-
防災グッズにも加えたい。「ドライシャンプー」まとめ
-
南仏プロヴァンス生まれ♡ボディ&ヘアケアブランド「エナジーフルーツ」からドライシャンプーが初上陸海外セレブの間で人気の「ドライシャンプー」。日本では非常時に使うアイテムというイメージですが、髪を洗っていてもベタつきが気になる時やジムに行った後、デート前のリセットなどにかなり便利なんです!この春、 南仏プロヴァンス生まれの「エナジーフルーツ ドライシャンプー」が日本初上陸。この機会にチェックしてみて♡
-
資生堂"TSUBAKI"からお風呂からシャンプーを持ち出すという新習慣ドライシャンプー「お部屋でシャンプー」をレポ水要らず・乾かし要らずだからどこでも簡単にシャンプーが出来るドライシャンプーが資生堂の"TSUBAKI(ツバキ)"から発売になります。その名も『TSUBAKI お部屋でシャンプー』頭皮にササッと馴染ませるだけで髪と頭皮の「ベタつき」や「ニオイ」をスッキリさせ、爽快でサラッふわっな髪に導いてくれます。実際の使用感をレポ! FORTUNE編集部 竹内
-
サボリーノの実力は? 頭皮臭が消える「ドライシャンプー」で外でもスッキリ♡仕事での外まわりや休日のデートなど、ふと自分の「頭皮のニオイ」が気になることってありませんか? 今すぐ洗ってさっぱりしたくても、外では難しいですよね。そんな時に便利なのが「ドライシャンプー」。頭皮にシュッと吹きかけるだけで、シャワー後みたいにスッキリするんです! 今回はおすすめのドライシャンプーをランキング形式でご紹介します。 西尾記代子/Test by LDK the Beauty編集部
-
頭皮のべたつきをリフレッシュ!お役立ち「水不要シャンプー」7選まだまだ暑さが続く中、日中に髪がべたつくこともあるでしょう。シャンプーをする時間もないときにおすすめなのが、「水不要シャンプー」です。髪を水で洗わなくても、べたつきを取ることができるんです。
-
頭皮の状態はドライorオイリー?頭皮ケアに必要な自分に合うシャンプーの選び方すさまじい猛暑が続いた今年の夏。 きっと今年は、肌だけでなく髪の毛の紫外線対策も、がんばった人が多いのではないでしょうか。 そのがんばりを実りあるものにするために、忘れてはいけないのが頭皮のケア。 「皮膚としては、人の体で最も高い位置にあるのが頭皮。 そのため紫外線のダメージを思った以上に受けていて、しかもそのダメージが蓄積しているんです」とおっしゃるのは、多くのメディアで活躍中の美容師、木村旭宏さん。 木村さんによると、紫外線のダメージが蓄積することによって皮脂が酸化してしまい、酸化した皮脂は頭皮を刺激して、トラブルが起きやすい状態にしてしまうのだそう。 「この状態を、放っておくと後々大変だからこそ、毎日使うシャンプーの見直しは必須項目!」と力説する木村さんに、今からできる頭皮ケアを教えていただきました。 木村旭宏
-
第3弾!ぶきっちょさんでも分かる動画講座-簡単ヘアケア編-大好評の#ロカリ動画、今回は「簡単ヘアケア編」です!自宅で簡単に、しかも毎日できるのでぜひ取り入れてみてください♡
-
髪が綺麗だと美人に見える♡ドラストから次々姿を消しているヘアスプレーを徹底調査!梅雨になると朝髪をセットしても湿気や汗ですぐぺったんこ…そんな時便利な『ドライシャンプー』ってご存知ですか?出先でもこれさえあればふんわりさらさら、良い香りが取り戻せるんです♡そこで今回は、爆発的に売れているドライシャンプーを特別入手♡効果をmichill編集部で実験してみました♡
-
臭いを撃退!秋に使いたいデオドラントアイテム11選9月に入って涼しくなってきたけれど、やっぱり汗やニオイが気になる…なんて方も少なくないはず。こんなお悩みは、デオドラントアイテムで解決しちゃいましょう!