-
まるでビー玉♡大人可愛い「奥行きちゅるんネイル」デザイン10選!まだまだ人気沸騰中のマグネットジェルを使ったネイルデザイン。すでに挑戦したことのある人も多いのではないでしょうか?中でも今年は、ビー玉のようなデザインが注目されています。マグネットジェルのキラキラした輝きだけでなく、奥行き感やちゅるんとした見た目がとってもキュート。使用するカラーによって、大人クールな感じや可愛らしい甘い印象など幅広く演出できるのも特徴です。この記事では、そんな今大人気のビー玉風ネイルデザインをご紹介します。
-
サマードレスのような透け感は、スタイリストならではのセンスかも。この夏、百々千晴さんのコラボネイルが発売
-
上品な輝きにうっとり♡オーロラフィルムでアートするネイル特集光が当たる角度によって、色味が変化するオーロラフィルム。今回は、このオーロラフィルムを使ってアートするネイルデザインを集めてみました。上品な輝きが美しい素敵なデザインをたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
初夏は「透け感ピンク」で決まりだわ。旬のショートネイルデザイン5選まるでチークのように、手元にやわらかな血色感を与えてくれる透け感ピンクを、初夏ネイルに取り入れてみませんか? 今回は、大人におすすめしたいショートネイルデザインをピックアップしてみました。 セルフネイルにもおすすめのシンプルなデザインもお見逃しなく♡
-
儚げな発色に注目!夏にかけておすすめの“くすみカラー”ネイルお花見や入学式など、春のイベントがひととおり落ち着き、次の季節に向かって気温も上昇してくる頃。今からの時期には、アンニュイな淡い発色のネイルがお似合いです。そこで今回は、夏にかけてチェックしたい「くすみカラーネイル」のオシャレなデザインを集めてみました。儚げな雰囲気のネイルカラーは、手元を華奢に彩ってくれます。今季も透明感を残したシアーな色合いが人気ですよ。セルフネイル派の方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
思わず気分が華やぐ!単色でも大満足の「夏ネイルポリッシュ」12選コーデだけでなく、爪先まで気を配る女性はあか抜けて見えます。夏前のこの時期は、魅力的なカラーのポリッシュが大充実!単色でもぱっと指先が明るくなる、この時期おすすめのカラーを集めてみました。限定カラーもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
サンダル履くなら!初夏のかわいい「フットネイル」まとめ今年もサンダルの季節がやってきました!つまりフットネイルが楽しいシーズンの到来ですね!そこで、初夏におすすめの、セルフでできるフットネイルデザインをまとめました。
-
ナチュラルな《アシメネイル》を楽しみたい方へ♡おすすめデザインを紹介左手と右手の爪で違うデザインを取り入れる「アシメネイル」は、おしゃれで個性的なネイルデザインとして人気があります。大胆に変えたアシメネイルは目を惹きますが、さり気なく楽しみたいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ナチュラルさが可愛いアシメネイルをご紹介します。中にはパッと見では分からないアシメネイルもあるので、初心者さんはもちろん派手なネイルが楽しめない方におすすめのデザインもありますよ♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
まるでアイス!? アナ スイからアイシーな限定アイテムがお目見え[夏新色コスメ2022]
-
初夏にやりたい♡大人可愛い!オシャレなくすみ色ネイルデザイン特集冬に比べて薄着になる夏の方が、セルフネイル熱が高まるのではないでしょうか。そこで、自宅で簡単にできる涼し気なセルフネイルをご紹介します。さまざまなイベントが始まるこれからのシーズン、忙しくてネイルサロンに行く時間がないという方にもおすすめですよ。
-
上質なランジェリーのように気分が上がる「uka」のペディキュア。2022年夏に使いたい、限定ネイルにうっとり
-
やだ、指先美人じゃん……。5月向けの「いい女風」ネイルデザイン5選青空が爽やかな5月は、手元から気分を上げてくれるネイルデザインを楽しんでみませんか? オンもオフも活躍する、おすすめのいい女風ネイルデザインを、厳選してご紹介します。 ぜひ、お気に入りを見つける参考にどうぞ♪
-
1ヶ所だけ違うネイルに惹かれる♡色やデザインを変えたおすすめネイルシンプルなネイルは、シーンを問わず楽しめる万能なネイルデザインですが、「物足りなさを感じてしまう」という方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、1ヶ所だけ違う色やデザインにしたネイルです。シンプルネイルの統一感はそのままに、遊び心やアクセントの効いたネイルにすることができるんですよ♡普段はチャレンジしにくい色やデザインを取り入れることもできます。おすすめネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
淡い《ピンク×パープル》のネイル特集♡大人かわいいドリーミーな指先へ可愛らしいピンクと、大人っぽいパープルは、ネイルデザインでも人気の組み合わせです。特に淡い色合いでまとめたピンクとパープルのネイルは、柔らかな上品さがあることから取り入れるおしゃれさんが多くいます。指先に馴染みやすいだけでなく、「ピンクだけだと可愛くなりすぎないか心配」という方にもおすすめで、チャレンジしやすいのが魅力です。そこで今回は、真似したくなる大人かわいいデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
落ち着いた色味が素敵!アースカラーで彩るネイルデザインを紹介自然を感じる、落ち着いた色味が美しいアースカラー。指先から大地の息吹を感じられると、それだけで元気になれそうな気がしますよね。この記事では、アースカラーでアートするネイルデザインをご紹介します。普段はピンク系やスキンカラーが多いあなたも、次のネイルにはアースカラーを取り入れてみませんか?
-
さりげない輝きが上品♡ニュアンスネイルにミラーアートを重ねてバリエーション豊富で、色々なデザインを楽しめるニュアンスネイルと、メタリックな光沢が美しいミラーアート。これらを組み合わせると、さりげない輝きが上品な素敵ネイルを楽しめます。この記事では、ニュアンスネイルにミラーアートを重ねてつくるネイルデザインをご紹介します。
-
《乳白色とシェル》が主役の爽やかネイル特集♪上品に輝く指先へ暑い日が増えていくこれからの季節には、爽やかで涼しげなシェルネイルがぴったり♡いろんな色と組み合わせて楽しめるシェルネイルですが、おすすめは乳白色と一緒に取り入れたデザインです。、真っ白なホワイトカラーよりも少し濁りのある乳白色は、指先に馴染むだけでなく、品のあるネイルにしてくれます。幅広い年代のおしゃれさんがトライしやすく、オンオフ問わないのも嬉しいポイント!乳白色とシェルの組み合わせにもいろいろあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
指先が全然老けて見えない……。初夏向けピンク系ネイルデザイン5選人目に触れる機会の多い手元は、いつまでも若々しさをキープしたいですよね。 そこで今回は、老けて見えないピンク系ネイルデザインをご紹介します♪ 初夏の手元のおしゃれの参考にしてみてくださいね!
-
「ohora」のジェルネイルシールが超優秀だった!簡単に“おうちでサロン級”が叶えられるからもうト・リ・コ
-
足元気抜いてない?「おしゃれフットネイル」でサンダル映え♡暖かい日が続き、サンダルの出番も間もなく。そうなると準備したいのがフットネイルです。おしゃれさんはしっかりおしゃれネイルを楽しんでいます。そこで「サンダル映えするフットネイル」をピックアップ♡
-
手が若く見えるらしいよ♡大人可愛いサーモンピンクネイル〜5月編〜今回は、華やかさを演出してくれる「サーモンピンク」のネイルデザイン【5月編】をご紹介します。 大人女子におすすめのデザインをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
オフィスでの新定番!グレージュネイルが上品見えする♡グレーとベージュの中間色のような絶妙カラー、「グレージュ」はご存じですか?肌馴染みが良く、年代問わず似合う色なんです。「いつもピンクかベージュばかりになってしまう」という、社会人におすすめのカラーですよ。オフィスにもマッチする、グレージュネイルを見ていきましょう!
-
指が長く見える!「スモーキーピンク」の初夏向けネイルデザイン5選肌に溶け込むようなスモーキーピンクネイルは、指を長く見せてくれる効果が期待できます♡ 今回は、初夏におすすめのネイルデザインをピックアップしてご紹介します。
-
オフィスシーンで大活躍!ピンク×ゴールドでアートするネイル♡ネイルの定番カラーであるピンクと上品な輝きが美しいゴールド。これらを組み合わせると、大人女子のファッションにふさわしいお洒落ネイルが完成します。この記事では、オフィスシーンでも大活躍してくれる、ピンク×ゴールドのネイルデザインを集めてみました。どんなデザインがあるのか、さっそく見ていきましょう。
-
爽やかで大人っぽい♡『ストライプネイル』でハンドもフットもおしゃれに縦ラインが印象的なストライプネイルは、すっきり見せてくれるデザインとして人気があります。また、爽やかなイメージがあることから、春夏定番のネイルデザインでもありますよね♡カジュアルな印象もありますが、大人向けのキレイめなストライプネイルもたくさんあります。そこで今回ご紹介するのは、ストライプ柄を主役にしたおすすめのハンド&フットネイルです。いろいろなパターンのストライプネイルをチェックして、お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。
-
春夏は“サンドネイル”を主役に♡カジュアルな指先を作るおすすめデザイン砂が入った砂ジェルを使えば、リアルな「サンドネイル」を簡単に楽しむことができます。海をイメージさせることから、春夏になると取り入れるおしゃれさんが多くいるようです。季節感が出るだけでなく、少しカジュアルな大人ネイルが楽しめるのも、サンドネイルの魅力♡そこで今回は、大人女子におすすめのサンドネイルをご紹介します。ワンポイントに入れたり、全体に入れて存在感を出したり、いろいろな楽しみ方ができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
『ジョリーコーラル』を意識したネイル特集♡2022年のトレンドは指先から2022年春のトレンドカラーとして注目されている「ジョリーコーラル」。オレンジがベースとなった優しい蛍光色のような色合いをしていることが特徴です。「明るい希望」や「前に進むパワー」を与えてくれるような色であることから選ばれたと言われていて、メイクや小物アイテムで取り入れるおしゃれさんが増えています。そんな元気をくれるジョリーコーラルは、ネイルでもすでに人気があるようです♡そこで今回は、ジョリーコーラルを意識したおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
年相応が1番だわ。若作り感ない晩春の「ピンク系」ネイルデザイン5選桜やチューリップなど春の花を思い浮かべるように、春ネイルの王道ともいえるピンクカラーですが、取り入れ方を間違えると、若作り感が出てしまうことも……。 そこで今回は晩春編と題して、大人の手元に似合う、おすすめのピンク系ネイルデザインをご紹介します。 ぜひ、ネイルデザイン選びの参考にしてみてくださいね♡
-
待って、かわいすぎる…!ジルスチュアートの新作ネイルをいち早くレポ♡ジルスチュアートのネイルシリーズがこの度リニューアル!香りと彩りを楽しめる、特別感たっぷりのアイテムが登場しますさらにボトルデザインも一新され、飾って置きたくなるほどキュート♡こちらの記事を参考に、お気に入りカラーを見つけてみて。
-
可憐に清楚に♡ミモザをアートした大人可愛いフラワーネイル特集丸く小さな花をつける、ミモザ。ミモザの花をネイルにアートすると、大人可愛い素敵なフラワーネイルに仕上げられます。この記事では、ミモザをアートして作る大人可愛いネイルデザインを集めてみました。次のネイルデザイン選びの参考にしてくださいね。
-
《ワイヤーネイル》でおしゃれな春夏ネイルへ♪おすすめデザイン12選おしゃれなネイルアートはたくさんありますが、その中でもいろいろな楽しみ方ができると人気なのがワイヤーアートです。直線的なデザインも、ぐるぐるにした曲線的なデザインもできるので、さまざまなテイストのネイルに取り入れることができます。そこで今回は、ワイヤーを取り入れたおすすめのネイルデザインをご紹介!春夏にぴったりな爽やかなネイルデザインがたくさんあるので、これからのネイルに悩んでいるならぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ネイビーでシックに決める春夏ネイル♡おすすめデザイン~2022~明るくて軽やかな色を取り入れたくなる春夏ネイルですが、あえて深みのあるネイビーカラーでシックに決めるのも人気です。ネイビーだけだと重く見えてしまいますが、組み合わせる色やデザインによって春夏でも取り入れやすくなりますよ♪また、ネイビーネイルにすることで、柔らかな春夏コーデが引き締まって見えたり、かっこいいコーデとマッチしやすくなったりします。そこで今回は、春夏でもかっこよさがほしい方におすすめのネイビーネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指が老け見えしない……。肌馴染みのいい晩春のネイルデザイン5連発指先にヘルシーな美しさを演出できる、肌馴染みのいいネイルデザインをご紹介します。 老け見えしないのにおしゃれな、晩春にぴったりのデザインを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
単色でも絶対可愛い♡パッと目をひく春のネイルコレクションケアが行き届き美しくネイルで彩られた指先は、相手に好印象を持たせます。特にピンクやグレージュ系など、あまり主張せず肌なじみの良いカラーは何色か持っておくと安心♡明るいけれど、シックだから大人女性の指先にぴったりはまる、春のおすすめポリッシュをご紹介します。
-
春らしい指先に♡エンボスフラワーネイルは目立ったもん勝ち!春らしく明るい手元に見せたいなら、立体的で可愛いエンボスフラワーのネイルはいかがでしょうか?ぷっくりした見た目と存在感で、とことん目立ったネイルデザインが作れますよ。今回は手元がぱっと華やかになる、エンボスフラワーネイルのデザインを7つ集めました。フラワーの形や花びらの枚数を工夫したり、ピンク、ブルーなど明るいカラーを選んだり、アレンジのバリエーションは多数!お気に入りを見つけてみてくださいね。
-
「パラドゥ」春夏限定ネイルは、透明感がかわいい“天然石カラー”!新しい出会いに恋愛…どれをお守りにする?
-
30代の指先はグレージュがちょうどいい。晩春向けネイルデザイン5選寒色系のグレーと暖色系のベージュを合わせた「グレージュ」は、クールな上品さと温かみのある柔らかさを、兼ね備えた万能カラーです。 今回は晩春編と題して、30代におすすめのグレージュのネイルデザインを、ピックアップしてみました。 ぜひ、ネイルデザイン選びの参考にしてみてくださいね♡
-
くすみカラーで彩る春ネイル特集♪ワンカラーからアシメデザインまで!ビビッドカラーやペールカラーが流行っている2022年の春ですが、まだまだくすみカラーの人気は健在です。少し濁りのある色味はどれも落ち着いていて、アンニュイなムードを引き出してくれるのが魅力ですよね♪春のくすみカラーネイルは、儚げモードを楽しみたいときにも活躍してくれます。そこで今回は、2022年春におすすめのくすみカラーネイルをご紹介!チャレンジしやすいデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ラメを使ったニュアンスネイル特集♡こなれ感のあるデザイン10選どんなシーンや季節でも活躍してくれるラメは、ワンポイントに取り入れるだけで指先を華やかにしてくれる万能アイテムですよね♪ただ華やかに見せてくれるだけでなく、大人気なニュアンスネイルでも活躍してくれますよ。そこで今回は、ラメを使ったおしゃれなニュアンスネイルをご紹介!ラメの入れ方がワンパターンになっていたり、どんな入れ方でニュアンス感が出るのか分からなかったりする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ポケモンカラーがかわいい。「uka Pokémon study series」発売
-
「RMK」の新作ネイルポリッシュが気になりすぎる~!塗りやすくて保湿成分も入った、おしゃれな20色が登場
-
金運はイエロー、成功運は水色を! 開運カラーの“春ネイル”4選春になると、カラフルな色で爪を彩りたくなる! せっかくだから、開運カラーを選んでみては? 占い師のルーシー・グリーンさんが6月までのラッキーカラーをセレクト。
-
春服と相性バッチリなモテネイル◎シアーピンクで柔らかな手元に気温が暖かくなってくると、服やバッグなどで明るいカラーを身にまとうことが多くなりますよね!それらに合わせて、ネイルアートも鮮やかなカラーをしたくなる方は多いはず。そこで、これからの季節にぴったりな、透明感のあるピンクを使ったデザインをご紹介します。肌にスッと馴染むようなカラーを厳選しましたので、仕事上ネイルのルールが厳しい方や、キュートな印象になりやすいピンクに抵抗がある方でも選びやすいと思います。お好みのデザインを見つけて、春を楽しみましょう!
-
ほっこり暖かな春ネイルへ♪《オレンジベージュ》が主役のデザイン10選過ごしやすいぽかぽかした日が増える春は、気持ち的にも明るくなる季節♡そんな気持ちに合わせて、ネイルでも明るくなるような色を取り入れたいと考える方もいらっしゃると思います。春色にもいろいろありますが、おすすめは「オレンジベージュ」のネイルデザインです。ビタミンカラーのオレンジと、肌馴染みのいいベージュを混ぜたネイルカラーなら、自然に馴染んでほっこりするような春ネイルが楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ジルスチュアートのネイルシリーズがリニューアル!
-
オフィス映えする!「春のシンプルネイル」10デザイン新生活が始まる春。新しい会社に入社された方や、新しい社員さんを迎える方も多いと思います。そんな季節に、清潔感のある、オフィスでも好感度抜群のネイルで気持ちを新たに日々の生活を楽しんでみませんか?新しい環境だと不安も多いかとは思いますが、自信のもてる指先で気持ちをぐっと高めましょう。今回は、春らしくそして健康的なピンクを使ったネイルや、上品なお花を取り入れた春を楽しむデザインなど、お洒落なのに好感度抜群のシンプルネイルをご紹介します。
-
《ピンクネイル》で差をつけたい♡大人女子におすすめのデザイン10選可愛らしいピンクネイルは、いくつになっても楽しみたいネイルカラーのひとつです。くすみピンクやピンクベージュなど、ピンクにもいろいろあるので、大人女子でも取り入れやすいピンクネイルがたくさんありますよね♡シンプルに塗るだけでも可愛いですが、せっかくなら周りに差がつくピンクネイルを楽しみませんか?そこで今回は、ピンクが大好きな大人女子におすすめのピンクネイルをご紹介します。ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
-
オーロラ×フレンチネイルのデザインまとめ♡幻想的な指先を楽しもう!オーロラのような輝きが楽しめるオーロラネイルは、指先の存在感を引き出してくれるネイルデザインのひとつです。しかし中には、「派手すぎないか心配」という方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、フレンチデザインを組み合わせたオーロラネイルです。爪全体がオーロラネイルにならないので、すっきりした印象や上品な印象をプラスしてくれるのが魅力♡大人向けのデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《スクエアオフのフレンチネイル特集》♡きれいめな大人ネイルへネイルを楽しむ上でベースとなるのが爪の形ですよね。爪の形にもいろいろありますが、最近特に人気なのが「スクエアオフ」です。四角い形をした「スクエア」という爪の形の角をやや丸くしていることが特長で、きちんと感や大人っぽさ、さらにかっこいい雰囲気も演出してくれますよ。そんなスクエアオフは、フレンチネイルと好相性♡そこで今回は、これからの季節にぴったりなスクエアオフのフレンチネイルをご紹介します。きれいめな春ネイルで気持ちをシャキッとさせてみてはいかがでしょうか!
-
シェルを添えたスキンカラーのネイル特集♪上品な輝きを指先に指先に馴染むスキンカラーのネイルは、上品に見えることから幅広い年代のおしゃれさんに人気のデザインです。ワンカラーでシンプルに決めるネイルも人気ですが、物足りなさを感じてしまう方もいらっしゃると思います。そんなときは、シェルを添えたデザインがおすすめ♡スキンカラーの上品さはそのままに、美しい輝きと存在感をプラスしてくれますよ♪卒業・入学シーズンはもちろん、デートやオフィスネイルにもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ニュアンスネイル」でつくる、こなれた春の指先春らしい爽やかさが魅力のニュアンスネイル。春は特に透明感を活かしたいので、クリア感の強いカラーでニュアンスネイルを施すのがおすすめ。まるでシフォンのように軽やかにニュアンスネイルを描いたら、そこにラメやシェルをたして煌きを加えてますます華やかにしても素敵です。もちろんアートなしでニュアンスネイルそのものの魅力を存分に楽しむのもいいですよね。今回は、特におすすめしたいピンク、ブルー、パープル、ブラウンを使ったニュアンスネイルをご紹介いたします。
-
オシャレなママって思われたい!40代向け「上品ネイル」8選子どもの学校や習いごとなど、ママとして出かける機会も多い40代。“素敵なママだな”と思われる雰囲気をまとっていたいですよね。そこで今回は、大人ママの魅力を引き立てる「上品ネイル」デザインを集めてみました。オシャレに魅せるポイントは、派手に目立たせるのではなく、さりげない表情に仕上げること。働くママにもおすすめのデザインばかりです。もちろんフォーマルな場面でも活躍してくれますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[2022夏]モダンなパッケージを纏いリニューアル!「RMK ネイルラッカー」全20色[2022年4月15日(金)]RMKより2022年4月に、新生RMKの世界観を表現した新パッケージのアイテムが続々と登場。カラーメイクからは、新しいサマーカラーを提案するコレクション「muted glow」4アイテム全10製品が。さらに大人気のネイルがリニューアルし、全20色で発売します。 今回はリニューアルされたネイル、全20色をピックアップしてご紹介。爪先に洗練された色をのせて、一足早く夏の気分を味わってみて。
-
春にぴったり♡「コーラルカラーのシンプルネイル」まとめ「珊瑚」の色味を連想させるコーラルカラーは、オレンジ色とピンク色の中間にあるような色で、可愛らしい雰囲気を持っているのが魅力ですよね♡黄味を帯びていることから、多くの日本人の肌に馴染みやすい色として、メイクはもちろんネイルカラーとしても人気があります。そこで今回は、そんなコーラルカラーを主役にした春ネイルをご紹介。指先をパッと明るく、華やかにしてくれるので、春コーデも盛り上げてくれること間違いなし!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ミラーフレンチネイル」でエッジを効かせて♡2022年春おすすめのデザインぽかぽかとした暖かい日が増える春は、ネイルも明るい色で気分を上げたいという方もたくさんいらっしゃると思いますが、エッジの効いたかっこいいネイルにチャレンジしたいという方もたくさんいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、エッジの効いたモードなネイルを楽しみたい方におすすめのミラーフレンチネイルです。ミラーネイルによる輝きで存在感を出しながら、フレンチネイルによる爽やかさでかっこいい春ネイルができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ニュアンスデザインのフレンチネイル」特集♡真似したいデザインはどれ?曖昧なデザインが魅力的なニュアンスネイルは、おしゃれ度を上げたいときにぴったりなネイルデザインのひとつです。シンプルなフレンチネイルも、ニュアンス感をプラスするだけで、こなれ感のあるおしゃれネイルにすることができます。そこで今回は、真似したくなるニュアンスデザインのフレンチネイルをご紹介!シンプルなフレンチネイルにニュアンス感をプラスしたものや、フレンチネイルごとニュアンス感のあるデザインにしたものなどバリエーションもいろいろ♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
Twitterで“本物の桃”みたいとバズった繊維ネイル「jill leen.」から、日本限定カラーが出るなんて見逃せない!
-
[2022年春夏トレンド]人気のフレンチネイルデザイン10選2022年春夏はフレンチネイルに注目です。例えば、これまでの白×ベージュの定番フレンチにひと工夫プラスされたデザインはチェックしておきたいところ。そして清潔感あふれる白×ベージュのデザインも素敵ですが、今年はぷっくりフレンチやゴールドミラーを施した変形フレンチにも注目!今までにはなかった進化系のフレンチネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか?この記事では、2022年春夏におすすめのフレンチネイルデザインをご紹介します!
