-
水戸の日本三名園で「チームラボ 偕楽園 光の祭」を開催!2月1日よりチケット制でLuckyFM茨城放送とアート集団チームラボは、茨城県水戸市の日本三名園・偕楽園で「チームラボ 偕楽園 光の祭2022」を2022年2月1日より開催します。開園180年を迎える偕楽園の森や庭そのものを使った、アーティスティックな光の演出を楽しめます。
-
ネモフィラだけじゃない!GWちょっと遠出して茨城・日立、つくばの魅力を堪能する旅へ。茨城県というとこの時期のネモフィラが有名ですが、実は他にも魅力がいっぱい。今回は茨城・日立とつくばのグルメスポットやパワースポットなどをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
初上陸!「スイーツデコアート展」茨城にて開催2019年8月8日より茨城県の京成百貨で開催される、渡辺おさむ氏のスイーツデコアート展についてご紹介いたします。
-
長く愛用できる♡オンでもオフでも使えるシンプルなリュック特集茨城県つくば市の工房で丁寧に作られる「須田帆布」のバッグは、シンプルなデザインでありながら機能性も抜群なアイテムばかり。今回は、その中からオフィスでもプライベートでも使えるリュックをご紹介します。使い勝手の良いリュックは、夏のお出掛けのお供としても活躍してくれますよ。
-
隠し味はなんとあの食材!ハマる人続出の絶品プリンに注目「みそプリン」をご存知ですか?茨城県日立市で150年近く続く味噌蔵「内山味噌店」が作る、味噌のコクを活かした濃厚なプリンです。それがパッケージを変更したことにより、さらにおいしくなったのだそう。パッケージが変わるだけで味にも変化があるとはどういうことなのでしょう?その秘密を探ってみました。
-
お寺がライブ会場に!?有名アーティストも参加する一風変わった音楽フェスかつて城下町だった街並みの中に、ヨーロッパを思わせるような建物やカフェがあり、旅先として人気が高まりつつある茨城県結城市。4月20日(土)・21日(日)に行われる「結いのおと」は、アーティストのライブ会場を巡りながら街の散策も楽しめる特別な音楽フェスです。どんなものなのか、早速チェックしましょう。
-
いちご好きの天国!エキュート全館で「いちごWeek」が開催1月上旬よりエキナカ商業施設・エキュート全館で、「いちご」が旬の時期にあわせ、素材の魅力を楽しめるキャンペーン「いちごWeek」が実施されます。真岡産「とちおとめ」と茨城県産「いばらキッス」を使用した苺スイーツが楽しめます。
-
年間1万個販売! 旨味ぎゅうぎゅうの常陸牛100%ハンバーグ/ハンバーグ王子が推すお取り寄せバーグ vol.13こんミンチは!一日一バーグ(いちにちいちばーぐ)をモットーに年間400バーグ以上を食す日本ミンチ協会ハンバーグ王子のkazukazuです。数あるお取り寄せハンバーグの中から、お取り寄せハンバーグを紹介させていただくこの連載。第13回目は、茨城県産ブランド牛100%使用の「常陸牛100%ハンバーグ」をご紹介します。
-
自転車初心者も好きになる!「星野リゾート BEB5土浦」で気軽にハマる輪泊体験![後編]みなさん、こんにちは!るるぶ&more.編集部のかなごんです。2020年10月22日に、茨城県土浦市に「星野リゾート BEB5土浦」がオープンしました。なんでもこのホテル、テーマは自転車、合言葉は「ハマる輪泊」。日本有数のサイクリングコース「つくば霞ケ浦りんりんロード」の首都圏からの窓口として、自転車の街土浦を盛り上げていくために作られたホテルです。自転車は近所のスーパーに行くときにしか使わない私ですが、そんな初心者でも絶対に楽しめるということで、さっそく宿泊してきました♪
-
スタバ史上初の試み…! 完売必至の「47JIMOTOフラペ」誕生までの波乱万丈秘話6月30日に発売し、既に大人気の47JIMOTO フラペチーノ®。47都道府県ごとにオリジナルフラペを一斉に販売するという、仰天企画をなぜ立ち上げたのか、スターバックスPRと開発担当者に、誕生秘話と知られざる開発裏話を聞いてきました。千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬の関東6県の47JIMOTOフラペのおいしさポイントも詳しくご紹介します!
-
茨城の味噌蔵発。プリンの常識を変える「みそプリン」がリニューアル創業明治5年、茨城県日立市水木町の味噌蔵「内山味噌店」が展開する“みそスイーツ”の看板商品、『みそプリン』『しょうゆプリン』『こうじプリン』のパッケージがリニューアルされ、直営店及びオンラインショップにて、2019年8月23日(金)より発売されます。 macaroni_press
-
自転車初心者も好きになる!「星野リゾート BEB5土浦」で気軽にハマる輪泊体験![前編]みなさん、こんにちは!るるぶ&more.編集部のかなごんです。2020年10月22日に、茨城県土浦市に「星野リゾート BEB5土浦」がオープンしました。なんでもこのホテル、テーマは自転車、合言葉は「ハマる輪泊」。日本有数のサイクリングコース「つくば霞ケ浦りんりんロード」の首都圏からの窓口として、自転車の街土浦を盛り上げていくために作られたホテルです。自転車は近所のスーパーに行くときにしか使わない私ですが、そんな初心者でも絶対に楽しめるということで、さっそく宿泊してきました♪