与え、フォーマルからオフィスワークまでさまざまなシーンにおすすめです。そこで今回は、2021年冬に大人気のぷっくりリングネイルのデザインを7選ご紹介します。
-
SNSで話題の「超速乾トップコート」入り!ネイルズインクの「HAPPY BAG」は買う一択!
-
LAKAのネイルポリッシュが、今だけ1つの値段で2つ買えちゃう。お得なキャンペーンは早めのチェックが吉
-
お正月ムードが高まる“水引ネイル”特集♡おすすめデザイン9選「水引」といえば、祝福の気持ちを込めてご祝儀袋などに取り入れるものですが、可愛らしい見た目から和装アイテムの飾り物としても人気があります。さらにネイルでも水引を入れたデザインがあり、和婚ネイルや成人式ネイルで取り入れる方も多くいるんです。和のデザインから、お正月ネイルにもぴったり♡そこで今回は、お正月気分も盛り上がるおすすめの水引ネイルをご紹介します。シンプルなデザインもトレンド感あふれるデザインもあるので、参考にしてみてくださいね。
-
[セルフネイル派の新常識]メークで遊べない分、ネイルでセンスアップ!
-
クリスマスは指先も特別にしたいから。簡単におしゃれネイルができる「Lattice」のネイルシールがおすすめ
-
素足がほっこり♡冬は「暖色フットネイル」で足元まで可愛く人前で素足になる機会は少ない冬ですが、フットネイルがぼろぼろになったまま放置していませんか?確かに、靴下を履いてしまえば足の爪が人の目に触れることはありません。でも、お風呂に入るときや着替えるときなどに、フットネイルが可愛いと自分自身の気分が上がるもの。見えない部分にまでオシャレ心を忘れない習慣が、女性に自信を与えてくれますよ。そこで今回は、冬が似合う「暖色フットネイル」を集めてみました。冬もぜひ、可愛いフットネイルを満喫してくださいね。
-
[チェック柄]冬の指先のおしゃれに活躍♡ショートネイルデザイン5選トラッドな雰囲気や、温かみのある雰囲気など冬の指先のおしゃれに活躍する「チェック柄」デザイン。 今回は、ショートネイルにおすすめのデザインをピックアップしました! セルフネイルにもおすすめのデザイン揃いなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
-
お正月準備にも!人気の「金継ぎネイル」でこなれ感抜群の指先ネイル好きさんの間で話題の「金継ぎネイル」をご存知でしょうか?“金継ぎ”とは、割れてしまった陶磁器に対して、金を用いる修復方法のこと。アンティークな味わいがあり、コアなファンが多いことでも知られています。そんな金継ぎのイメージをネイルに再現したデザインが、オシャレさんの間で今、大人気なんです。本物の金継ぎのようにゴールドで施すスタイルは、お正月準備にもぴったりな華やかさがありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人だから似合う!渋色カラーのネイルで高感度な指先に2021年も変わらず人気の、渋い色のカラーたち。冬の穏やかな日差しにはくすみ系のカラーが映えるんです。鮮やかすぎる色味より複雑な色が混ざり合った渋いカラーの方が、大人の女性の肌には美しく馴染んでくれたりもしますね。シンプルにひと塗りするだけでもお洒落に決まる渋色カラー。今回はその中でも人気のある【グレー・ピンクベージュ・パープル】を使ったネイルデザインご紹介します。冬のお洒落のコーディネートの仕上げに渋色カラーをおすすめします。
-
年末~お正月におすすめの赤色ネイル8選♡華やかに祝日ムードを楽しみましょう♪年末~お正月の休暇中だからこそ、普段は選ばないようなカラーに挑戦する方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、ホリデーシーズンならではの華やかなムードが漂う赤色ネイルです。赤色ネイルはワンカラーでもおしゃれで垢抜けた雰囲気を演出できるのが良いところ◎シンプルで上品なデザインが好みの方にもおすすめのデザインがたくさんあります。そこで今回は、年末~お正月におすすめの赤色ネイルのデザインを8つご紹介します!
-
《グレー×オーロラ》ネイルで洗練された指先へ♡おすすめデザインをご紹介落ち着いていて上品な印象を与えてくれるグレーと、幻想的な輝きを与えてくれるオーロラは、一緒に取り入れることで洗練された雰囲気を演出してくれます。グレーのオーロラネイルはもちろん、グレーと好きな色のオーロラネイルを組み合わせるのもOK♡大人な輝きが楽しめるので、オーロラネイルが初めての方にもおすすめです。そこで今回は、真似したくなるワンランク上のグレー×オーロラネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
価格以上に優秀な「エクセル」ネイルポリッシュに、春の訪れを感じるNEWカラーが登場。今から要チェック!
-
2022年新春の指先にはこれ!「シンプルネイル」で迎えるお正月ムード慌ただしい年末を過ぎると、いよいよ新しい1年がやってきます。どんなネイルデザインで新年を迎えようかと考え中の方も多いのではないでしょうか?きちんと感がありつつ、おめでたい雰囲気も漂わせた、オシャレな指先を楽しみたいですよね。そこで今回は、お正月にぴったりな「シンプルネイル」を集めてみました。ナチュラルな中にも、あたたかみや祝福ムードが備わったデザインばかりです。ぜひ、新年最初のネイル候補に加えてみてくださいね。
-
ミッフィーの高見え「最新付録」3冊レビュー!可愛いくて収納力も抜群だよ~。
-
OSAJIに即完売したネイルセットが限定復刻。押し花のような赤に、まろやかなミルキーカラーが冬っぽかわいい
-
冬ネイル上級者は“白”を使う!ホワイトが際立つ垢抜けネイル2021→2022ホワイトを印象的に使い、明るく垢抜けた指先で冬のネイルを楽しんでみませんか。ホワイトカラーを部分的に使用し、他のカラーと組み合わせることで、ホワイトがより際立ったネイルデザインをお届けいたします。組み合わせるカラーとのコントラストも特徴的で、またホワイトネイルをより上品に見せることができるでしょう。冬ネイルはぜひピュアなホワイト使いに挑戦してみてくださいね。
-
今やりたいフレンチネイルはこれ♡《囲みフレンチネイル》9デザイン今お洒落さんがこぞってやっている"囲みフレンチネイル"をご存知ですか?普通のフレンチネイルが爪の先端だけにアートを施すのに対し、囲みフレンチネイルとはその名の通りフレンチ部分をラインで囲むようなデザインのことを指します。シンプルながらも一癖ある新しいデザインで、お洒落さんたちに大人気になっているんです♡今回は、そんな囲みフレンチネイルのおすすめデザインを9つご紹介します。きっとお気に入りのデザインが見つかるはず!ぜひチェックしてみてくださいね♪
-
子育てママにおすすめ!冬のショートネイル特集[ボルドー、ブラウン、べっ甲など♡]クリスマスや年末年始はママもネイルを楽しむいい機会です♪普段は忙しくてなかなかネイルをできない子育てママも、せっかくのホリデーシーズンには指先にネイルアートをまとってみてはいかがでしょうか?ママのきれいな指に家族も喜んでくれるはずですよ!子育てママには育児や家事に支障を及ばさないショートネイルがおすすめですが、今季も冬カラーを意識したショートネイルデザインがたくさん登場しています!ボルドーやブラウンといった王道カラーはもちろん、べっ甲やベージュなど冬の人気カラーを集めました。
-
“天才的なかわいさ”の「to/one」のネイルポリッシュ。クリパのプレゼント交換に悩んでいる方にもおすすめ!
-
ニットコーデに合わせたいネイルデザイン特集♡おすすめ12選をご紹介ニットは冬のマストアイテムですよね。着るだけでほっこりする人気のファッションアイテムですが、ニットコーデを盛り上げるならネイルにもこだわりたいところです。ニットの袖口からチラッと見えるネイルがおしゃれなだけで、いい一日になりそうな予感♡そこで今回は、ニットコーデに合わせたいおすすめのネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインから、遊び心のあるデザインまで集めてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
濃いめの“ブルーネイル”が今の気分♡冬の手元に映えるおしゃれデザイン集いろいろな濃さがあるブルーは、淡くなるほど爽やかで涼しげに見え、濃くなるほどクールで神秘的な印象を与えてくれます。気分によって何通りもの雰囲気が楽しめますが、2021年から2022年の冬は濃いめのブルーがトレンド♡そこで今回は、冬の手元に映える「濃いめのブルー」が主役のネイルデザインをご紹介します。シンプルなキレイめデザインだけでなく、抜け感のあるニュアンスネイルまで、さまざまなデザインを集めてみたのでぜひ参考にしてみてくださいね!