-
指が細く見える!?大人女子向け透け感ピンクネイルデザイン〜3月編〜働く大人女子は、トレンド感も大切だけれど上品に魅せるのも重要!今回は、指先から清潔感を演出してくれる、3月におすすめの“透け感ピンクネイルデザイン”をご紹介します。肌馴染みのいいピンクカラーなら、どんなシーンでも好印象をゲットできますよ♡
-
「季節を楽しむ桜ネイル」シンプルから華やかまで9デザイン厳選気温が暖かくなってきて、春が近づいてきているのを日々感じますね。ネイルも春らしくピンクや桜のアートを楽しみたい方もいらっしゃると思います。イベントや季節感のあるアートをして、目で楽しむことができるのもネイルの醍醐味のひとつ!そこで今回は、桜をテーマにした春にピッタリのネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインから華やかなものまで幅広くチョイスしたので、ぜひご参考にしてみてください。指先にお花や明るいカラーを添えて、明るい気持ちで春を過ごしましょう。
-
大人可愛い♡「ハートフレンチネイル」5選人気デザインのひとつ、フレンチネイル。定番中の定番だけに、様々なヴァリアントが存在します。今回は、変形フレンチネイルの中でも可愛いフォルムが人気のハートフレンチネイルにスポットを当ててみました。指先に可愛いがつまったハートフレンチネイルにはどんなデザインバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう。
-
フットネイルも「血色感」がキー!春スタートにぴったりなデザイン7選靴下やブーツで覆っていた足先も、だんだんとひと目に触れる機会が増えてくる季節がやってきます。せっかくですから、フットネイルにはかわいいカラーをまとってオシャレを楽しみたいですよね。少しずつ気温が上がるにつれて、意識したいのが“血色感”です。あたたかみのある配色は、春の訪れとマッチしてハッピーな雰囲気を醸し出してくれますよ。そこで今回は、足元が上品に華やぐ血色感カラーのフットネイルを集めてみました。セルフネイル派の方もぜひチェックしてみてくださいね。
-
指が長く見えるってよ!肌馴染みのいい春のショートネイルデザイン5選育児も、おしゃれも楽しみたい……! 毎日、メイクをしていなくても楽しめる春のおしゃれといえばネイルです。 忙しいときでも、ふときれいな指先が目に入るだけで、毎日がもっと楽しくなるかも♡ 肌馴染みのいい春におすすめのショートネイルをご紹介します。
-
「淡色×乳白色」で作る春ネイル特集♡優しく軽やかな指先にシフト春は、暖色系も寒色系も淡く柔らかな色を使ってネイルを楽しみたいという方もいらっしゃると思います。トレンドに左右されることなく楽しめる色なので、淡色は優しく可愛らしいネイルにシフトしていくのにピッタリ♪そこで今回ご紹介するのは、淡色と乳白色を組み合わせたデザインです。ピンクやブルーなどの淡色だけでもおしゃれですが、乳白色をプラスすることでよりマイルドな春ネイルが楽しめますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指先美人になれる爪保護コート♡おすすめネイルアイテム8選ふとした時に目に入る指先がきれいに整っていると、とても気分が上がりますよね。でも最近は度重なる消毒や手洗いで、爪が傷みがちという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、指先美人を目指すネイルケアにおすすめの爪保護剤をピックアップしてみました。割れやすい地爪やネイルの保護に役立つトップコートや、ベースコートにも使える機能性も優秀なアイテムをご紹介します。
-
パープルブルーのネイルで指先から透明感を纏う♡おすすめデザインはこれ!パープルとブルーを混ぜたネイルカラーは、透明感が溢れる色として人気があります。また、淡いパープルブルーなら儚げな雰囲気が漂い、濃いめのパープルブルーなら幻想的でミステリアスな雰囲気を演出することができるので、濃さによって違う印象が楽しめるのも魅力のひとつです。寒色系の色が好みのおしゃれさんにもおすすめで、指先も気持ちも落ち着かせてくれますよ♡そこで今回は、パープルブルーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
[ミモザネイル2022]春にピッタリのフラワーデザイン9選小さなポンポンのような丸い花が集まったように咲くミモザ。可愛らしく元気をくれる花です。ミモザは一般的に3月から4月に咲くと言われています 。ミモザはイタリアでは身近な花のひとつで、3月8日の国際女性デーは「ミモザの日」とも呼ばれているそう。女性に向けてミモザを贈る方もいるそうです。そんなミモザは、最近日本でも人気上昇中みたい。ミモザをネイルにあしらったデザインもよく見られるようになりました。本日は、春にぴったりの可愛らしいミモザネイルのデザインをご紹介します。
-
おしゃれなフットネイルで春支度♡2022年春におすすめのデザインまとめ「おしゃれは足元から」と言われているように、いつだってフットネイルもおしゃれなデザインを楽しみたいですよね。素足で過ごす時間はまだ少なくても、靴下の中がおしゃれだったり、家でさり気なく見えるつま先がおしゃれだと、気分も上がるものです♪また、普段あまり見えないフットネイルであれば、少し派手なデザインにもトライしやすくなりますよね。そこで今回は、春らしい足元が楽しめるおすすめのフットネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
-
オールシーズンOK!シアーベージュ×大人シンプルなネイルアート肌馴染みの良い透き通ったベージュは、ネイルでは人気No.1と言っても過言ではないようなカラーの一つです。シアーベージュのネイルは、肌をキレイに魅せてくれて上品な雰囲気になります。なので、アートはシンプルにしたい!という方も多いですよね。そのような方向けに、この記事ではベージュ色に合うアートをご紹介します。ラインストーンやパーツを使ったり、ワンポイント程度にアートを入れたりして、ベージュネイルを楽しみましょう!小ぶりなデザインを中心に厳選したので、仕事上ネイルを派手に楽しみづらい方でも挑戦しやすいと思います。
-
[取り入れやすいグレーカラーネイル]オシャレ上級者なデザイン8選皆さんこんにちは♪今回は、取り入れやすくオシャレ上級者に魅せられる、グレーカラーを使ったネイルデザインをご紹介します!グレーカラーは少し寂し気でクールなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、合わせ方次第ではオシャレで優しい雰囲気にも仕上がりますよ。カラーの組み合わせ次第でさまざまな雰囲気に変化するところも、グレーカラーの面白い所です!今回は、そんなグレーを使ったチャレンジしやすいネイルデザインをジャンル別にご用意しました。それではさっそく見ていきましょう♪
-
「ダイソー」に待望のジェルネイルが登場!全40色はありがたい。
-
いろいろな《いちごネイル》を楽しまない?可愛いから大人なデザインまで甘酸っぱくてジューシーないちごは、食べるだけでなくネイルデザインで楽しむのも大人気です。しかし、「可愛いイメージが強くなってしまいそう」と感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、いろいろないちごネイルです。シンプルに可愛いいちごネイルだけでなく、大人でもチャレンジしやすいいちごネイルを集めてみました!好みのデザインを見つけて、大好きないちごを指先から楽しんでみてはいかがでしょうか♡
-
100均アイテムでちゃんと見え!時短&コスパ最強のセルフジェルネイル仕事に家事にと忙しいロカリ世代の女性。指先までお洒落したいけれど、サロンに行く時間がないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、自宅で簡単しかも"100均"アイテムを使ったセルフジェルネイルの魅力をご紹介していきます。指先が美しいと気分も上がるし、人からの印象も良く見えるはず♡
-
アレンジで盛るのがお約束♡スキニーフレンチネイル7デザイン普通のフレンチネイルよりも細くラインを引いて作るのが「スキニーフレンチネイル」。シンプルで大人っぽい手元に仕上がるデザインですが、ビジューやパール、オーロラなどさまざまなアレンジを加えることで、より自分らしく楽しめますよ!今回はプラスαのアレンジで盛った、スキニーフレンチネイルデザインを7つ集めました。シンプルなデザインにマンネリを感じてきている方は、アレンジで盛って新鮮な気持ちで楽しんでみてくださいね。
-
[夏コスメ2022]RMKのネイルラッカーがリニューアル! 注目カラーをスウォッチ
-
卒入園・卒入学式で浮かない!さりげなくオシャレな「上品ネイル」集そろそろ卒業式や入学式の時期ですね。そこで、フォーマルな場面でも浮かない「上品ネイル」をご紹介いたします。卒業式・入学式でもOK!もちろんオフィスもOKなネイルばかりです。
-
ペン型ジェルネイル!? 簡単に剥がせる『チャームスティックジェル』でミモザネイルを楽しもう♡
-
春カラーで手元にトレンド感を。これからの季節にぴったりな「ピンクネイル」のおすすめデザイン4選
-
塗るだけですっかり春気分♡「春を呼び込むポリッシュ」13選少しずつ春のテイストを意識してコーデするように、ネイルも春カラーやデザインを取り入れれば気分も上向きに♡ふと視線を移した時に見える美しい指先は、自分だけでなく相手も幸せな気持ちにさせてくれます。春に向けておすすめのネイルポリッシュやデザインをご紹介します。
-
[スプリングネイル特集]春のネイルは「薄ピンク色」で始めてみよう。2022年最初の春ネイルは「薄ピンク色」を使用したキュートなデザインで始めてみませんか。ふんわりとしたネイルデザインで、ウキウキと心弾むスプリングを満喫してみましょう。ふわっと明るい「薄ピンク色」は、可愛らしい上品さが魅力のネイルカラーです。大人っぽくもありながら少女のような可愛さも併せ持つ「薄ピンク色」の世界観に、ぜひ挑戦してみてくださいね。薄ピンク色の「スプリングネイル」で、春の訪れを楽しんでみましょう!
-
指が若く見えるってよ!くすみピンクのネイルデザイン5選〜3月編〜年齢が表れやすい手元は、自然に指が若く見える「くすみピンク」ネイルでアンチエイジングしましょう。 今回は3月編と題して、おすすめのネイルデザインをご紹介します♡
-
かさかさネイルをマニキュアなしでもツヤツヤに! おすすめのネイルケアアイテム3選
-
どのデザインが好き?「ブローチネイル」のデザインバリエをご紹介!アクセサリーとして使われるブローチのモチーフを取り入れたブローチネイル。アートするブローチの形や色、模様によって、色々なデザインを楽しめるのが魅力ですよね。この記事では、お洒落女子の皆様にぜひおすすめしたい、ブローチネイルデザインをご紹介します。
-
さっしーコスメ「Ririmew」から可愛いネイルが登場!全6色レビューするよ。
-
オードリー・ヘップバーンやココ・シャネルに着想を得たネイルが登場。指先に宿せば、憧れの女性に近づけるかも
-
ママ向け♡入学式・入園式におすすめのピンクベージュネイル新しい保護者や先生との出会いがある入学式や入園式では、第一印象を良くしたいですよね。おすすめのカラーは落ち着き感のあるピンクベージュです。この記事では、ママにピッタリの上品なピンクベージュネイルをご紹介します!
-
春を先取り♡オフィスシーンにピッタリな《ピンクネイル》特集長かった冬が終わり、暖かな春の風を感じられる季節がやってきましたね。次のネイルは春らしいピンク色を使ったネイルで、指先も春仕様にチェンジしていきましょう♪上品で可愛らしさを秘めたピンクネイルは、オフィスシーンはもちろん、普段の装いも一層華やかにしてくれますよ♡今回はピンクを使った春らしさを感じられるネイルデザインを9つご紹介致します。きっとお気に入りのデザインが見つかるはず!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
30代からはこれ!ヘルシー&可愛い「コーラルオレンジネイル」落ち着いたシンプルデザインから、目を引く芸術的なデザインまで、ネイルの楽しみ方はさまざまです。でも、30代以上の大人女性は、どんなネイルデザインにしても“上品さ”を忘れずにいたいですよね。今回ご紹介する「コーラルオレンジネイル」は、指先の印象を明るく演出しつつ、“きちんと感”も楽しむことができるスタイル。品を備えた大人の手元にぴったりなカラーです。ヘルシーな可愛らしさも醸し出されますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
春待ち愛されピンク♡ショートネイルに似合うキュートなデザイン集愛らしい表情が魅力のピンクは、季節を問わずに人気のカラー。でも、まだ寒い時期から春を待つピンクネイルは、指先に優しいあたたかみが演出されて、特別な可愛さがありますよね。特に短い爪に施すピンクは、ピュアな見た目で女性らしさがたっぷり。そこで今回は、春直前のショートネイルに似合う「愛されピンクネイルデザイン」を集めてみました。視界に入るだけで幸せな気分になれるピンクネイルで、指先をオシャレに彩ってみてくださいね。
-
うる艶で魅力的♡春ネイルのカラーは透明感が決め手!シアーなテクスチャーが指先を美しく見せてくれる透明感のあるカラー。濃いめの色合いや少しハードルの高そうな華やかなカラーも、シアーカラーにすることで気兼ねなく取り入れることができます。今回は女性らしさを感じさせてくれる【テラコッタ】と、クールで爽やかな【ブルー】、2022年のトレンドカラーでもある【パープル】に注目して、おすすめのシアーネイルデザインをお届けいたします。春を感じさせてくれる透明感のあるデザインで、ワンランク上の指先を目指しましょう!
-
薄紫色で作る儚げネイル特集♪指先になじむおすすめデザインをご紹介薄い紫色は、春先にぴったりなネイルカラーのひとつです。また、淡く、消えてしまいそうな色であることから、儚げなネイルも楽しめるとおしゃれさんたちの間で人気になっています。だからこそ、薄紫色のネイルをチェックしておきたいですよね♡そこで今回は、薄紫色のおすすめネイルデザインをご紹介します!指先になじみやすいので、パープル系のネイルにチャレンジしてみたいという方にもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ちゅるんっとしたベージュネイル特集♡卒業&入学シーズンにもおすすめ!肌馴染みの良いベージュネイルは、きちんとしたシーンにぴったりなネイルカラーです。オフィスはもちろん、卒業式や入学式のような時期にも人気があります。その中でも特におすすめなのが、ちゅるんっとしたツヤ感たっぷりのベージュネイルです。肌馴染みがいいベージュネイルは「地味に見えないか心配」というお悩みが多いですが、たっぷりのツヤによるシアーなベージュなら、抜け感のある上品なネイルが楽しめますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
セルフネイル派さんに絶対愛用してほしい!爪に優しい成分を使用した「jenonail」のおすすめカラー5選
-
フットネイルも“リングデザイン”でおめかし♡おすすめデザイン10選アクセサリーを身につけたようなネイルデザインが人気の今、特に注目されているのが「リングネイル」です。爪が指輪をはめているように見えるネイルは、アクセントになってとても可愛いですよ♡ハンドネイルだけでなく、フットネイルでもリングデザインにするおしゃれさんが多く、足元をキラリと輝かせてくれます。そこで今回は、おすすめのリングフットネイルをご紹介!さまざまなテイストのリングフットネイルで、おしゃれな足元を楽しみましょう。
-
ニュアンス感UP♡ネイルの先端にホロやラメをぎゅっと使ったデザインネイルデザインを華やかにしてくれるラメやホログラム、シェルは定番のアイテムですよね♡シンプルなネイルもあっという間に明るくしてくれますが、いつも同じような取り入れ方になっているという方もいらっしゃると思います。フレンチやグラデーションなどさまざまな入れ方ができますが、おしゃれなニュアンス感を意識するなら爪の先端にぎゅっと入れるのがおすすめですよ♡早速、おすすめのネイルデザインをテイスト別に分けてご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
-
豊作すぎて困る!セルフネイル派のエディターが今欲しい新作春ネイルポリッシュ厳選今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』はキヨが担当します。まだ寒い日が続きますが、なんとなく春らしい空気も感じられるようになってきましたよね。でも春服を着るにはまだ早い…なんて今、ネイルで春を先取りするのにハマっています!私はセルフネイル派なので、一年中素敵なネイルポリッシュを探しているんですが、今年の春はかわいいカラーが目白押しでウキウキが止まりません♡ということで、今回は私が今欲しい春の新作ネイルポリッシュをご紹介します。
-
[excel]春の新作ネイルが可愛すぎるので3色レビュー!
-
指先までいい女♡指が太く見えない最旬ネイルデザイン5選〜2月編〜ネイルデザインを味方につけて、すらっとした指先に手元の印象アップ!指が太く見えない2月におすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
春は心軽やかにクリアネイルを楽しもう!清潔感のあるデザイン8選寒い季節が終わり暖かな陽気に包まれる春は、ファッションコーデやネイルも心もち軽やかな雰囲気になりますね。重ねたコートは脱ぎ捨て、明るめカラーのジャケットに衣替え♪そんな春の装いには、部分的にクリアネイルを取り入れるのがおすすめです。アシンメトリーデザインで片方だけクリアネイルにしたり、先端をカラーフレンチにしたりとバリエーションも豊富。清潔感もばっちりで、オフィスワークにもおすすめです◎さらに3月頃から徐々に盛り上がりを見せるウェディングシーズンに合わせて、ウェディングにも使えるデザインもいくつかピックアップしました。この記事では心軽やかな気分にさせてくれるクリアネイルを8つご紹介します。
-
[モードな春ネイル]くすみパステルでクールな春の装いに春が近づくと気になるパステルネイル。そこに少しグレーやベージュなどを加えてスモーキーな色合いにするだけで、肌馴染みもよく大人も楽しめるパステルネイルが楽しめます。こなれた雰囲気も簡単に出せるので、ここ数年春になると人気の【くすみパステル】を満喫できます。今回は、爽やかな春の新緑のようなグリーンと、くすみカラーによって落ち着きを感じさせてくれる癒しのブルー、そして春の晴れやかな気分を表現してくれるイエローを中心に素敵なネイルデザインの数々をお届けします。
-
所作まで美しく見える♡パールを使った大人のきれいめネイル〜2月編〜指先からエレガントさが漂う女性に、一度は憧れたことがあるはず♡ 今回は、いい女感を叶えてくれる、パールを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。 2月のネイルに困っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
-
季節の変わり目ネイルは春を先取り♡ピンク系カラーで女性らしさ全開!皆さんこんにちは♪寒い冬も少しずつ終わりに近づいてきましたね!今回は、季節の変わり目にも楽しめるデザインを集めてみました。その中でも、カラーをピンクにしぼり春を先取りしました♡ピンクカラーは身に纏うだけで女性らしさがアップしますし、お上品でチャレンジしやすいですよ。今回はよりシンプルなデザインを厳選しましたので、年齢や職業問わず楽しんでもらえると思います。それではさっそく見ていきましょう♪
-
30代以上にもオススメ!大人のニュアンスネイル9選[シンプル編]いきなりですが、「ニュアンスネイル」をご存知ですか?簡単に言うと、ニュアンスネイルは複数の色を混ぜ合わせたり、ぼかしたり、ムラを出したりしてアートする不規則なネイルデザインのこと。流行当初は10代〜20代の方を中心に流行っていましたが、今では世代関係なく定番のジャンルの一つとなってきています。この記事では、ニュアンスネイルをご存じなかった方や、見たことはあるけど挑戦したことがない方に向けて、はじめてのニュアンスネイルとしておすすめのシンプルなデザインをご紹介します。是非ご覧になってみてください。
-
[2022年早春♡ワンカラーのネイルデザイン10選!]大人&シンプル派におすすめ◎2022年早春のワンカラーデザインは、人気カラーのグリーンやピンクベージュなどがいっぱい!トレンドのぷっくりリングやオーロラフィルムを使ったシンプルなデザインも人気です。シンプル派に人気のワンカラーのネイルデザインは、お飾りが少ない分甘さ控えめで大人っぽいデザインが多め。家事からオフィスワークまで普段使いしやすいデザインばかりなのが嬉しいですね◎この記事では2022年早春におすすめの、最旬のワンカラーのネイルデザインをご紹介します。
-
おしゃれ度高め!シアーブラウンの垢ぬけネイルデザイン7選♡ほんのり透け感がおしゃれなシアーブラウンのネイル。試したことはありますか?シアーブラウンは重ねづけの加減でもわっと感を出したり、ニュアンスネイルっぽくしたりと色々な表現ができるんです!とてもおしゃれで垢抜けた雰囲気が出るので、まだ試したことがない方にはぜひおすすめです♪この記事では、おしゃれ度高めのシアーブラウンのネイルデザインを7つご紹介します。ショートネイルにも似合うシンプル&上品なニュアンスネイルを中心に集めました。
-
おしゃれな印象に見せる♡ブラウンのアシンメトリーネイル7選好きなデザインを2つ詰め込んで大胆に仕上げるアシンメトリーネイル。ブラウンをメインにすると、とってもおしゃれな印象に仕上がるのでイチオシです♡そこで今回は、ブラウンのアシンメトリーネイルを7デザインピックアップしました。マグネットネイルにしたり、レオパード柄をプラスしたり、アレンジ次第で大人っぽくもクールにもなるのできっとお気に入りが見つかるはず。次のネイルチェンジのときの候補にいかがでしょうか?
-
指先若返った?老け見えしないショートネイルデザイン5選〜2月編〜年齢が目立ちやすい手元のおしゃれは、ネイルカラー選びも大事なポイントです♪ 美しい手元を演出してくれる、ショートネイルにおすすめの2月ネイルデザインをご紹介します。
-
人気の“リングネイル”はニュアンスデザインで格上♡おすすめをご紹介昨今の定番デザインではあったものの、今まさに人気急上昇中なのが指輪をモチーフにした「リングネイル」です。おしゃれな指輪を纏った爪は、キラキラ輝いてとても可愛いんですよ♡ワンカラーネイルをベースに、指輪を引き立てるのもおすすめですが、周りに差をつけるならニュアンスデザインと組み合わせたリングネイルがおすすめです。そこで今回は、ニュアンス感のあるおしゃれなリングネイルをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
“赤みブラウン”のネイルデザイン10選♡大人ムードを指先から纏う赤みのあるブラウンネイルは、黄みが強いブラウンよりも温かみがあるのが特徴です。さらに、大人の色気が漂うような色っぽネイルにすることもできると人気があります。ボルドーよりも深くないので、チャレンジしやすいのも嬉しいポイントです。そこで今回は、赤みブラウンを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介します♡シンプルなワンカラーネイルから、ニュアンスのあるデザインまで集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
目指すは愛され指元美人!オフィスネイルは「肌なじみ」がキーワードオフィスネイルは、清潔感と肌なじみの良さが大切なキーワード。職場では、全身の身だしなみから指先にいたるまで注目されているものです。きちんと清潔感のあるネイルは、みんなから好印象を持たれます。例えば、スキンカラーに近いベージュ系のカラーは肌なじみが良く清潔感を感じさせます。なるべく上品なグラデーションネイルやワンカラーなどのシンプルなデザインがおすすめですよ。今回は、オフィスネイルにおすすめの肌なじみが良いネイルデザインをご紹介します!
-
[冬のピンクネイル]温もりを感じさせるデザインで、冬の美ネイルを愉しむ寒さが厳しい時期ですが、せめて手元だけでも温もりを感じさせてくれるピンクネイルで気分を変えてみませんか。艶やかなピンクの指先は様々な世代の方たちから支持される、女性を美しく見せてくれる神カラーのひとつ。この記事では、その中でも透明感のある“透けピンク”に注目して、健康的ではつらつとした印象のネイルデザインをピックアップしました。艶やかなピンクネイルで、一足お先に春の気配を感じてみるのも素敵ですよね。
-
[2022年最旬]上品&シンプルなネイルデザインはこちらをチェック!上品でシンプルなネイルデザインは、さまざまな服のコーデとも合わせやすいのでおすすめです。魅力は何といってもバラエティーが豊富なこと。ほんの少し手を加えるだけで色々な表情を見せてくれます。上品でシンプルなデザインは、比較的簡単に施術できるので、セルフネイルにもおすすめです!ネイルデザインが上品だと手元全体の清潔感が増しますね。この記事では、2022年最旬の上品&シンプルなネイルデザインを7つご紹介します。
-
オフィスにも学校行事にも◎『ヌーディーカラーネイル』最新デザイン特集指先に溶け込むような色合いが魅力の「ヌーディーカラーネイル」。今回は、そんなヌーディーカラーを使った最新のネイルデザインを厳選してご紹介いたします。ベージュ・グレージュ・ピンクベージュ等の定番のヌーディーカラーを使用し、オシャレで洗練されたデザインを楽しんじゃいましょう!もちろん学校行事やオフィスネイルとしても使える、大人っぽくてエレガントなネイルデザインばかり。ぜひ最新の「ヌーディーカラーネイル」で、どこに行っても恥ずかしくない大人の手元を作り上げてみてくださいね。
-
《2022春》マニキュリストから新作登場。注目のヴィーガンネイルをCheck
-
ちゅるんとした“透け感レッド”のネイルにきゅん♡おすすめデザイン10選かっこいい雰囲気も綺麗めで色っぽい雰囲気も演出してくれる赤色は、ネイルカラーでも大人気です。しかしその一方で「色の印象が強すぎてしまう」と取り入れにくさを感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介したいのは、透け感のある赤色を使ったネイルデザインです♡透明感があるだけで柔らかい印象をプラスすることができ、指先にも馴染みやすくなります。人気のちゅるんとした表面で、きゅんとするような指先を楽しんでみてはいかがでしょうか!
-
ダメージなしで楽しみたいから。ボタニカル成分配合で、爪や肌にやさしいセルフジェルネイルブランドがデビュー
-
冬デートにおすすめのピンクネイル集!指先から体温を上げよう♡可愛らしさが詰まったピンクは、デートネイルでも人気の高い色です。恋人からの「可愛い」が聞きたくて気合いを入れたくなりますよね♡そこで今回ご紹介するのは、冬のデートにおすすめのピンクネイルです。作りこみすぎず、ピンクの可愛らしさを引き立てるデザインがおすすめで、愛らしくてほっこりしますよ!ピュアで可愛いピンクネイルから、落ち着いた大人可愛いピンクネイルまであるので、自分に合ったデザインが選びやすいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
気になるカラー[ブラウン]→ネイルで今っぽく仕上げるコツは?エレガントかつ旬な色味が人気のブラウンカラー。明るいベージュよりのブラウンより、今はこっくり深めなブラウンがリッチな雰囲気で人気です。濃い色合いのブラウンは落ち着きもあり世代問わず愛されるカラーですが、年齢を重ねるにつれ、この深い色合いで少し老け感が出てしまわないか心配なんて声も・・・。そこで今回は、今っぽく若々しくブラウンのネイルを仕上げるアートのコツをプロのネイリストがお教えいたします。
-
“熟したストロベリーカラー”のネイルがおしゃれ♡おすすめデザインを紹介多くの方が好きなストロベリーカラーは、ピュアでキュートで雰囲気が魅力的ですが、今回ご紹介したいのは「熟したストロベリーカラー」を使ったネイルデザインです。少しダークな色を足したようなストロベリーカラーは、可愛らしさを残しつつも、かっこよさを感じさせてくれるのが魅力です。そんな熟したストロベリーカラーを主役にしたデザインは、一気に大人向けのおしゃれなネイルにすることができますよ。おすすめデザインを早速見ていきましょう。
-
さっしープロデュース「Ririmew」に、ネイル&化粧下地が登場。問い合わせ殺到中で、この春バズる予感大!
