隅々まできっちりと塗りつぶすのではなく、あえて塗りかけ状態を楽しむネイルデザイン。「塗りかけネイル」はこなれたルックで今っぽさが光るスタイルです。セルフネイルをされる方にも人気なんですよ。そこで今回は、これからの時期に似合う秋配色の『塗りかけネイルデザイン』をご紹介します。秋はこっくりとしたカラーがまといたくなりますが、抜け感を意識してナチュラルにきめたいという方にもおすすめ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
塗りかけネイルが秋に似合う
①あたたかみカラーが女性らしい
今からの季節は手元にもあたたかみのあるカラーをまといたいところ。実りの秋を連想させる発色は女性らしさを高めてくれます。ブラウンとベージュの塗りかけデザインにゴールドをまぶして、大人上品なポイントアートを光らせましょう。
塗りかけネイルで軽やかな秋
②クリアベースで抜け感ネイル
まだ暑い日が多い秋口は、クリアベースで涼しげな雰囲気をキープすると服装にフィットしやすいです。ふんわりと秋カラーの塗りかけアートを施して、シェルのデコレーションも軽やか。
③シアーな配色が淡くてオシャレ
シアーな色味で塗りかけネイルを施せば、水彩調の雰囲気が淡くオシャレに演出されます。透け感が自爪の色と合わさって手元になじむナチュラルなデザイン。たくさんカラーを使ってもスッキリとした仕上がりです。
④ほんのり色付けて上品に
メタリックな輝きが美しいアシンメトリーネイル。片方はブラウン、もう片方はカーキとピンクで表情を変えて。ほんのり色づいた指先はさりげなくて上品です。
⑤グレイッシュな表情に癒されて
落ち着いた印象でこれからの季節に活躍するグレイッシュカラー。パープルは優しく女性らしい雰囲気で手元を包み込んでくれます。さっと塗りかけたデザインでこなれ感もプラス。
⑥たっぷりのゴールドがエレガント
グレイッシュカーキでラフに描く塗りかけネイル。上からゴールドをたっぷりとのせて、シックな雰囲気にエレガンスをプラスしていきましょう。クリアな余白も今っぽくてオシャレ。