実際のバブル期にはどんなネイルが流行っていた?
残念ながら、バブルの時代には、まだジェルネイルが普及していませんでした。みんなアクリルや、セルフでのポリッシュを楽しんでいた頃と思われます。なので、まだそれほど飾り立てたネイルをしていなかったはずです。もし、その頃にネイルサロンでネイルを楽しむという習慣があれば、きっとド派手なファッションに負けないド派手なネイルを施していたことでしょう!
今大注目のバブル期!バブリーなネイルはいかが?
もしも、その頃ジェルネイルがあったら、きっとこんなネイルが流行っていたのでは?再びブームになっているバブルを彷彿とさせるネイルをご紹介します!!
ボディコン、太ベルト!!
昨今ファッションで、サッシュベルトや、コルセットが人気ですが、実はバブル期にも太いベルトが流行しました。ボディラインがくっきり分かる「ボディコン」と総されるワンピースに太ベルトでウエストマークをしていました。そんなファッションを思い出させるデザインです。
チェーンベルトのイメージ
ワンピースにこんなジャラジャラとチャームのたくさん付いたベルトも流行っていました!ゴージャスの一言ですよね。
ジッパーがカッコいい!
爪の中央だけ塗ったところが、ボディコンシャス!!チェーンとフープでジッパーを作っていてとても凝っていますね。こんな大きいジッパーのついたワンピースだったら、きっと肩パットも大きい服に違いないっと思わせるデザインですね。
大胆柄に赤ベルト
こんな派手なワンピースもバブル時代は当たり前の色使いでした。ゴールドの金具の付いた太いベルトが時代を象徴する女性のイメージです。
シースルーで効果的に!
きっと今より露出の多い服が多かったはず!適度にシースルーの肌見せが素敵。大きめストーンでゴージャスに。
ゼブラ柄