-
指が若く見える……♡くすみピンクの最旬ネイルデザイン5選〜1月編〜ダーク系コーデが多い1月だからこそ、指先にピンクを取り入れてみませんか? おしゃれも上品さも両方手に入る「くすみピンク」カラーの、おすすめネイルデザインをご紹介します♡
-
《グレーベースのフラワーネイル》って儚げで可愛い♡おすすめデザイン12選上品な雰囲気や、洗練された印象を与えてくれるグレーネイルは、幅広い年代のおしゃれさんたちに人気があります。比較的に、どんな色やデザインとも合わせることができる万能カラーですが、特におすすめなのがフラワーデザインです。グレーネイルをベースにすれば、儚げで可愛いフラワーネイルに変身しますよ♡お花にもいろいろあるので、自分だけのグレーベース×フラワーネイルを見つけてみて!早速おすすめのデザインを見ていきましょう。
-
指先に春を呼ぶ!塗るだけでステキな「大人の春色ネイル」12選ダークで濃いめの色味が多い秋冬ネイルですが、春は淡く優しいトーンで気分もふんわりと軽やかにあげていきませんか?主張しすぎないネイルは、オフィスや改まったシーンにも最適!アレンジはもちろん、単色でも上品にきまるネイルを集めてみました。
-
いい女は指先まで手を抜かない。冬にぴったりな血色感ネイルデザインメイクやファッションでよく聞く「血色感」というワードですが、大人女子はネイルにも取り入れていました♡今回は、冬にもぴったりなおすすめの“血色感ネイル”をご紹介します。シンプルなデザインも多いので、あまり派手なネイルができない方も必見ですよ!
-
冬の“優しいネイル”はオフホワイトにお任せ♡人気デザインをCHECKしよう冬ネイルには淡く、儚げなムードが漂うデザインがたくさんありますが、中でも特におすすめなのが「オフホワイト」を使ったネイルデザインです。少し灰色や黄色がかったオフホワイトは、濁りのない純白よりも柔らかく、アンニュイな雰囲気が漂います。優しげな手元は、誰からでも愛される存在に♡そこで今回は、おすすめのオフホワイトネイルをご紹介します。指先にも馴染みやすくなるので、「真っ白なネイルはチャレンジしにくい」という方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
おしゃれさんは「ニュアンスネイル」に夢中♡マネしたくなるデザイン帳もはやネイルはおしゃれの必須要項。意外と見られている手元はセンスの見せどころ。ただ色を乗せるのではなく、デザインやカラーもトレンドや季節に合わせたものを取り入れるのがポイントです。おしゃれさん達は「ニュアンスネイル」に夢中です。センスのあるネイルに仕上がり、かつキメ過ぎ感がないのが人気のヒミツ!そこで、「マネしたくなるニュアンスネイル」をたっぷりご紹介します♡
-
甘すぎないからしっくり!「くすみピンク」の大人フェミニンネイル集お正月ムードが落ち着いてくると、そろそろ気になるのはフェミニンな雰囲気のネイル。女性らしさをオシャレに表現してくれるカラーやデザインを選びたいですよね。そこで活躍するのが「ピンク」です。でも、大人女性にとって“甘すぎるピンク”は、しっくりこない場合も……。そこで今回は、程よい甘さがありつつも、決して甘ったるくない、大人におすすめの「くすみピンクネイル」を集めてみました。洗練された大人フェミニンな装いを楽しんでみてくださいね。
-
メトロポリタン美術館とのコラボも話題!ジュエリーになじむ「ジェイハンナ」で、手元まで完璧なおしゃれを
-
個性派さんに♡グリーン×ホワイトでアートするネイルデザイン!お洒落カラーのグリーンと、上品カラーのホワイト。これら2色を組み合わせると、個性的で素敵なネイルを楽しめます。グリーン×ホワイトでアートするネイルデザインにはどんなバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
大人可愛いピンクブラウンで指先からいい女♡晩冬のネイルデザイン5選あたたかみのある「ピンクブラウン」カラーで、ほっこり晩冬ネイルを楽しんでみませんか? ママも取り入れやすいおすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
[春めきセルフネイル]テクなしで簡単! あいまいワントーンネイル
-
なんやかんやコレなのよ!簡単&おしゃれな「セルフフレンチネイル」14選セルフでできるネイルデザインはどうしてもマンネリしがちですよね。ワンカラーももちろん可愛いのだけど、もう少しアレンジしたい…そんなときに最適なのが「フレンチネイル」!シンプルにも凝ったデザインにも対応してくれるんです。フレンチネイルと言っても実はバリエーションがとても豊富。この記事では基本のカラー組み合わせから、変わりフレンチデザインまで幅広くご紹介します。セルフネイルの選択肢を広げて手元のおしゃれをもっと楽しみましょう♡
-
いい女オーラむんむん。大人可愛いくすみベージュ系ネイル〜1月編〜派手なネイルはできないけれど、しっかりと指先からおしゃれに魅せたいもの♡ 今回は、そんな働く大人女子におすすめしたい、くすみベージュ系のネイルデザインをご紹介します。 1月にぴったりのデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてください♪
-
ネイルの形&アートにこだわって、ほっそりキレイな指先に見せるせっかくネイルをするなら、すらっとしたキレイな手元に見せたいですよね。そのためには、自分の手・爪に合った形にすることが重要です。手の平や指の厚み、爪の大きさなどは人それぞれ。やりたい形があっても、自分の手と合っていなければバランスは取れません。透明感のある色や細長くみえるデザインを選んでも、形次第で印象は変わります。そこで今回は、オススメの爪の形を3種類ご紹介。そのあと、縦長効果のあるデザインを6種類乗せます。形とデザインを工夫することで、ほっそりした指先に近づけられます♡
-
[冬色ニュアンスネイル]ドラマティックな指先をつくる珠玉デザインをまとめてどうぞ♡冬らしいくすみ感のあるカラーを組み合わせて作るニュアンスネイルは、落ち着きがあるのに凝ったデザインが人気です。華やかなデザインなのにシックな色合いなので、大人の女性にも似合うデザインなんです。今回は、その中でも特に人気の冬カラーのグレー・パープル・ブラウンで作るニュアンスネイルをカラー別に紹介します。ご自身に似合うニュアンスカラーを見つけてみてくださいね。冬に似合うダークカラーの深みのあるニュアンスネイルで、ドラマティックな指先を叶えましょう。
-
うずらネイルやツヤリップが手軽に♡「ロムアンド」新作ネイル&ティントが優秀!今っぽくてキャッチーなアイテムが揃う、話題の韓国発コスメブランド「ロムアンド」から、新しいネイルカラー&リップティントが登場。発売日は1月20日!旬なネイルや唇が作れるうえに、プチプラなのでコスパも高め。カラーラインナップも豊富です。それぞれの魅力をご紹介します♡
-
《3連パール》のネイルデザインで華やかに♡アクセサリーを纏った指先へネイルデザインを華やかにしてくれるパールは、定番で人気のネイルパーツです。大小さまざまな大きさがあり、サイズによって雰囲気も変わるパールですが、何個使うかによっても雰囲気がガラリと変わります♡1個でも2個でもいいですが、一番バランスを取りやすいのは3個!3連パールになるように並べるだけで、アクセサリーを纏ったような華やかな指先になりますよ。そこで今回は、3連パールのデザインが光るおすすめネイルをご紹介します。
-
[バーガンディーカラーで楽しむ冬ネイル]華やかなのにとってもシック。厳選デザイン9選ボルドーより少し紫よりの深い赤が特徴的なバーガンディー。紫が隠れカラーで入っているため、女性らしくセクシーな印象の赤色です。冬はどうしても血色が悪くなりがちなので、赤みのある色を取り入れて指先に明るさを取り入れましょう。深みのある紫の効果で華やかながら派手になることがないバーガンディーは、挑戦しやすい赤ではないでしょうか?この記事では、ほのかにセクシーなバーガンディーカラーを使った冬ネイルデザインをご紹介します。
-
オフィスだけじゃもったいない!「ベージュネイル」最旬デザイン集オフィスネイルと言えば、肌になじむ「ベージュ」が定番。ただ、お仕事の場面で浮かない控えめなネイルデザインとなると、ワンパターンになってしまったり手抜き感が出てしまったりといった悩みがつきものです。でも実はベージュネイルには、シンプルだからこそ映える様々なアレンジがあります。そこで今回は、オフィスでもオシャレが楽しくなるベージュネイルの最旬デザインを集めてみました。普段のネイルにもおすすめですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
憧れのきれいな手、パラドゥなら550円で叶います!指を美しく魅せる「ネイルファンデーション」に、新色登場
-
指先のナチュラル美を目指すならコレ!「血色感ネイル」TOP7目立つネイルカラーをまとっていなくても、センスに溢れた上品な手元って素敵ですよね。指先までみずみずしく、あたたかみのある雰囲気は、男女問わずどんな世代の方からも好印象を持たれます。そこで今回は、普段のネイルに取り入れたいナチュラルで可愛い「血色感ネイル」をピックアップしてみました。ただシンプルなだけでなく、さりげないオシャレが光るデザインばかりです。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
グレージュで周りと差をつける♡ショートネイルデザイン5選〜1月編〜新年のはじまりの1月は、手元のおしゃれも抜かりなく楽しみたいですよね♪ 今回は、子育て中の40代ママが挑戦しやすいグレージュカラーのショートネイルに注目! ふんわりと落ち着いた色味が、手元を上品に女性らしく彩ってくれますよ。 早速、おすすめのネイルデザインをご紹介します♡
-
艶が可愛い!ネイリストが教える「ジェルネイル」の艶を長持ちさせる方法ジェルネイルの艶を復活させて、もう少しだけ長く持たせる方法をご紹介します
-
この冬チャレンジしたい!シースルーなダークカラーネイル特集♡寒い季節になると、ダークカラーを取り入れたネイルにチャレンジしたくなりますよね。そこで今回は、シックな色味なのに重くなりすぎない、シースルーなダークカラーネイルデザインを集めてみました。どんなバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
ピンクゴールドで指先からいい女♡1月におすすめのネイルデザイン5選新しい1年の始まりの1月は、手元のおしゃれも抜かりなく特別感を演出したいですよね。 今回は、40代に似合う「ピンクゴールド」のおすすめデザインをご紹介します♪
-
女子力がぐっと上がるよ♡おすすめのピンクゴールドネイル〜1月編〜今回は、ピンクゴールドカラーを基調とした、華やかで可愛い雰囲気のネイルデザインをご紹介します♪ 特に1月におすすめの冬っぽい感じのデザインをセレクトしたので、要チェックですよ♡
-
[シルバー派?ゴールド派?]お気に入りのアクセサリーと合わせたいネイルデザイン指輪や腕時計・ブレスレット等と、いつも身に付けているアクセサリーとネイルのカラーリングは合っていますでしょうか。シルバーやゴールドの貴金属は、ネイルデザインと組み合わさったときの統一感もとても重要になってきます。こちらではアクセサリーはシルバー派さん・ゴールド派さん・日によってどちらも使い分ける方に分類して、おすすめのネイルデザインをご紹介いたします。今一度、ご自身の手元や持っているアクセサリーを確認して、自分に合うネイルデザインを楽しんでみましょう!
-
可愛くて個性的♡北欧テイストな柄をアートしたネイルデザイン♡ファッションアイテムにはもちろん、ファブリックや雑貨、文具といったアイテムにも取り入れられている、北欧テイストのデザイン。可愛い色味と丸みを帯びたシルエットが、たまらなく可愛いですよね。この記事では、北欧テイストな柄をアートして作る、可愛くて個性的なネイルデザインをご紹介します。
-
こなれ感ならお任せ!グレー×フレンチネイルから目が離せないフレンチネイル自体は定番デザインですが、カラーを変えるとその雰囲気はぐっと変わります。冬におすすめなのは、ずばり「グレー」♡大人っぽさもあり、スタイリッシュさもあるグレーは、おしゃれな女性におすすめです。この記事ではこなれ感が叶うグレー×フレンチネイルをご紹介します。
-
バレンタインネイル♡大人なシンプルデザイン8選もうすぐバレンタインの季節がやってきます。バレンタインといえば、派手なアートやポップで可愛らしいデザインが多い印象ですよね。中には控えめに大人っぽく取り入れたい、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方向けに、シンプルで落ち着いたデザインをご紹介します。仕事上ネイルに規制のある方、普段可愛い系のネイルをされない方でも挑戦しやすいです。年に一度きりのイベントですし、せっかくですからお気に入りの手元にして楽しみましょう!
-
差し色がポイント♡上品ベージュのお手本ネイルデザインまとめ8選ネイルシーンでベーシックなカラーとも言えるベージュは、ナチュラルネイルの定番。ベーシックこそ、差し色を活かしたネイルデザインで楽しんでみませんか?マンネリ化しやすいベージュネイルは、組み合わせる差し色によって様々な雰囲気に魅せてくれますよ♡クールにキメたい方は寒色系、季節感を重視するなら暖色系のカラーチョイスがオススメ。またミラーやフィルムなど、素材感を楽しめるネイルアイテムをアクセントにするのも◎今回は、バリエーション豊富に差し色を活かしたベージュネイルをご紹介!参考にしてみて下さいね。
-
[1月編]いい女は指先までこだわる。大人可愛いピンクブラウンネイル「ピンクブラウン」を基調としたネイルは、上品で落ち着いた雰囲気が魅力ですよね♡ 今回は、1月におすすめのピンクブラウンカラーネイルデザインをご紹介します! おしゃれな冬ネイルが知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください♪
-
グリーンのネイルが人気急上昇!オシャレさんを惹きつける魅力とは日々トレンドが移り変わるネイル業界ですが、ここ数年で人気が急上昇しているカラーといえば、「グリーン」です。特にネイル好きのオシャレさんたちの間で支持が厚いのも特徴。その人気を受けて、ジェルネイル製品はもちろん、マニキュアポリッシュでも様々なグリーンが展開されています。そこで今回は、グリーンを取り入れたネイルデザインの魅力に迫りたいと思います。今っぽい&オシャレなネイルデザインばかりを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ショートネイルに似合うのはこれ!冬の「シンプルネイル」8選短く整えたショートネイルにシンプルなデザインをまとったスタイルは、生活のしやすさはもちろん、見た目にもナチュラルな雰囲気があって好印象ですよね。さりげないオシャレが楽しめる魅力もあり、セルフネイル派の方からも人気のスタイルです。そこで今回は、そんなシンプルネイルの、冬ならではな楽しみ方をご提案したいと思います。シンプルなデザインだからこそ、ネイルにまとった季節感が素敵に引き立ちますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人可愛いネイルはどっちで作る?ピンクベージュVSグレイッシュピンクのネイル集ピンクにもいろいろな色があり、ただ可愛いだけでなく大人っぽいピンクもたくさんありますよね♡中でも、大人でもチャレンジしやすいピンクネイルが人気の今、チェックしておきたいのが「ピンクベージュ」と「グレイッシュピンク」の2色です。柔らかいベージュを混ぜたピンクは安定した人気があり、落ち着いたグレーを混ぜたピンクは洗練された雰囲気が作れると注目されています。そこで今回は、それぞれの色を主役にしたネイルデザインをご紹介♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬はふんわりした[白べっ甲ネイル]がイチオシ♡おすすめデザイン9選秋に人気のべっ甲ネイルは、ブラウンやシアーなイエローを使うのが定番ですが、冬から春にかけて人気なのはホワイトカラーをベースにした「白べっ甲ネイル」です。大人っぽく、綺麗めな印象はそのままに、清楚な雰囲気をプラスしてくれるのが魅力です。特にふんわりした白べっ甲ネイルは、柔らかく可愛らしい要素もプラスしてくれるのでおすすめ♡そこで今回は、ふんわりした白べっ甲ネイルのデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2022年のセルフネイルの参考にしてみて。今年話題になった「ベストネイルポリッシュ」を振り返ってみよう!
-
ショートのボルドーネイル7選♡短い爪で可愛さと季節感を両立!冬らしいネイルを楽しみたい時、ボルドーは候補に挙がるカラーの一つだと思います。そんなボルドーは大人っぽくインパクトもあるカラーなので、長い爪じゃないと楽しめないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなイメージとは違って、ショートネイルでも季節感満載に、可愛らしく楽しめるボルドーデザインがたくさんあるんです。今回はボルドーを主役にした、ショートネイルのデザインを7つ厳選しました!短い爪でもチャレンジできる、とっておきのデザインをぜひチェックしてみてください。
-
[冬のグラデーションネイル8選]大人シンプルでオフィスワークにもおすすめ♡ぽわっとカラーが広がるグラデーションネイルは、どこか暖かみを感じさせてくれるので、冬にも人気があるネイルデザインのひとつです。また、スムーズで繊細なグラデーションは見ているだけでほっこり癒されますね。冬は暖色やベージュ、シアーブラウンなどのカラーが人気♡さらに、ミラーやラインストーンなどを組み合わせれば、ホリデーシーズンにも使える華やかな印象になります。大人シンプルな雰囲気なので、オフィスワークにもおすすめですよ!この記事では、大人シンプルな冬のグラデーションネイルを8デザインご紹介します。
-
この冬は「ブロッキングネイル」に注目!おしゃれなショートネイル5選この冬は、周りと差がつく「ブロッキングネイル」で指先のおしゃれを楽しんでみませんか? 今回は、ショートネイルにおすすめのデザインをご紹介します♪
-
おうち時間で楽しむ、冬のネイルデザイン4選[ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀]
-
“ホログラム”を使ってネイルの完成度を上げる♡おすすめの取り入れ方10選スパンコールのような輝きが魅力的なホログラムは、光の当たり方や角度によって異なる輝きで私たちを楽しませてくれます。また、手軽にネイルアートをしたい方にもおすすめで、セルフネイル派のおしゃれさんたちの間でも大活躍のネイルパーツです。ただ、定番ではあるもののどのように取り入れればいいのか悩むという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ネイルの完成度を上げるおすすめのホログラムの取り入れ方をご紹介します。
-
無限の可愛さが魅力!「アシンメトリーネイル」の進化が止まらない左右の手で異なるデザインをまとう「アシンメトリーネイル」は、すっかり定番でオシャレなスタイルとなりましたね。ネイルサロンでの人気デザインとしてはもちろん、セルフネイルをされる方からの支持も厚いのが特徴です。そんな手軽にオシャレが叶うアシンメトリーネイルですが、そのスタイリッシュさは進化を止めることがありません。そこで今回は、今もっとも旬のアシンメトリーネイルをピックアップしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人女子に似合う[雪の結晶ネイル]で上品な冬の指先に♡今回は大人女子に似合う【雪の結晶】を使った、冬にぴったりな上品なデザインをカテゴリ別にまとめました。品良く見せれるネイビーカラー、落ち着いた雰囲気のグレージュカラー、普段使いしやすいグラデーションネイルなど、バリエーション豊富にご紹介します。冬の定番モチーフな雪の結晶を、大人かわいく演出することができるネイルばかりです。派手になりすぎないデザインなので、お仕事を気にされる方にもおすすめの特集です。それでは順番に見ていきましょう。
-
この冬は[ぷっくりリングのネイル]に大注目!2021~2022年 最旬デザイン7選今年はビルダージェルやミラーを活用したぷっくりネイルが人気です。そのなかでも注目したいのが大人気の「ぷっくりリングネイル」。ぷっくりとした立体感のあるリングは、ワンポイントで置くだけでグッとおしゃれ感がアップします♡ぷっくりリングネイルは、ほんのりフェミニンな印象を与え、フォーマルからオフィスワークまでさまざまなシーンにおすすめです。そこで今回は、2021年冬に大人気のぷっくりリングネイルのデザインを7選ご紹介します。
-
SNSで話題の「超速乾トップコート」入り!ネイルズインクの「HAPPY BAG」は買う一択!
-
LAKAのネイルポリッシュが、今だけ1つの値段で2つ買えちゃう。お得なキャンペーンは早めのチェックが吉
-
お正月ムードが高まる“水引ネイル”特集♡おすすめデザイン9選「水引」といえば、祝福の気持ちを込めてご祝儀袋などに取り入れるものですが、可愛らしい見た目から和装アイテムの飾り物としても人気があります。さらにネイルでも水引を入れたデザインがあり、和婚ネイルや成人式ネイルで取り入れる方も多くいるんです。和のデザインから、お正月ネイルにもぴったり♡そこで今回は、お正月気分も盛り上がるおすすめの水引ネイルをご紹介します。シンプルなデザインもトレンド感あふれるデザインもあるので、参考にしてみてくださいね。
-
[セルフネイル派の新常識]メークで遊べない分、ネイルでセンスアップ!
-
クリスマスは指先も特別にしたいから。簡単におしゃれネイルができる「Lattice」のネイルシールがおすすめ
-
素足がほっこり♡冬は「暖色フットネイル」で足元まで可愛く人前で素足になる機会は少ない冬ですが、フットネイルがぼろぼろになったまま放置していませんか?確かに、靴下を履いてしまえば足の爪が人の目に触れることはありません。でも、お風呂に入るときや着替えるときなどに、フットネイルが可愛いと自分自身の気分が上がるもの。見えない部分にまでオシャレ心を忘れない習慣が、女性に自信を与えてくれますよ。そこで今回は、冬が似合う「暖色フットネイル」を集めてみました。冬もぜひ、可愛いフットネイルを満喫してくださいね。
-
[チェック柄]冬の指先のおしゃれに活躍♡ショートネイルデザイン5選トラッドな雰囲気や、温かみのある雰囲気など冬の指先のおしゃれに活躍する「チェック柄」デザイン。 今回は、ショートネイルにおすすめのデザインをピックアップしました! セルフネイルにもおすすめのデザイン揃いなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
-
お正月準備にも!人気の「金継ぎネイル」でこなれ感抜群の指先ネイル好きさんの間で話題の「金継ぎネイル」をご存知でしょうか?“金継ぎ”とは、割れてしまった陶磁器に対して、金を用いる修復方法のこと。アンティークな味わいがあり、コアなファンが多いことでも知られています。そんな金継ぎのイメージをネイルに再現したデザインが、オシャレさんの間で今、大人気なんです。本物の金継ぎのようにゴールドで施すスタイルは、お正月準備にもぴったりな華やかさがありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人だから似合う!渋色カラーのネイルで高感度な指先に2021年も変わらず人気の、渋い色のカラーたち。冬の穏やかな日差しにはくすみ系のカラーが映えるんです。鮮やかすぎる色味より複雑な色が混ざり合った渋いカラーの方が、大人の女性の肌には美しく馴染んでくれたりもしますね。シンプルにひと塗りするだけでもお洒落に決まる渋色カラー。今回はその中でも人気のある【グレー・ピンクベージュ・パープル】を使ったネイルデザインご紹介します。冬のお洒落のコーディネートの仕上げに渋色カラーをおすすめします。
-
年末~お正月におすすめの赤色ネイル8選♡華やかに祝日ムードを楽しみましょう♪年末~お正月の休暇中だからこそ、普段は選ばないようなカラーに挑戦する方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、ホリデーシーズンならではの華やかなムードが漂う赤色ネイルです。赤色ネイルはワンカラーでもおしゃれで垢抜けた雰囲気を演出できるのが良いところ◎シンプルで上品なデザインが好みの方にもおすすめのデザインがたくさんあります。そこで今回は、年末~お正月におすすめの赤色ネイルのデザインを8つご紹介します!
-
《グレー×オーロラ》ネイルで洗練された指先へ♡おすすめデザインをご紹介落ち着いていて上品な印象を与えてくれるグレーと、幻想的な輝きを与えてくれるオーロラは、一緒に取り入れることで洗練された雰囲気を演出してくれます。グレーのオーロラネイルはもちろん、グレーと好きな色のオーロラネイルを組み合わせるのもOK♡大人な輝きが楽しめるので、オーロラネイルが初めての方にもおすすめです。そこで今回は、真似したくなるワンランク上のグレー×オーロラネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
価格以上に優秀な「エクセル」ネイルポリッシュに、春の訪れを感じるNEWカラーが登場。今から要チェック!
-
2022年新春の指先にはこれ!「シンプルネイル」で迎えるお正月ムード慌ただしい年末を過ぎると、いよいよ新しい1年がやってきます。どんなネイルデザインで新年を迎えようかと考え中の方も多いのではないでしょうか?きちんと感がありつつ、おめでたい雰囲気も漂わせた、オシャレな指先を楽しみたいですよね。そこで今回は、お正月にぴったりな「シンプルネイル」を集めてみました。ナチュラルな中にも、あたたかみや祝福ムードが備わったデザインばかりです。ぜひ、新年最初のネイル候補に加えてみてくださいね。
-
ミッフィーの高見え「最新付録」3冊レビュー!可愛いくて収納力も抜群だよ~。
-
OSAJIに即完売したネイルセットが限定復刻。押し花のような赤に、まろやかなミルキーカラーが冬っぽかわいい
-
冬ネイル上級者は“白”を使う!ホワイトが際立つ垢抜けネイル2021→2022ホワイトを印象的に使い、明るく垢抜けた指先で冬のネイルを楽しんでみませんか。ホワイトカラーを部分的に使用し、他のカラーと組み合わせることで、ホワイトがより際立ったネイルデザインをお届けいたします。組み合わせるカラーとのコントラストも特徴的で、またホワイトネイルをより上品に見せることができるでしょう。冬ネイルはぜひピュアなホワイト使いに挑戦してみてくださいね。
-
今やりたいフレンチネイルはこれ♡《囲みフレンチネイル》9デザイン今お洒落さんがこぞってやっている"囲みフレンチネイル"をご存知ですか?普通のフレンチネイルが爪の先端だけにアートを施すのに対し、囲みフレンチネイルとはその名の通りフレンチ部分をラインで囲むようなデザインのことを指します。シンプルながらも一癖ある新しいデザインで、お洒落さんたちに大人気になっているんです♡今回は、そんな囲みフレンチネイルのおすすめデザインを9つご紹介します。きっとお気に入りのデザインが見つかるはず!ぜひチェックしてみてくださいね♪
-
子育てママにおすすめ!冬のショートネイル特集[ボルドー、ブラウン、べっ甲など♡]クリスマスや年末年始はママもネイルを楽しむいい機会です♪普段は忙しくてなかなかネイルをできない子育てママも、せっかくのホリデーシーズンには指先にネイルアートをまとってみてはいかがでしょうか?ママのきれいな指に家族も喜んでくれるはずですよ!子育てママには育児や家事に支障を及ばさないショートネイルがおすすめですが、今季も冬カラーを意識したショートネイルデザインがたくさん登場しています!ボルドーやブラウンといった王道カラーはもちろん、べっ甲やベージュなど冬の人気カラーを集めました。
-
“天才的なかわいさ”の「to/one」のネイルポリッシュ。クリパのプレゼント交換に悩んでいる方にもおすすめ!
