山崎実業の「tosca」とは?
山崎実業の中でも人気があり、広く知られている「tower」シリーズですが、天然木をつかったフレンチカントリーな雰囲気の「tosca」シリーズも口コミで評判になり、ジワジワと人気が広がっています。
天然の木と真っ白なスチールを組み合わせたデザインは、インテリアにも取り入れやすく、オシャレな空間を作ることができます。そこで今話題の「tosca」シリーズを、たっぷりご紹介します♡
キッチン編
①もっと料理がしたくなる!レシピホルダー
時間をかけて料理したり、新しいレシピにトライするとき、タブレットやレシピ本を参考にする人が多いですよね。そんなときに便利なのがtoscaのレシピホルダーです。
レシピホルダーを使えば、両手が塞がっていても、レシピ本やタブレットを触らずにレシピを見ることができます。使わない時には畳んでしまっておくことが出来る優れものです。
②食卓を鮮やかに彩るバターケース
食器やカトラリーなどを厳選するように、こだわりたいのが調味料を入れるアイテム。toscaのバターケースは、そのまま食卓に置いてもテーブルコーディネートを決して壊さない美しいデザインのケースです。
天然の木と真っ白な陶器のバターケースは、他の食器とも相性抜群。朝の朝食時に食卓に並べれば、まるでヨーロッパのアパルトマンで朝食を味わっているような、贅沢な気分を楽しむことができますよ♡
③オシャレで機能的な水切りトレー
キッチンの中でも生活感が出てしまいやすい水切り収納ですが、toscaの水切りバスケットは、インテリア雑貨のようにオシャレに使えて、インテリアに馴染みます。
コンパクトに見えても、大きなお皿やまな板もスッキリと収納できる大容量なので、機能面でも大満足できるはず。見た目と機能の両方が備わっているのは、山崎実業だからこそ!