-
笑っちゃうほどおいしい!「キリン一番搾り 糖質ゼロ」がリニューアルされました♡2020年10月に発売開始され、機能系ビールの先駆けとして支持を集めていた「キリン一番搾り 糖質ゼロ」。“おいしさ”と“糖質ゼロ”を両立した商品として愛されていましたが、この度リニューアル。7月製造品より順次切り替えられています。リニューアルに至ったのは、「おいしさを追求するため」。好評だけでなく、一部の「機能系ビールはおいしくない」という声に向き合ったそう。今回は、そんな「キリン一番搾り 糖質ゼロ」の発表会にお邪魔して、新旧品を飲み比べてきました!
-
本格派でこりゃうまい!家庭用生ビールサーバー「キリン ホームタップ」の評判・口コミって?他製品との比較も自宅でお酒を愉しむ人が増えているこの頃、せっかくなら美味しいお酒が飲みたい!それなら「キリン ホームタップ」はチェックすべき。数々のメディアで紹介されたり、SNSでも話題になっている、家庭用生ビールサーバーです。
-
持ち歩きたい!おしゃれで便利なキリンの天然水はお試しの価値アリ♡当たり前に「水を持ち歩く時代」になった今。「定番の500mlサイズはちょっと大きい」「見た目がおしゃれなものが欲しい」と感じている人も多いのではないでしょうか。そんな願いを叶えるアイテムが登場しました。色々な場面で活躍する「キリンの天然水」を紹介します♡
-
今すぐ実践♡素敵に年を重ねるための「オトナ女子のたしなみ」5選女に生まれたからには、きれいに年を重ねて、いくつになっても素敵な雰囲気でいたいもの。今までは深く考えていなかった部分へも気を配ることで、自分の気持ちや行動にも変化が生まれます。自身を美しく輝かせる、25歳を過ぎてからの「オトナ女子のたしなみ」を始めませんか?
-
1週間で売上約500万本※の新飲料が登場!幅広い人に支持されるその理由とは?※350ml缶換算
-
マステ好きは要チェック♡ 数量限定「KITTA」は可愛い麦茶とコラボです
-
爆売れ「麒麟百年 極み檸檬サワー」もう飲んだ?西島秀俊さんゲスト“超レア貸切新幹線”試飲レポ今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』は、nemoが担当します。 5月に入り、すっかり太陽が眩しい季節になってきましたね。気温がぐんぐん高くなると、プシュッと飲みたくなるのがレモンサワー。そこで今回は、キリンビールから4月に発売されるやいなや約1ヶ月で1,000万本を突破した「麒麟百年極み檸檬サワー」についてピックアップしたいと思います。 「麒麟百年 極み檸檬サワー」といえば、俳優の西島秀俊さんのCMをご覧になった人も多いのでは。西島さんがゲストとなって行われた「麒麟百年新幹線&ブランド出発式 」の様子とともに、おいしさの魅力をお届けします。