-
ニットコーデに合わせたいネイルデザイン特集♡おすすめ12選をご紹介ニットは冬のマストアイテムですよね。着るだけでほっこりする人気のファッションアイテムですが、ニットコーデを盛り上げるならネイルにもこだわりたいところです。ニットの袖口からチラッと見えるネイルがおしゃれなだけで、いい一日になりそうな予感♡そこで今回は、ニットコーデに合わせたいおすすめのネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインから、遊び心のあるデザインまで集めてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
濃いめの“ブルーネイル”が今の気分♡冬の手元に映えるおしゃれデザイン集いろいろな濃さがあるブルーは、淡くなるほど爽やかで涼しげに見え、濃くなるほどクールで神秘的な印象を与えてくれます。気分によって何通りもの雰囲気が楽しめますが、2021年から2022年の冬は濃いめのブルーがトレンド♡そこで今回は、冬の手元に映える「濃いめのブルー」が主役のネイルデザインをご紹介します。シンプルなキレイめデザインだけでなく、抜け感のあるニュアンスネイルまで、さまざまなデザインを集めてみたのでぜひ参考にしてみてくださいね!
-
年末年始のネイルは赤でなくっちゃ!特別感が宿る上品デザイン集クリスマスから大晦日、お正月を迎える準備など、12月は独特の雰囲気が漂いますよね。そんなホリデーシーズンのネイルには、手元をスペシャルな装いに変えてくれる「赤」がマッチします。上品&スタイリッシュにまとうレッドネイルは、自分自身の気分も上げてくれますよ。そこで今回は、特別感を演出する赤を使ったオシャレネイルをピックアップしてみました。品のある女性らしいデザインばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
自慢のネイル見せて!シンプル派さんの“垢抜けデザイン”TOP7指先がオシャレな人って、シンプルなネイルをまとっていても、なぜだか垢抜けた印象が漂っていますよね。手抜き感を感じさせず、かといってキメすぎ感もない、絶妙なバランスを楽しまれています。そこで今回は、シンプルなネイルデザインなのに垢抜け感がある、センス抜群のネイルデザインを集めてみました。少しのアレンジで差がつくヌーディネイルや、さりげないのに印象的なフレンチネイルなど、どれも真似してみたいデザインばかり!ランキング形式でご紹介します。
-
不器用でもできる! 失敗しずらいマニキュアの塗り方を伝授セルフネイルを手軽にできるマニキュア。コツを掴んでマニキュアライフを楽しみましょう
-
今年最後のネイルは季節感重視!おすすめ冬ネイル2021→2022本格的な寒さを感じる冬。せっかくですから、そんな冬ならではのネイルデザインを楽しんでみませんか?今回はこの時期オススメの【冬ネイル】をご紹介!暖かいニットやツイードの生地感をモチーフにして取り入れたり、12月ならではのイベントに合わせたデザインに仕上げたり♡バリエーション豊富にまとめたので、是非参考にしてみて下さい。今年も残りわずかとなりました。2021年最後の冬ネイルを存分に楽しみましょう!それでは順番にご紹介していきます。
-
ショートネイルに似合う「囲みネイル」♡2021年冬のおすすめはコレ!デザインのバリエーションが豊富な「囲みネイル」は、カラーやパーツの組み合わせでショートネイルの雰囲気をがらりと変えることができるのが特徴です。 今回は、冬におすすめのデザインをピックアップ! セルフネイルで試しやすいデザインが揃っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
お洒落な人は実践済![マグネットネイルのポイント使い]で映える指先に奥行きを感じさせる輝きが魅力的なマグネットネイル。ジェルの中に鉄粉が入っている為、マグネットを使って鉄を集めてまるでそこにスポットライトが当たっているかのような印象を与えることが出来るデザインです。単体で使うとクールなイメージのネイルに仕上がりますが、今回はこのマグネットネイルを定番のデザインや女性らしいカラーに数本ポイントで取り入れることで、さらにアートの幅が広がる素敵な提案をさせていただきます。
-
[柔らかなブラウンネイル]に包まれて♡冬におすすめのデザイン集こっくりしたブラウンネイルが定番の秋が終わっても、ブラウンカラーの人気は健在♡冬になると今度は、ミルクを混ぜたような柔らかいブラウンカラーが人気になり、手元からほっこりするネイルが楽しめます。温もりと優しさを両立できる柔らかなブラウンネイルは、冬コーデとの相性も抜群で、特にニットと合わせたくなるデザインです。そこで今回は、柔らかなブラウンネイルが主役のおすすめデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
トレンドカラーの“グリーン”でアシメネイルに挑戦♡ワンランク上の指先へ2021~22年冬のトレンドカラーとして注目されているグリーン。ファッションだけでなく、ネイルでも取り入れておしゃれな指先を楽しんでみませんか?シンプルに仕上げたワンカラーのグリーンネイルも素敵ですが、こなれ感のあるワンランク上のトレンドネイルを楽しむなら、左右の爪でデザインを変えたアシメネイルがおすすめです。ちぐはぐの指先は何度見ても飽きません♡グリーンネイルが初めての方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
派手ネイルNGさんに朗報♡自爪を美しく見せる“爪のファンデーション”から新色登場
-
キレイめモードなレオパード柄ネイル♡冬を彩る旬デザイン2021エッジが効いていてクールな印象のレオパード柄。印象的な柄なので、クールなモード系のデザインでとっても映えるんです。冬になると黒やブラウンなどの色味が落ち着いたお洋服を着る機会が増えますよね。そんな時に気分を変えてくれる印象的なレオパード柄のネイルデザインは、いつものコーデにもクールなスパイスを加えてくれます。ただ、個性的なデザインの分、色やデザインを考えないと古臭い印象になってしまいがちなのに注意したいところ。そこで今回は、トレンドも抑えた2021年版のレオパードネイルをご紹介します。
-
[ベージュ編]お呼ばれにぴったり♡冬仕様のショートネイルデザインナチュラルに指先を彩るベージュのショートネイルは、好印象なお呼ばれネイルにぴったり! 今回は中でもおすすめのデザインをご紹介します。 冬らしいデザインもあるので、結婚式やパーティーに招待されたら、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
“アメリカで売上No.1”って、そんなの期待しかない!速乾ネイル「サリーハンセン」は見つけたら即ゲットして
-
過去の人気色が待望の復活!数量限定カラーも登場する、rihkaネイルポリッシュの新コレクションが見逃せない
-
ネイルからはじめるクリスマス♡さり気なくてトライしやすいデザイン集街のイルミネーションも輝きだして、クリスマスもすぐそこまできています。せっかくですから、指先から一足お先にクリスマスの準備を始めてみませんか?赤やチェック柄やゴールドなどのクリスマスカラーから、ツリーやリースにサンタクロースなどの可愛いモチーフまで、クリスマスを楽しむデザインはいっぱい♡ただあまり派手すぎるデザインより少しさりげないぐらいが今の気分ですよね?そこで今回は、大人も楽しめるさりげなくお洒落なクリスマスネイルのデザインをご紹介します。
-
[赤×緑]で彩る冬の大人ネイル12選♡クリスマスも意識しちゃおう!鮮やかな色で手元を飾りたくなる冬。そんなときは、赤と緑が主役のネイルデザインがおすすめです。パッと目を引く色の組み合わせですが、キレイめな大人ネイルを作ることができます。また、クリスマスカラーのイメージもあるので、自然と季節感たっぷりのネイルが楽しめるのも魅力です。そこで今回は、この冬トライしたいおすすめの「赤×緑ネイル」をご紹介します。シンプルなデザインから個性的なデザインまで集めてみたので参考にしてみてくださいね。
-
大人の冬ネイルにおすすめ♡《ベージュ×グリーン》のネイルデザイン集上品な柔らかさを与えてくれるベージュと、色合いによってさまざまな表情を見せてくれるグリーンは、アースカラーの仲間としても有名で相性抜群です。ネイルでも失敗のない組み合わせなので、積極的に取り入れていきたいところ♡そこで今回は、冬におすすめのベージュ×グリーンネイルをご紹介します。シンプルなデザインはもちろん、大人可愛いデザインやエレガントなデザインなど、いろいろ楽しめるので好みのデザインを見つけてみてくださいね♡
-
「どこのネイル?」って聞かれること間違いなし。1つは持っておきたいロムアンドのネイルポリッシュをご紹介
-
シンプルでも差がつく!「ヌーディネイル×ワンポイント」デザイン集合わせる服装を選ばず、どんなシチュエーションでも手元を上品に魅せてくれるヌーディネイル。オフィスネイルとしても定番のスタイルです。今回の特集は、そんなシンプルネイルにワンポイントを施したオシャレなネイルデザイン。上品で落ち着いた雰囲気をキープしつつ、周りと差がつく垢抜けたイメージが手に入ります。様々な色合いのヌーディネイルと、今っぽいワンポイントアートとのかけ合わせもマストチェック。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
センスいいね!って褒められる♡ブラウンネイルをお洒落に仕上げるコツ秋冬に欠かせないカラーといえばブラウンですが、使いにくいと感じている方も多いのではないでしょうか?確かに色合いによっては、肌がくすんで見えたり重たい印象を与えることもありますよね。 そこで今回は、センス良く見えるブラウンネイルのデザインをご紹介します。どれもセルフで手軽に真似できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
"フルーツみたいなネイル"って気になりすぎる。「POMUM」のネイルは毎月1日を逃さずチェックして
-
[冬のイルミネーションネイル]キラキラ美しいデザインにうっとり♡皆さんこんにちは!本格的に寒くなってきて、いよいよ冬本番といったところですね。冬といえばイルミネーションですよね!イルミネーションは見ているだけで心が魅了される冬ならではの風物詩とも言えます。今回は、まるでイルミネーションのようなキラキラと輝いたネイルデザインを集めてみました。イルミネーションの美しさをホログラムやラメでしっかりと表現されたデザインを厳選しました。細やかな演出で、周りと差がつくこと間違いなしです!それではさっそく見ていきましょう。
-
指先美人への近道♡ネイルケアオイル10選〜効果や使い方もチェック!〜視界に入りやすい指先は、できるだけきれいに保ちたいですよね。 でも、ささくれや二枚爪などのトラブルに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 ネイルケア用のオイルを使うことで、爪や指先を美しく整えることができます。 そこで今回は、ネイルケアオイルの効果や使い方を解説。あわせて選び方とおすすめ商品もご紹介します。
-
2021年秋冬。大人の映えネイルは《オレンジブラウン》で作る。血色感があってなおかつ肌馴染みのいいオレンジブラウンは、きちんと感と華やかさを両立してくれる嬉しいカラーです。秋冬のファッションに欠かせないゴールドのアクセサリーとも相性がいいので、手元全体のコーディネートも素敵に決まります。普通のオレンジに比べてブラウンが含まれているので、秋冬の暖かみのあるオレンジになるのも嬉しいところです。この記事では、そんなオレンジブラウンを使った素敵なネイルデザインをご紹介します。
-
こなれ感UP♡大人ネイルにおすすめの“ブルーグレー”を使ったデザインおしゃれなネイルカラーがたくさんある中で、特におしゃれさんたちの間で人気なのが「ブルーグレー」です。その名の通り、ブルーとグレーを混ぜた色は落ち着いた色合いをしていて、大人な指先を演出してくれるのが魅力♡また、ブルーの爽やかさも、グレーの上品さも欲張ることができ、洗練されたネイルを楽しむことができるんです。そこで今回は、ブルーグレーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。素敵なデザインが目白押しですので、ぜひお楽しみください♪
-
“ミルクティーカラー”で作るネイルデザイン集♡温もり溢れる美爪へ紅茶とミルクが混ざり合ったようなミルクティーカラーは、洋服やヘアカラーでとても人気の高い色です。そんなミルクティーカラーを、ネイルでも取り入れるおしゃれさんが増えています!優しくて温もりのある美爪が叶うので、オフィスやデートなど、さまざまなシーンで活躍してくれますよ♡ミルクの量を調節するように濃さを変えれば、自分だけのミルクティーカラーを楽しめるのも魅力のひとつです。おすすめのネイルデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬だってOK♡くすみカラーとあわせて作る天然石ネイル7選好きな色味を掛け合わせて作る天然石ネイルデザインは、冬場だって可愛く楽しめるんです。季節感を加えながら楽しむため、くすみカラーを合わせてデザインを作ってみましょう。今回は冬にぴったりの天然石ネイルデザインを7種類厳選してご紹介していきます!大人っぽいグレージュや冬ネイルの定番ブラウンなど、冬らしさを楽しめるネイルデザインが目白押し!初めて挑戦する人もリピーターさんも、きっと気に入るデザインがみつかるはず♡
-
温もりを感じる[暖色系ネイル]で楽しむ♡冬デザインまとめ色に温度はありませんが、赤色やオレンジ色を見ると温かみを感じる方も多いはず。温もりを感じたいこの季節は【暖色系ネイル】で冬の季節感を楽しんでみませんか?暖色系の中でも定番は赤色ですが、コーンポタージュやホットチョコレートのような温かい飲み物をイメージさせる黄色やブラウンもオススメです。そこで今回は、カラー別にオススメしたい暖色系ネイルをまとめました。暖色系ネイルで指先から温かさをイメージして冬を過ごしてみてくださいね。
-
オシャレ好きに捧ぐ♡今マネしたい「ニュアンスネイル」2021AW今やオシャレネイルの定番となった「ニュアンスネイル」。ネイルサロンのデザインのみならず、最近はセルフネイルでもニュアンスネイルを楽しむ方が増えているようです。そんなニュアンスネイルですが、せっかくならオシャレに映える今っぽいスタイルで楽しみたいですよね。そこで今回は、この秋冬におすすめの「最旬ニュアンスネイル」をピックアップしてみました。こなれ感たっぷりな垢抜けデザインばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
色×色で魅せるのがトレンド!最旬“スキニーフレンチネイル”集スキニーフレンチネイルと言えば、爪先に描いた細いラインがこなれ感を醸し出してくれる、人気のデザインですよね。SNSをチェックしてみると、このスキニーフレンチネイルを色と色のかけ合わせで楽しむオシャレさんがたくさん!シンプルな装いでも、エッジの効いた雰囲気をまとったスタイリッシュなデザインを多く見かけます。そこで今回は、色と色のコーディネートで作る最旬のスキニーフレンチネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2021年秋冬ネイルはこのカラーに注目♡深みスモーキーなデザインまとめ2021年秋冬に気になるのは、スモーキーで深みのあるカラー。複雑な色合いが、コーディネートにピリリとスパイスを効かせてくれます。この記事では、その中でもとりわけ気になるダスティーブルー・オレンジブラウン・マスタードイエローに大注目。どれも秋冬のコーディネートのお洒落のスパイスに一役買ってくれること間違いなしです。ひと塗りするだけで十分に存在感を放つカラーたちですが、それぞれのカラーだからこそ似合うデザインも併せてご紹介します。
-
“マットなミラーネイル”でおしゃれ度UP♡おすすめのデザイン9選鏡そのもののような光沢感があるミラーネイルは、指先を華やかにしてくれる人気デザインのひとつです。他のネイルカラーやネイルデザインの引き立て役にもなってくれます。ただ、ギラギラした印象が強いことから「チャレンジしにくい」という方もいらっしゃると思います。それならナチュラルに取り入れることができる“マットなミラーネイル”がおすすめです。馴染みやすいのに、品の良さと独特の雰囲気があり、おしゃれにも差をつけることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
品良く華やかに決まるオフィスネイル♡カラー別デザイン特集指先まで手入れの行き届いた手元は、女性らしさを演出してくれます。品良く華やかなネイルは、女性なら誰もが憧れますよね。今回は控えめな色味でオフィスにぴったりなネイルを、カラー別にまとめてみました。ベージュ、グレージュ、ピンクと普段使いしやすいカラーをベースに、プラスワンデザインを加えた上品なデザインをバリエーション豊富にご紹介します。また、普段からシンプルネイルがお好きな方にも参考になりますので、是非ご覧になってみて下さいね。
-
40代におすすめの愛されピンクベージュネイル7選♡最旬デザインこっくりとしたピンクベージュの魅力のひとつは、優しく包容力を感じさせること。それこそが多くの人に愛される大きな理由ではないでしょうか。そんな大人の包容力を感じさせるピンクベージュのネイルデザインは、40代の大人女性にもぴったり!普段づかいからオフィスワークまで様々なシーンで活躍してくれることでしょう。そこで今回は、40代におすすめの愛されピンクベージュネイルを7選ご紹介します。シンプルで控えめなデザインが多いですが、派手めなデザインもいくつか紹介しています。素敵なデザインの数々をお楽しみください。
-
大人の秋冬ネイルにおすすめ。くすみカラーで作るニュアンスネイル10選2021年もグレーがかった色味が人気のくすみカラーは、適度な落ち着きとお洒落な雰囲気が特徴的です。そんな洗練されたくすみカラーを使って作るニュアンスネイルは、大人っぽくてこなれた印象を作るのに大活躍。控えめな色味のくすみカラーのニュアンスネイルは、オフィスなどでも浮くことなくさりげないお洒落を楽しむことが出来るはずですよ。今回は、そんなくすみカラーのニュアンスネイルのデザインをわかりやすく色別でお届けいたします。
-
NOT手抜き!初冬もおしゃれなフットネイルで気分を上げよう♡ブーツを履く機会が増える冬。足元も冷えるため、素足で過ごす時間は減ってしまいますが、ふとした時に見える足元がおしゃれだと気分も上がりますよね♡「冬でもおしゃれなフットネイルを楽しみたい」という方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初冬におすすめのフットネイルデザインをご紹介!色や質感にこだわりながら、季節感もおしゃれさもGETしてみませんか?シンプルから華やかなデザインまであるので、参考にしてみてくださいね。
-
こっくり深みカラーで秋冬ネイルを楽しむ♡大人っぽデザインまとめ温もりを感じたいこの季節、こっくり深みカラーで落ち着いた大人ネイルを楽しんでみませんか?重厚感のある深みカラーは、一色塗りでシンプルに仕上げても季節感のあるオシャレな指先へと導いてくれます。また差し色として取り入れても、グッとこなれ感をアップして見せてくれるのも魅力的。今回はメインでもアクセントでも活躍してくれる深みカラーを使ったネイルデザインを厳選。カラー別にご紹介していきますので、お気に入りの深みカラーネイルを見つけてみて下さいね。
-
やっぱりピンクが好き!30代以上におすすめの大人ピンクネイル集ネイルで女性らしい雰囲気を楽しむなら、やっぱり「ピンク」ですよね。優しく甘い発色は、可愛らしいイメージを際立ててくれるだけでなく、手元に血色感も添えてくれます。でも、「ピンクは幼く見えてしまいそうで心配…。」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、大人女性に似合う上品なピンクネイルデザインを集めてみました。大人の可愛さが溢れ出るデザインばかりです。オフィスネイルにはもちろん、普段のオシャレネイルにも、ぜひ試してみてくださいね。
-
差がつくポイントはツヤ感!《大人の上品オーロラネイル》特集ネイルは、人から見られるのはもちろん、自分自身の目にも頻繁に映ります。せっかくまとうならオシャレ気分を高めてくれるような、ワクワクするデザインを選びたいですよね。そこで今回は、今っぽくスタイリッシュな見た目を叶えてくれる「オーロラネイル」をご紹介します。注目したいのは、オーロラが持つ独特のツヤ感。何度も眺めたくなるきらめきが、オシャレ心を満たしてくれますよ。指先から自信をくれるハイセンスなネイルばかりを集めてみました。ぜひご覧ください。
-
40代以上にも!大人シックな「シアーカラーネイル」デザイン集透け感のあるネイルは、さりげない見た目を意識したい大人女性に人気のスタイル。手元になじんで上品な印象を漂わせてくれます。ひとくちに「シアーカラー」といっても種類は様々ですが、今回は、大人っぽくシックな色合いの透け感ネイルを集めてみました。落ち着いた雰囲気に包まれた指先に、“抜け”を感じさせるシアーな発色。センスに溢れたネイルデザインで、大人のオシャレを楽しんでみてくださいね。さっそくご紹介していきます。
-
“深みグリーン”で彩る大人の秋冬ネイル♡おすすめデザイン12選落ち着いた色が多くなる秋冬は、ネイルもダークカラーをチョイスするとおしゃれです。暖色系や寒色系の深みカラーも素敵ですが、中間色の深みグリーンも大人の魅力が漂う色なのでおすすめですよ♡そこで今回は、深みグリーンが主役のネイルデザインをご紹介!大人の女性はもちろん、大人っぽくなりたいときにもぴったりです。きちんと感のあるデザインから、遊び心のあるデザインまで様々あるので、シーンや好みに合う深みグリーンネイルを見つけてみてくださいね。
-
脱マンネリならこれをON!寒色×暖色の最旬ネイルデザイン6選普段のネイルでマンネリ化しているという方には寒色と暖色のミックスがおすすめです!寒色と暖色のネイルカラーを組み合わせることで、より個性的でトレンド感ばっちりのデザインになります。ブルー×レッド、べっ甲×グリーンなど組み合わせは自由♪片方の手に寒色と暖色の両方をまとうのもありですが、もちろんアシンメトリーで左右の手のカラーをきっちり分ける方法もあります。この記事では、寒色×暖色の最旬デザインをご紹介します!
-
お洒落心に火をつける!メタリックネイルの魅力金属のようにクールに輝くメタリックネイルは、今やネイルアートに欠かせないアイテムのひとつ。少し取り入れるだけでパッと旬なネイルにしてくれます。カラー選びを間違えなければ、オフィスネイルにも使えるお利巧カラーでもあります。シンプルなオフィスネイルのスパイスにメタリックネイルを取り入れて、お仕事時間もクールに過ごす。そんな楽しみ方も素敵ですね。今シーズンはマットネイルと合わせて、質感の違いを楽しむデザインもお洒落でおすすめです。この記事では、そんなお洒落心を搔き立ててくれるメタリックネイルのデザインをご紹介します。
-
ワンカラーでも華やか〜♡2021秋冬の指先を彩る「大人ポリッシュ」12選全身のコーディネートも大切ですが、指先や足元に気を配っている女性って不思議とあか抜けた感じがしませんか?今回は、ひと塗りでもアレンジしても素敵な秋冬イチオシのポリッシュをご紹介します。オール2,000円以下というお手頃価格も要チェックですよ。
-
レディライクな“ピンク×ブラウン”のネイル集♡可愛いも大人っぽいもGET可愛らしさも、大人っぽくて上品な雰囲気も両方欲張りたいときは、ネイルカラーで簡単にコントロールすることができます。いろいろな組み合わせがありますが、レディライクな指先にするならピンクとブラウンがおすすめ♡可愛いが詰まったピンクも、ビターなブラウンで引き締めれば甘さ控えめの大人ネイルにすることができます。そこで今回は、真似したくなるピンクとブラウンのネイルデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
12月3日初上陸! 全米売上NO.1のネイル「サリーハンセン」全部見せ[春新色コスメ2022]
-
“シック”な色選びが正解!大人に映える「シンプルネイル」特集落ち着いた雰囲気で、上品なセンスが見て取れるネイルには、大人女性の魅力が溢れていますよね。ヌーディネイルの一歩先を行くオシャレ感が、こなれた印象も漂わせてくれます。そこでおすすめなのが、くすみがかったカラーや、ブラウン系の色合わせなど、ナチュラルかつシックなトーンのネイルカラーです。手元になじむ色味をまとえばオフィスネイルとしても活躍してくれますよ。オシャレに差がつくシンプルネイルをぜひ満喫してみてくださいね。
-
上品・知的・血色感を叶える!<オフィスOK>大人のピンクネイル特集血色がよく見えて、女性らしいピンク系のカラーネイル。可愛くて選んでみたけど、爪に塗ったらちょっとガーリーになりすぎてしまった…なんて経験はありませんか?今回は、大人に似合う甘すぎないピンクネイルをピックアップ。品の良さも漂う落ち着いたピンクは、オフィスネイルにもぴったりですよ。
-
深み発色がクセになる!「プラムカラー」の大人っぽネイル8選日に日に肌寒さが増し、秋もそろそろ終盤へと差しかかる時期です。今からの季節は、ネイルにも少しずつ“こっくり感”をまとっていきたいですよね。そこで今回の特集は、深み発色が魅力の「プラムカラー」を使ったネイルデザインです。くすみがかった赤紫色のプラムカラーは、ネイルにまとうことで大人の女性らしさをオシャレに漂わせてくれますよ。シンプルデザインだけなく、ニュアンスネイルや透け感ネイルにもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋冬ネイルは《ブラウン×ゴールド》であか抜ける♡大人向けのデザイン集2021年の秋冬ネイルで意識したいニュアンス感と高級感。大人っぽくも抜け感のあるおしゃれな指先を楽しむことができます。そこで今回おすすめしたいのが、ブラウンとゴールドを組み合わせたネイルデザインです。秋冬の定番ともいえる組み合わせですが、曖昧なデザインを作りつつ、高級感をプラスすることで大人のあか抜けネイルにすることができます。ブラウンとゴールドなら、ハンサムなネイルを楽しみたい方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[七五三におすすめのママネイル10選]トレンドを意識したデザインも紹介!七五三のママファッションは黒やネイビー、クリームカラー、グレーなどのフォーマルウェアや和服が多いようです。今回はそんな七五三のママファッションに似合うネイルデザインをご紹介します!七五三はあくまでお子さんが主役なので、ママネイルは控えめできちんとしたデザインがおすすめです。和服にもおすすめのフレンチデザインですが、トレンドのガラスフレンチやスキニーフレンチもチェック♪フォーマルウェアにはベージュ×ラメやピンクベージュ×ラメなどがおすすめです。さらに水引、パール、シェル、金箔なども組み合わせてみてはいかがでしょうか?素敵なデザインの数々をご覧ください♪
-
オンもオフも大満足♡品の良さが光るピンクベージュネイル7選オンの日もオフの日も気分が上がるネイルをしたいなら、色はピンクベージュがおすすめ♡品のある色合いに、ちょっぴりアレンジを加えたセンスの光るネイルで手元を彩りましょう。今回はオフィスでも休日でも思わずうっとりしてしまう、ピンクベージュを使った上品ネイルデザインを集めてみました。アニマル柄をプラスするのもよし、マグネットネイルを足すもよし、定番のピンクベージュを自分好みにアレンジして楽しんじゃいましょう♡
-
[デパプチどっち]秋ネイルは偏光&ラメがおしゃれ!LDKが試しました深みのあるこっくりカラーをはじめ、メタリック系やシアー系など、各ブランドから秋ネイルが続々登場しています。そこで、テストする美容誌『LDK the Beauty』が、2021年秋のトレンドネイルを調査! 今回はディオールやTHREE、キャンメイクなど、メタリック系4製品をテストした結果をご紹介します。
-
すっきりスタイリッシュ!秋冬ネイルからはじめる「スキニーフレンチ」特集通常のフレンチネイルに比べて、爪先にのせるラインを細く描いた「スキニーフレンチ」。今ではこの細いフレンチネイルの方が定番になるくらい、人気が高まっているデザインです。そこで今回は、秋冬に映えるカラーを使ったスキニーフレンチネイルをピックアップしてみました。すっきりとした印象でスタイリッシュにまとうことができるデザインの数々を、ぜひ参考にしてみてくださいね。通常のフレンチネイルよりトライしやすいので、セルフネイル派の方も必見ですよ。
-
40代以上にも!大人モードでまとう秋の「インクネイル」8選ニュアンス感を持ったネイルは、こなれた表情でオシャレな雰囲気を際立ててくれるもの。型にはまらない自由なデザインも魅力です。そこで今回ピックアップしたのは、秋が似合う暖色系カラーを使った大人スタイリッシュな「インクネイル」。まるで紅葉に染まる木がいくつも重なったかのような、美しい秋の風景を連想させてくれるデザインです。指先に季節感をたっぷりと、かつ上品なイメージでまとうことができるインクネイル。さっそくご紹介していきます。
-
[ビネットネイルの魅力]大人女性の美しさは手元から!シックな大人デザイン5選古くから本の扉として使われてきたビネット。最近ではデジタル画像のフレームデザインなどに使われ、再び注目を集めてきています。ビネットとアンティークネイルの相性はとても良いので、アンティークネイルが好きな方なら一度は試したことがある方も多いのではないでしょうか?シックで優雅なビネットは大人の魅力あふれる女性の手元にぴったりです♪この記事では、ビネットネイルとは何か?額縁との違い、そしてビネットを応用したアートを使ったネイルデザインをご紹介します!
-
晩秋にトライしたい“大人のピンクネイル”特集♡甘さ控えめの指先へ可愛いが詰まったピンクネイルは、いくつになっても心をときめかせてくれます。しかし、可愛すぎて取り入れにくいと感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、大人向けのピンクネイルです。キュートなイメージが強いピンクネイルですが、トーンを落ち着かせれば大人可愛く取り入れることができます。シックなムードが高まる晩秋にもぴったりで、おしゃれで大人可愛い秋ネイルにすることができますよ♡ぜひチェックしてみてくださいね。
-
クールな大人ネイルへ♡《メタリックブラウン》が主役のハンド&フットデザイン光沢感のあるメタリックネイルは、指先や足先のアクセントになってくれるデザインとして人気があります。メタリックカラーにもシルバーやゴールド、ピンクなどいろいろありますが、中でも秋冬の大人モードにおすすめなのが「メタリックブラウン」です。落ち着いたブラウンに光沢感がプラスされれば、おしゃれでクールなネイルが楽しめますよ!そこで今回は、メタリックブラウンが主役のハンド&フットネイルをご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ダイソー「ジェルネイルシール」に秋冬デザイン!オンオフ簡単ですぐ可愛くなるよ。
-
秋冬にぴったりの「キルティングネイル」。高級感とぷくぷく感がたまらない、人気のおすすめのデザイン4選
-
シルバーがアクセントの《ブラウンネイル》特集♡上品な輝きを指先に落ち着いた指先を作れるブラウンカラーのネイルは、幅広い年代のおしゃれさんたちの間で人気があります。大人ネイルの定番ともいえますが、ブラウンネイルだけでは物足りないという方もいらっしゃると思います。そのときにおすすめなのが、シルバーをアクセントにしたネイルデザインです。ブラウンはゴールドとの相性もいいですが、エレガントすぎてしまうことも。シルバーなら、落ち着いた品の良さを指先にプラスすることができますよ。この記事では、そんなシルバーをアクセントにしたブラウンネイルの素敵なデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「ブロッキングネイル」が今アツい!おしゃれな秋のショートネイル5選セルフネイルのデザイン選びに迷ったら、簡単にできておしゃれな「ブロッキングネイル」に挑戦してみませんか? 今回は、秋にぴったりのショートネイルをご紹介します。 セルフネイル初心者さんにもおすすめなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
-
多色使いで手軽に映える!シンプルな「秋色ミックスネイル」8選果物が熟したような色合いや、スモーキーなカラーなど、秋のネイルカラーはどれを選ぼうかと迷ってしまいますよね。そんなときは、いくつかの色味をかけ合わせたミックスデザインを楽しむのもおすすめです。シンプルなワンカラースタイルでも、数色取り入れたデザインにすることでオシャレ感がアップしますよ。今回の特集は、秋色で作る多色使いの「ミックスネイル」です。セルフネイルにも参考になるデザインばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
ショートネイルがシックに映える!「秋色ネイルデザイン」8選秋は落ち着いたカラーでシックなネイルをまとうのが楽しい季節。この時期らしいスモーキーな配色でネイルを彩るのも素敵ですよね。今回特集するのは、秋カラーで作るショートネイル向きのネイルデザインです。清潔感があってコロンとかわいい印象のショートネイルは、どんなカラーを塗っても程よく手元になじむのが魅力。季節感たっぷりなカラーで、思い切ったオシャレを楽しみましょう。カジュアルな爪で秋を満喫するネイルデザイン、さっそくご紹介していきます。
-
[秋]カフェラテネイルが可愛いっ!せ~んぶプチプラで完成しますお家で手軽に楽しめるセルフネイルは、いろいろなデザインにチャレンジしやすいのも魅力のひとつ。そこで、雑誌『LDK the Beauty』が心を奪われた瞬間を切り取った「プチプラネイルレシピ」を紹介します。今回は、Instagramで素敵なネイルを披露しているconatsu_nailさんに教えてもらった、秋を感じる「金木犀ネイル」と「カフェラテネイル」です。
-
セルフネイル派のあなたに。今気になるのは韓国ブランド「wakemake」のネイルポリッシュなんです
-
[ネイルホリック]2021年秋新作ネイルが登場!宇宙カラーとミルキーカラーをレビュー♡
-
速乾ネイル・トップコート15選♡セルフネイル派必見!選び方もチェックセルフネイルを楽しむ方にとって、乾くのを待つ時間を短くするのは永遠の課題と言えますよね。 速乾性に優れたマニキュアやトップコートを使えば、短時間で乾いてネイルがもっと手軽にできます。 今回は、おすすめの速乾ネイルとトップコートをご紹介します。あわせて選び方もチェックしましょう!
-
ぎゅっと詰まったラメの秋ネイルが可愛い♡おすすめのネイルデザイン9選ザクザクしたラメネイルは、手元を華やかにしてくれるデザインとして人気があります。物足りないときも少し足すだけでパッと明るくしてくれますが、この秋チャレンジしてほしいのはぎゅっと詰まったラメネイルです。ラメをたっぷり使ったネイルデザインは、いつも以上にキラキラしててとても綺麗ですよ♡落ち着いた秋カラーとの相性も良く、30代や40代もトライしやすい大人可愛いネイルが楽しめます。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
冬っぽNEWカラーに一目惚れ。「FIVEISM × THREE」のネイルポリッシュがおしゃれ過ぎる…
-
秋っぽカラーでキレイ度UP[エクセル]おすすめマットリップ&ネイルをレビュー
-
2021年後半戦はメタリックネイルで。必見デザイン7選皆さんこんにちは♪今回は、メタリックカラーを使った旬のネイルデザインをご紹介します。メタリックカラーとは、金属のような色使いで光沢感がある色のことを指します。シルバー・ゴールド・シャンパン・コッパー・ブルー・グリーンなど、メタリックカラーにもたくさんの種類があるので、さまざまなデザインに使えますよ♪メタリックジェルやミラーパウダーなど、色々なアイテムで質感の異なるメタリックが楽しめるのも嬉しいポイント♡それでは早速ジャンル別にデザインをご紹介します!
-
マニキュアを早く乾かす8つの方法♡もうセルフネイルでイライラしない!セルフネイルは楽しいけど、乾くまでの時間を待つのは少し面倒ですよね。うっかりよれてしまった悲しい経験をしている方も多いのではないでしょうか。 『マニキュアを早く乾かす方法』はたくさんあります! そこで今回は、マニキュアを早く乾かすための定番方法やアイテムをご紹介します。セルフネイルがもっと楽しくなるよう、ぜひチェックしてくださいね!
-
甘さレベルで選ぶモテネイル♡オールシーズンOKなデザインまとめ好きな人に可愛いって思われたい。全ての女の子に共通する願いですよね。今回は、そんな王道モテを指先から狙いたい方のお手本になるようなデザインを集めました。オフィスにもOKなシンプルなネイルから、デートにも合いそうなキラッとしたネイル、カラーも可愛らしい色から大人っぽいカラーのデザインなど、幅広い方たちの参考になると思います。それでは早速見ていきましょう♪
-
シックなベージュネイルで大人っぽく!2021年秋冬におすすめのデザインベージュは、ワンカラーからニュアンスアートまでネイルでも使い勝手の良いカラーです。さらに、塗るだけでシックで大人っぽい雰囲気になるので、「しっとり」と決めたい秋冬にはぜひおすすめです。空気感が色あせる秋冬に、ベージュはうまく同化し地に足のついた印象をあたえてくれます。あまり目立つカラーではないので、お出かけからオフィスワークまでさまざまなシーンで使えるのも嬉しいですね♪少し派手めにしたい方は、シェルや金箔、ゴールドミラーなどと組み合わせればゴージャス感もばっちり!この記事では、シックで大人な雰囲気を感じさせるベージュネイルデザインをご紹介します。
-
秋以降はシンプルに!季節感を楽しむワンカラーフットネイル7選日に日に深みを増していく秋。素足で過ごすことも減ってきましたよね。でも、オシャレな人はいつだってフットネイルのお手入れを怠りません。秋以降は、シンプルなワンカラースタイルで色味そのものを楽しむのがおすすめ。そこで今回は、秋のフットネイルにピッタリなワンカラーデザインを集めてみました。外で素足になる機会が減っても、着替えの際など、ふとした瞬間にフットネイルがかわいいと気分が上がります!秋からもぜひ、足元のオシャレを楽しんでくださいね。
-
40代以上にも!大人スタイリッシュな「アシンメトリーネイル」集左右で色味やデザインを変えることで、手軽に垢抜けた印象が楽しめるアシンメトリーネイル。とはいえ、左右のギャップを大きくしてポップに仕上げるデザインから、程よく統一感を持たせたデザインまで、その種類は様々です。今回は、特に大人の女性におすすめしたい上品かつスタイリッシュなアシンメトリーネイルを特集します。派手すぎず、センスに溢れた手元を楽しむことができますよ。こなれたオシャレできめたいときに、ぜひトライしてみてくださいね。
-
モーヴピンクのネイルなら年齢問わず合わせやすい♡いつでも楽しめる大人デザイン皆さんこんにちは!今回は季節や年齢問わずに楽しめる、モーヴピンクのネイルデザインをご紹介します♪モーヴピンクとは暗すぎず肌なじみの良い、くすみピンクのカラーのこと。明るいピンクは手肌より浮いて見えたり、濃いピンクは華やか過ぎたりという印象をお持ちの方もいらっしゃると思います。ピンクカラーも奥が深いですが、合わせやすさなら圧倒的にモーヴピンクがオススメ!今回はモーヴピンクをベースカラーに使ったデザインをジャンル別に7つご紹介します。
-
セルフネイルにも!秋色「グリッターネイル」の最新デザイン8選ネイル好きさんなら一度は試したことがあるであろうグリッター。気軽に塗りやすく、カンタンに垢抜けられるオシャレなネイルアイテムですよね。そこで今回は、今季マネしたい秋スタイルのグリッターネイルを集めてみました。シックなカラーのグリッターを使ったり、秋配色のデザインにグリッターを取り入れたり、季節感のあるオシャレをぜひ指先で楽しんでみてくださいね。ネイルサロンで塗ってもらうのはもちろん、セルフネイルにもおすすめです。
-
辛口ネイルはこの2色に注目!〈カーキorくすみブルー〉特集ネイルはときにファッションのアクセントとして強く印象を残すもの。特に辛口テイストのネイルデザインは、手元の印象を引き締めてスタイリッシュな装いを叶えてくれます。そんな辛口ネイル、今選びたいのは「カーキ」または「くすみブルー」の2色。どちらもトレンドライクなオシャレが満喫できる注目のカラーです。そこで今回は、カーキとくすみブルーの辛口ネイルデザインを集めてみました。ピリッと効かせたクールなオシャレを楽しんでみてくださいね。
-
フラワーやオーロラで装飾!上品で華やかなグレージュネイル7選♩上品で大人っぽい印象を与えるネイルの定番カラー「グレージュ」。落ち着いた手元に見せるのが得意なカラーですが、無難にもなりがち。アレンジを効かして、華やかに仕上げるのがおしゃれに見せるコツです。そこで今回は大人女子も大満足な、華やかなグレージュネイルを7つピックアップしてみました。フラワーモチーフで甘く仕上げたり、オーロラやマグネットで光を味方につけたり、ぱっと目をひくデザインを集めました。早速見ていきましょう♪
-
[セルフネイル]アセトンフリー・ジェル用の人気ネイルリムーバー10選セルフでネイルを楽しんでいる方は多いのではないでしょうか。『ネイルリムーバー(除光液)』は、ネイルチェンジの必需品ですよね。 100均やコンビニで手軽に買えますが、なんとなく選んでしまっていませんか? そこで今回は、ネイルリムーバーの選び方と、おすすめの商品をご紹介します。ポリッシュ派もジェル派も、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
《ブラウンの塗りかけネイル》で抜け感をプラス♡センスが光るデザイン特集秋が深まり、ますます色や素材が重めのアイテムが増えてくる毎日コーデ。ネイルもより秋らしくダークな色を選ぶおしゃれさんが増えますが、あえて抜け感のあるネイルでおしゃれを楽しむのもおすすめです。そこで今回ご紹介するのは、秋の定番カラーであるブラウンを使った塗りかけネイルです。爪全体に塗らず、余白を作ることで秋コーデも重くなりすぎず、こなれ感のある仕上がりが楽しめるんです♡早速、センスが光るデザインを見ていきましょう!
-
大人な組み合わせにドキッ♡ブラウン×ゴールドの垢抜けネイル7選ブラウンとゴールドは定番だけど見逃せない、大人っぽいカラーの組み合わせ。上手に使えば手元が一気に垢抜けるし、デザインによっては季節感も出せるので、迷ったらぜひ候補に入れてほしいカラーリングです。今回は大人な余裕を感じさせる、ブラウン×ゴールドのネイルデザインを7つ選んでみました!メタリックやミラーなどキラキラ要素を組み込んだり、ほかの色をプラス1してマーブルにしてみたり。垢抜けたデザインが勢ぞろいです。早速見ていきましょう♪
-
指先で楽しむ小さな宇宙。韓国発ジェルネイルシール「ohora」から誕生星をイメージした12種の新作が登場
-
秋イチオシの[マグネットネイル]特集♡おすすめの色&デザイン~2021~鉄粉が入ったポリッシュやジェルを塗り、乾く前に磁石を当てて模様を作る「マグネットネイル」。普段のラメとはひと味違う独特の輝きを放っているのが魅力です。模様によっていろいろな雰囲気が楽しめるマグネットネイルに、うっとりした方もいらっしゃると思います。2021年の秋も人気は健在で、真似するおしゃれさんが続出しています♡そこで今回は、この秋イチオシのマグネットネイルをご紹介!色とデザインに分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[テラコッタネイル]自然で深みのある優秀カラー!秋冬におすすめのデザイン9選自然で肌なじみの良い❝テラコッタカラー❞。陶器やタイルなど、海外の雑貨やお家で目にすることの多い、赤茶からオレンジ系のナチュラルで健康的な印象のカラーです。日本人の肌色と同系色のテラコッタカラーは、どんな方にもしっくりと馴染み、深みのある色合いが落ち着いた印象に見せてくれますよね。今回はそんなテラコッタカラーを使ったネイルデザインをご紹介いたします。ニュアンスアートの様なナチュラルで大人っぽいデザインから、チェック柄やアニマルなどPOPでカジュアルなアートまで幅広くご紹介していますので、❝テラコッタネイル❞の魅力をぜひお楽しみくださいね!
-
秋色がいちばん可愛い説♡大人のニュアンスネイル特集どの季節でも人気のニュアンスネイルですが、秋のこっくりとしたカラーと合わせるとさらに可愛いデザインになること間違いなし。定番のブラウンに加え、カーキやテラコッタのカラーなどの秋カラーに、おしゃれ度をアップできるアートを合わせて他の人と被らないニュアンスネイルはいかがですか?お洒落なネイルをしたいけど、どうやってオーダーしたらいいかわからない人や、いつも同じようなネイルばっかりでマンネリ化してしまっている方など、ぜひ参考にしてみてください。
-
“グレージュカラー”で作る大人ネイル特集♡おしゃれも上品さもGETグレージュとはその名の通り、「グレー」と「ベージュ」が合わさった色のことです。ヘアカラーだけでなく、ネイルカラーでも人気が高く、グレーの上品さとベージュの柔らかさを欲張りたいときにぴったりな色です。落ち着いていて、上品さも演出できるので、大人ネイルでも定番になりました♡そこで今回は、オンオフ問わないグレージュカラーで作るおすすめのネイルデザインをご紹介します。ベージュやグレーの濃さでまた雰囲気も変わるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
テラコッタ?べっ甲柄?秋色のフットネイルデザインまとめ季節が秋に移ったら、手元だけでなく足元も秋仕様に模様替え。フットネイルも秋色にチェンジしていきましょう!今回はキャメルやテラコッタのような秋意識のカラーを主役にしたものや、べっ甲柄など秋ならではの柄物を使ったものなど、秋らしいフットネイルデザインを7つピックアップしてみました。サンダルからチラつかせて楽しむのも良し、おうち時間にうっとり眺めるも良し!気分が上がるフットネイルデザインをオーダーして、楽しく秋を過ごしましょう。
-
仕事モードとオシャレを両立!在宅勤務向け「ナチュラルネイル」集働く女性にとって“オシャレなネイル”は活力になるもの。手元がかわいいと、仕事のときでも気分が上がりますよね。また、ケアの行き届いた上品なネイルは、仕事モードをONにして集中力を高めてくれます。急な打ち合わせなどが入っても慌てない“きちんと感”も意識したいところ。そこで今回は、仕事モードとオシャレの両方を叶えてくれる大人上品なネイルデザインを集めてみました。特にパソコン作業が多くなる在宅勤務の方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
このルビーみたいな煌めきカラーが秋に映えるの。「キャンメイク」の秋の新作ネイルはもうチェックした?
-
セルフネイル派にも◎!簡単&おしゃれな[塗りかけネイル]8選まるでアートの途中かのようなラフさが魅力の「塗りかけネイル」。カラーバランスや塗り方次第でさまざまな雰囲気が楽しめて、こなれ感のある指先に仕上がるデザインは、今やおしゃれさんたちの定番となっています。ザックリ適当に塗るだけでサマになるので、セルフネイル派にもおすすめ♡今回は、「簡単なのにかわいい」「失敗してもカバーできる」「いろんなカラーが楽しめる」……といいことづくめの塗りかけネイルデザインを、厳選してピックアップします。
-
食わず嫌い、してない?《ゴールドネイル》を大人っぽく楽しめるデザイン9選キラキラしたものって、いくつになっても魅力的に感じるものですよね。上品な輝きが女性の心を掴む「ゴールドネイル」で、ラグジュアリーにネイルデザインを楽しんでみませんか?今回は、ラメはもちろん、ホイルやミラーを使ったゴールドネイルをバリエーション豊富にご紹介。いろいろな質感のゴールドネイルを楽しめますよ♡挑戦しやすいデザインもご紹介していますので、食わず嫌いでゴールドネイルに今までチャレンジしてこなかった方も必見です♡それでは素敵なデザインの数々を早速見ていきましょう♡
-
絶妙カラーにひとめ惚れ♡ワンカラーでも決まるシックな秋色ネイル5選お洒落の一番楽しい秋がやってきました。せっかくなら、お洋服に合わせて指先も秋色にチェンジしてみませんか?今回は、深みのある秋らしいカラーが揃うネイルブランドを厳選。爪を傷めにくい成分や仕様にも注目ですよ。
-
即マネしたい!「べっ甲ネイルのアシンメトリーデザイン」TOP7秋がくるといよいよ「べっ甲ネイル」の出番という感じですよね。上品でオシャレなべっ甲デザインを施したネイル、毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのはべっ甲ネイルをアシンメトリーデザインで取り入れたデザイン。左右でちぐはぐのデザインを施したアシンメトリーネイルにべっ甲アートを取り入れるだけで、手軽にオシャレなルックが楽しめます。セルフネイルの参考になるデザインもピックアップしたので、ぜひトライしてみてくださいね。
-
セルフネイル派のお助けアイテム♡ 時短&重ね塗りで2度楽しめる『スキューズミー グロッシーコート』をおためし!
-
2021年秋冬の「ちぐはぐネイル」はこれ!お洒落女性におすすめのデザイン7選インスタグラムなどでよく目にするキーワード「ちぐはぐネイル」ですが、2021年の秋冬もちぐはぐネイルの人気は続きそうです。ちぐはぐネイルは、ただ単に左右別のカラーを塗るというわけではなく、素材の違いや柄の違いなどでも作れます。例えば「うる艶×マット」「ワンカラー×柄もの」といったように、自由自在に楽しめるのがちぐはぐネイルの魅力です♪ちぐはぐネイルを試したことがないお洒落女性にもおすすめです。この記事では2021年秋冬におすすめのちぐはぐネイルをご紹介します!
-
ナチュラル派必見!「シンプルネイルのデコレーション」TOP7シンプルなネイルデザインは手元を上品に見せてくれて、どんな場面にもフィットしてくれるもの。お仕事の関係でナチュラルなネイルを選ぶ方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなシンプルネイルに似合う“さりげなくてセンスよく映える”デコレーションアートを特集します。品の良さは損なわずにオシャレ感をプラスする装飾は、手元をより魅力的に演出してくれますよ。ランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋の雰囲気たっぷり!「マロンカラー」のネイルデザイン8選濃厚で成熟したカラーに溢れる季節、秋。指先にも秋らしさたっぷりなカラーをまとって、旬のオシャレを楽しみたいですよね。そこで今回は、秋の味覚“栗”を彷彿とさせる「マロンカラー」のネイルデザインを集めてみました。モンブランやマロングラッセのような色合いや、栗色ブラウンなど、好きなテイストで楽しむことができるマロンカラーネイル。カジュアルな装いはオシャレ気分を高めてくれること間違いなしですよ。さっそくご紹介していきます。
-
ポイント使いがオシャレ!「べっ甲ネイル」の大人可愛いデザイン帖上品で深みのあるネイルアートとして人気の「べっ甲」。ネイルデザインに取り入れれば、指先のオシャレ感がぐっと上昇します。少しの範囲で存在感をアピールするべっ甲アートは、ポイント使いでまとうのがオシャレ!そこで今回は、べっ甲アートが映える大人可愛いネイルデザインを集めてみました。シンプルネイルとのかけ合わせはオフィスにもおすすめですよ。べっ甲ネイルのうっとりするような透明感や奥行き感をぜひ満喫してみてくださいね。
-
秋といえばやっぱりコレ♪ショートネイルに似合うレオパード柄デザイン秋感を感じるネイルデザインにチェンジ♪ 今回は、秋ネイル定番のレオパードデザインに注目! ショートネイルにおすすめのデザインをご紹介します。
-
ちゅるんとした質感がたまらない♡秋のシアーネイル特集なんだか落ち着いた色味のネイルデザインに惹かれるこの時期。ちゅるんとした質感を楽しめる落ち着いた色味のシアーカラーで秋ネイルを楽しんでみませんか?マットなカラーも捨てがたいですが、シアーに仕上げると程よい抜け感がオシャレさをアップ。秋らしいこっくりカラーも少し透け感があるとラフな印象に仕上がりますよ。今回はシアーカラーを使用したネイルデザインをバリエーション豊富にご紹介。一緒に秋ネイルを楽しみましょう♡
-
秋の手元に差がつく!「アースカラーネイル」の最旬アレンジ8選夏の終りから、じわじわと人気が高まっている「アースカラーネイル」。今年の秋ももちろんそのブームは継続中です。くすみがかった配色で落ち着いた雰囲気を漂わせる自然なカラーは、手元にこなれ感を演出してくれます。そこで今回は、この秋注目の最旬「アースカラーネイルのアレンジ」をご紹介します。シックなアースカラーの色合いは、カジュアルなデザインでも上品にきまるのが特徴。大人女性におすすめですのでぜひチェックしてみてくださいね。
-
紅葉シーズンは『ダークオレンジネイル』で深まる秋を楽しむ♡木の葉が赤く色づく紅葉シーズンは、ぜひ「ダークオレンジネイル」で深まる秋を楽しんでみませんか。ダークオレンジの持つ情熱的な雰囲気とその落ち着いた深い色合いで、大人の魅力あふれるネイルづくりができることでしょう。フレンチネイルやべっ甲柄、マット仕上げのネイルとオシャレなデザインを厳選してお届けいたします。どんなファッションにも負けないくらいに際立つ「ダークオレンジネイル」で季節を感じてみませんか。
-
シックな足元!「グレージュ」を使ったフットネイルデザイン集日に日に秋が深みを増してきても、足元のオシャレは継続して楽しみたいですよね。ふと素足になったときのフットネイルがかわいいと差がつきますし、何よりも自分自身の気分が上がるものです。今からの季節におすすめしたいのが、落ち着いたシックなオシャレカラー「グレージュ」。上品な印象もあるので大人女性にピッタリなカラーです。そこで今回は、グレージュを使ったオシャレなネイルデザインを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
絶妙なバランス感!“軽やかなレッドネイル”が今の気分にマッチネイルに赤をまとうスタイルは、指先にアクセントが演出される人気のデザイン。でも、こっくりとした赤はともすれば重厚感が出てしまうことも。そこで、もう少しライトな雰囲気で赤を楽しみたいときにおすすめなのが「“軽やかさ”のあるレッドネイル」です。明るめのレッドを使用したり、ニュアンスデザインを施したり、そのバリエーションは様々。女性らしいあたたかみを感じさせながら、抜け感のある表情が楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
秋のハンド&フットネイルに迷ったら▷最強コンビのオレンジ×ブラウンで決まり!温もりのある色を取り入れたくなる秋は、こっくりしたオレンジやブラウンがネイルデザインでも人気♡秋ネイルの最強コンビとも言える色なので、秋ネイルに悩んでいる方にもおすすめの組み合わせです。ただ、オレンジとブラウンを使ってどんなデザインにしようか悩んでいる方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ハンドネイルとフットネイルに分けておすすめのオレンジ×ブラウンネイルをご紹介!ぜひお気に入りのデザインを見つけてトライしてみてくださいね。
-
[330円~]プチプラでゲット!2021秋、4つの旬ネイルマイナビウーマン読者に“今”おすすめしたい新作コスメを、コスメフリークの編集部員がピックアップ。商品を実際に使用し、撮りおろし写真と共に詳しくレビューする本連載。今回は番外編として、2021年の秋にぜひ使いたいプチプラネイルを4つ紹介します。
-
めっちゃ可愛いー!スリコの「ぷっくりネイルシール」でお手軽つやつや爪完成。
-
新色も見逃せない!プチプラ&簡単に叶う「秋の大人ネイル」特集街行く人のスタイルも、秋を意識したものの割合が増えてきました。ネイルも秋色にシフトしていきたい季節ですよね。プチプラのネイルポリッシュを使った秋ネイルデザインをご紹介します。シックならオータムカラーは必見ですよ!
-
大人ネイルは“じゅわグラ”をテーマに♡一度は試してほしいおすすめデザインおしゃれな指先を作ってくれるカラーグラデーションは、人気の高いデザインのひとつです。色を変えれば、季節やシーンを問わず楽しめるのも魅力のひとつですよね♡そんなカラーグラデーションネイルの中でも、特におすすめしたいのが「じゅわグラ」です。じゅわ~っと滲んでいくような色の変化が魅力的で、普通のグラデーションネイルよりも上品に仕上がると注目を集めています。そこで今回は、大人におすすめのじゅわグラなネイルデザインをご紹介します。
-
大人のナチュラルネイル♡スキンカラーで手に入れる指先美人デザイン爪先までケアの行き届いたナチュラルなネイルは、思わず視線が釘付けになってしまいますよね。今回は大人女性にぴったりな、スキンカラーを使ったナチュラルな指先美人ネイルをカラー別にまとめてみました。スキンカラーは肌馴染みがよく、手元を血色良く華やかに見せてくれるので、シンプルでも手抜き感のない仕上がりが楽しめます。品の良さも出せますので、オフィスネイルにもおすすめです。それでは順番にご紹介していきます。
-
秋は結婚式の人気シーズン!センスが光る[お呼ばれネイル]特集暑さがやわらぎ過ごしやすくなるこの時期、増えてくるのが結婚式。実は9~11月の秋は、1年でもっとも結婚式が多いブライダルシーズンだと言われています。すでに出席の予定が詰まっている方も多いのではないでしょうか?喜ばしいお祝いの席、せっかくならちょっと特別なネイルで華やかさを演出したいもの。とはいえ、親族や会社の上司など目上の人も多く集まるので、マナーをしっかりと守ったデザイン選びが大切です。そこで今回は、お呼ばれネイルの注意点をふまえながら、秋にぴったりなネイルデザインをご紹介します。好印象かつトレンド感のある素敵な指先で、大切な式を盛り上げましょう♡
-
[ピンク編]これなら挑戦できるかも!?秋のショートネイルデザイン手元のおしゃれが際立つ秋は、ネイルにこだわりたいですよね♪ 今回は、ショートネイルに似合うピンクカラーのデザインをご紹介します。 セルフネイルでも楽しめるデザインが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
9月→10月はこれ!秋映え「ヌーディネイルデザイン」TOP7肌の色に近いネイルカラーで、上品な手元へと導いてくれる「ヌーディネイル」。実は選ぶ配色やデザイン、さりげない装飾によってその表情は様々です。せっかくなので“季節感”もプラスして楽しみたいですよね。そこで今回は、“秋に映える”ヌーディネイルデザインを集めてみました。ヌーディネイルならではの控えめなスタイルは、お仕事の場面でも活躍してくれますよ。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ミラーが可愛いニュアンスネイル7選!30代以上にオススメのデザインニュアンスネイルは、シェルや金箔などを使うことでバリエーションが豊かになります。ミラーパウダーもニュアンスネイルには欠かせないアイテムのひとつ♪さらに、ミラーパウダーと他の素材を組み合わせることでより今っぽいお洒落な雰囲気を演出できます。しかし、一体どのように組み合わせれば良いか分からない!という方も多いはず。そこで今回は、ミラーが可愛いニュアンスネイルのデザインを7つご紹介します。特に30代以上の大人女性にオススメのデザインを集めましたので、是非ご覧になってみてくださいね。
-
この秋は「グレープカラー」が大人可愛い♡爪に優しいヴィ―ガンネイル特集キャッサバや綿、じゃがいもなどの自然由来成分で構成されたネイルポリッシュ、「manucurist(マニキュリスト)」の「Green(グリーン)」シリーズ。惹き込まれそうなパープルや、大人の余裕を感じるメタリックカラーなど、秋ファッションにぴったりなネイルカラーをご紹介していきます。
-
[くすみピンク編]指先も秋仕様に♡ショートネイルに似合うデザインおしゃれが楽しい秋がやってきました。 メイクやファッションに合わせて、ネイルも秋仕様にして気分を上げてみませんか? 今回は、くすみピンクカラーのショートネイルデザインをご紹介します♪ セルフネイルにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
マットなオーロラネイルで魅せる♡こなれ感がアップするネイルデザイン8選色を重ねたり、フィルムを重ねたりすることでオーロラのような輝きを再現できるオーロラネイル♡光を浴びることで輝き方が変わるのも魅力のひとつですよね。そんなオーロラネイルはツヤ感たっぷりなデザインが多いイメージですが、実はツヤのないマットな質感にしたオーロラネイルもおしゃれさんたちの間で人気があるんです。そこで今回は、マットなオーロラネイルのおすすめデザインを集めてみました♡大人可愛くて、神秘的な雰囲気が楽しめるデザインが目白押し♪ぜひチェックしてみてください。
-
子育て中のママへ!シックな秋の[ショートネイル]集めました運動会や発表会・ハロウィンなど学校行事が増える秋。ママ達にとっては忙しい季節がやってきました。他のママさんとも会う機会が多くなると、気になるのが身だしなみやファションですよね。「爪はあまり伸ばせないけれど、おしゃれなネイルでセンスよく見られたい!」という方も多いはず。そこで今回は、ママにぴったりな秋のショートネイルを厳選してご紹介します!子育て中でも邪魔にならないフラットアートや、シンプルだけどセンスの光るカラー使いなど素敵なデザインを集めましたので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
-
SNSで旋風が巻き起こってるコスメ「rihka」もうチェックした?秋冬の新作を紹介!ブランドデビューからわずか1年ながら、今、SNSで話題沸騰のコスメブランド「rihka(リーカ)」。大注目のコスメブランド「rihka」のこの秋の新作のアイシャドウとネイルをご紹介。人気カラーは売り切れ必至なので、早めにチェックを!
-
“本物の桃みたい”と話題になったネイル「jill leen.」が日本に上陸。セルフで“繊維ネイル”が簡単に楽しめちゃう!
-
華やかに垢抜ける♡「シャンパンゴールド」のネイルデザイン8選マスク時代のネイルは、いつもより華やかに、オシャレなカラーで垢抜けさせたいですよね。そこで最近人気なのが、ちらちらと輝くシマーな色のネイルです。ひと塗りで指先に光が集まる上品な色合いのネイルカラーは、幅広い世代にお似合い。中でも特にエレガントな装いが叶う「シャンパンゴールド」のネイルデザインをピックアップしてみました。シンプルなワンカラーやグラデーション、他のカラーとかけ合わせたミックスデザインもマストチェックです。
-
抜け感がたまらない♡[ 塗りかけネイル ]10選爪全体にカラーを施すのではなく、サッと部分的にカラーを施す【塗りかけネイル】。きっちりと塗らないことで程よいニュアンス感と抜け感を演出し、爪先を軽めでおしゃれな印象に仕上げてくれます。今回は、そんな抜け感がたまらない塗りかけネイルを10デザインご紹介♡
-
ショートネイルにぴったり♪秋を感じるおしゃれなフレンチネイル5選ショートネイルでも、すらっとした指先に見えるフレンチネイルデザインは、セルフネイル初心者さんも挑戦しやすいデザイン!今回は、秋を感じるおすすめのフレンチデザインをご紹介します。ネイルのデザインの参考にぜひ活用してみてくださいね♪
-
今年の旬カラー!簡単秋モードを叶える「深みグリーン」アイテム16選今年、オシャレさんの間で大人気の「グリーン」。その中でもこの秋は、季節感ある「深みグリーン」に注目。今回は、オシャレなのに上品で落ち着いた印象を与える「深みグリーン」のアイテムを、コスパブランドから厳選してご紹介します。
-
秋のネイル候補は見つかった?これからの季節に挑戦したい、「秋ネイル」のデザインを5つご紹介します
-
この秋にしたいブラウンネイルの色味はこれ!派手さは抑えてしっかりオシャレな10デザインお爪にまとうだけで、秋気分が高まるブラウンのネイルカラー。こっくりとした暖かみのある色合いは、指先を一気に秋の装いに導いてくれます。肌馴染みもよく定番人気のブラウン。旬なブラウンネイルにするには、色味のチョイスがとても重要です。2021年におすすめしたいブラウンカラーは、肌馴染みがいいヌーディーカラーよりも、少し主張のあるもの。赤みのあるブラウンやオレンジ系のブラウンなどを使うことで、旬なブラウンネイルになります。おすすめのデザインをご紹介していきます。
-
シンプルネイルで印象アップ!「ワンカラーネイル」の注目色8選“シンプルネイルこそ手元で映える”と、ワンカラーネイルを選ぶオシャレさんが急増中。セルフネイルでも気軽に楽しめるスタイルだからこそ、色選びが重要なポイントです。そこで今回は、シンプルなワンカラーネイルに映える旬のオシャレカラーをピンクアップしてみました。日常使いしたいカラーから、気分を変えたいときに選びたい冒険カラーまで、気軽にチェンジして楽しめるのがネイルの魅力。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
フットネイルも秋にシフト♡《べっ甲柄》を取り入れておしゃれな足元へ秋ネイルの定番デザインである「べっ甲柄」は、フットネイルでも人気の高いデザインのひとつです。透明感のあるブラウンをベースに、濃いブラウンやイエローで作るまだら模様は、こなれ感があってとてもおしゃれに見えますよね。落ち着いた印象に仕上がるのも特徴で、大人っぽいフットネイルにチャレンジしたいときにもぴったりです。そこで今回は、季節感のある足元にシフトしたいときにおすすめのべっ甲柄フットネイルをご紹介します。
-
秋口も足元まで抜かりなく♡〈深みカラー〉のフットネイル8選フットネイルのハイシーズンが過ぎたとはいえ、まだ暑さが残る時期。素足を出す機会も少なくありません。そんな秋口のフットネイルには、秋気分を高める深みカラーがおすすめです。ちらりと見える足先から先取りオシャレがアピールされて、“夏が過ぎてもフットネイルまでかわいい人”のイメージが演出できます。また深みカラーは足元を引き締めてみせてくれるので、ファッションのアクセントにもバッチリですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人の秋ネイルは《パイソン柄》で辛口に♡おすすめのハンド&フットデザインアニマル柄のネイルデザインが人気になる秋ですね。アニマル柄ネイル好きなそこのあなた!どんなアニマル柄にするか決まりましたか?定番のレオパードやダルメシアンもいいですが、辛口ネイルにするならパイソン柄がおすすめです。繊細に描かれた蛇の模様は、クールでとてもかっこいいですよ♪そこで今回は、パイソン柄を取り入れたおすすめのネイルデザインを、ハンドとフットに分けてご紹介します。20代から40代と幅広い年代のおしゃれさんにぴったりなので、ぜひ参考にしてみてください。
-
今オシャレなのはこれ!「ミラーライン」で映える洗練ネイル10選派手に飾っているわけではないのに、スタイリッシュで洗練して見えるネイルデザイン。そんな上品なオシャレを叶えてくれることで今人気を集めている「ミラーライン」をご存知でしょうか?立体的なメタリックラインを施すことで、まるでアクセサリーをまとったかのような垢抜けスタイルが楽しめるんですよ。今回は、ミラーラインを取り入れた洗練デザインをご紹介します。シンプルかつ今っぽいオシャレを醸し出すネイル、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
すぐにマネできて指先映え♡可愛い&こっくりカラーの秋ネイルカタログ5選ピーチやチョコブラウンなど、つい食べたくなっちゃうほどの可愛さが魅力の秋ネイル。今回はネイルマスターのrii_ko_no_さんによるピンクブラウンのネイルカタログに加えて、使用アイテムも教えていただきます。コツを覚えて、ジューシー且つ深みのあるこっくりカラーで秋の手元を彩りましょう。
-
オフィスネイルにも◎シックな色合いの『マットネイル』で秋の装いベージュやグレー、グレージュ系などのシックな色合いが大人っぽい「マットネイル」をご紹介いたします。「マットネイル」の魅力は何といっても、そのざらりとした質感と醸し出す落ち着き感。しっとりとしたカラーリングとの組み合わせで、さらにクールに決めることができます。オフィスネイルにも相応しいデザインばかり。マットに映えるミラーとの組み合わせもお届けいたします。「マットネイル」でぜひ秋の装いを楽しんでみてくださいね!
-
[レ・マン・エルメス]エルメスのハンドケアコレクションがデビュー! 24色のネイルカラーやハンドケアクリームなどコレクションの全貌をチェック!
-
べっ甲柄を使ったアシメネイル特集♡秋らしさもトレンド感もGET!上品なブラウンや黄色をベースにしたネイルデザインのべっ甲柄は、レトロさを演出してくれるおしゃれなデザインのひとつです。落ち着いた雰囲気が出るため、特に秋冬に人気があります。そんなべっ甲柄ネイルの季節が今年もやってきました♡すべての爪に取り入れるのもおすすめですが、今年はべっ甲柄を取り入れたアシメネイルがおすすめです。左右の手で異なる色やデザインを取り入れるアシメネイルは、トレンドライクな指先を叶えてくれますよ♡
-
上品に楽しめる!“大人のシェルネイル”10デザインネイルデザインの装飾アイテムとして定番のシェル。細かいシェルを散りばめてシンプルに装飾したり、存在感のある大きめのシェルを使って立体的に装飾してみたりとアレンジは豊富。シーンやトレンドに左右されず、ネイルデザインに上品さをプラスしてくれます。さまざまなテイストのネイルに取り入れやすいのも魅力的ですよね。そこで今回は、シェルを使った大人ネイルを厳選。参考になるシェルの取り入れ方をしたネイルデザインばかりです♪それではチェックしていきましょう♡
-
SNSで話題!ニュアンス感のある大人の「桃ネイル」デザイン8選オシャレに敏感な女性の間で今、“桃”のようなネイルデザインに注目が集まっているのをご存知でしょうか?SNSでも様々な「桃ネイル」をまとった画像がアップされ、賑わいをみせています。今回はそんな桃ネイルから、大人女性におすすめのデザインをピックアップしてみました。絶妙なニュアンス感を含む桃ネイルは、上品かつ可愛く、あたたかみのある印象を演出してくれます。肌なじみがいいので、シンプル派の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
-
セルフネイルが簡単に♡Toffy Beautyの2wayネイルドライヤーって?美容ケアアイテムが大人気のToffy Beauty(トフィービューティー)から、2021年9月中旬より「Toffy Beauty 2wayネイルドライヤー」が新発売! 2パターンの使い方があるコンパクトなネイルドライヤーで、セルフネイルを格上げしましょう♪
-
大人女性にぴったり♡上品な秋のフットネイル夏も終わりに近づいてきて、そろそろネイルも秋カラーにチェンジされますよね。今回は秋のフットネイルにおすすめな、上品で大人っぽいデザインをカラー別にまとめてみました。秋でもおしゃれな足元でいたい、そんなおしゃれ大人女性は必見です。ナチュラルな印象のベージュカラー、レディ感あふれる魅力的なボルドーカラー、エレガントな印象のネイビーカラー、落ち着いた雰囲気のブラウンカラーと、秋にぴったりなカラーを厳選しました。それではご覧下さい。
-
「パラドゥ」から、季節の訪れを告げる秋冬ネイルがお目見え。同日発売の“オレンジブラウン”マスカラにも注目
-
秋はじめはこれ!こっくりかわいい「栗色ネイル」デザイン8選服装に合わせて軽やかなネイルが気分だった夏から、指先をこっくり色付けていきたい秋へ。ネイルデザインも少しずつ衣替えしていきたいものです。そこで今回ピックアップしたのは、秋らしい発色がかわいい「栗色ネイル」。この夏はアースカラーがブームだったこともあり、まだ薄着が多くなる時期でも浮くことなく、オシャレな装いが満喫できます。かつ秋のテイストをプラスしていけるのでおすすめですよ。さっそくご紹介していきます。
-
おしゃれな[ネイビーネイル]特集♡2021年秋にマネしたいデザインブルーに深みをプラスしたネイビーカラーは、「クール」や「知的」といった言葉がぴったり♡ネイルカラーでも人気で、大人っぽい指先を作りたいときに活躍してくれます。そんなネイビーネイルは、ひんやり感が欲しい夏や冬に人気ですが、秋に取り入れてこなれ感を引き出すのもおすすめ。今回は、2021年秋に真似したいおすすめのネイビーネイルをご紹介します。かっこよさもおしゃれも欲張った指先で、秋ネイルを楽しんでいきましょう!
-
大人向けのカーキネイル特集♡秋を感じるハンサムな指先へ秋の定番カラーであるカーキは、取り入れるだけでハンサムな印象を与えてくれるかっこいい色ですよね。くすみ感のある色がまたおしゃれで、トレンド感も出るのでネイルでも取り入れる方がたくさんいらっしゃいます。しかし、どんなデザインにしようか迷ってしまう方もいらっしゃると思いますので、今回はカーキが主役のおすすめネイルデザインをご紹介♡秋を感じるハンサムな指先で、媚びない大人へイメチェンしてみてはいかがでしょうか!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
先取りオシャレが叶う!“秋口にまといたい”ネイルカラーTOP7まだまだ暑い日が続きますが、季節は少しずつ秋へ。オシャレさんの指先もそろそろ秋モードへシフトする頃です。そこで今回は、「秋口にまといたいネイルカラー」をランキング形式でご紹介します。木の実が熟していくように、ネイルにも少しずつ深みのある色味を選んでいきたい秋の入り口。かつ残暑にも浮かない絶妙なバランス感のネイルを集めてみました。秋が旬のカラーをいち早くチェックして、先取りオシャレを楽しんでみませんか?