-
年末年始のネイルは赤でなくっちゃ!特別感が宿る上品デザイン集クリスマスから大晦日、お正月を迎える準備など、12月は独特の雰囲気が漂いますよね。そんなホリデーシーズンのネイルには、手元をスペシャルな装いに変えてくれる「赤」がマッチします。上品&スタイリッシュにまとうレッドネイルは、自分自身の気分も上げてくれますよ。そこで今回は、特別感を演出する赤を使ったオシャレネイルをピックアップしてみました。品のある女性らしいデザインばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
自慢のネイル見せて!シンプル派さんの“垢抜けデザイン”TOP7指先がオシャレな人って、シンプルなネイルをまとっていても、なぜだか垢抜けた印象が漂っていますよね。手抜き感を感じさせず、かといってキメすぎ感もない、絶妙なバランスを楽しまれています。そこで今回は、シンプルなネイルデザインなのに垢抜け感がある、センス抜群のネイルデザインを集めてみました。少しのアレンジで差がつくヌーディネイルや、さりげないのに印象的なフレンチネイルなど、どれも真似してみたいデザインばかり!ランキング形式でご紹介します。
-
不器用でもできる! 失敗しずらいマニキュアの塗り方を伝授セルフネイルを手軽にできるマニキュア。コツを掴んでマニキュアライフを楽しみましょう
-
今年最後のネイルは季節感重視!おすすめ冬ネイル2021→2022本格的な寒さを感じる冬。せっかくですから、そんな冬ならではのネイルデザインを楽しんでみませんか?今回はこの時期オススメの【冬ネイル】をご紹介!暖かいニットやツイードの生地感をモチーフにして取り入れたり、12月ならではのイベントに合わせたデザインに仕上げたり♡バリエーション豊富にまとめたので、是非参考にしてみて下さい。今年も残りわずかとなりました。2021年最後の冬ネイルを存分に楽しみましょう!それでは順番にご紹介していきます。
-
ショートネイルに似合う「囲みネイル」♡2021年冬のおすすめはコレ!デザインのバリエーションが豊富な「囲みネイル」は、カラーやパーツの組み合わせでショートネイルの雰囲気をがらりと変えることができるのが特徴です。 今回は、冬におすすめのデザインをピックアップ! セルフネイルで試しやすいデザインが揃っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
お洒落な人は実践済![マグネットネイルのポイント使い]で映える指先に奥行きを感じさせる輝きが魅力的なマグネットネイル。ジェルの中に鉄粉が入っている為、マグネットを使って鉄を集めてまるでそこにスポットライトが当たっているかのような印象を与えることが出来るデザインです。単体で使うとクールなイメージのネイルに仕上がりますが、今回はこのマグネットネイルを定番のデザインや女性らしいカラーに数本ポイントで取り入れることで、さらにアートの幅が広がる素敵な提案をさせていただきます。
-
[柔らかなブラウンネイル]に包まれて♡冬におすすめのデザイン集こっくりしたブラウンネイルが定番の秋が終わっても、ブラウンカラーの人気は健在♡冬になると今度は、ミルクを混ぜたような柔らかいブラウンカラーが人気になり、手元からほっこりするネイルが楽しめます。温もりと優しさを両立できる柔らかなブラウンネイルは、冬コーデとの相性も抜群で、特にニットと合わせたくなるデザインです。そこで今回は、柔らかなブラウンネイルが主役のおすすめデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
トレンドカラーの“グリーン”でアシメネイルに挑戦♡ワンランク上の指先へ2021~22年冬のトレンドカラーとして注目されているグリーン。ファッションだけでなく、ネイルでも取り入れておしゃれな指先を楽しんでみませんか?シンプルに仕上げたワンカラーのグリーンネイルも素敵ですが、こなれ感のあるワンランク上のトレンドネイルを楽しむなら、左右の爪でデザインを変えたアシメネイルがおすすめです。ちぐはぐの指先は何度見ても飽きません♡グリーンネイルが初めての方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
派手ネイルNGさんに朗報♡自爪を美しく見せる“爪のファンデーション”から新色登場
-
キレイめモードなレオパード柄ネイル♡冬を彩る旬デザイン2021エッジが効いていてクールな印象のレオパード柄。印象的な柄なので、クールなモード系のデザインでとっても映えるんです。冬になると黒やブラウンなどの色味が落ち着いたお洋服を着る機会が増えますよね。そんな時に気分を変えてくれる印象的なレオパード柄のネイルデザインは、いつものコーデにもクールなスパイスを加えてくれます。ただ、個性的なデザインの分、色やデザインを考えないと古臭い印象になってしまいがちなのに注意したいところ。そこで今回は、トレンドも抑えた2021年版のレオパードネイルをご紹介します。
-
[ベージュ編]お呼ばれにぴったり♡冬仕様のショートネイルデザインナチュラルに指先を彩るベージュのショートネイルは、好印象なお呼ばれネイルにぴったり! 今回は中でもおすすめのデザインをご紹介します。 冬らしいデザインもあるので、結婚式やパーティーに招待されたら、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
“アメリカで売上No.1”って、そんなの期待しかない!速乾ネイル「サリーハンセン」は見つけたら即ゲットして
-
過去の人気色が待望の復活!数量限定カラーも登場する、rihkaネイルポリッシュの新コレクションが見逃せない
-
ネイルからはじめるクリスマス♡さり気なくてトライしやすいデザイン集街のイルミネーションも輝きだして、クリスマスもすぐそこまできています。せっかくですから、指先から一足お先にクリスマスの準備を始めてみませんか?赤やチェック柄やゴールドなどのクリスマスカラーから、ツリーやリースにサンタクロースなどの可愛いモチーフまで、クリスマスを楽しむデザインはいっぱい♡ただあまり派手すぎるデザインより少しさりげないぐらいが今の気分ですよね?そこで今回は、大人も楽しめるさりげなくお洒落なクリスマスネイルのデザインをご紹介します。
-
[赤×緑]で彩る冬の大人ネイル12選♡クリスマスも意識しちゃおう!鮮やかな色で手元を飾りたくなる冬。そんなときは、赤と緑が主役のネイルデザインがおすすめです。パッと目を引く色の組み合わせですが、キレイめな大人ネイルを作ることができます。また、クリスマスカラーのイメージもあるので、自然と季節感たっぷりのネイルが楽しめるのも魅力です。そこで今回は、この冬トライしたいおすすめの「赤×緑ネイル」をご紹介します。シンプルなデザインから個性的なデザインまで集めてみたので参考にしてみてくださいね。
-
大人の冬ネイルにおすすめ♡《ベージュ×グリーン》のネイルデザイン集上品な柔らかさを与えてくれるベージュと、色合いによってさまざまな表情を見せてくれるグリーンは、アースカラーの仲間としても有名で相性抜群です。ネイルでも失敗のない組み合わせなので、積極的に取り入れていきたいところ♡そこで今回は、冬におすすめのベージュ×グリーンネイルをご紹介します。シンプルなデザインはもちろん、大人可愛いデザインやエレガントなデザインなど、いろいろ楽しめるので好みのデザインを見つけてみてくださいね♡
-
「どこのネイル?」って聞かれること間違いなし。1つは持っておきたいロムアンドのネイルポリッシュをご紹介
-
シンプルでも差がつく!「ヌーディネイル×ワンポイント」デザイン集合わせる服装を選ばず、どんなシチュエーションでも手元を上品に魅せてくれるヌーディネイル。オフィスネイルとしても定番のスタイルです。今回の特集は、そんなシンプルネイルにワンポイントを施したオシャレなネイルデザイン。上品で落ち着いた雰囲気をキープしつつ、周りと差がつく垢抜けたイメージが手に入ります。様々な色合いのヌーディネイルと、今っぽいワンポイントアートとのかけ合わせもマストチェック。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
センスいいね!って褒められる♡ブラウンネイルをお洒落に仕上げるコツ秋冬に欠かせないカラーといえばブラウンですが、使いにくいと感じている方も多いのではないでしょうか?確かに色合いによっては、肌がくすんで見えたり重たい印象を与えることもありますよね。 そこで今回は、センス良く見えるブラウンネイルのデザインをご紹介します。どれもセルフで手軽に真似できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
"フルーツみたいなネイル"って気になりすぎる。「POMUM」のネイルは毎月1日を逃さずチェックして
-
[冬のイルミネーションネイル]キラキラ美しいデザインにうっとり♡皆さんこんにちは!本格的に寒くなってきて、いよいよ冬本番といったところですね。冬といえばイルミネーションですよね!イルミネーションは見ているだけで心が魅了される冬ならではの風物詩とも言えます。今回は、まるでイルミネーションのようなキラキラと輝いたネイルデザインを集めてみました。イルミネーションの美しさをホログラムやラメでしっかりと表現されたデザインを厳選しました。細やかな演出で、周りと差がつくこと間違いなしです!それではさっそく見ていきましょう。
-
指先美人への近道♡ネイルケアオイル10選〜効果や使い方もチェック!〜視界に入りやすい指先は、できるだけきれいに保ちたいですよね。 でも、ささくれや二枚爪などのトラブルに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 ネイルケア用のオイルを使うことで、爪や指先を美しく整えることができます。 そこで今回は、ネイルケアオイルの効果や使い方を解説。あわせて選び方とおすすめ商品もご紹介します。
-
2021年秋冬。大人の映えネイルは《オレンジブラウン》で作る。血色感があってなおかつ肌馴染みのいいオレンジブラウンは、きちんと感と華やかさを両立してくれる嬉しいカラーです。秋冬のファッションに欠かせないゴールドのアクセサリーとも相性がいいので、手元全体のコーディネートも素敵に決まります。普通のオレンジに比べてブラウンが含まれているので、秋冬の暖かみのあるオレンジになるのも嬉しいところです。この記事では、そんなオレンジブラウンを使った素敵なネイルデザインをご紹介します。
-
