おいしい大福を探している方にぜひお試しいただきたい、味も見た目も新感覚のお取り寄せ大福をご紹介します!何が新感覚かというと、大福にまさかのオリーブオイルをかけて食べるんです!オリーブオイルをかけることで大福の爽やかな匂いが香ってくるのです。
macaroni_repro
特別製法のオリーブオイルを日本独占輸入
オリーブオイルをかけて食べる大福。そんな斬新な「オリーブ大福」を販売しているのは、和菓子で有名な「たねや」です。そして斬新な商品には、和菓子とは思えない網状の斬新なパッケージがあしらわれています。
パッケージを開けると、中には、ひとくちサイズの大福が6つ。
お餅に使っているのは、「滋賀羽二重糯」というもち米。粒が大きく、蒸し上げた時の甘い香りと、ねばりや伸びが力強く、コシのあるやわらかさが特徴で、たねやの本店がある地元近江で収穫されています。
この「滋賀羽二重糯」を粗く挽いて粒感を残し、さらにオリーブオイルにあわせほんのりとした塩味をきかせたお餅に仕上げ、すっきりした甘さのこし餡を包み込んでいます。
そして真ん中にあるかわいらしくも美しい小瓶に入っているのは、イタリアにある「カステッロ・モンテヴィビアーノ・ヴェッキオ社」のエキストラバージン・オリーブオイル。
日本独占輸入の特別なオリーブオイルです。驚くのは、その風味と香り。キャップを開いた途端、オリーブオイル特有のフルーティな香りがぱっと漂います。
これは、搾ってすぐに濾過することなく、ボトリングと同時に-25℃で瞬間冷凍するという特別な製法によるもの。10mlという使い切りサイズになっているのも、この高度な製法によって生み出された特別なオリーブオイルをフレッシュな状態で楽しむためなのだそうです。
オリーブオイルが引き出す、大福の新しいおいしさ
そんな特別なオリーブオイルを大福にかけると、大福からはさわやかな匂いが香ってきます。一般的な大福で香りを楽しむことはあまりないと思うのですが、この「オリーブ大福」では、そんなお楽しみも味わうことができます。
美しいエメラルドグリーンのオリーブオイルをまとった大福はみずみずしさを増し、これまでにない新鮮な味わいです。
ただ目新しさを目指したのではなく、大福の新しい世界がぐっと広がるような気持ちになります。
この大幅をそのまま食べてももちろんおいしいのですが、オリーブをかけた大福を食べた後だとなんだか物足りなささえ感じてしまいます。大福にオリーブオイルをかけて食べると聞くと、ちょっとびっくりしてしまいますが、これが不思議と合うのです。一度お試しあれ。
提供元: