面長さんの前髪なしスタイルはパーマヘアと組み合わせて
面長さんはおでこを出すと顔の縦面積の広さが目立ちます。前髪なしにする場合は、横にふんわりボリュームがあるパーマをかけたボブと組み合わせましょう。無造作ウェーブでふわっとボリュームを出せば、フェイスラインへの視線が外れて前髪なしでも小顔に見えます。
ベース型さんの前髪ありスタイルは斜めバングで工夫
ベース型の前髪ありスタイルには、斜めバングで目元に視線を集めるのがコツ。前髪を斜め分けすると片目の上に小さな三角スペースができ、目元が大きく見えて視線がフェイスラインではなく目元に向かいやすいんです。フェイスラインが気になるなら、フェイスライン以外に視線を集中させるテクニックが効果的!
逆三角形さんの前髪なしスタイルはゆったりウェーブでソフトに
逆三角形さんはアゴラインがシャープで大人っぽくクールな雰囲気が出やすいのですが、前髪なしスタイルでも無造作ウェーブの髪型にするとやさしげな雰囲気を作れます。長さはミディアムにすると、顔まわりに髪のボリュームができてアゴラインのシャープさが目立ちにくくなり、より大人フェミニンな雰囲気に。
前髪有り無し、顔型から選べば失敗しない!
前髪有り無しスタイル、どっちが似合うかは顔型からわかる!顔型をベースに前髪のスタイルを決めれば、前髪を変えるだけで一気に垢抜けることができます。今までどんな髪型が似合うかわからなかった人は、まず自分の顔型をチェックして、顔型に似合う前髪スタイルを試してみてください!
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