こなれ感UP♡大人ネイルにおすすめの“ブルーグレー”を使ったデザインおしゃれなネイルカラーがたくさんある中で、特におしゃれさんたちの間で人気なのが「ブルーグレー」です。その名の通り、ブルーとグレーを混ぜた色は落ち着いた色合いをしていて、大人な指先を演出してくれるのが魅力♡また、ブルーの爽やかさも、グレーの上品さも欲張ることができ、洗練されたネイルを楽しむことができるんです。そこで今回は、ブルーグレーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。素敵なデザインが目白押しですので、ぜひお楽しみください♪
-
“ミルクティーカラー”で作るネイルデザイン集♡温もり溢れる美爪へ紅茶とミルクが混ざり合ったようなミルクティーカラーは、洋服やヘアカラーでとても人気の高い色です。そんなミルクティーカラーを、ネイルでも取り入れるおしゃれさんが増えています!優しくて温もりのある美爪が叶うので、オフィスやデートなど、さまざまなシーンで活躍してくれますよ♡ミルクの量を調節するように濃さを変えれば、自分だけのミルクティーカラーを楽しめるのも魅力のひとつです。おすすめのネイルデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬だってOK♡くすみカラーとあわせて作る天然石ネイル7選好きな色味を掛け合わせて作る天然石ネイルデザインは、冬場だって可愛く楽しめるんです。季節感を加えながら楽しむため、くすみカラーを合わせてデザインを作ってみましょう。今回は冬にぴったりの天然石ネイルデザインを7種類厳選してご紹介していきます!大人っぽいグレージュや冬ネイルの定番ブラウンなど、冬らしさを楽しめるネイルデザインが目白押し!初めて挑戦する人もリピーターさんも、きっと気に入るデザインがみつかるはず♡
-
温もりを感じる[暖色系ネイル]で楽しむ♡冬デザインまとめ色に温度はありませんが、赤色やオレンジ色を見ると温かみを感じる方も多いはず。温もりを感じたいこの季節は【暖色系ネイル】で冬の季節感を楽しんでみませんか?暖色系の中でも定番は赤色ですが、コーンポタージュやホットチョコレートのような温かい飲み物をイメージさせる黄色やブラウンもオススメです。そこで今回は、カラー別にオススメしたい暖色系ネイルをまとめました。暖色系ネイルで指先から温かさをイメージして冬を過ごしてみてくださいね。
-
オシャレ好きに捧ぐ♡今マネしたい「ニュアンスネイル」2021AW今やオシャレネイルの定番となった「ニュアンスネイル」。ネイルサロンのデザインのみならず、最近はセルフネイルでもニュアンスネイルを楽しむ方が増えているようです。そんなニュアンスネイルですが、せっかくならオシャレに映える今っぽいスタイルで楽しみたいですよね。そこで今回は、この秋冬におすすめの「最旬ニュアンスネイル」をピックアップしてみました。こなれ感たっぷりな垢抜けデザインばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
色×色で魅せるのがトレンド!最旬“スキニーフレンチネイル”集スキニーフレンチネイルと言えば、爪先に描いた細いラインがこなれ感を醸し出してくれる、人気のデザインですよね。SNSをチェックしてみると、このスキニーフレンチネイルを色と色のかけ合わせで楽しむオシャレさんがたくさん!シンプルな装いでも、エッジの効いた雰囲気をまとったスタイリッシュなデザインを多く見かけます。そこで今回は、色と色のコーディネートで作る最旬のスキニーフレンチネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2021年秋冬ネイルはこのカラーに注目♡深みスモーキーなデザインまとめ2021年秋冬に気になるのは、スモーキーで深みのあるカラー。複雑な色合いが、コーディネートにピリリとスパイスを効かせてくれます。この記事では、その中でもとりわけ気になるダスティーブルー・オレンジブラウン・マスタードイエローに大注目。どれも秋冬のコーディネートのお洒落のスパイスに一役買ってくれること間違いなしです。ひと塗りするだけで十分に存在感を放つカラーたちですが、それぞれのカラーだからこそ似合うデザインも併せてご紹介します。
-
“マットなミラーネイル”でおしゃれ度UP♡おすすめのデザイン9選鏡そのもののような光沢感があるミラーネイルは、指先を華やかにしてくれる人気デザインのひとつです。他のネイルカラーやネイルデザインの引き立て役にもなってくれます。ただ、ギラギラした印象が強いことから「チャレンジしにくい」という方もいらっしゃると思います。それならナチュラルに取り入れることができる“マットなミラーネイル”がおすすめです。馴染みやすいのに、品の良さと独特の雰囲気があり、おしゃれにも差をつけることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
品良く華やかに決まるオフィスネイル♡カラー別デザイン特集指先まで手入れの行き届いた手元は、女性らしさを演出してくれます。品良く華やかなネイルは、女性なら誰もが憧れますよね。今回は控えめな色味でオフィスにぴったりなネイルを、カラー別にまとめてみました。ベージュ、グレージュ、ピンクと普段使いしやすいカラーをベースに、プラスワンデザインを加えた上品なデザインをバリエーション豊富にご紹介します。また、普段からシンプルネイルがお好きな方にも参考になりますので、是非ご覧になってみて下さいね。
-
40代におすすめの愛されピンクベージュネイル7選♡最旬デザインこっくりとしたピンクベージュの魅力のひとつは、優しく包容力を感じさせること。それこそが多くの人に愛される大きな理由ではないでしょうか。そんな大人の包容力を感じさせるピンクベージュのネイルデザインは、40代の大人女性にもぴったり!普段づかいからオフィスワークまで様々なシーンで活躍してくれることでしょう。そこで今回は、40代におすすめの愛されピンクベージュネイルを7選ご紹介します。シンプルで控えめなデザインが多いですが、派手めなデザインもいくつか紹介しています。素敵なデザインの数々をお楽しみください。
-
大人の秋冬ネイルにおすすめ。くすみカラーで作るニュアンスネイル10選2021年もグレーがかった色味が人気のくすみカラーは、適度な落ち着きとお洒落な雰囲気が特徴的です。そんな洗練されたくすみカラーを使って作るニュアンスネイルは、大人っぽくてこなれた印象を作るのに大活躍。控えめな色味のくすみカラーのニュアンスネイルは、オフィスなどでも浮くことなくさりげないお洒落を楽しむことが出来るはずですよ。今回は、そんなくすみカラーのニュアンスネイルのデザインをわかりやすく色別でお届けいたします。
-
NOT手抜き!初冬もおしゃれなフットネイルで気分を上げよう♡ブーツを履く機会が増える冬。足元も冷えるため、素足で過ごす時間は減ってしまいますが、ふとした時に見える足元がおしゃれだと気分も上がりますよね♡「冬でもおしゃれなフットネイルを楽しみたい」という方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初冬におすすめのフットネイルデザインをご紹介!色や質感にこだわりながら、季節感もおしゃれさもGETしてみませんか?シンプルから華やかなデザインまであるので、参考にしてみてくださいね。
-
こっくり深みカラーで秋冬ネイルを楽しむ♡大人っぽデザインまとめ温もりを感じたいこの季節、こっくり深みカラーで落ち着いた大人ネイルを楽しんでみませんか?重厚感のある深みカラーは、一色塗りでシンプルに仕上げても季節感のあるオシャレな指先へと導いてくれます。また差し色として取り入れても、グッとこなれ感をアップして見せてくれるのも魅力的。今回はメインでもアクセントでも活躍してくれる深みカラーを使ったネイルデザインを厳選。カラー別にご紹介していきますので、お気に入りの深みカラーネイルを見つけてみて下さいね。
-
やっぱりピンクが好き!30代以上におすすめの大人ピンクネイル集ネイルで女性らしい雰囲気を楽しむなら、やっぱり「ピンク」ですよね。優しく甘い発色は、可愛らしいイメージを際立ててくれるだけでなく、手元に血色感も添えてくれます。でも、「ピンクは幼く見えてしまいそうで心配…。」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、大人女性に似合う上品なピンクネイルデザインを集めてみました。大人の可愛さが溢れ出るデザインばかりです。オフィスネイルにはもちろん、普段のオシャレネイルにも、ぜひ試してみてくださいね。
-
差がつくポイントはツヤ感!《大人の上品オーロラネイル》特集ネイルは、人から見られるのはもちろん、自分自身の目にも頻繁に映ります。せっかくまとうならオシャレ気分を高めてくれるような、ワクワクするデザインを選びたいですよね。そこで今回は、今っぽくスタイリッシュな見た目を叶えてくれる「オーロラネイル」をご紹介します。注目したいのは、オーロラが持つ独特のツヤ感。何度も眺めたくなるきらめきが、オシャレ心を満たしてくれますよ。指先から自信をくれるハイセンスなネイルばかりを集めてみました。ぜひご覧ください。
-
40代以上にも!大人シックな「シアーカラーネイル」デザイン集透け感のあるネイルは、さりげない見た目を意識したい大人女性に人気のスタイル。手元になじんで上品な印象を漂わせてくれます。ひとくちに「シアーカラー」といっても種類は様々ですが、今回は、大人っぽくシックな色合いの透け感ネイルを集めてみました。落ち着いた雰囲気に包まれた指先に、“抜け”を感じさせるシアーな発色。センスに溢れたネイルデザインで、大人のオシャレを楽しんでみてくださいね。さっそくご紹介していきます。
-
“深みグリーン”で彩る大人の秋冬ネイル♡おすすめデザイン12選落ち着いた色が多くなる秋冬は、ネイルもダークカラーをチョイスするとおしゃれです。暖色系や寒色系の深みカラーも素敵ですが、中間色の深みグリーンも大人の魅力が漂う色なのでおすすめですよ♡そこで今回は、深みグリーンが主役のネイルデザインをご紹介!大人の女性はもちろん、大人っぽくなりたいときにもぴったりです。きちんと感のあるデザインから、遊び心のあるデザインまで様々あるので、シーンや好みに合う深みグリーンネイルを見つけてみてくださいね。
-
脱マンネリならこれをON!寒色×暖色の最旬ネイルデザイン6選普段のネイルでマンネリ化しているという方には寒色と暖色のミックスがおすすめです!寒色と暖色のネイルカラーを組み合わせることで、より個性的でトレンド感ばっちりのデザインになります。ブルー×レッド、べっ甲×グリーンなど組み合わせは自由♪片方の手に寒色と暖色の両方をまとうのもありですが、もちろんアシンメトリーで左右の手のカラーをきっちり分ける方法もあります。この記事では、寒色×暖色の最旬デザインをご紹介します!
