-
開放的な空間!『ブルーボトルコーヒー 池袋カフェ』OPENブルーボトルコーヒーが、2019年3月22日(金)より、国内12店舗目となるカフェを東京・池袋にオープンします。緑溢れる南池袋公園に面したお店。天気の良い日には、芝生の広がる公園でコーヒーを飲むのもおすすめですよ♪ macaroni_press
-
池袋で終電逃したら…“人をダメにするソファ”でまったり♪「完全個室」で朝までゴロゴロしちゃおう!池袋で飲んでいたら、つい時間を忘れて盛り上がり、終電を逃しちゃった!そんな時、ネットカフェに向かう人も多いはず。でもネットカフェってなんだか味気ないし、隣のブースの人の音が気になってゆっくり休めないし…。そんな悩める女性のために、今回はネットカフェとホテルの「いいところ」を兼ね備えた完全個室空間「ネトマル池袋西口店」をご紹介。女性専用エリア完備に充実のアメニティ、さらには「快適すぎる」と話題のソファを用意したお部屋まであるのだとか!さっそく潜入してきました。
-
美味しいものが集まっている街。 アクセス便利!意外と知らない魅惑の街[池袋]で楽しめる美味しい4軒山手線に丸ノ内線、埼京線などが通り、都内だけでなく都外からのアクセスも抜群な池袋。多方面から多くの人がやってくることもあり、実は美味しいものやおしゃれなカフェが集結している街でもあるんです。1日いても満足できる、池袋グルメツアーにご案内! 編集部 / Hanako編集部
-
池袋デートで終電逃したら・・カップルにオススメ!完全個室の「大人のネットカフェ」「彼とのデートで終電を逃しちゃった…」。そんな時に活躍してくれる、とっておきの場所が池袋にあります。その名もネットカフェ「Hailey’5 Cafe」。男性向けのイメージが強いネットカフェですが、同店にはカップルにオススメしたい、うれしいサービスがいっぱい!今回は、その魅力をご紹介します♪
-
あの551蓬莱の豚まん、今なら池袋で食べられるよ~!
-
タピオカ専門店・春水堂が手がける「TP TEA」池袋東武にオープン“タピオカミルクティー発祥の店”「春水堂(チュンスイタン)」がプロデュースするティースタンド「TP TEA(ティーピーティー)」が2019年3月20日(水)、東京・池袋駅から直結の「東武百貨店 池袋店」B1Fにオープン。オープンを記念して季節限定商品の販売をはじめ、オリジナルドリンクホルダーのプレゼントを行います。
-
[池袋]彼と一緒に料理感覚を味わえる“串揚げ食べ放題”も!ランチデートで行きたい和食ビュッフェ3選さまざまな飲食店が集まる池袋。ランチデートに料理食べ放題のビュッフェ形式のお店を選ぶカップルも多いでしょう。ズラリと並んだ料理を前にすると、二人のテンションも自然にアップ!会話もいつも以上に弾みます♪ビュッフェで提供される料理は洋食が主流ですが、ときには趣向を変えて和食のビュッフェはいかが?自然食、串揚げ、おばんざいと、個性豊かな和食ビュッフェを楽しめるお店をご紹介します。
-
「やっぱりセンスいい」と思われる池袋土産5選!クッキー缶やお花スイーツetc.仕事にプライベートに、さまざまな場面で重宝する手土産。気遣いやセンスが問われるだけに、毎回アイテム選びには悩みますよね。今回は、暑い季節でも持ち運びやすい焼き菓子にフォーカスして、池袋の5軒をご紹介します。デパ地下、老舗、新顔とバラエティに富んだラインナップなので、相手の好みに合わせて選べますよ。
-
東京女子旅の新常識!みんなが「トーキョーブックマーク」を使う理由♡関西・東海から東京への旅行をするときの“おトクな”予約ツールとして「トーキョーブックマーク」が大人気なのをご存知ですか?これを使えば、おトクにリッチな旅ができちゃいます。みんなが使う、納得な理由がそこにはありました♡手の届く価格でグリーン車に変更できたり、あの憧れのホテルに泊まれるんです。
-
池袋に“へん”な生物が大集合!「へんないきもの展3」2019年3月20日(水)~7月5日(金)まで、「サンシャイン水族館」の大人気特別展「へんないきもの展」第3弾が開催されます。アルマジロトカゲやアンゴラウサギなど、ユニークで魅力的な“へんないきもの”たちに会いに出かけませんか?
-
池袋の新たなランドマークが誕生!「キュープラザ池袋」のグルメ&スイーツ6選2019年7月19日(金)に池袋エリアの新たなランドマークとして「キュープラザ池袋」がオープン。 シネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど、1日を通して様々な体験・体感をしながら、楽しい時間が過ごせそう。16店舗中10店舗が旗艦店や池袋エリア初、新業態での出店となり、この夏注目の施設です。 ことりっぷ編集部
-
猿田彦珈琲が手がけるパン屋「Oquinho」が東京・池袋にオープン猿田彦珈琲がプロデュースするベーカリーブランド「Oquinho(オキーニョ)」が、2019年7月11日(木)ダイヤゲート池袋の1階「猿田彦珈琲 池袋店」にオープンしました。コーヒーと一緒に、素材にこだわった身体に優しいパンを味わえます。 macaroni_press
-
[池袋]癒しの水族館から18歳以上限定のスパまで!大人の休日デートスポット5選待ちに待った休日デート。どこへ行こうか迷ったら池袋がオススメ!新宿や渋谷、埼玉方面からもアクセス良好な池袋は、定番からちょっと変わったスポットまで、大人デートにピッタリの場所がたくさん。二人の距離がグッと縮まる、オススメのデートスポットをご紹介します!