-
[除菌で手が老化!?]パーツモデル・金子エミさんに聞いた年齢不詳のハンドケア
-
鮮やかなオシャレが映える!「深みグリーン」ネイルデザイン集大人っぽく幻想的な雰囲気を醸し出す「深みグリーン」。高貴な印象さえ感じさせる色合いは、目に入るだけで気分を落ち着けてくれます。今回は、そんな深みグリーンを使ったスタイリッシュなネイルデザインを集めてみました。大人っぽいイメージをまとえるだけでなく、オシャレなセンスもアピールできる深みグリーンは、指先に特別感を添えたいときにおすすめ。ファッションのアクセントや印象チェンジにもぜひ取り入れてみてくださいね。
-
優しい手元が落ち着く。40代のセルフネイルは「淡色」一択!大人の女性らしく品があり、手肌が綺麗に見えるネイルにしたい。そんな気分にぴったり合うのが、柔らかいトーンのカラーを使った「淡色ネイル」です。爪全体に塗るだけのシンプルなデザインでもセンス良く見えるので、セルフでも気軽に挑戦することができますよ。早速、秋に向けておすすめのネイルポリッシュをご紹介します。
-
[イエロー×グリーンのネイル]が最高におしゃれ♡ハンド&フットデザイン集2021一色で作るシンプルなネイルも素敵ですが、気分を上げたいときはおしゃれなネイルカラーの組み合わせを楽しむことがおすすめです。そこで今回ご紹介するのは、イエローとグリーンを組み合わせたハンド&フットネイルのデザインたち♡隣同士の色で相性が良いだけでなく、大人っぽくてこなれ感のある爪先にできるのが魅力です。イエローの華やかさとグリーンのハンサムさを両立させて、気分が上がる爪先を楽しんでみてくださいね。早速見ていきましょう。
-
初秋にまといたい♡ワンカラーのフットネイルでシンプルなおしゃれをGET少しずつ気温も気分も落ち着いてくる初秋。ハンドネイルを秋らしいものにするように、フットネイルの衣替えもしたいと考えている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初秋にまといたいワンカラーのフットネイルデザインをご紹介♡同じ色で仕上げるフットネイルは、セルフでもできる簡単でシンプルなデザインですが、統一感があって他にはないおしゃれを楽しむことができます。初秋を飾ってくれる素敵なワンカラーネイルばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
今からの季節はこれ!「柿色フットネイル」でオシャレを先取りまだまだ暑い日は続きますが、気分はそろそろ秋へとシフトしていきたい時期。ネイルは気温や気候に左右されずにオシャレが楽しめるパーツなので、先取りルックを楽しみたいですよね。そこで今回は、今からの季節におすすめの「柿色フットネイル」をご紹介します。食べごろの柿を思わせるような熟成したオレンジの色味は、夏のテンションから浮くこともなく、やんわりと秋の雰囲気を醸し出します。サンダルからのぞく足先に、秋の予感を漂わせてみてくださいね。
-
オーロラマニキュアおすすめ12選。白や透明ベースあり♪〜プチプラ・デパコス別〜オーロラのような輝きを再現した「オーロラネイル」は、数あるデザインの中でも人気があります。 最近は、オーロラカラーやオーロララメを含んだマニキュアも登場していて、セルフでも気軽に楽しむことができますよ♡ そこで今回は、おすすめのオーロラマニキュアをご紹介します。
-
ショートネイルにおすすめ♡秋待ち「アシンメトリーネイル」8選左右の手で、それぞれに異なるカラーやデザインを施して楽しむ「アシンメトリーネイル」。2種類をコーディネートすることでオシャレ度が高まる、あえてのちぐはぐ感が魅力的なスタイルです。そこで今回は、夏から秋に向かっての時期にまといたい「“秋待ち”アシンメトリーネイル」をピックアップしてみました。中でも、短い爪に似合うデザインを厳選。ショートネイルで大人かわいく、秋を呼び込んでみてくださいね。さっそくご紹介していきます。
-
クールなヌーディ発色!「グレージュネイル」の最旬デザイン8選合わせる服装を選ばず、どんな場面にもフィットしやすいヌーディネイル。上品かつ、抜け感のある存在感がオシャレですよね。そんなヌーディネイルをクールに演出してくれるのが“グレージュ”です。シンプルな見た目はそのままに、凛とした女性らしさを醸し出すグレイッシュな色合い。今回は、「グレージュネイル」の最旬デザインを集めてみました。ただヌーディなだけじゃなくて、さりげない洒落感を楽しみたい大人女性に!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
オシャレなもやもや感を足元にも♡「ニュアンスフットネイル」集もやもやっとしたムラ感がかわいいニュアンスネイル。ネイルサロンのデザインはもちろん、セルフネイル派の方にも今、人気のスタイルです。そんなもやもやネイルはフットネイルにもおすすめ。ハンドネイルに比べて自由度の高いフットネイルだからこそ、好きなカラーで思いっきりオシャレが楽しめます。そこで今回は、もやもやのムラ感が映える「ニュアンスフットネイル」を集めてみました。足元をスタイリッシュに飾ってみてくださいね。
-
[光を味方につける輝きネイル]大人女性におススメのシンプルデザイン!太陽の光が輝く夏。ネイルも輝きをまとって光を味方につけたいもの。そんな大人女性にオススメなのが、輝きのあるシンプルなデザインです♪ラメは全体にちりばめたりワンポイントで爪先に置いたりと、様々なバリエーションを楽しめます♡ミラーネイルの輝きは、より洗練された大人の雰囲気を演出してくれます。シェルや金箔で個性的なデザインにするのも素敵ですね♪この記事では、大人女性におススメの夏の輝きネイルをご紹介します。
-
秋からの『モスグリーンネイル』特集!こっくりとシックな色合いに夢中♡その深みのある緑色が、こっくりとシックな色合いの「モスグリーンネイル」をご紹介いたします。大人の女性の指先づくりにぴったりの、落ち着いたカラーのモスグリーン。秋からのネイルデザインにもふさわしい、季節感あふれるネイルカラーですよね。しっとりとしたカラーリングですが、華やかさやキュートさもしっかりと楽しむことができるデザインを厳選してお届けいたします。幅広い年齢層に対応できる、万能な『モスグリーンネイル』をぜひご覧ください。
-
秋が待ち遠しい…!ネイルズインクの新作フォールネイルでどんな爪先にしようか妄想が止まりません
-
可愛いすぎて虜です♡ちょっぴりリッチな「新作ネイルポリッシュ」9選服やメイク同様、ネイルも秋の新作が続々と出てきています。今秋はおしゃれポリッシュが豊作で、どれにしようか迷う程!そこで、デパコスやネイルブランドから「ちょっぴりリッチな新作ネイルポリッシュ」をたっぷりご紹介します♡
-
マグネットのショートネイル7選♡存在感たっぷりな華やかデザインオシャレさんからのラブコールが止まらない、トレンドど真ん中の「マグネットネイル」。少し取り入れるだけでもきらびやかで存在感たっぷりに仕上がるので、ショートネイル派さんにもおすすめです!今回はショートネイルに絞って、今っぽい華やかなマグネットネイルを7デザインピックアップしました!ブルー系ですっきりさわやかに決めるもよし、ピンク系で可愛く甘く楽しむもよし、自分好みのデザインを楽しんでみてくださいね♡
-
初秋♡ミリタリーカラーで楽しむ大人ネイル特集夏が過ぎ、秋の訪れを感じる初秋。夏よりも落ち着いた色味が魅力的に感じる時期ではないでしょうか?大人っぽいネイルデザインが好き♡という方にオススメなのが、オリーブやカーキといったグリーン系のミリタリーカラーのネイルデザイン。シックな色味が大人っぽさを格上げしてくれますよ。今回はそんな秋の訪れを感じさせてくれるミリタリーカラーに注目してみました。ぜひ参考にしていただき、次のネイルデザインに取り入れてみてくださいね。
-
紫マニキュアおすすめ14選。セルフネイル派さんに◎〜プチプラ・デパコス別〜大人っぽい指先を叶えてくれる「紫マニキュア」ですが、紫のバリエーションも豊富にあるので、どの色を選ぼうか迷ってしまうこともありますよね。 また、紫は多くのブランドから出ている定番のネイルカラーでもあるので、いろいろ試したくなるところです。 そこで今回は、おすすめの紫マニキュアをプチプラとデパコスに分けてご紹介するので、好みの色味を見つけてみてください♪
-
初秋ネイルは[マスタードイエロー]が主役♡おしゃれなネイルデザイン集秋のおしゃれカラーのひとつとして人気の高い「マスタードイエロー」♡ファッションでも注目される色ですが、ネイルでも取り入れたくなるという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初秋ネイルにおすすめのマスタードイエローを使ったデザインをご紹介します。マスタードイエローなら、秋らしさを意識しつつ、重すぎない指先を楽しめるので、これからの季節にぴったりです。シンプルなデザインから存在感のあるデザインまであるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
美爪モデル愛用![手の印象が劇的に変わるネイルケア]13選
-
飽きのこないカラー!セルフ派さんにおすすめの白マニキュア14選どんな色とも合わせやすい「白マニキュア」は、何本持っていても飽きのこないネイルカラーのひとつです。 白マニキュアにもいろいろな色味があるので、気分やデザインに合わせて選べたらいいですよね♡ そこで今回は、おすすめの白マニキュアをプチプラとデパコスに分けてご紹介します。
-
大人可愛い指先を作る。セルフ派さんにおすすめの茶色マニキュア14選大人なムードをまとうことができる茶色のマニキュアは、何本持っていても使える万能ネイルカラーのひとつです。 ただ、茶色にも淡い色からダークな色までいろいろあるので、どれにしようか迷ってしまうこともありますよね。 そこで今回は、セルフネイル派さんにおすすめの茶色マニキュアをご紹介します。
-
『ピスタチオグリーンネイル』でテイスティなハンドを目指そう!アイスクリームやクッキー・マカロンにと、スイーツのフレーバーとしても大人気の「ピスタチオ」。そんな「ピスタチオ」をイメージさせるようなカラー『ピスタチオグリーン』を使ったネイルデザインで、テイスティなハンドを目指してみませんか。その淡いふんわりとした緑色は、肌なじみも良く上品にグリーンカラーのネイルを楽しむことができます。普段グリーンのネイルをされない方も、挑戦しやすい色合いですよ。『ピスタチオグリーンネイル』のデザインの数々をご覧ください。
-
ネイルチップの取れない付け方・正しい外し方[ネイリスト監修]minneでも活躍するネイリストさんに、ネイルチップの取れない付け方と、自爪を傷めない正しい外し方を教えてもらいました。爪にやさしいネイルチップライフを楽しみましょう。
-
秋に備えて♡ブラウンカラーのシンプルネイルをおさらい秋が近づくにつれて気になる、こっくりと深みのあるブラウンネイル。初秋から取り入れたいネイルカラーだと思われる方も多いはず。どんなファッションにも合わせやすく、シーンを問わず指先を魅せてくれるシンプルネイルで楽しんでみるのはいかがでしょうか?シンプルでありながらオシャレなネイルにするためには、カラーチョイスや組み合わせるアート選びは重要ですよね!いい機会ですので、秋に備えておさらいしていきましょう。それでは順番にご紹介していきます。
-
ファーストサマーウイカ「ペディキュアで使うと最強」 おすすめ“ネイル”3選ananの人気企画、2021年秋冬の「モテコスメ大賞」。受賞コスメを使って、ファーストサマーウイカさんが“カラフルネイル”に!
-
絶妙カラーで差をつける!“ナチュラル系”ネイルデザイン集ナチュラル系のネイルデザインといえば、ヌーディなベージュやピンクを選ばれる方が多いのではないでしょうか?でも、ときには少し色味を足すなどして変化を楽しみたいですよね。そこで今回は、ナチュラル系のネイルにおすすめな“絶妙カラー”を使ったデザインをご紹介します。ネイルの存在感を上品に引き立ててくれる控えめな発色に、人と差がつくカラーチョイス。優しい印象のナチュラルネイルで、一歩先のオシャレを楽しんでみてくださいね。
-
ひと足先に、“秋のネイルカラー”はじめました。手元が垢抜けるイチオシカラー&デザインをご覧あれ
-
アレンジ豊富な[ミラーアート]を楽しむネイルデザイン10選ミラーパウダーを使って施すミラーアートは、カラーやラメとは違った光沢感やメタリックな質感を楽しませてくれます。ネイルデザインの定番、ワンカラー・グラデーション・フレンチでミラーを楽しむのはもちろん、アートの一部として使用することも可能なので、ネイルジャンルを問わず取り入れやすいことも魅力的です。こちらの記事では、さまざまなアレンジで取り入れられたミラーアートをご紹介☆お好みのネイルデザインでミラーアートにチャレンジしてみてくださいね。
-
セルフで出来ちゃう!つやんとジューシーな大人気「桃ネイル」SNSでも大人気の「桃ネイル」。セルフネイル派も簡単にできるってホント!? セルフジェルを使ってのHowToから、桃カラーのマニキュアまでご紹介。旬を取り入れたネイルで夏をもっと楽しもう!
-
ブーム到来!ヌーディネイルと合わせる「ガラスフレンチ」特集上品なネイルを好む大人女性の中で、今ブームになっているデザインがあります。それがぎっしりのグリッターで作る「ガラスフレンチネイル」。ヌーディなベースカラーに、ホログラムなどを加えたラメのフレンチデザインを施すスタイルです。スタイリッシュに映えながら品良くまとまる洒落感フレンチには、大人のセンスがたっぷりと漂います。オンライン会議でさりげなく指先に光をまとうのにもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
「無印良品」のネイルがこんなにかわいかったなんて…。絶対にチェックしておきたい隠れ名品をピックアップ
-
「#カメムシカラー」のネイルがキテるって噂♡注目のハンド&フットデザイン個性派なおしゃれさんたちの間で今話題になっている「カメムシネイル」。光沢感のあるカメムシカラーをモチーフにしていることが特徴で、独特で存在感のある輝きが面白いとInstagram(インスタグラム)にもアップする方が増えているんです。そこで今回は、カメムシカラーを取り入れたおすすめのハンド&フットネイルデザインをご紹介します。カメムシカラーのネイルで流行を先取りして、いつものおしゃれに変化を出してみてはいかがでしょうか。
-
オシャレすぎる♡「ホワイト系フットネイル」の最旬デザイン8選清楚なホワイトを使ったフットネイルは、上品な見た目を足元に宿してくれます。カジュアルにもフォーマルにも似合うニュートラルな雰囲気や、何物にも染まらない凛としたイメージ。大人女性にこそ「ホワイト系フットネイル」がおすすめです。そこで今回はホワイトを使った最旬のフットネイルデザインを集めてみました。シンプルにまとめたものから、今っぽい柄を施したものまで。マネしてみたいオシャレなアイデアが盛りだくさんですよ。
-
エレガントな『パープルネイル』特集!いろいろな「パープル」集めました♡高貴・高級なイメージで、エレガントな手元づくりにぴったりの「パープル」を使ったネイルデザインをご紹介いたします。「パープル」が好きな方はもちろんのこと、上品に手元を見せたい方も必見です!淡い色合いのパープルから、深みのあるもの、くすんだカラーなど、幅広くさまざまな『パープルネイル』をお届けいたします。お気に入りのデザインが必ず見つかるはず!ぜひお好みのパープルで洗練された指先を演出してみてくださいね。
-
秋も人気健在♡[マグネットネイルのフットデザイン]で他にはない可愛いをGET!鉄粉入りの専用ジェルやネイルポリッシュを塗り、乾く前に磁石をあてて模様を作るネイルデザインの「マグネットネイル」は、不思議な輝きが新鮮で、トレンドネイルとしても話題になりました。そんなマグネットネイルは、2021年の秋も人気健在♡ハンドネイルで取り入れるのもおすすめですが、今回ご紹介するのは「マグネット×フットネイル」のおすすめデザインです。おしゃれな足元を叶えてくれるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
え、これセルフのクオリティじゃなくない?「FINGER SUIT」のネイルチップがサロン級の仕上がりでした
-
2021秋新色《Ducato(デュカート)》シックなヴィンテージネイルが叶う限定4色をレビュー
-
ナチュラル派必見!上品なラメネイルで煌めく指先に♡マンネリ化しやすいナチュラルネイル。少しアレンジをしてみたいけど、なかなか冒険できないという方にオススメしたいのがラメネイル。取り入れるポイントさえ押さえていれば、ナチュラルな印象のままラメネイルを楽しむことができます。今回はそんなナチュラルネイル派の方にオススメしたいラメネイルをまとめました♡上品なイメージのネイルデザインをセレクトしましたので、ハマるシチュエーションも豊富。ぜひ参考にして取り入れてみてくださいね。
-
色使いでアレンジ▷秋空に映える『カラーフレンチネイル』特集いつものフレンチネイルのカラーをチェンジして、秋空に映えるようなカラーリングのオシャレなデザインに挑戦してみませんか。ネイルカラーによって、控え目なデザインからインパクト大のものまでと、その幅広いアレンジのポテンシャルを見せてくれる「カラーフレンチネイル」。手軽にアレンジを楽しめるのでおすすめです。定番のホワイトフレンチネイルに変化をつけたい方も必見ですよ。この記事では、秋にふさわしい雰囲気の「カラーフレンチネイル」を厳選してお届けいたします。
-
夏後半はこれできまり!「シアーカラーネイル」ランキングTOP7長くもあり、短くもある“夏”。今年はどんなネイルデザインを楽しまれていますか?夏の前半に、ポップなカラーやひんやり爽快感のある雰囲気のネイルをまとった方は、夏後半に上品な「シアーカラーネイル」をチョイスするのがおすすめです。透け感のある発色が夏のテンションになじみつつ、次の季節を連想させるような深み配色も軽やかに取り入れることができますよ。先取りオシャレを意識しながら、この夏を印象的なネイルで締めくくってくださいね。
-
間違いない組み合わせ♡〈ヌーディネイル×シェル〉デザイン8選肌に近い色合いの「ヌーディネイル」は、みずみずしさや抜け感が楽しめる人気のスタイル。控えめなデザインがお好きな方にも支持されています。そんなヌーディネイルに上品なオシャレを添えてくれるのが「シェル」。さりげない存在感で、センスの良さをアピールしてくれるおすすめのデコレーションです。今回は、“ヌーディネイル×シェル”のかけ合わせデザインをピックアップしてみました。上品でかわいいネイルデザイン、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ごろっとしたネイルパーツが主役の指先へ♡大人向けのおすすめデザイン8選おしゃれ度を上げてくれるネイルパーツにもいろいろな種類がありますが、存在感のある指先にするならごろっとしたパーツをセレクトするのがおすすめです。天然石のような大きめサイズのパーツをワンポイントに入れるだけで、一気に指先が主役のネイルにすることができます。そこで今回は、ごろっとしたパーツを使ったネイルデザインをご紹介♡存在感があるだけでなく、上品に見えるデザインもたくさんありますよ♪早速見ていきましょう!
-
トレンドカラーを手元に取り入れて!おしゃれさんの間で流行中の「グリーンネイル」のおすすめデザイン3選
-
《メタリックアートで作るアンティーク調ネイル》レトロで重厚な輝きがキュート♡ちょっぴり鈍めに光るレトロな輝きが魅力的なメタリックアートで、アンティーク調のネイルデザインに挑戦してみませんか。その重厚感のあるシックな仕上がりは、あなたをより大人っぽくエレガントに魅せてくれることでしょう。この記事では、周りから一目置かれること間違いなしの、アンティーク調のメタリックアートネイルを厳選してお届けいたします。どこか懐かしさも感じさせるような、ずっしりと落ち着いた印象のネイルデザインでオシャレを楽しんじゃいましょう!
-
夏の終わりのフットネイルに♡[くすみカラー×シェル]で作るデザイン集夏ネイルで定番のクラッシュシェルを使ったデザインも、秋が近づくにつれて出番がなくなってくるという方もいらっしゃると思います。しかし、くすみカラーを取り入れたシェルネイルなら、夏の終わりもまだまだ大活躍してくれますよ♡今回は、くすみカラー×シェルのおすすめフットネイルをご紹介します。おしゃれで大人っぽいだけでなく、見るたびに気分が上がるキラキラな足元を楽しむことができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[2021夏]シンプルおしゃれ♪ワンカラーの「フットネイル」5選シンプルなビーチサンダルを履くときは、おしゃれなフットネイルでアップデート! 今回は、夏におすすめワンカラーのフットネイルデザインをご紹介します♪ セルフネイルで楽しめるデザインも多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[夏の旅行やお出かけにおすすめのママネイル特集]子育て中もネイルを楽しみたい!夏の旅行やお出かけはお洒落なネイルで気分アップ↑はいかがでしょうか?子育て中のママはネイルできない!と諦めている方も多いかも知れませんが工夫次第で十分に叶えられます。たとえば子供を抱っこしても肌を傷つけないショートネイルデザインや、自分時間で簡単に叶えられそうな時短ネイルなど。ママネイルは「清潔感」もキーワードのひとつです。さらにこの記事は、夏のコーデに合わせやすい涼しげなデザインや、愛され美人ネイルなど子育て中のママも十分に楽しめる内容になっています。それでは、夏の旅行やお出かけにおススメのママネイルデザインを見ていきましょう♪
-
晩夏ネイルは[テラコッタカラー]で決まり!おしゃれ度爆上りのデザイン集まだまだ暑い日が続く8月ですが、季節はどんどん秋に近づいていきますよね。秋ファッションなども続々と出てきて、ネイルも秋らしいデザインにシフトしたくなりますが、ガッツリ秋ネイルをするのはまだ早いと感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、晩夏におすすめのテラコッタカラーを使ったネイルデザインです。オレンジがかった茶色のテラコッタカラーなら、夏の暑さも秋の訪れも演出することができるので、晩夏にぴったりなおしゃれネイルが楽しめますよ♡
-
いつ見られても準備OK!「上品ネイル」のオシャレアレンジ7選毎日着替える洋服と違い、ネイルは一度まとったらしばらくそのデザインを楽しむもの。マニキュアポリッシュの場合で5日〜1週間程度、ジェルネイルの場合は1ヶ月近く指先を彩ってくれます。その間、仕事にプライベートにと日常生活では様々な場面に出くわしますよね。そこで今回は、いつどこで見られてもOKな「上品ネイル」をピックアップしてみました。センスよくさりげないオシャレが楽しめるデザインばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
スポーツサンダルと合う!“クール”なフットネイルデザイン8選履きごこちがよく、アクティブな雰囲気がオシャレなスポーツサンダル。夏のコーデで活躍してくれるアイテムですよね。そこで今回は、スポーツサンダルに似合う“クール”なフットネイルデザインを集めてみました。寒色のネイルカラーやちょっぴり辛口なデザインは、スポーツサンダルとかけ合わせることでモードな印象に仕上がります。足元をスタイリッシュに彩ってみてくださいね。セルフネイルにもおすすめです。さっそくみていきましょう。
-
モデル&メークさんの愛用[ファンデみたいに素爪が輝くネイル]6選
-
まずはこれをチェック!2021年夏のトレンドネイル[ガラスフレンチ]特集ひんやり冷たい感じの「ガラスフレンチ」は、2021年夏注目のトレンドネイルです。ガラスフレンチは、フレンチの部分が割れた鏡の破片のように、ラメやホログラム、シェルなどで埋め尽くされているデザインのことを指します。まるでガラスや鏡のようにシャープに光りを反射させるのが特徴です♪ベースにヌーディーピンクを組み合わせれば、大人フェミニンな印象になり、フレンチの部分をラインで囲めばきちんとした清潔感のある印象に!この記事では、2021年夏のトレンドネイル、ガラスフレンチをご紹介します。
-
[激カワ]500円で自分だけのネイルチップ完成。これは推し事はかどるわ。
-
秋のはじまりを感じたらこのネイル。『ブラウン&ベージュネイル』特集秋の始まりを感じる季節になったら、ネイルデザインもそれに相応しいネイルカラーにチェンジしてみましょう。今回はやわらかい色合いが初秋にぴったりな『ブラウンネイル』と、そのクリーミーさがソフトな印象の『ベージュネイル』の2種類をお届けいたします。夏の爽やかさ重視のネイルから一変、しっとりとした雰囲気で大人の魅力あふれる指先を作り上げてみませんか。エレガントな『ブラウン&ベージュネイル』を厳選してご紹介いたします。
-
《 アレンジ囲みネイル 》で一歩先に!定番デザインを新鮮に楽しも♡定番デザインである「囲みネイル」にアレンジを加えて、まわりとかぶらない一歩先のデザインを楽しみませんか?今回は「ビジューの囲みネイル」「囲みフレンチネイル」「3D囲みネイル」の3種からデザインを厳選。ラメラインなどを使ってフレンチネイルのかたちにぐるっと囲ったり、立体的なデザインで視線を集めたりしてメリハリをつけます。ときにはガーリーに、ときには夏っぽいデザインにと自分好みのテイストで楽しんでください。
-
塗るだけで即手元美人に♡単色でかわいい大人の夏ネイル特集夏のファッションアイテムのひとつともいえる指先のネイル。緊急事態宣言発令以降、セルフネイル派になった方も多いですよね。そんな中、幅広い世代から人気を集めているのが「rihka(リーカ)」のネイルポリッシュ。絶妙な色合いが日本人の肌に馴染みやすく、誰でもトレンド感のある指先になれますよ。
-
1週間は余裕♪ [ネイルを長持ち]させる5つの知恵
-
涼しげな指先にしたいならコレ!夏気分全開の「オーロラネイル」5選光の加減や角度によって表情が変わるオーロラネイルで、涼しげな夏ネイルを楽しんでみませんか? おしゃれネイルは、目にするたびに夏気分を上げてくれそう♪ 早速、おすすめのデザインをご紹介します。
-
このネイル、今すぐマネしたい♡ブルーカラーを使った大人女性向けシンプルデザイン♡今回はトレンドに左右されず、ブルーカラーを使った、大人女性にぴったりのシンプルなデザインをカテゴリ別にまとめてみました。季節を問わず楽しめるシンプルなデザインは、お仕事の場面でも大活躍してくれます。シンプルデザインでも手抜き感を感じないものを集めてみましたので、目立ちすぎず品の良さのでる指先に仕上げてくれますよ。また、これからブルーカラーを試してみたい大人女子は特に必見の特集ですので、ぜひご覧になってみて下さいね。
-
簡単オシャレな[ ホイルネイル ]ハンド&フット 8選アルミホイルのようなメタリック感のあるシートをペタペタと貼るだけで、簡単にオシャレなネイルデザインを楽しめる「ホイルネイル」。最近は100円均一ショップなどでもネイル用のホイルを手軽に購入することができ、質感やカラーバリエーションも豊富で、セルフネイラーさんの間でも人気のアイテムです。こちらの記事では、ぜひセルフネイルでもトライしてほしいホイルデザインを8選紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
30代以上に♡大人のセンスが際立つ「デコレーションネイル」帖多種多様なネイルのデコレーション。多くの選択肢があるからこそ、ネイルにどんな装飾をまとうかでその人のセンスがわかります。せっかくなら“オシャレな人”と思われるデザインを身につけたいですよね。そこで今回は、大人女性におすすめのスタイリッシュなデコレーションネイルをご紹介します。洗練されたスタイルで、指先にこなれ感が漂うデザインばかり。手元に差がつくデコレーションネイル、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ネイルチップのサイズ表と正しい測り方[ネイリスト監修]時短もできる、指先おしゃれの頼れる味方「ネイルチップ」。自爪にぴったり合うチップを見つけるべく、ネイリストさんにサイズの種類や正しい測り方を詳しく教えていただきました。
-
2021夏《キャンメイク》人気『カラフルネイルズ』限定アースカラー&生チークの「パールタイプ」が登場
-
[ダイソー]大人気「フレンドネイル」がリニューアル!4キャラ全40色が一斉登場。
-
”透け感”のあるストライプネイルがお洒落!進化型ストライプネイル10選ストライプネイルを試されたことはありますか?ストライプネイルと一口に言っても、バリエーションは実に豊富。お洒落なデザインがたくさんあります。最近ではビルダージェルを使った3Dタイプのストライプネイルも人気ですよね。また、クリアジェルやヌーディーカラーをベースにカラーストライプをのせる”透け感”ストライプもおススメです。涼しげな雰囲気があるので夏の暑い時期におススメですが、組み合わせるカラーによっては秋冬にもしっくりきます。そこで今回は、透け感のある進化型ストライプネイルをご紹介します!