-
お洒落心に火をつける!メタリックネイルの魅力金属のようにクールに輝くメタリックネイルは、今やネイルアートに欠かせないアイテムのひとつ。少し取り入れるだけでパッと旬なネイルにしてくれます。カラー選びを間違えなければ、オフィスネイルにも使えるお利巧カラーでもあります。シンプルなオフィスネイルのスパイスにメタリックネイルを取り入れて、お仕事時間もクールに過ごす。そんな楽しみ方も素敵ですね。今シーズンはマットネイルと合わせて、質感の違いを楽しむデザインもお洒落でおすすめです。この記事では、そんなお洒落心を搔き立ててくれるメタリックネイルのデザインをご紹介します。
-
ワンカラーでも華やか〜♡2021秋冬の指先を彩る「大人ポリッシュ」12選全身のコーディネートも大切ですが、指先や足元に気を配っている女性って不思議とあか抜けた感じがしませんか?今回は、ひと塗りでもアレンジしても素敵な秋冬イチオシのポリッシュをご紹介します。オール2,000円以下というお手頃価格も要チェックですよ。
-
レディライクな“ピンク×ブラウン”のネイル集♡可愛いも大人っぽいもGET可愛らしさも、大人っぽくて上品な雰囲気も両方欲張りたいときは、ネイルカラーで簡単にコントロールすることができます。いろいろな組み合わせがありますが、レディライクな指先にするならピンクとブラウンがおすすめ♡可愛いが詰まったピンクも、ビターなブラウンで引き締めれば甘さ控えめの大人ネイルにすることができます。そこで今回は、真似したくなるピンクとブラウンのネイルデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
12月3日初上陸! 全米売上NO.1のネイル「サリーハンセン」全部見せ[春新色コスメ2022]
-
“シック”な色選びが正解!大人に映える「シンプルネイル」特集落ち着いた雰囲気で、上品なセンスが見て取れるネイルには、大人女性の魅力が溢れていますよね。ヌーディネイルの一歩先を行くオシャレ感が、こなれた印象も漂わせてくれます。そこでおすすめなのが、くすみがかったカラーや、ブラウン系の色合わせなど、ナチュラルかつシックなトーンのネイルカラーです。手元になじむ色味をまとえばオフィスネイルとしても活躍してくれますよ。オシャレに差がつくシンプルネイルをぜひ満喫してみてくださいね。
-
上品・知的・血色感を叶える!<オフィスOK>大人のピンクネイル特集血色がよく見えて、女性らしいピンク系のカラーネイル。可愛くて選んでみたけど、爪に塗ったらちょっとガーリーになりすぎてしまった…なんて経験はありませんか?今回は、大人に似合う甘すぎないピンクネイルをピックアップ。品の良さも漂う落ち着いたピンクは、オフィスネイルにもぴったりですよ。
-
深み発色がクセになる!「プラムカラー」の大人っぽネイル8選日に日に肌寒さが増し、秋もそろそろ終盤へと差しかかる時期です。今からの季節は、ネイルにも少しずつ“こっくり感”をまとっていきたいですよね。そこで今回の特集は、深み発色が魅力の「プラムカラー」を使ったネイルデザインです。くすみがかった赤紫色のプラムカラーは、ネイルにまとうことで大人の女性らしさをオシャレに漂わせてくれますよ。シンプルデザインだけなく、ニュアンスネイルや透け感ネイルにもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋冬ネイルは《ブラウン×ゴールド》であか抜ける♡大人向けのデザイン集2021年の秋冬ネイルで意識したいニュアンス感と高級感。大人っぽくも抜け感のあるおしゃれな指先を楽しむことができます。そこで今回おすすめしたいのが、ブラウンとゴールドを組み合わせたネイルデザインです。秋冬の定番ともいえる組み合わせですが、曖昧なデザインを作りつつ、高級感をプラスすることで大人のあか抜けネイルにすることができます。ブラウンとゴールドなら、ハンサムなネイルを楽しみたい方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[七五三におすすめのママネイル10選]トレンドを意識したデザインも紹介!七五三のママファッションは黒やネイビー、クリームカラー、グレーなどのフォーマルウェアや和服が多いようです。今回はそんな七五三のママファッションに似合うネイルデザインをご紹介します!七五三はあくまでお子さんが主役なので、ママネイルは控えめできちんとしたデザインがおすすめです。和服にもおすすめのフレンチデザインですが、トレンドのガラスフレンチやスキニーフレンチもチェック♪フォーマルウェアにはベージュ×ラメやピンクベージュ×ラメなどがおすすめです。さらに水引、パール、シェル、金箔なども組み合わせてみてはいかがでしょうか?素敵なデザインの数々をご覧ください♪
-
オンもオフも大満足♡品の良さが光るピンクベージュネイル7選オンの日もオフの日も気分が上がるネイルをしたいなら、色はピンクベージュがおすすめ♡品のある色合いに、ちょっぴりアレンジを加えたセンスの光るネイルで手元を彩りましょう。今回はオフィスでも休日でも思わずうっとりしてしまう、ピンクベージュを使った上品ネイルデザインを集めてみました。アニマル柄をプラスするのもよし、マグネットネイルを足すもよし、定番のピンクベージュを自分好みにアレンジして楽しんじゃいましょう♡
-
[デパプチどっち]秋ネイルは偏光&ラメがおしゃれ!LDKが試しました深みのあるこっくりカラーをはじめ、メタリック系やシアー系など、各ブランドから秋ネイルが続々登場しています。そこで、テストする美容誌『LDK the Beauty』が、2021年秋のトレンドネイルを調査! 今回はディオールやTHREE、キャンメイクなど、メタリック系4製品をテストした結果をご紹介します。
-
すっきりスタイリッシュ!秋冬ネイルからはじめる「スキニーフレンチ」特集通常のフレンチネイルに比べて、爪先にのせるラインを細く描いた「スキニーフレンチ」。今ではこの細いフレンチネイルの方が定番になるくらい、人気が高まっているデザインです。そこで今回は、秋冬に映えるカラーを使ったスキニーフレンチネイルをピックアップしてみました。すっきりとした印象でスタイリッシュにまとうことができるデザインの数々を、ぜひ参考にしてみてくださいね。通常のフレンチネイルよりトライしやすいので、セルフネイル派の方も必見ですよ。
-
40代以上にも!大人モードでまとう秋の「インクネイル」8選ニュアンス感を持ったネイルは、こなれた表情でオシャレな雰囲気を際立ててくれるもの。型にはまらない自由なデザインも魅力です。そこで今回ピックアップしたのは、秋が似合う暖色系カラーを使った大人スタイリッシュな「インクネイル」。まるで紅葉に染まる木がいくつも重なったかのような、美しい秋の風景を連想させてくれるデザインです。指先に季節感をたっぷりと、かつ上品なイメージでまとうことができるインクネイル。さっそくご紹介していきます。
-
[ビネットネイルの魅力]大人女性の美しさは手元から!シックな大人デザイン5選古くから本の扉として使われてきたビネット。最近ではデジタル画像のフレームデザインなどに使われ、再び注目を集めてきています。ビネットとアンティークネイルの相性はとても良いので、アンティークネイルが好きな方なら一度は試したことがある方も多いのではないでしょうか?シックで優雅なビネットは大人の魅力あふれる女性の手元にぴったりです♪この記事では、ビネットネイルとは何か?額縁との違い、そしてビネットを応用したアートを使ったネイルデザインをご紹介します!
-
晩秋にトライしたい“大人のピンクネイル”特集♡甘さ控えめの指先へ可愛いが詰まったピンクネイルは、いくつになっても心をときめかせてくれます。しかし、可愛すぎて取り入れにくいと感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、大人向けのピンクネイルです。キュートなイメージが強いピンクネイルですが、トーンを落ち着かせれば大人可愛く取り入れることができます。シックなムードが高まる晩秋にもぴったりで、おしゃれで大人可愛い秋ネイルにすることができますよ♡ぜひチェックしてみてくださいね。
-
クールな大人ネイルへ♡《メタリックブラウン》が主役のハンド&フットデザイン光沢感のあるメタリックネイルは、指先や足先のアクセントになってくれるデザインとして人気があります。メタリックカラーにもシルバーやゴールド、ピンクなどいろいろありますが、中でも秋冬の大人モードにおすすめなのが「メタリックブラウン」です。落ち着いたブラウンに光沢感がプラスされれば、おしゃれでクールなネイルが楽しめますよ!そこで今回は、メタリックブラウンが主役のハンド&フットネイルをご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ダイソー「ジェルネイルシール」に秋冬デザイン!オンオフ簡単ですぐ可愛くなるよ。
-
秋冬にぴったりの「キルティングネイル」。高級感とぷくぷく感がたまらない、人気のおすすめのデザイン4選
-
シルバーがアクセントの《ブラウンネイル》特集♡上品な輝きを指先に落ち着いた指先を作れるブラウンカラーのネイルは、幅広い年代のおしゃれさんたちの間で人気があります。大人ネイルの定番ともいえますが、ブラウンネイルだけでは物足りないという方もいらっしゃると思います。そのときにおすすめなのが、シルバーをアクセントにしたネイルデザインです。ブラウンはゴールドとの相性もいいですが、エレガントすぎてしまうことも。シルバーなら、落ち着いた品の良さを指先にプラスすることができますよ。この記事では、そんなシルバーをアクセントにしたブラウンネイルの素敵なデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ブロッキングネイル」が今アツい!おしゃれな秋のショートネイル5選セルフネイルのデザイン選びに迷ったら、簡単にできておしゃれな「ブロッキングネイル」に挑戦してみませんか? 今回は、秋にぴったりのショートネイルをご紹介します。 セルフネイル初心者さんにもおすすめなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
-
多色使いで手軽に映える!シンプルな「秋色ミックスネイル」8選果物が熟したような色合いや、スモーキーなカラーなど、秋のネイルカラーはどれを選ぼうかと迷ってしまいますよね。そんなときは、いくつかの色味をかけ合わせたミックスデザインを楽しむのもおすすめです。シンプルなワンカラースタイルでも、数色取り入れたデザインにすることでオシャレ感がアップしますよ。今回の特集は、秋色で作る多色使いの「ミックスネイル」です。セルフネイルにも参考になるデザインばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
ショートネイルがシックに映える!「秋色ネイルデザイン」8選秋は落ち着いたカラーでシックなネイルをまとうのが楽しい季節。この時期らしいスモーキーな配色でネイルを彩るのも素敵ですよね。今回特集するのは、秋カラーで作るショートネイル向きのネイルデザインです。清潔感があってコロンとかわいい印象のショートネイルは、どんなカラーを塗っても程よく手元になじむのが魅力。季節感たっぷりなカラーで、思い切ったオシャレを楽しみましょう。カジュアルな爪で秋を満喫するネイルデザイン、さっそくご紹介していきます。
-
[秋]カフェラテネイルが可愛いっ!せ~んぶプチプラで完成しますお家で手軽に楽しめるセルフネイルは、いろいろなデザインにチャレンジしやすいのも魅力のひとつ。そこで、雑誌『LDK the Beauty』が心を奪われた瞬間を切り取った「プチプラネイルレシピ」を紹介します。今回は、Instagramで素敵なネイルを披露しているconatsu_nailさんに教えてもらった、秋を感じる「金木犀ネイル」と「カフェラテネイル」です。
-
セルフネイル派のあなたに。今気になるのは韓国ブランド「wakemake」のネイルポリッシュなんです
-
[ネイルホリック]2021年秋新作ネイルが登場!宇宙カラーとミルキーカラーをレビュー♡
-
速乾ネイル・トップコート15選♡セルフネイル派必見!選び方もチェックセルフネイルを楽しむ方にとって、乾くのを待つ時間を短くするのは永遠の課題と言えますよね。 速乾性に優れたマニキュアやトップコートを使えば、短時間で乾いてネイルがもっと手軽にできます。 今回は、おすすめの速乾ネイルとトップコートをご紹介します。あわせて選び方もチェックしましょう!
