“ちょい塗り”だけでもオシャレ!
オシャレなネイルをしたいけど、時間がない‥。そんな方にオススメなのが、ささっと簡単にできる“ちょい塗りネイル”です。
塗りかけネイルやちょんちょんネイルとも呼ばれる通り、そのやり方はとっても簡単!爪の先端だけにちょこんとネイルを塗るだけで、おしゃれ見えが叶うネイルデザインなんです♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
でも、ちょい塗りネイルは雑に見えがちだし難しいと、敬遠する方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、大人の女性でもトライしやすいちょい塗りネイルデザインをピックアップ。ぜひ参考にしてみてくださいね!
ちょい塗りネイルのやり方はコチラ▽
ちょい塗りネイルは、一色ずつ乾かしながら塗っていくのがポイントです。最後にトップコートを塗ることで、手抜きに感じさせない綺麗な仕上がりに。
大人のちょい塗りネイルデザイン6選
①雑に塗ってこなれ見え
ちょい塗りネイルは、わざと雑に塗ることでこなれて見える仕上がりに。ボルドーならラフに塗ってもしっかり大人に見えるから、挑戦しやすいカラーです。
異なるネイルカラー三色を爪先にちょんちょんと塗るデザインです。同系色ではなく、全くトーンの違うカラーを選ぶことでオシャレ見えが叶います。ラフに塗ることで抜け感が演出できますね。
②パーツを足してアクセントに
ちょんとひと塗りしただけのネイルでも、パーツをのせれば一気に華やぎます。淡いカラーにゴールドのパーツが上品で、ちょい塗りでも落ち着きのあるネイルに仕上がっていますよね。
パールを一粒乗せるだけで、ぐっと上品で女性らしい雰囲気に。様々なカラーを塗っても、パールが品のあるデザインにまとめてくれていますよね。