-
こんな文房具があるの!?最新の文房具からユーザーが大賞を決める「文房具総選挙2025」がスタート雑誌GetNavi(ゲットナビ)とウェブメディアGetNavi web(ゲットナビ ウェブ)から、ユーザーが大賞を決める「文房具総選挙2025」が3月24日(月)よりスタートしました。2024年度に発売された最新文房具からノミネートされた74点。その中から注目の文房具と注目ポイントをご紹介します。
-
新生活から使い始めたい!おしゃれ&アイディア文房具12選新たな生活を始めるのと一緒に、普段使っている文房具を見直しませんか。もっとおしゃれに、便利に、楽しくなるような文房具がたくさんありますよ。そんな、春から使いたくなる、おしゃれ&アイディア文房具の特集です。
-
【無印良品の新商品】スープジャー、ランチカプセル、ステーショナリーetc.目玉アイテム10選実用性抜群でシンプルなランチ用品、学生や社会人におすすめの文具など。新学期・新生活に向けて買い揃えたい、無印良品の新商品をたっぷりとご紹介します♡
-
発表します!ビジネスから推し活まで!「2025 文房具屋さん大賞」に輝いたのは?海外に向けて、漫画やアニメと並んで日本が誇るもののひとつである「文房具」。毎年大型書店、文房具専門店など文房具のプロと呼ばれている方が審査員となり、大賞を決定しました。実用性はもちろん、遊び心たっぷりな文房具も並んでいます。早速チェックしていきましょう。
-
「ほぼ日手帳2025 spring」2月1日に発売スタート♡注目の国宝「松林図屏風」の手帳も新登場!2月1日(土)午前11時に、4月はじまり手帳「ほぼ日手帳 spring」が販売スタート!注目の新作、国宝「長谷川等伯 松林図屏風」手帳カバーとweeksをはじめ、春のラインナップをご紹介します。
-
新感覚。ストレスフリーな書き心地♡すいすい書ける水性ボールペン「uniball ZENTO」誕生!三菱鉛筆より2025年2月3日(月)新発売!新開発ZENTOインクを搭載した“やわらか水性ボールペン”「uniball ZENTO」をご紹介します。
-
100均(ダイソー・セリア)のルーズリーフバインダーってどうなの?話題の商品を使ってみた!100均で展開されているルーズリーフバインダーは、サイズやカラーの豊富さに加え、使いやすさにこだわった仕掛けがたくさん!本記事では、セリア・ダイソーで人気のアイテムを実際に購入し、使用感をレビューしていきます。
-
ダウンジャケットがペンケースに!?コクヨのペンケースがお布団みたいにふかふかです♡収納力だけではなく見た目や手触りなど、トータルでオシャレなのが今の文房具です。今回は、韓国の冬の定番をモチーフにしたKOKUYOのペンケースをご紹介します。すでに発売されている第1弾もとってもかわいいので、お気に入りをみつけてくださいね。
-
気分が上がる♡コクヨ「バイカラーデザイン」の2アイテムが数量限定で新発売!数量限定の「バイカラーデザイン」が登場!コクヨから「気分が上がるような爽やかさと遊び心」がコンセプトののりシリーズが発売されます。発売予定と商品のラインナップを詳しくご紹介します。
-
「1年を晴れにする手帳」2025年ラインナップを大公開!先行予約がスタート、9/23には全国小売店で発売開始♡新作カバーや用紙の変更、手帳と一緒に使える新しいアイテムがお目見えするなど。ますます使いやすくなった「1年を晴れにする手帳」SUNNY SCHEDULE BOOK 2025のラインナップをご紹介します。嬉しい先行予約特典も併せてチェックして下さい。
-
【ロフト】秋の新作文具が目白押し!「文フェス 2024AUTUMN」開催全国のロフト及びロフトネットストアでは8月24日(土)~10月11日(金)まで、「文フェス 2024AUTUMN」を開催!ロフト限定のシールやロフト先行販売のポストカードなど秋にピッタリなノスタルジックな商品が満載。また、便利なポーチやペンなど普段使いできる商品が揃っています。
-