-
ぎゅっと詰まったラメの秋ネイルが可愛い♡おすすめのネイルデザイン9選ザクザクしたラメネイルは、手元を華やかにしてくれるデザインとして人気があります。物足りないときも少し足すだけでパッと明るくしてくれますが、この秋チャレンジしてほしいのはぎゅっと詰まったラメネイルです。ラメをたっぷり使ったネイルデザインは、いつも以上にキラキラしててとても綺麗ですよ♡落ち着いた秋カラーとの相性も良く、30代や40代もトライしやすい大人可愛いネイルが楽しめます。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
冬っぽNEWカラーに一目惚れ。「FIVEISM × THREE」のネイルポリッシュがおしゃれ過ぎる…
-
秋っぽカラーでキレイ度UP[エクセル]おすすめマットリップ&ネイルをレビュー
-
2021年後半戦はメタリックネイルで。必見デザイン7選皆さんこんにちは♪今回は、メタリックカラーを使った旬のネイルデザインをご紹介します。メタリックカラーとは、金属のような色使いで光沢感がある色のことを指します。シルバー・ゴールド・シャンパン・コッパー・ブルー・グリーンなど、メタリックカラーにもたくさんの種類があるので、さまざまなデザインに使えますよ♪メタリックジェルやミラーパウダーなど、色々なアイテムで質感の異なるメタリックが楽しめるのも嬉しいポイント♡それでは早速ジャンル別にデザインをご紹介します!
-
マニキュアを早く乾かす8つの方法♡もうセルフネイルでイライラしない!セルフネイルは楽しいけど、乾くまでの時間を待つのは少し面倒ですよね。うっかりよれてしまった悲しい経験をしている方も多いのではないでしょうか。 『マニキュアを早く乾かす方法』はたくさんあります! そこで今回は、マニキュアを早く乾かすための定番方法やアイテムをご紹介します。セルフネイルがもっと楽しくなるよう、ぜひチェックしてくださいね!
-
甘さレベルで選ぶモテネイル♡オールシーズンOKなデザインまとめ好きな人に可愛いって思われたい。全ての女の子に共通する願いですよね。今回は、そんな王道モテを指先から狙いたい方のお手本になるようなデザインを集めました。オフィスにもOKなシンプルなネイルから、デートにも合いそうなキラッとしたネイル、カラーも可愛らしい色から大人っぽいカラーのデザインなど、幅広い方たちの参考になると思います。それでは早速見ていきましょう♪
-
シックなベージュネイルで大人っぽく!2021年秋冬におすすめのデザインベージュは、ワンカラーからニュアンスアートまでネイルでも使い勝手の良いカラーです。さらに、塗るだけでシックで大人っぽい雰囲気になるので、「しっとり」と決めたい秋冬にはぜひおすすめです。空気感が色あせる秋冬に、ベージュはうまく同化し地に足のついた印象をあたえてくれます。あまり目立つカラーではないので、お出かけからオフィスワークまでさまざまなシーンで使えるのも嬉しいですね♪少し派手めにしたい方は、シェルや金箔、ゴールドミラーなどと組み合わせればゴージャス感もばっちり!この記事では、シックで大人な雰囲気を感じさせるベージュネイルデザインをご紹介します。
-
秋以降はシンプルに!季節感を楽しむワンカラーフットネイル7選日に日に深みを増していく秋。素足で過ごすことも減ってきましたよね。でも、オシャレな人はいつだってフットネイルのお手入れを怠りません。秋以降は、シンプルなワンカラースタイルで色味そのものを楽しむのがおすすめ。そこで今回は、秋のフットネイルにピッタリなワンカラーデザインを集めてみました。外で素足になる機会が減っても、着替えの際など、ふとした瞬間にフットネイルがかわいいと気分が上がります!秋からもぜひ、足元のオシャレを楽しんでくださいね。
-
40代以上にも!大人スタイリッシュな「アシンメトリーネイル」集左右で色味やデザインを変えることで、手軽に垢抜けた印象が楽しめるアシンメトリーネイル。とはいえ、左右のギャップを大きくしてポップに仕上げるデザインから、程よく統一感を持たせたデザインまで、その種類は様々です。今回は、特に大人の女性におすすめしたい上品かつスタイリッシュなアシンメトリーネイルを特集します。派手すぎず、センスに溢れた手元を楽しむことができますよ。こなれたオシャレできめたいときに、ぜひトライしてみてくださいね。
-
モーヴピンクのネイルなら年齢問わず合わせやすい♡いつでも楽しめる大人デザイン皆さんこんにちは!今回は季節や年齢問わずに楽しめる、モーヴピンクのネイルデザインをご紹介します♪モーヴピンクとは暗すぎず肌なじみの良い、くすみピンクのカラーのこと。明るいピンクは手肌より浮いて見えたり、濃いピンクは華やか過ぎたりという印象をお持ちの方もいらっしゃると思います。ピンクカラーも奥が深いですが、合わせやすさなら圧倒的にモーヴピンクがオススメ!今回はモーヴピンクをベースカラーに使ったデザインをジャンル別に7つご紹介します。
-
セルフネイルにも!秋色「グリッターネイル」の最新デザイン8選ネイル好きさんなら一度は試したことがあるであろうグリッター。気軽に塗りやすく、カンタンに垢抜けられるオシャレなネイルアイテムですよね。そこで今回は、今季マネしたい秋スタイルのグリッターネイルを集めてみました。シックなカラーのグリッターを使ったり、秋配色のデザインにグリッターを取り入れたり、季節感のあるオシャレをぜひ指先で楽しんでみてくださいね。ネイルサロンで塗ってもらうのはもちろん、セルフネイルにもおすすめです。
-
辛口ネイルはこの2色に注目!〈カーキorくすみブルー〉特集ネイルはときにファッションのアクセントとして強く印象を残すもの。特に辛口テイストのネイルデザインは、手元の印象を引き締めてスタイリッシュな装いを叶えてくれます。そんな辛口ネイル、今選びたいのは「カーキ」または「くすみブルー」の2色。どちらもトレンドライクなオシャレが満喫できる注目のカラーです。そこで今回は、カーキとくすみブルーの辛口ネイルデザインを集めてみました。ピリッと効かせたクールなオシャレを楽しんでみてくださいね。
-
フラワーやオーロラで装飾!上品で華やかなグレージュネイル7選♩上品で大人っぽい印象を与えるネイルの定番カラー「グレージュ」。落ち着いた手元に見せるのが得意なカラーですが、無難にもなりがち。アレンジを効かして、華やかに仕上げるのがおしゃれに見せるコツです。そこで今回は大人女子も大満足な、華やかなグレージュネイルを7つピックアップしてみました。フラワーモチーフで甘く仕上げたり、オーロラやマグネットで光を味方につけたり、ぱっと目をひくデザインを集めました。早速見ていきましょう♪
-
[セルフネイル]アセトンフリー・ジェル用の人気ネイルリムーバー10選セルフでネイルを楽しんでいる方は多いのではないでしょうか。『ネイルリムーバー(除光液)』は、ネイルチェンジの必需品ですよね。 100均やコンビニで手軽に買えますが、なんとなく選んでしまっていませんか? そこで今回は、ネイルリムーバーの選び方と、おすすめの商品をご紹介します。ポリッシュ派もジェル派も、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
《ブラウンの塗りかけネイル》で抜け感をプラス♡センスが光るデザイン特集秋が深まり、ますます色や素材が重めのアイテムが増えてくる毎日コーデ。ネイルもより秋らしくダークな色を選ぶおしゃれさんが増えますが、あえて抜け感のあるネイルでおしゃれを楽しむのもおすすめです。そこで今回ご紹介するのは、秋の定番カラーであるブラウンを使った塗りかけネイルです。爪全体に塗らず、余白を作ることで秋コーデも重くなりすぎず、こなれ感のある仕上がりが楽しめるんです♡早速、センスが光るデザインを見ていきましょう!
-
大人な組み合わせにドキッ♡ブラウン×ゴールドの垢抜けネイル7選ブラウンとゴールドは定番だけど見逃せない、大人っぽいカラーの組み合わせ。上手に使えば手元が一気に垢抜けるし、デザインによっては季節感も出せるので、迷ったらぜひ候補に入れてほしいカラーリングです。今回は大人な余裕を感じさせる、ブラウン×ゴールドのネイルデザインを7つ選んでみました!メタリックやミラーなどキラキラ要素を組み込んだり、ほかの色をプラス1してマーブルにしてみたり。垢抜けたデザインが勢ぞろいです。早速見ていきましょう♪
-
指先で楽しむ小さな宇宙。韓国発ジェルネイルシール「ohora」から誕生星をイメージした12種の新作が登場
-
秋イチオシの[マグネットネイル]特集♡おすすめの色&デザイン~2021~鉄粉が入ったポリッシュやジェルを塗り、乾く前に磁石を当てて模様を作る「マグネットネイル」。普段のラメとはひと味違う独特の輝きを放っているのが魅力です。模様によっていろいろな雰囲気が楽しめるマグネットネイルに、うっとりした方もいらっしゃると思います。2021年の秋も人気は健在で、真似するおしゃれさんが続出しています♡そこで今回は、この秋イチオシのマグネットネイルをご紹介!色とデザインに分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[テラコッタネイル]自然で深みのある優秀カラー!秋冬におすすめのデザイン9選自然で肌なじみの良い❝テラコッタカラー❞。陶器やタイルなど、海外の雑貨やお家で目にすることの多い、赤茶からオレンジ系のナチュラルで健康的な印象のカラーです。日本人の肌色と同系色のテラコッタカラーは、どんな方にもしっくりと馴染み、深みのある色合いが落ち着いた印象に見せてくれますよね。今回はそんなテラコッタカラーを使ったネイルデザインをご紹介いたします。ニュアンスアートの様なナチュラルで大人っぽいデザインから、チェック柄やアニマルなどPOPでカジュアルなアートまで幅広くご紹介していますので、❝テラコッタネイル❞の魅力をぜひお楽しみくださいね!
