どんどんバリエ豊富に進化中のマスク。試着できないからこそ、あらかじめ自分に似合う色を知っておくのが肝心! 色についての推しコメントに加え、顔まわりコーデの1ポイントアドバイスもぜひ参考に。
私たちが推します!
<目次>
1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】2.青みが強い【ブルベ肌に似合うマスク】
1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】

イエベ肌は…手のひらが黄みピンク~オレンジっぽい血色
1.オフホワイト

推しポイント:イエベ肌から浮かずに肌を自然に明るく見せてくれる!(今井さん)
コーデアドバイス:ほっこりしがちなオフ白には旬のイヤカフをアクセントに(門馬さん)

「イエベ肌の人は真っ白のマスクをつけると、くすんで見えがち。やや黄みがかったオフホワイトなら、その心配はありません」(今井さん)、「地味にならないようゴールドのイヤカフでキレよく。トップスの色を選ばないので、きれい色ニットの日に活躍します!」(門馬さん)。マスク(2枚セット、ケースつき)¥2700/アナディス(レリル) ニット¥3900/アダストリア(グローバルワーク) イヤカフ¥12000/プラス ヴァンドーム ジェイアール名古屋タカシマヤ店
【バリエーション】

(上)完売と再入荷を繰り返す人気マスク。原料の糸は消臭・抗菌加工ずみで、光沢感あり。¥1000/タビオ(タビオレッグラボ) (下)保湿成分を配合した生地を使用。広範囲をケアできる大きめサイズ。¥1500/帝人フロンティア(ラフィナン®)
2.コーラルピンク

推しポイント:黄みのあるピンクが肌になじみながら顔に血色をプラス(今井さん)
コーデアドバイス:ストライプシャツでピンクの甘さとバランスをとって(門馬さん)