シンプルだけどなんかいい♡Keptから少し大人の新シリーズ「Kept Standard Label」が誕生!大人気のステーショナリーブランドKeptに、サステナブル素材を使用した「Kept Standard Label」シリーズが新登場。シンプルで飽きのこないデザインや商品ラインナップ、使用例などをたっぷりとご紹介します♡
-
スポーティなカラーが魅力的♡KOKUYO MEから秋冬限定商品が発売!「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズの秋冬限定商品「Fair Play(フェアプレイ)」。ポーチやペン、ノートブックなどがスポーティなカラーになって登場。スポーツの秋を彩るファッショナブルな文房具で、オフィスに自宅にと活躍すること間違いなしです。
-
絵の具みたいなシール♡手帳やノートをオリジナルに彩る「PALETTONE(パレットーン)」5月下旬発売!手帳やノートを絵の具感覚で彩るデコレーションシール「PALETTONE(パレットーン)」が2024年5月下旬に発売されます。勉強用のノートなどにも活用できるパレット風シール。これを使えばスケジュール管理や試験勉強も楽しくなりそうな予感♡
-
文具女子注目♡メリノミのかわいい柄を集めた紙コレクションが付録のブランドムックが5月21日に発売!文房具ブームの今、「紙文具」に注目が集まり、紙ものを集めたイベント「紙博」も開催されるほど!そんな中、人気イラストレーターMerikoさんの雑貨ブランド「merinomi(メリノミ)」のブランドムック®『封筒&かたちテンプレートつき 紙ものを愉しむ。』が、2024年5月21日(火)に発売されました。
-
"お菓子みたいな"文房具!人気の「箱入りメモ」に新デザイン登場!文房具や事務用品を販売する「ナカバヤシ」の人気シリーズ『箱入りメモ』に新作登場です!新デザイン「カラフルスイーツ」は可愛いお菓子デザインです。こちら2024年7月上旬より全国で発売されます。また、発売に先駆けて、6月上旬から全国のロフトで先行発売します。
-
インクをつけたらグラデーションになる!?ゼブラ発「マイルドライナーのもと」5/27発売文房具でおなじみのゼブラから、おだやかな色合いのラインマーカー「マイルドライナー」で使われているインクをそのままガラス瓶に詰めたアイテムが、2024年5月27日(月)より全国文具取扱店で発売されます。その名も「マイルドライナーのもと」。マイルドライナーとインクを合わせて使うとグラデーションが楽しめるという、新発想の文房具です。いったいどんなアイテムなのか、使い方や魅力、開発秘話をご紹介します。
-
文具好きさん集まれ~!文具女子博 pop‐up in 新宿2024で胸キュンしよう♡京王百貨店新宿店では、5月28日から日本最大級の文具の祭典といわれる"文具女子博"のポップアップストア"文具女子博 pop₋up in 新宿 2024"が開催されます。3月の博多、4月の大阪と参戦できなかった方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
-
透明だから、捺す位置が見えて便利!「氷印スタンプ」が5/24より新発売キングジムの文房具ブランド・HITOTOKI(ヒトトキ)から、氷のように透明なスタンプ「氷印(こおりじるし)」を、2024年5月24日(金)より発売します。全てのパーツが透明素材で作られています。捺す位置が見えるので、ズレないのが便利なポイントです。持ち手はアクリルで、インクや汚れがついてもすぐ拭き取れます。デザインの種類も豊富です。そんな透明スタンプ「氷印」の魅力やラインナップをご紹介します。
-
見どころ教えて!関西最大規模で開催!「文具女子博in大阪2024」がやってくる♡2017年12月からスタートした「文具女子博」。今年は、2024年4月18日(木)~21日(日)に開催され、テーマは“Welcome!文具ティーパーティー”です。入場チケットはイープラスにて販売中。定員に達し次第販売終了なので、“絶対行きたい!”という方は、早めにお買い求めくださいね。