-
秋色がいちばん可愛い説♡大人のニュアンスネイル特集どの季節でも人気のニュアンスネイルですが、秋のこっくりとしたカラーと合わせるとさらに可愛いデザインになること間違いなし。定番のブラウンに加え、カーキやテラコッタのカラーなどの秋カラーに、おしゃれ度をアップできるアートを合わせて他の人と被らないニュアンスネイルはいかがですか?お洒落なネイルをしたいけど、どうやってオーダーしたらいいかわからない人や、いつも同じようなネイルばっかりでマンネリ化してしまっている方など、ぜひ参考にしてみてください。
-
“グレージュカラー”で作る大人ネイル特集♡おしゃれも上品さもGETグレージュとはその名の通り、「グレー」と「ベージュ」が合わさった色のことです。ヘアカラーだけでなく、ネイルカラーでも人気が高く、グレーの上品さとベージュの柔らかさを欲張りたいときにぴったりな色です。落ち着いていて、上品さも演出できるので、大人ネイルでも定番になりました♡そこで今回は、オンオフ問わないグレージュカラーで作るおすすめのネイルデザインをご紹介します。ベージュやグレーの濃さでまた雰囲気も変わるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
テラコッタ?べっ甲柄?秋色のフットネイルデザインまとめ季節が秋に移ったら、手元だけでなく足元も秋仕様に模様替え。フットネイルも秋色にチェンジしていきましょう!今回はキャメルやテラコッタのような秋意識のカラーを主役にしたものや、べっ甲柄など秋ならではの柄物を使ったものなど、秋らしいフットネイルデザインを7つピックアップしてみました。サンダルからチラつかせて楽しむのも良し、おうち時間にうっとり眺めるも良し!気分が上がるフットネイルデザインをオーダーして、楽しく秋を過ごしましょう。
-
仕事モードとオシャレを両立!在宅勤務向け「ナチュラルネイル」集働く女性にとって“オシャレなネイル”は活力になるもの。手元がかわいいと、仕事のときでも気分が上がりますよね。また、ケアの行き届いた上品なネイルは、仕事モードをONにして集中力を高めてくれます。急な打ち合わせなどが入っても慌てない“きちんと感”も意識したいところ。そこで今回は、仕事モードとオシャレの両方を叶えてくれる大人上品なネイルデザインを集めてみました。特にパソコン作業が多くなる在宅勤務の方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
このルビーみたいな煌めきカラーが秋に映えるの。「キャンメイク」の秋の新作ネイルはもうチェックした?
-
セルフネイル派にも◎!簡単&おしゃれな[塗りかけネイル]8選まるでアートの途中かのようなラフさが魅力の「塗りかけネイル」。カラーバランスや塗り方次第でさまざまな雰囲気が楽しめて、こなれ感のある指先に仕上がるデザインは、今やおしゃれさんたちの定番となっています。ザックリ適当に塗るだけでサマになるので、セルフネイル派にもおすすめ♡今回は、「簡単なのにかわいい」「失敗してもカバーできる」「いろんなカラーが楽しめる」……といいことづくめの塗りかけネイルデザインを、厳選してピックアップします。
-
食わず嫌い、してない?《ゴールドネイル》を大人っぽく楽しめるデザイン9選キラキラしたものって、いくつになっても魅力的に感じるものですよね。上品な輝きが女性の心を掴む「ゴールドネイル」で、ラグジュアリーにネイルデザインを楽しんでみませんか?今回は、ラメはもちろん、ホイルやミラーを使ったゴールドネイルをバリエーション豊富にご紹介。いろいろな質感のゴールドネイルを楽しめますよ♡挑戦しやすいデザインもご紹介していますので、食わず嫌いでゴールドネイルに今までチャレンジしてこなかった方も必見です♡それでは素敵なデザインの数々を早速見ていきましょう♡
-
絶妙カラーにひとめ惚れ♡ワンカラーでも決まるシックな秋色ネイル5選お洒落の一番楽しい秋がやってきました。せっかくなら、お洋服に合わせて指先も秋色にチェンジしてみませんか?今回は、深みのある秋らしいカラーが揃うネイルブランドを厳選。爪を傷めにくい成分や仕様にも注目ですよ。
-
即マネしたい!「べっ甲ネイルのアシンメトリーデザイン」TOP7秋がくるといよいよ「べっ甲ネイル」の出番という感じですよね。上品でオシャレなべっ甲デザインを施したネイル、毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのはべっ甲ネイルをアシンメトリーデザインで取り入れたデザイン。左右でちぐはぐのデザインを施したアシンメトリーネイルにべっ甲アートを取り入れるだけで、手軽にオシャレなルックが楽しめます。セルフネイルの参考になるデザインもピックアップしたので、ぜひトライしてみてくださいね。
-
セルフネイル派のお助けアイテム♡ 時短&重ね塗りで2度楽しめる『スキューズミー グロッシーコート』をおためし!
-
2021年秋冬の「ちぐはぐネイル」はこれ!お洒落女性におすすめのデザイン7選インスタグラムなどでよく目にするキーワード「ちぐはぐネイル」ですが、2021年の秋冬もちぐはぐネイルの人気は続きそうです。ちぐはぐネイルは、ただ単に左右別のカラーを塗るというわけではなく、素材の違いや柄の違いなどでも作れます。例えば「うる艶×マット」「ワンカラー×柄もの」といったように、自由自在に楽しめるのがちぐはぐネイルの魅力です♪ちぐはぐネイルを試したことがないお洒落女性にもおすすめです。この記事では2021年秋冬におすすめのちぐはぐネイルをご紹介します!
-
ナチュラル派必見!「シンプルネイルのデコレーション」TOP7シンプルなネイルデザインは手元を上品に見せてくれて、どんな場面にもフィットしてくれるもの。お仕事の関係でナチュラルなネイルを選ぶ方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなシンプルネイルに似合う“さりげなくてセンスよく映える”デコレーションアートを特集します。品の良さは損なわずにオシャレ感をプラスする装飾は、手元をより魅力的に演出してくれますよ。ランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋の雰囲気たっぷり!「マロンカラー」のネイルデザイン8選濃厚で成熟したカラーに溢れる季節、秋。指先にも秋らしさたっぷりなカラーをまとって、旬のオシャレを楽しみたいですよね。そこで今回は、秋の味覚“栗”を彷彿とさせる「マロンカラー」のネイルデザインを集めてみました。モンブランやマロングラッセのような色合いや、栗色ブラウンなど、好きなテイストで楽しむことができるマロンカラーネイル。カジュアルな装いはオシャレ気分を高めてくれること間違いなしですよ。さっそくご紹介していきます。
-
ポイント使いがオシャレ!「べっ甲ネイル」の大人可愛いデザイン帖上品で深みのあるネイルアートとして人気の「べっ甲」。ネイルデザインに取り入れれば、指先のオシャレ感がぐっと上昇します。少しの範囲で存在感をアピールするべっ甲アートは、ポイント使いでまとうのがオシャレ!そこで今回は、べっ甲アートが映える大人可愛いネイルデザインを集めてみました。シンプルネイルとのかけ合わせはオフィスにもおすすめですよ。べっ甲ネイルのうっとりするような透明感や奥行き感をぜひ満喫してみてくださいね。
-
秋といえばやっぱりコレ♪ショートネイルに似合うレオパード柄デザイン秋感を感じるネイルデザインにチェンジ♪ 今回は、秋ネイル定番のレオパードデザインに注目! ショートネイルにおすすめのデザインをご紹介します。
-
ちゅるんとした質感がたまらない♡秋のシアーネイル特集なんだか落ち着いた色味のネイルデザインに惹かれるこの時期。ちゅるんとした質感を楽しめる落ち着いた色味のシアーカラーで秋ネイルを楽しんでみませんか?マットなカラーも捨てがたいですが、シアーに仕上げると程よい抜け感がオシャレさをアップ。秋らしいこっくりカラーも少し透け感があるとラフな印象に仕上がりますよ。今回はシアーカラーを使用したネイルデザインをバリエーション豊富にご紹介。一緒に秋ネイルを楽しみましょう♡
-
秋の手元に差がつく!「アースカラーネイル」の最旬アレンジ8選夏の終りから、じわじわと人気が高まっている「アースカラーネイル」。今年の秋ももちろんそのブームは継続中です。くすみがかった配色で落ち着いた雰囲気を漂わせる自然なカラーは、手元にこなれ感を演出してくれます。そこで今回は、この秋注目の最旬「アースカラーネイルのアレンジ」をご紹介します。シックなアースカラーの色合いは、カジュアルなデザインでも上品にきまるのが特徴。大人女性におすすめですのでぜひチェックしてみてくださいね。
-
紅葉シーズンは『ダークオレンジネイル』で深まる秋を楽しむ♡木の葉が赤く色づく紅葉シーズンは、ぜひ「ダークオレンジネイル」で深まる秋を楽しんでみませんか。ダークオレンジの持つ情熱的な雰囲気とその落ち着いた深い色合いで、大人の魅力あふれるネイルづくりができることでしょう。フレンチネイルやべっ甲柄、マット仕上げのネイルとオシャレなデザインを厳選してお届けいたします。どんなファッションにも負けないくらいに際立つ「ダークオレンジネイル」で季節を感じてみませんか。
-
シックな足元!「グレージュ」を使ったフットネイルデザイン集日に日に秋が深みを増してきても、足元のオシャレは継続して楽しみたいですよね。ふと素足になったときのフットネイルがかわいいと差がつきますし、何よりも自分自身の気分が上がるものです。今からの季節におすすめしたいのが、落ち着いたシックなオシャレカラー「グレージュ」。上品な印象もあるので大人女性にピッタリなカラーです。そこで今回は、グレージュを使ったオシャレなネイルデザインを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
絶妙なバランス感!“軽やかなレッドネイル”が今の気分にマッチネイルに赤をまとうスタイルは、指先にアクセントが演出される人気のデザイン。でも、こっくりとした赤はともすれば重厚感が出てしまうことも。そこで、もう少しライトな雰囲気で赤を楽しみたいときにおすすめなのが「“軽やかさ”のあるレッドネイル」です。明るめのレッドを使用したり、ニュアンスデザインを施したり、そのバリエーションは様々。女性らしいあたたかみを感じさせながら、抜け感のある表情が楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋のハンド&フットネイルに迷ったら▷最強コンビのオレンジ×ブラウンで決まり!温もりのある色を取り入れたくなる秋は、こっくりしたオレンジやブラウンがネイルデザインでも人気♡秋ネイルの最強コンビとも言える色なので、秋ネイルに悩んでいる方にもおすすめの組み合わせです。ただ、オレンジとブラウンを使ってどんなデザインにしようか悩んでいる方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ハンドネイルとフットネイルに分けておすすめのオレンジ×ブラウンネイルをご紹介!ぜひお気に入りのデザインを見つけてトライしてみてくださいね。
-
[330円~]プチプラでゲット!2021秋、4つの旬ネイルマイナビウーマン読者に“今”おすすめしたい新作コスメを、コスメフリークの編集部員がピックアップ。商品を実際に使用し、撮りおろし写真と共に詳しくレビューする本連載。今回は番外編として、2021年の秋にぜひ使いたいプチプラネイルを4つ紹介します。
-
めっちゃ可愛いー!スリコの「ぷっくりネイルシール」でお手軽つやつや爪完成。
-
新色も見逃せない!プチプラ&簡単に叶う「秋の大人ネイル」特集街行く人のスタイルも、秋を意識したものの割合が増えてきました。ネイルも秋色にシフトしていきたい季節ですよね。プチプラのネイルポリッシュを使った秋ネイルデザインをご紹介します。シックならオータムカラーは必見ですよ!