-
ふわふわの食パンを楽しめる。「エスプレッソディーワークス」がキュープラザ池袋にオープン渋谷・恵比寿で行列の絶えない“ふわしゅわ”スフレパンケーキの人気店「ESPRESSO D WORKS (エスプレッソディーワークス)」が、2019年7月19日(金)池袋の新商業施設キュープラザ池袋内にオープン。世界一ふわふわの食パンが味わえるベーカリーカフェです。 macaroni_press
-
「一人でも・・・ヒマな休日が寂しくない!?」ぶらぶら散歩が楽しい池袋のスポット5選駅前に繁華街が広がる池袋。駅からちょっと離れると、レトロなカフェや緑豊かな庭園など、散策途中に立ち寄りたくなるのんびりスポットがいっぱい!今回は、一人の休日にでかけたくなる池袋のオススメ散歩スポットを紹介します。
-
ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」が池袋に登場!ミニストップのソフトクリーム専門店「MINI SOF(ミニソフ)」が東武百貨店池袋に登場!2020年12月11日(金)より、オープンします。また、2020年12月18日(金)より販売されるミニソフの新商品、定番のおすすめメニューもご紹介しますよ♪
-
池袋のど真ん中で1,200円「ミスド食べ放題」を発見!ドリンクもおかわり自由で天国すぎた池袋の「ミスタードーナツ 池袋サンシャイン通りショップ」は、都内でも数少ないドーナツの食べ放題ができるお店!あのミスタードーナツが好きなだけ食べられちゃうなんて夢のようじゃないですか?ぜひ、友達と一緒に至福の“ドーナツパーティ”を楽しんでみて。
-
夏の手土産におすすめ!池袋東武限定のおすすめお菓子6選なにかと手土産を買う機会が増える夏。何を買おうかいつも迷っちゃうという方は、なかなか食べる機会のない「限定」のお菓子をセレクトしてみてはいかがでしょうか。今回は、東武百貨店 池袋本店で買えるもらって嬉しい人気の「限定」お菓子6選をご紹介します! おうちごはん編集部
-
[現金不可]池袋ホテルメトロポリタンの秋ビュッフェは「Suicaのペンギン」池袋のホテルメトロポリタンにて秋のビュッフェが開催されます。Suicaのペンギンをモチーフにしたスイーツが登場する「ハロウィン・オータムスイーツビュッフェ」は2019年10月20日、26日、27日の3日間の開催です。
-
公園デートを楽しもう!テイクアウトフードを楽しめるお店[池袋・上野・日比谷編]日差しがあたたかくなってきた今日この頃。公園デートには美味しいおともがマスト!今回は、上野公園・南池袋公園・日比谷公園に行くあなたにぴったりなテイクアウト可能なお店をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
二人でゴロ寝できるプラネタリウムも!本命の彼と行きたい池袋のクリスマスデート6選ついにやってきたホリデーシーズン。クリスマスの予定は決まりましたか?今回は、今年は池袋でデートを予定しているというカップルに2018年のクリスマス情報をお届け!童心に返れる水族館からムーディなレストランまで、クリスマスデートに行ってみたい池袋周辺のスポットをご紹介します。
-
デートにも、おひとりさまにもぴったり。 本とコーヒーでゆったり時間。[池袋・下北沢・表参道etc…]東京の極上ブックカフェ5選本屋にカフェが併設された施設が続々と登場している今日この頃。東京にはひとりでも、デートにもぴったりなブックカフェがたくさんあるんです。池袋、下北沢、表参道をはじめ、極上空間広がるとっておきのブックカフェを5軒ご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
東京初上陸!宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON 池袋PARCO」がオープン宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON 池袋PARCO」が東京・池袋PARCOの本館8Fレストランフロアに2019年6月20日よりオープン!お食事からスイーツ、ドリンクまで幅広いメニューで抹茶を楽しむことができます。 macaroni_press
-
[池袋]東武百貨店で栃木県産いちごを使ったスイーツフェア開催!2020年1月7日(火)より東部百貨店池袋本店レストラン街スパイスで「栃木県産いちごを使ったスイーツフェア」が開催されます。少し新しいいちご料理や、趣向をこらしたいちごスイーツの数々がレストラン街スパイスの44店舗で販売されます。
-
池袋から徒歩で! 庭園が美しい、ときどきオープンしている〝お寺〟カフェ「ぼうず’n coffee」「ぼうず’n coffee」は、創建480年以上の歴史を誇る池袋・祥雲寺の副住職が手がけるカフェ。別邸の書院に設けられた席に座ると見渡す限り庭園が広がり、都心とは思えない静けさ。お寺の行事のない日のみの営業なので、“ときどき開いているカフェ”として話題を呼んでいます。 森田奈央 撮影:彌永浩次