-
クリアやミラーでデコレーション♡涼しげカーキネイル7選大人っぽく落ち着いた印象を作れるカーキネイル。こっくりした色味は秋冬向きかと思いきや、夏場だって頼れます!クリアカラーと組み合わせたり、ミラーやゴールドなどをプラスしたり、アレンジ次第で涼しげなデザイン楽しむことができるんです。今回は涼しげなカーキネイルデザインを7つ集めてみました!ほんのり透け感を加えたものや、取り入れ方を工夫したものなど、夏でも楽しめるカーキネイルが目白押しです!お気に入りを見つけてね♡
-
40代以上にも!雰囲気抜群の「スモーキーベージュ」ネイル8選シンプルネイルでおなじみのカラー、ベージュ。定番だからこそ、オシャレに差をつけたいカラーですよね。そこで今回おすすめするのは、スモーキーな色合いをまとったベージュネイルです。ヌーディなベージュにほんのりブラウンを感じさせる、シックで落ち着いた発色。焙煎されたような深みのある見た目で、大人の指先をスタイリッシュに彩ってくれます。休日のオシャレはもちろん、お仕事の場面でも上品な装いを演出できますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
シンプルでもオシャレに映える「フットネイルデザイン」TOP7せっかく素足になる機会が多い夏は、フットネイルのオシャレを楽しみたいですよね。かといって、凝ったデザインにしなければと気負う必要はありません。シンプルでもスタイリッシュにきまるフットネイルデザインで、洗練された足元を目指しましょう。そこで今回は、シンプルかつハイセンスなフットネイルデザインを集めてみました。ランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。セルフネイル派の方にもおすすめです。
-
淡色女子におすすめ!くすみカラーのショートネイルデザイン集ベージュや淡いパステルカラーなどの服装で、柔らかい雰囲気をまとった「淡色女子」。今、SNSでも話題になっているのをご存知でしょうか?ファッションに限らず、インテリアや雑貨などでも淡色を好む女の子が急増しています。そこで今回は、“淡色女子にお似合いのネイルデザイン”を集めてみました。淡い発色のくすみカラーで、爪は短いスタイルがおすすめです。視界に入るたび気分を落ち着けてくれそうな、優しい印象の手元を体感してみてくださいね。
-
短い爪を大人っぽく仕上げる。華やかに映えるショートネイルショートネイル派さん必見!コロンと可愛らしい印象の短い爪を、華やかで大人っぽい指先に仕上げて楽しんでみませんか。今回は爪の短さを感じさせないくらいに、その小さなキャンバスにアートを贅沢に描いたゴージャスなショートネイルデザインをご紹介いたします。ショートネイルのその機能性はそのままに、長い爪にも負けないくらいのたっぷりネイルアートで魅了しちゃいましょう!オーバル型・スクエア型・ラウンド型に分けてお届けいたします。
-
シロップみたいな透け感がトレンド。今っぽ「ネイルカラー&ネイルケア」5選肌の露出が増える夏は、ハンドもフットもおしゃれなネイルに視線が集まりますよね。コスメ好き御用達の通販サイト「Qoo10」で爆売れ中のネイルカラー&ネイルケアグッズをご紹介します。
-
サロン級が110円(驚)![キャンドゥ]マニア激推し「貼るだけ」「超〜節約」最新高見え6選
-
オシャレに差がつく!「ヌーディネイル」のトレンドデザイン8選控えめで上品な見た目のヌーディネイル。オフィスネイルとして選ばれる方が多いですが、最近は“オシャレとして”ヌーディネイルをまとう方も増えています。爪にファンデーションを塗るようにして指先をキレイにみせてくれたり、ファッションに抜け感を演出してくれたり、ヌーディネイルの人気はとどまることを知りません。そこで今回は、「ヌーディネイルのトレンドデザイン」を集めてみました。今っぽくオシャレに、ヌーディネイルを楽しんでみてくださいね。
-
[2021夏]元気たっぷり♪レモンイエローのフットネイルデザイン5つ夏本番のフットネイルは、元気たっぷりなビタミンカラー「レモンイエロー」でおしゃれ気分を盛り上げましょう。 今回は、中でもおすすめのフットネイルデザインをご紹介します♪ ぜひマネしてみてくださいね!
-
[夏ネイル]宝石のような大きめシェルで夏を満喫♡おすすめのハンド&フットデザイン天然の貝殻を砕いて着色したシェルは、海をイメージさせることもあり、夏になると取り入れるおしゃれさんが急増します。「クラッシュシェル」や「シェルフレーク」とも言われていて、色もサイズもいろいろあるので、自分だけのシェルネイルを楽しめることが魅力です。小さめのシェルで控えめな上品さを演出するのもおすすめですが、今回ご紹介するのは宝石のような輝きと、存在感を与えてくれる大きめシェルを使ったネイルデザインです。ハンドネイルとフットネイルに分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
-
シックなカラーで差がつく!夏の〈グレー&ブラウン〉ネイル8選グレーやブラウンといったシックな色合いのネイルは、手元にこなれ感を漂わせてくれます。ほんのり日焼けした夏の手肌ともなじみやすくて◎。そこで今回は、グレーとブラウンがオシャレに映える夏向きのネイルデザインをピックアップしてみました。落ち着いた雰囲気が周りと差がつくシックなネイル。涼しげに、こなれたルックで楽しんでくださいね。大人上品なシンプルデザインばかりを集めてみたので、ナチュラル派の方もぜひ参考にしてみてください。
-
パッと明るいオレンジネイル☆手肌になじみやすいデザインをどうぞ皆さんこんにちは!オレンジ色は一見明るく華やかで、肌から浮きやすそうなイメージをお持ちの方も多いと思います。でも実は、とっても肌なじみが良く合わせやすいカラーのひとつなんです。さらに、パールやラメ入りだと上品な仕上がりになります。オールシーズン活用できるオレンジカラーは、様々なデザインに使われていますよ。今回は、そんなオレンジカラーを使ったネイルデザインをご紹介したいと思います。ぜひカラーに悩んだ際の参考にしてみてください。
-
シンプルだけど何かが違う!「ベージュネイル」のアレンジ8選ベージュネイルといえば、シンプルで上品、オフィスネイルなどで活躍するイメージですよね。でも実は今、抜け感のあるオシャレなスタイルとしてベージュネイルを選ぶ人が増えています。そこで今回は、シンプルなだけじゃない「映えるベージュネイルデザイン」をピックアップしてみました。さりげなくセンスに差がつくベージュネイルアレンジは必見です!オンもオフも、上品なベージュネイルで“いつでもオシャレな人”を目指してみませんか?
-
[ぷっくりクリアの囲みネイル]で爽やかな存在感を♡上品だけど一癖ある指先へ爽やかさを演出したいときや、デザインを引き立てたいときに使われるクリアカラーも、立体感を出せばいつもとは違うおしゃれを楽しむことができます。特に、クリアカラーで作る囲みネイルは、上品だけど一癖あっておしゃれだと人気です。そこで今回は、おしゃれさんにおすすめの「ぷっくりクリアの囲みネイルデザイン」をご紹介します。派手になりすぎないので、大人でも取り入れやすいのが魅力です。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
指先が垢抜ける♡アシンメトリーネイルの爽やかな組み合わせ8選左右でネイルの色やデザインが異なるアシンメトリーネイル。ちぐはぐのスタイルがオシャレで、手軽に垢抜けられるところが人気ですよね。かけ合わせる色味のコーディネートも楽しいものです。そこで今回は、“爽やかな雰囲気”のアシンメトリーネイルを集めてみました。心を軽やかにしてくれそうな印象のデザインばかりです。ユーモアがあって、こなれ感も抜群。人を惹きつける魅力に溢れたアシンメトリーネイルをさっそくみていきましょう。
-
[2021年ブラウンのフットネイル特集]夏のブラウンは光を味方につけて!今年2021年の夏は、光を味方につけたフットネイルが人気です。夏におすすめのブラウンやテラコッタなどのお洒落カラーに、オーロラフィルムやシェルなどで輝きをプラスしてみてはいかがでしょうか。きっと今っぽさが倍増すること間違いなしです!さらに、涼しげな印象を与える透け感のあるブラウンカラーは、オーロラフィルムとの相性もばっちり◎この記事では2021年の夏におススメの、ブラウンのフットネイルデザインをご紹介します!
-
思わず目を引くデザイン満載!「夏ネイル」デザイン特集爪先が美しい人はシンプルな装いでも洗練されて見えますよね。洋服やアクセサリーもいいけれど、ネイルで個性をアピールする人はとても素敵です。いよいよ本格的な夏!この季節ならではのネイルアートで楽しんでみませんか?使われているポリッシュも幾つかご紹介するので、合わせてご覧くださいね。
-
デートにも◎「ピンクベージュネイル」で正統派の可愛さをGET♡ピンク色のキュートさとベージュの肌なじみの良さが合わさった、万能なネイルカラーの「ピンクベージュ」。そんなスッと肌に溶け込んでくれるような色合いで、清潔感があり可憐な指先に魅せてくれる「ピンクベージュ」のネイルデザインをお届けいたします。清楚なカラーリングとデザインで、デートネイルとしてもおすすめです。血色も良く見せてくれる「ピンクベージュ」、正統派の可愛さで魅力あふれる手元づくりを目指しちゃいましょう!
-
今っぽさが光る!「質感ブルーネイル」でトレンドを満喫しようクールで落ち着いたイメージのブルーは、ネイルにまとえばこなれた印象を醸し出します。そんなブルーにトレンド質感をかけ合わせたネイルデザインが人気。ブルーの発色で上品さをキープしながら、特徴的な質感が手元をオシャレに飾ってくれます。そこで今回はセンスが光る「質感ブルーネイル」のデザインをピックアップしてみました。スタイリッシュな光を放つ質感ブルーネイルで、今っぽい手元を満喫してみてくださいね。さっそくみていきましょう。
-
夏のフットネイルに!ドラストで買える「激かわ♡ネイルポリッシュ」22連発梅雨も明け、ギンギラな日差しの夏がやってきました。そうなると足元はサンダルがマストになり、フットネイルができていないとハッとしますよね。足元なのでジッと見ることも少ないことから、フットはセルフ派という方も多いです。サッとフットを仕上げてしまいたい!そんなセルフ派さんの、希望を叶えるネイルポリッシュを集めました。全てドラストでも手に入る手軽さも◎。ワンカラー以外の簡単デザインもご紹介しているので、真似してフットネイルを楽しみましょう。
-
1回250円でこのクオリティは凄すぎ…。不器用さんでも簡単にできるLatticeの“ネイルシール”は見逃せない!
-
不器用さんOK!話題の「セルフジェルネイル」が簡単なのに可愛すぎた♡「ohora(オホーラ)」の「セミキュアジェルネイル」は、シール状になった新感覚のジェルネイル。爪に貼ってLEDライトで固めることで、サロンで施術を受けたかのような艶感と立体感が生まれます。難しいイメージで手が出せなかったセルフジェルネイルを、より気軽に、より自由に楽しめる、画期的なプロダクトです。
-
ホワイトカラーで作る[大理石ネイル]まとめ♡高級感も爽やかさも両立!高級感のある仕上がりになる大理石ネイルは、おしゃれネイルの定番であり、幅広い年代の方が取り入れやすいデザインとして確かな人気があります。グレーベースの大理石ネイルが一般的ですが、いろいろな色で楽しめるのも魅力のひとつです。気分や好みに合わせて色を変えるのがおすすめですが、今回は夏にぴったりなホワイトカラーの大理石ネイルをご紹介します。フェミニンにもクールにも決まるホワイトカラーの大理石ネイルで、おしゃれな手元を楽しんでいきましょう!
-
水彩フラワーネイル8選♡淡く軽やかなタッチで夏を満喫♪どの季節もラブコールが止まらない、フラワーネイル。夏っぽく楽しみたいなら、透け感ある水彩タッチでお花を描いて軽やかに仕上げましょう♪そこで今回は、淡いカラーで軽やかにまとめた水彩フラワーネイルを8つセレクト。ブラウンやモノトーンなどで大人っぽく決めたデザインや、ピンクやラベンダーなど女性らしいカラーを主役にしたデザインなど、いろんな雰囲気のデザインを集めたので、きっとお気に入りが見つかるはずですよ!
-
トレンド♡夏にオススメ[うるうるオーロラネイル]8選SNSで見ない日はないと言っても過言ではないほど、オーロラのフィルムやパウダーを使ったネイルデザインが大流行中。その中でも「うるうる感」のあるオーロラネイルが今年のトレンドです。氷のようなうるうるとしたネイルデザインは涼しげで、これから暑くなる夏の季節にピッタリのネイルです。そこで今回は、この夏オススメしたい【うるうるオーロラネイル】8選をピックアップしました。ぜひ参考にして、夏ネイルを楽しんでみてくださいね。
-
大人ネイルを格上げ♡“ワイヤー”を使ったシンプルかつ華やかなデザインワイヤーネイルとは、手芸屋さんや100均でも手に入る針金を使ったおしゃれなネイルデザインのことです。丸くしたりリボンを作ったりすることができるため、ネイルでもワンポイントに取り入れるおしゃれさんが多くいます。ワイヤーパーツは、シンプルネイルで物足りなさを感じたときも活躍してくれる万能アイテムです。そこで今回は、大人ネイルを格上げしてくれるワイヤーネイルをご紹介します。シンプルさと少しの華やかさを兼ね備えて、おしゃれな手元を楽しみましょう!
-
フットネイルに映える色はこれ!「CANMAKEカラフルネイルズ」おすすめ12色梅雨が明けると、いよいよ本格的なフットネイルシーズンに突入!サンダルからのぞく足先には気分が上がる色味をまといたいですよね。そこで今回は、300円台で今っぽいオシャレが叶うCANMAKE「カラフルネイルズ」から、フットネイルにおすすめのカラーをご紹介します。おうち時間にぜひセルフネイルを楽しんでみてくださいね。
-
夏は“ 砂ジェル ”を使ったネイルで決まり♡見た目も質感も楽しめるデザインまとめ夏になれば、ネイルも夏らしいデザインにシフトしたくなりますよね。おしゃれな夏ネイルはたくさんありますが、見た目も質感も楽しみたいのであれば、砂ジェルを使ったネイルデザインがおすすめです。指先から砂浜にいるような気分が楽しめるので、爽やかでヘルシーなネイルをしたい方にもぴったりですよ♡デイリーネイルからリゾートネイルまで幅広く活躍してくれます。それでは早速、砂ジェルを主役にしたおしゃれなネイルデザインを見ていきましょう!
-
40代におすすめ!《グレー》で差がつく大人のシンプルネイル8選シンプルにまとめたネイルといえば、ヌーディなページュやピンクが定番。そんな中で差のつくネイルカラーが「グレー」です。ニュートラルな発色でさりげない魅力を放つグレーは、落ち着いた大人女性の雰囲気に上品フィットしてくれます。そこで今回は、グレーを使ったシンプルかつ上品なネイルデザインをピックアップしてみました。オンにもオフにも、あらゆる場面でセンスの良さをアピールできるグレーネイル。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
柔らかい雰囲気がかわいい♡「タイダイネイル」デザイン8選ネイルサロンでもセルフネイルでも、ここ数年はニュアンス感を楽しむネイルデザインが人気ですよね。色が重なったり混ざりあったり、ムラを活用したスタイルに支持が集まっています。そこで今回ご紹介するのは「タイダイネイル」です。タイダイネイルの中でも、特に柔らかい雰囲気のデザインをピックアップしてみました。淡くニュアンスがついたネイルは、奥行きがあって優しくてオシャレ!セルフネイルをされる方もぜひ参考にしてみてくださいね。
-
今夏は早い時期からまといたい!「テラコッタネイル」2021夏空前のオレンジネイルブームと言っても過言でない今年の夏。ポップなオレンジも素敵ですが、少しくすみがかった大人っぽいオレンジに注目です。そこで今回は「テラコッタネイル」を特集します。テラコッタカラーは、秋のイメージが強い色。でも今年は、夏の早い時期からネイルに取り入れるのがおすすめです。というのも、落ち着いたアースカラーが夏のファッションにオシャレなアクセントを持たせてくれるから。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
爽やかに夏を迎える!涼しげな「ホワイトネイル」デザイン8選本格的な夏のスタートは、ピュアなホワイトをネイルにまとって爽やかに迎えてみませんか?透け感のあるホワイトやベージュ寄りのエクリュなど、ひとくちにホワイトといってもその種類は様々。今回は、そんな中でも夏のファッションに涼しげな印象をプラスする上品なホワイトネイルをご紹介します。うだる暑さにも負けない凛とした佇まいを指先に。大人女性の魅力をさらりと引き立ててくれるホワイトネイル、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
質感ひんやり♡上品な「大理石ネイル」の最旬デザイン2021上品なネイルデザインとして人気の「大理石」。ひんやりとした質感で手元が涼しげに見えますよね。蒸し暑さに負けない凛とした印象の手元は、大人女性の魅力を高めてくれます。そこで今回は、今の時期にピッタリな大理石ネイルの最旬デザインを集めてみました。透け感や奥行き感のある表情で、オシャレなルックを楽しんでみてくださいね。シンプルなデザインはオフィスネイルにもおすすめです。ひんやり涼しげな大理石ネイル、さっそくみていきましょう。
-
この夏はキラキラなフットネイルを楽しみたい!注目デザインをCHECK♡素足で過ごすことが増え、サンダルが大活躍する夏は、フットネイルもおしゃれにしたいですよね。シンプルなデザインも素敵ですが、夏だからこそ気分が上がるキラキラなフットネイルにしたいと思っている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、足元にキラキラをたくさん詰め込んだおすすめのフットネイルをご紹介♪キラキラにもいろいろなデザインがあるので、タイプ別にチェックして心ときめいたフットネイルにチャレンジしてみてくださいね。
-
マジで塗りやすくて優秀!キャンドゥの人気「しずくネイル」が再販されたよ~。
-
大人の夏ネイルは《透けるブラウン》がいい♡おすすめハンド&フット11選落ち着いた大人の女性に似合うのは、派手すぎないブラウンのネイルです。気温が高まるシーズンには、少し透明感のあるブラウンがゴージャスで素敵です。ほんのり日焼けした肌にも、艶のあるブラウンのカラーなら落ち着きのある手元を表現できるので、子供っぽくならずに品のある印象になります。暑いシーズンにはポップなカラーを選びがちですが、2021年の夏ネイルは透けるブラウンネイルで大人の色っぽネイルにチャレンジしてみませんか。
-
“渋かわいい”がポイント!夏にまといたい「カーキネイル」8選薄着で過ごす夏は、軽やかなネイルカラーを選ぶ傾向が強くなります。でも、オシャレさんの指先をチェックしてみると、意外にも目につくのがシックなカラーのネイルデザイン。アースカラーなどの、くすみがかった色合いが人気のようです。そこで今回は、渋かわいい見た目で差がつく「カーキネイル」の、夏に似合うデザインを集めてみました。落ち着いた発色がスタイリッシュ。夏のファッションにアクセントを添えてくれますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
《シェル×ラメ》で差がつく!上品ネイルの美人見えデザイン8選品のあるきらめきが魅力のシェルは、大人かわいいネイルアイテムとして大人気。シンプルにまとうだけでも素敵ですが、他のアイテムとの組み合わせもおすすめです。そこで今回は「シェル」と「ラメ」でコーディネートした、上品ネイルデザインを集めてみました。肌になじむ控えめなネイルに、シェルとラメの奥行きある装飾をプラス。さりげない華やかさが漂う洗練スタイルが叶います。美人見え必至のネイルデザイン、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
[くすみベージュ編]女度を格上げ♡初夏におすすめのネイルデザインくすみベージュを基調としたネイルは、上品な印象で大人女子にぴったりです。 今回はくすみベージュカラーを基調とした初夏にぴったりなおすすめネイルデザインをご紹介します♡
-
自爪補強×ツヤ感×色補正まで?簡単にネイルケアができる爪補強コート9種類を徹底レビュー
-
夏のビーチをイメージした「キャンメイク」の新作ネイルがかわいすぎる件。一足先に指先から夏を感じてみない?
-
品良くかわいい大人の“ビタミンカラー”ネイルで夏先取り!身につけるだけで元気が出てくるビタミンカラー。新しい季節の到来とともに、ビタミンカラーを指先にのせて夏を先取りしちゃいませんか?大人女子も自然に楽しめる、品良くおしゃれなビタミンカラーネイルデザインを集めました!
-
[ベージュ編]太い指が細くなった!?夏のおすすめネイルデザイン5選すらっときれいな指先は、ふとしたときにとても絵になりますよね♪ でも、太い指に悩んでいる方も多いはず……。 それなら、太い指のコンプレックスをカバーする夏ネイルで、スッキリ細見えに仕上げてみましょう! 今回は、おすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
40代以上におすすめ “大人っぽさで差がつく”ネイルデザイン集ネイルって、まとう人の醸し出す雰囲気に大きな影響を与えるもの。同じ服装をしても、ネイルデザインの違いでイメージが変わってきますよね。この記事では、「大人っぽさ」が素敵なネイルを集めてみました。同じ女性からみても憧れるような、美人な指先。シンプルなデザインはカラーや質感にこだわったり、アートは少しクールにきめるのが大人っぽさの秘訣です。洒落感あふれる上品なデザインばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
どの色にする?[単色フットネイル]なりたい印象で選ぶ10のカラーシンプルなフットネイルは、まとう色によってガラッと雰囲気が変わります。ポップに弾けたいときは鮮やかなカラー、大人っぽくきめたいときは深みカラーといった風に、なりたい印象で色を選ぶのも楽しいですよね。そこで今回は、塗るだけで気分が上がる「単色フットネイル」をカラー別にご紹介します。デコレーションがなくてもオシャレに映えるカラーばかり。自分でフットネイルを塗る方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。さっそくみていきましょう。
-
始めるなら、“今”です!ジェルネイルシール「ohora」の日本ECサイトオープン記念キャンペーンに注目です
-
サンダルが履く機会が増えたから、足元までかわいく見せたい!夏にぴったりな「フットネイル」のデザイン5選
-
[ピンクベージュのうる艶ネイル♡]ひと工夫プラスして脱マンネリ!普段はシンプルなワンカラーなどに落ち着いてしまいがちで、マンネリを感じたりしていませんか?ピンクベージュは肌なじみも良く普段使いしやすい反面、マンネリ化しやすい面があります。せっかくのうる艶ネイルも、マンネリしてしまっていはもったいないですよね。実はひと工夫プラスするだけで、脱マンネリが可能なんです!そこで今回は、ひと工夫加えることで脱マンネリが可能になる、ピンクベージュのうる艶ネイルをご紹介します。
-
2021夏も「フットネイル」はセルフで♡今すぐ真似したくなるデザイン14選お気に入りのサンダルに合うフットネイルにしたいのに、毎日忙しくて時間がない。そんなときは、セルフでチャレンジしてみませんか?グッズを揃えておけば、スキマ時間にササッと仕上げることができますよ。早速、セルフでできるデザインをチェックしてみましょう。どれも真似しやすいのにお洒落度高めなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
まずはこれをチェック!2021年『トレンドフットネイル』TOP7今からの季節は本格的なフットネイルシーズン。素足で出かけることも多くなりますよね。せっかくならトレンドのデザインをまとって、足元のオシャレを楽しんでみませんか?そこで今回は、今年の「トレンドフットネイルデザイン」を集めてみました。大人かわいいシンプルな配色に、今っぽさが光るスタイリッシュなデザイン性。センスよく映えるフットネイルばかりです。ランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
凛とした指先♡夏にかけておすすめの[ヌーディネイル]8選肌になじむカラーが上品に映える「ヌーディネイル」。さりげない雰囲気がオンでもオフでも活躍してくれるスタイルです。たっぷりのツヤ感で手元が凛として見えるところも魅力。今から夏にかけては、そんなヌーディネイルをより涼しげに、清涼感を漂わせて楽しみたいですよね。そこで今回は、手元を爽やかに彩る夏向けのヌーディネイルデザインを集めてみました。もちろんオフィスネイルにもおすすめですよ。さっそくご紹介していきます。
-
ブルー系のニュアンスネイルでおしゃれ上級者へ♡抜け感のあるデザイン特集曖昧な色合いでアンニュイな雰囲気を演出してくれるニュアンスネイルは、おしゃれネイルのひとつとして今も人気があります。どんな色でも作れるニュアンスネイルですが、今回ご紹介するのはブルー系のニュアンスネイルです。ブルーは落ち着いていて冷静な印象や爽やかな印象を与えてくれる色ですが、ニュアンス感を意識すると一気に抜け感が出て儚げな指先になります。その中にもブルーの凛とした部分は少し残るので、とても美しいんです♡ぜひ人気のデザインをチェックしてみてください。
-
SNSで話題♡「#micmicごはん」から学ぶダイエット中の食事方法憧れの体型を目指してダイエットをするものの、思うように結果が出ずに何度も挫折をしてしまう…と悩む人は意外と少なくないはず。そんなときには、食事方法をもう1度改善してみてはいかがでしょうか?
-
SNSで話題!恋を叶える、新たな“恋コスメ”が気になる♡今SNSで話題になっている、恋に効くと話題のコスメをご紹介します。女性らしくなれる、男性ウケが良いといったアイテムが揃っていますよ。恋を叶えたい方は、早速チェックしてみては?
-
インスタがお手本!高見えするプチプラアイテムの取り入れ術♡プチプラアイテムを取り入れつつも、高級感を演出できたりお洒落に見える、上手な取り入れ方をご紹介します。今回は、Instagramで見つけたオシャレさんのファッションコーデをお手本にしました♡
-
短くてもOK!「#ショートアレンジ」と似合うヘアアクセを探せ♡ショートヘアのアレンジは、長さが限られできるものが少ないのが悩み。でも大丈夫、アレンジやヘアアクセサリー次第でぐっとおしゃれにすることができるのです。
-
冬のおこもりタイムに♡SNSで「#話題の本」をピックアップ!外見を磨くだけでなく、内面を向上させる自分磨きには、読書が最適。寒い日には、コーヒーをお供に、じっくり気になる本を読む時間もいいものです。今回は、ベストセラーを含む、話題の本をご紹介します。
-
私はココで買ってます♡人気インスタグラマー愛用のプチプラショップ4選プチプラに見えない着こなしが素敵な人気インスタグラマーたちはどこで何を買っているのか?インスタグラマーの御用達プチプラショップを4つご紹介いたします。