-
大人ネイルは“じゅわグラ”をテーマに♡一度は試してほしいおすすめデザインおしゃれな指先を作ってくれるカラーグラデーションは、人気の高いデザインのひとつです。色を変えれば、季節やシーンを問わず楽しめるのも魅力のひとつですよね♡そんなカラーグラデーションネイルの中でも、特におすすめしたいのが「じゅわグラ」です。じゅわ~っと滲んでいくような色の変化が魅力的で、普通のグラデーションネイルよりも上品に仕上がると注目を集めています。そこで今回は、大人におすすめのじゅわグラなネイルデザインをご紹介します。
-
大人のナチュラルネイル♡スキンカラーで手に入れる指先美人デザイン爪先までケアの行き届いたナチュラルなネイルは、思わず視線が釘付けになってしまいますよね。今回は大人女性にぴったりな、スキンカラーを使ったナチュラルな指先美人ネイルをカラー別にまとめてみました。スキンカラーは肌馴染みがよく、手元を血色良く華やかに見せてくれるので、シンプルでも手抜き感のない仕上がりが楽しめます。品の良さも出せますので、オフィスネイルにもおすすめです。それでは順番にご紹介していきます。
-
秋は結婚式の人気シーズン!センスが光る[お呼ばれネイル]特集暑さがやわらぎ過ごしやすくなるこの時期、増えてくるのが結婚式。実は9~11月の秋は、1年でもっとも結婚式が多いブライダルシーズンだと言われています。すでに出席の予定が詰まっている方も多いのではないでしょうか?喜ばしいお祝いの席、せっかくならちょっと特別なネイルで華やかさを演出したいもの。とはいえ、親族や会社の上司など目上の人も多く集まるので、マナーをしっかりと守ったデザイン選びが大切です。そこで今回は、お呼ばれネイルの注意点をふまえながら、秋にぴったりなネイルデザインをご紹介します。好印象かつトレンド感のある素敵な指先で、大切な式を盛り上げましょう♡
-
[ピンク編]これなら挑戦できるかも!?秋のショートネイルデザイン手元のおしゃれが際立つ秋は、ネイルにこだわりたいですよね♪ 今回は、ショートネイルに似合うピンクカラーのデザインをご紹介します。 セルフネイルでも楽しめるデザインが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
9月→10月はこれ!秋映え「ヌーディネイルデザイン」TOP7肌の色に近いネイルカラーで、上品な手元へと導いてくれる「ヌーディネイル」。実は選ぶ配色やデザイン、さりげない装飾によってその表情は様々です。せっかくなので“季節感”もプラスして楽しみたいですよね。そこで今回は、“秋に映える”ヌーディネイルデザインを集めてみました。ヌーディネイルならではの控えめなスタイルは、お仕事の場面でも活躍してくれますよ。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ミラーが可愛いニュアンスネイル7選!30代以上にオススメのデザインニュアンスネイルは、シェルや金箔などを使うことでバリエーションが豊かになります。ミラーパウダーもニュアンスネイルには欠かせないアイテムのひとつ♪さらに、ミラーパウダーと他の素材を組み合わせることでより今っぽいお洒落な雰囲気を演出できます。しかし、一体どのように組み合わせれば良いか分からない!という方も多いはず。そこで今回は、ミラーが可愛いニュアンスネイルのデザインを7つご紹介します。特に30代以上の大人女性にオススメのデザインを集めましたので、是非ご覧になってみてくださいね。
-
この秋は「グレープカラー」が大人可愛い♡爪に優しいヴィ―ガンネイル特集キャッサバや綿、じゃがいもなどの自然由来成分で構成されたネイルポリッシュ、「manucurist(マニキュリスト)」の「Green(グリーン)」シリーズ。惹き込まれそうなパープルや、大人の余裕を感じるメタリックカラーなど、秋ファッションにぴったりなネイルカラーをご紹介していきます。
-
[くすみピンク編]指先も秋仕様に♡ショートネイルに似合うデザインおしゃれが楽しい秋がやってきました。 メイクやファッションに合わせて、ネイルも秋仕様にして気分を上げてみませんか? 今回は、くすみピンクカラーのショートネイルデザインをご紹介します♪ セルフネイルにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
マットなオーロラネイルで魅せる♡こなれ感がアップするネイルデザイン8選色を重ねたり、フィルムを重ねたりすることでオーロラのような輝きを再現できるオーロラネイル♡光を浴びることで輝き方が変わるのも魅力のひとつですよね。そんなオーロラネイルはツヤ感たっぷりなデザインが多いイメージですが、実はツヤのないマットな質感にしたオーロラネイルもおしゃれさんたちの間で人気があるんです。そこで今回は、マットなオーロラネイルのおすすめデザインを集めてみました♡大人可愛くて、神秘的な雰囲気が楽しめるデザインが目白押し♪ぜひチェックしてみてください。
-
子育て中のママへ!シックな秋の[ショートネイル]集めました運動会や発表会・ハロウィンなど学校行事が増える秋。ママ達にとっては忙しい季節がやってきました。他のママさんとも会う機会が多くなると、気になるのが身だしなみやファションですよね。「爪はあまり伸ばせないけれど、おしゃれなネイルでセンスよく見られたい!」という方も多いはず。そこで今回は、ママにぴったりな秋のショートネイルを厳選してご紹介します!子育て中でも邪魔にならないフラットアートや、シンプルだけどセンスの光るカラー使いなど素敵なデザインを集めましたので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
-
SNSで旋風が巻き起こってるコスメ「rihka」もうチェックした?秋冬の新作を紹介!ブランドデビューからわずか1年ながら、今、SNSで話題沸騰のコスメブランド「rihka(リーカ)」。大注目のコスメブランド「rihka」のこの秋の新作のアイシャドウとネイルをご紹介。人気カラーは売り切れ必至なので、早めにチェックを!
-
“本物の桃みたい”と話題になったネイル「jill leen.」が日本に上陸。セルフで“繊維ネイル”が簡単に楽しめちゃう!
-
華やかに垢抜ける♡「シャンパンゴールド」のネイルデザイン8選マスク時代のネイルは、いつもより華やかに、オシャレなカラーで垢抜けさせたいですよね。そこで最近人気なのが、ちらちらと輝くシマーな色のネイルです。ひと塗りで指先に光が集まる上品な色合いのネイルカラーは、幅広い世代にお似合い。中でも特にエレガントな装いが叶う「シャンパンゴールド」のネイルデザインをピックアップしてみました。シンプルなワンカラーやグラデーション、他のカラーとかけ合わせたミックスデザインもマストチェックです。
-
抜け感がたまらない♡[ 塗りかけネイル ]10選爪全体にカラーを施すのではなく、サッと部分的にカラーを施す【塗りかけネイル】。きっちりと塗らないことで程よいニュアンス感と抜け感を演出し、爪先を軽めでおしゃれな印象に仕上げてくれます。今回は、そんな抜け感がたまらない塗りかけネイルを10デザインご紹介♡
-
ショートネイルにぴったり♪秋を感じるおしゃれなフレンチネイル5選ショートネイルでも、すらっとした指先に見えるフレンチネイルデザインは、セルフネイル初心者さんも挑戦しやすいデザイン!今回は、秋を感じるおすすめのフレンチデザインをご紹介します。ネイルのデザインの参考にぜひ活用してみてくださいね♪
-
今年の旬カラー!簡単秋モードを叶える「深みグリーン」アイテム16選今年、オシャレさんの間で大人気の「グリーン」。その中でもこの秋は、季節感ある「深みグリーン」に注目。今回は、オシャレなのに上品で落ち着いた印象を与える「深みグリーン」のアイテムを、コスパブランドから厳選してご紹介します。
-
秋のネイル候補は見つかった?これからの季節に挑戦したい、「秋ネイル」のデザインを5つご紹介します
-
この秋にしたいブラウンネイルの色味はこれ!派手さは抑えてしっかりオシャレな10デザインお爪にまとうだけで、秋気分が高まるブラウンのネイルカラー。こっくりとした暖かみのある色合いは、指先を一気に秋の装いに導いてくれます。肌馴染みもよく定番人気のブラウン。旬なブラウンネイルにするには、色味のチョイスがとても重要です。2021年におすすめしたいブラウンカラーは、肌馴染みがいいヌーディーカラーよりも、少し主張のあるもの。赤みのあるブラウンやオレンジ系のブラウンなどを使うことで、旬なブラウンネイルになります。おすすめのデザインをご紹介していきます。
-
シンプルネイルで印象アップ!「ワンカラーネイル」の注目色8選“シンプルネイルこそ手元で映える”と、ワンカラーネイルを選ぶオシャレさんが急増中。セルフネイルでも気軽に楽しめるスタイルだからこそ、色選びが重要なポイントです。そこで今回は、シンプルなワンカラーネイルに映える旬のオシャレカラーをピンクアップしてみました。日常使いしたいカラーから、気分を変えたいときに選びたい冒険カラーまで、気軽にチェンジして楽しめるのがネイルの魅力。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
フットネイルも秋にシフト♡《べっ甲柄》を取り入れておしゃれな足元へ秋ネイルの定番デザインである「べっ甲柄」は、フットネイルでも人気の高いデザインのひとつです。透明感のあるブラウンをベースに、濃いブラウンやイエローで作るまだら模様は、こなれ感があってとてもおしゃれに見えますよね。落ち着いた印象に仕上がるのも特徴で、大人っぽいフットネイルにチャレンジしたいときにもぴったりです。そこで今回は、季節感のある足元にシフトしたいときにおすすめのべっ甲柄フットネイルをご紹介します。
-
秋口も足元まで抜かりなく♡〈深みカラー〉のフットネイル8選フットネイルのハイシーズンが過ぎたとはいえ、まだ暑さが残る時期。素足を出す機会も少なくありません。そんな秋口のフットネイルには、秋気分を高める深みカラーがおすすめです。ちらりと見える足先から先取りオシャレがアピールされて、“夏が過ぎてもフットネイルまでかわいい人”のイメージが演出できます。また深みカラーは足元を引き締めてみせてくれるので、ファッションのアクセントにもバッチリですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人の秋ネイルは《パイソン柄》で辛口に♡おすすめのハンド&フットデザインアニマル柄のネイルデザインが人気になる秋ですね。アニマル柄ネイル好きなそこのあなた!どんなアニマル柄にするか決まりましたか?定番のレオパードやダルメシアンもいいですが、辛口ネイルにするならパイソン柄がおすすめです。繊細に描かれた蛇の模様は、クールでとてもかっこいいですよ♪そこで今回は、パイソン柄を取り入れたおすすめのネイルデザインを、ハンドとフットに分けてご紹介します。20代から40代と幅広い年代のおしゃれさんにぴったりなので、ぜひ参考にしてみてください。
-
今オシャレなのはこれ!「ミラーライン」で映える洗練ネイル10選派手に飾っているわけではないのに、スタイリッシュで洗練して見えるネイルデザイン。そんな上品なオシャレを叶えてくれることで今人気を集めている「ミラーライン」をご存知でしょうか?立体的なメタリックラインを施すことで、まるでアクセサリーをまとったかのような垢抜けスタイルが楽しめるんですよ。今回は、ミラーラインを取り入れた洗練デザインをご紹介します。シンプルかつ今っぽいオシャレを醸し出すネイル、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
すぐにマネできて指先映え♡可愛い&こっくりカラーの秋ネイルカタログ5選ピーチやチョコブラウンなど、つい食べたくなっちゃうほどの可愛さが魅力の秋ネイル。今回はネイルマスターのrii_ko_no_さんによるピンクブラウンのネイルカタログに加えて、使用アイテムも教えていただきます。コツを覚えて、ジューシー且つ深みのあるこっくりカラーで秋の手元を彩りましょう。
-
オフィスネイルにも◎シックな色合いの『マットネイル』で秋の装いベージュやグレー、グレージュ系などのシックな色合いが大人っぽい「マットネイル」をご紹介いたします。「マットネイル」の魅力は何といっても、そのざらりとした質感と醸し出す落ち着き感。しっとりとしたカラーリングとの組み合わせで、さらにクールに決めることができます。オフィスネイルにも相応しいデザインばかり。マットに映えるミラーとの組み合わせもお届けいたします。「マットネイル」でぜひ秋の装いを楽しんでみてくださいね!
