アンニュイなヘアアレンジにも挑戦してみて
ラフなお団子ハーフアップ
まとめ髪が難しいショートボブでもできるハーフアップ。短さを利用してラフにまとめると、顔まわりに細かい後れ毛ができて無造作でアンニュイな仕上がりになります。
ほつれウェーブヘアをシンプルバレッタで耳かけアレンジ
外国人カラーのほつれウェーブヘアは、そのままでもおしゃれですがヘアアクセでさらにアンニュイに。サイドを耳かけして、細めデザインのバレッタで留めるだけ。控えめなデザインのバレッタがキメすぎていない程よい力の抜け具合を演出しています。
シンプルローポニーの紐アレンジ
低い位置で結んだローポニーテールに、革紐をぐるぐると巻きつけたアレンジ。使うのは紐じゃなくて細めのリボンでもOK。無造作に巻きつけたような仕上がりで、横顔が抜け感のあるアンニュイな雰囲気になります。
童顔でもアンニュイな雰囲気になる方法
アンニュイな雰囲気は大人な雰囲気とリンクしているので、童顔な人は無理と思うかもしれません。童顔の人は、ファッションにもこだわることでアンニュイな雰囲気を簡単に作り出せますよ!例えば、デコルテ部分が見えるトップスで肌を少し露出したり、モノトーン系のクールなファッションに身を包んだりするだけで、童顔さんでも大人アンニュイな雰囲気をまとうことができます。
アンニュイヘアで絶妙なこなれ感を
ビシッと決めたヘアスタイルより、力の抜けた余裕のある雰囲気のヘアスタイルが人気の昨今。アンニュイヘアはまさに今が旬の髪型です。ウェーブや巻き髪はほつれ感と毛束感を出す、ベースの髪はレイヤーカットで動きを出す、カラーは透け感のあるカラー、とアンニュイヘアにするポイントを押さえれば、誰でも今っぽいこなれたアンニュイヘアを楽しめますよ!
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