-
[レ・マン・エルメス]エルメスのハンドケアコレクションがデビュー! 24色のネイルカラーやハンドケアクリームなどコレクションの全貌をチェック!
-
べっ甲柄を使ったアシメネイル特集♡秋らしさもトレンド感もGET!上品なブラウンや黄色をベースにしたネイルデザインのべっ甲柄は、レトロさを演出してくれるおしゃれなデザインのひとつです。落ち着いた雰囲気が出るため、特に秋冬に人気があります。そんなべっ甲柄ネイルの季節が今年もやってきました♡すべての爪に取り入れるのもおすすめですが、今年はべっ甲柄を取り入れたアシメネイルがおすすめです。左右の手で異なる色やデザインを取り入れるアシメネイルは、トレンドライクな指先を叶えてくれますよ♡
-
上品に楽しめる!“大人のシェルネイル”10デザインネイルデザインの装飾アイテムとして定番のシェル。細かいシェルを散りばめてシンプルに装飾したり、存在感のある大きめのシェルを使って立体的に装飾してみたりとアレンジは豊富。シーンやトレンドに左右されず、ネイルデザインに上品さをプラスしてくれます。さまざまなテイストのネイルに取り入れやすいのも魅力的ですよね。そこで今回は、シェルを使った大人ネイルを厳選。参考になるシェルの取り入れ方をしたネイルデザインばかりです♪それではチェックしていきましょう♡
-
SNSで話題!ニュアンス感のある大人の「桃ネイル」デザイン8選オシャレに敏感な女性の間で今、“桃”のようなネイルデザインに注目が集まっているのをご存知でしょうか?SNSでも様々な「桃ネイル」をまとった画像がアップされ、賑わいをみせています。今回はそんな桃ネイルから、大人女性におすすめのデザインをピックアップしてみました。絶妙なニュアンス感を含む桃ネイルは、上品かつ可愛く、あたたかみのある印象を演出してくれます。肌なじみがいいので、シンプル派の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
-
セルフネイルが簡単に♡Toffy Beautyの2wayネイルドライヤーって?美容ケアアイテムが大人気のToffy Beauty(トフィービューティー)から、2021年9月中旬より「Toffy Beauty 2wayネイルドライヤー」が新発売! 2パターンの使い方があるコンパクトなネイルドライヤーで、セルフネイルを格上げしましょう♪
-
大人女性にぴったり♡上品な秋のフットネイル夏も終わりに近づいてきて、そろそろネイルも秋カラーにチェンジされますよね。今回は秋のフットネイルにおすすめな、上品で大人っぽいデザインをカラー別にまとめてみました。秋でもおしゃれな足元でいたい、そんなおしゃれ大人女性は必見です。ナチュラルな印象のベージュカラー、レディ感あふれる魅力的なボルドーカラー、エレガントな印象のネイビーカラー、落ち着いた雰囲気のブラウンカラーと、秋にぴったりなカラーを厳選しました。それではご覧下さい。
-
「パラドゥ」から、季節の訪れを告げる秋冬ネイルがお目見え。同日発売の“オレンジブラウン”マスカラにも注目
-
秋はじめはこれ!こっくりかわいい「栗色ネイル」デザイン8選服装に合わせて軽やかなネイルが気分だった夏から、指先をこっくり色付けていきたい秋へ。ネイルデザインも少しずつ衣替えしていきたいものです。そこで今回ピックアップしたのは、秋らしい発色がかわいい「栗色ネイル」。この夏はアースカラーがブームだったこともあり、まだ薄着が多くなる時期でも浮くことなく、オシャレな装いが満喫できます。かつ秋のテイストをプラスしていけるのでおすすめですよ。さっそくご紹介していきます。
-
おしゃれな[ネイビーネイル]特集♡2021年秋にマネしたいデザインブルーに深みをプラスしたネイビーカラーは、「クール」や「知的」といった言葉がぴったり♡ネイルカラーでも人気で、大人っぽい指先を作りたいときに活躍してくれます。そんなネイビーネイルは、ひんやり感が欲しい夏や冬に人気ですが、秋に取り入れてこなれ感を引き出すのもおすすめ。今回は、2021年秋に真似したいおすすめのネイビーネイルをご紹介します。かっこよさもおしゃれも欲張った指先で、秋ネイルを楽しんでいきましょう!
-
大人向けのカーキネイル特集♡秋を感じるハンサムな指先へ秋の定番カラーであるカーキは、取り入れるだけでハンサムな印象を与えてくれるかっこいい色ですよね。くすみ感のある色がまたおしゃれで、トレンド感も出るのでネイルでも取り入れる方がたくさんいらっしゃいます。しかし、どんなデザインにしようか迷ってしまう方もいらっしゃると思いますので、今回はカーキが主役のおすすめネイルデザインをご紹介♡秋を感じるハンサムな指先で、媚びない大人へイメチェンしてみてはいかがでしょうか!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
先取りオシャレが叶う!“秋口にまといたい”ネイルカラーTOP7まだまだ暑い日が続きますが、季節は少しずつ秋へ。オシャレさんの指先もそろそろ秋モードへシフトする頃です。そこで今回は、「秋口にまといたいネイルカラー」をランキング形式でご紹介します。木の実が熟していくように、ネイルにも少しずつ深みのある色味を選んでいきたい秋の入り口。かつ残暑にも浮かない絶妙なバランス感のネイルを集めてみました。秋が旬のカラーをいち早くチェックして、先取りオシャレを楽しんでみませんか?
-
[除菌で手が老化!?]パーツモデル・金子エミさんに聞いた年齢不詳のハンドケア
-
鮮やかなオシャレが映える!「深みグリーン」ネイルデザイン集大人っぽく幻想的な雰囲気を醸し出す「深みグリーン」。高貴な印象さえ感じさせる色合いは、目に入るだけで気分を落ち着けてくれます。今回は、そんな深みグリーンを使ったスタイリッシュなネイルデザインを集めてみました。大人っぽいイメージをまとえるだけでなく、オシャレなセンスもアピールできる深みグリーンは、指先に特別感を添えたいときにおすすめ。ファッションのアクセントや印象チェンジにもぜひ取り入れてみてくださいね。
-
優しい手元が落ち着く。40代のセルフネイルは「淡色」一択!大人の女性らしく品があり、手肌が綺麗に見えるネイルにしたい。そんな気分にぴったり合うのが、柔らかいトーンのカラーを使った「淡色ネイル」です。爪全体に塗るだけのシンプルなデザインでもセンス良く見えるので、セルフでも気軽に挑戦することができますよ。早速、秋に向けておすすめのネイルポリッシュをご紹介します。
-
[イエロー×グリーンのネイル]が最高におしゃれ♡ハンド&フットデザイン集2021一色で作るシンプルなネイルも素敵ですが、気分を上げたいときはおしゃれなネイルカラーの組み合わせを楽しむことがおすすめです。そこで今回ご紹介するのは、イエローとグリーンを組み合わせたハンド&フットネイルのデザインたち♡隣同士の色で相性が良いだけでなく、大人っぽくてこなれ感のある爪先にできるのが魅力です。イエローの華やかさとグリーンのハンサムさを両立させて、気分が上がる爪先を楽しんでみてくださいね。早速見ていきましょう。
-
初秋にまといたい♡ワンカラーのフットネイルでシンプルなおしゃれをGET少しずつ気温も気分も落ち着いてくる初秋。ハンドネイルを秋らしいものにするように、フットネイルの衣替えもしたいと考えている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初秋にまといたいワンカラーのフットネイルデザインをご紹介♡同じ色で仕上げるフットネイルは、セルフでもできる簡単でシンプルなデザインですが、統一感があって他にはないおしゃれを楽しむことができます。初秋を飾ってくれる素敵なワンカラーネイルばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
今からの季節はこれ!「柿色フットネイル」でオシャレを先取りまだまだ暑い日は続きますが、気分はそろそろ秋へとシフトしていきたい時期。ネイルは気温や気候に左右されずにオシャレが楽しめるパーツなので、先取りルックを楽しみたいですよね。そこで今回は、今からの季節におすすめの「柿色フットネイル」をご紹介します。食べごろの柿を思わせるような熟成したオレンジの色味は、夏のテンションから浮くこともなく、やんわりと秋の雰囲気を醸し出し