無料の会員登録をすると
お気に入りができます

プロが絶賛! ホラン千秋が“返しに困ったとき”に使う言葉

友情も、職場のチームワークも、コミュニケーション力を上げればもっとバージョンアップするはず! 相手の気持ちをつかむノウハウを、 現場で活躍するホラン千秋さんが公開。会話術の講師・鹿島しのぶさんのアドバイスとともにご紹介!

picture

ホラン千秋さんが職場に馴染めたのは、人間観察のおかげだった!?

昨春、ニュース番組『Nスタ』にキャスターとして仲間入り、番組の顔として活躍するホラン千秋さん。

「お気遣いいただいたのだと思いますが、周りの人に『早くも番組に馴染んだね』と言われます。人と話すことは好きだし、新しい人間関係や場所に入ることは苦手ではないかも。とはいえ、初めて会う人や、よく知らない人とのコミュニケーションは難しいもの。短時間で、人柄や間を見極めないといけませんから。でも気にしすぎると余計に空回りすることも。大事なのは相手をよく見ること、あとは雰囲気づくりです!」

そんな彼女が仕事のなかで体得し、実践しているスキルを紹介します。

笑顔は万能である。

初対面の方とコミュニケーションをとる場合に心がけているのは、相手の目を見て話すことと、笑顔で接することの2つです。基本的なことですが、話しかけやすい雰囲気を作るためには必要不可欠ですね。特に笑顔は、“大丈夫です、あなたに牙はむきません!”という、こちらの気持ちを示すためにも意識しています。というのも、私は見た目のせいか、気が強そうだと思われやすいタイプ(笑)。できるだけ笑顔で柔らかい雰囲気が、相手に伝わればいいなと思っています。

【解説】
コミュニケーションにおいて、笑顔は最大の武器といっていいほど効果的で万能なものです。微笑んだり、柔らかい表情を見せるだけでも相手にいい印象を与えられますよ。目線を合わせるのも大切ですが、恥ずかしい人は口元やネクタイの結び目を見るだけでも相手は見てくれているな、と感じます。(会話術の講師・鹿島しのぶさん)

相手の話には大きめに反応。

人の話を聞くときには、「うんうん」と大きくうなずいたり、少し大きめのリアクションをとります。もし、自分が誰かに向かって話しているときに相手からの反応がまったくないと、“私の話、伝わっているかな…?”と心配になる人って多いと思うんです。なぜなら私がそうだから(笑)。だから“あなたの話、ちゃんと届いてますよ”と、動きで示すことは意識していますね。そうすることで相手は安心して話せるでしょうし、会話のキャッチボールがスムーズにいくと思います。

【解説】
話している人は反応が気になっているので、大きくリアクションをすると喜ばれます。うなずくだけでも印象が違いますよ。さらに、「その先はどうなったのですか?」などと質問をし、“あなたの話に興味がある”ことを伝えて相手をのせるのもいいでしょう。前のめりになるなどの姿勢も、話を聞いている感じが伝わります。(鹿島さん)

会話のネタ探しに、相手の持ち物を観察。

何を話せばいいのか困ってしまったら、相手のことを観察して、会話の糸口となるようなヒントを探します。バッグについているチャームやスマホのカバーについてでもいいし、素敵な服装の方なら、「どこでお買い物をされるんですか?」などと質問をする。どんな小さなことでもいいので質問を投げかけてみると、経験上、意外と話が広がって間が持ちます。間ができたときに“何の話をしよう…”と感じるのは相手も同じこと。日常のたわいない話でいいと思います。

【解説】
話しかけられるのを待つより、自分からアクションを起こすほうがいいですよね。そのネタとして相手の持ち物にまつわる質問は便利です。さらに、「同じブランドが好きです」「私も同じハンドクリームを持っています」のように、相手との共通項を見出して共感している姿勢を見せることも大事。距離がぐっと縮まります。(鹿島さん)

返しに詰まったら、「つまり」&「というのは?」。

会話中、相手の言ったことがすぐに理解できなかったり、自分の意見がまとまらずに返答に悩むことがあると思います。そんなときは、相手の顔を見ながら「つまり…?」「…というのは?」と、もう一段階詳しく説明をしてもらうための言葉を投げかけます。適当に返して話が進んでいくのは相手に失礼な感じがするし、詳しい説明を聞いている時間で、自分の考えを導き出すこともできる。私はインタビューで聞き手になったときに、よく、この方法を活用しています。

【解説】
プロのインタビュアーならではの、相手に対してスキを見せないために駆け引きをする術を使いこなすとは、さすがホランさん。読者が日常生活で実践するのなら、「それはどういうことですか?」と素直に聞いてしまうほうがいいと思います。わかったふりをしても、後々バレることが多いですから。(鹿島さん)

いいと感じたことは必ず相手に伝える。

「○○さんのここが好き」「○○さんの説明がわかりやすかった」などと、心に響いたことは、相手に伝えるようにしています。“私のことを見てくれている”と感じるのは嬉しいと思うし、それにより関係性も良くなっていく。今思うと、こうしたひと言が様々な現場で共演者・スタッフの皆さんとの距離を縮めた気がします! あと、苦手なタイプの人と出会ったときにも、相手の良いところを見つけておくと“素敵なところもあるし”と冷静になれる気がします(笑)。

【解説】
嬉しかったフレーズを心に留めおき、「仕事で困っていたときに、あのひと言に救われました」などと後から言うことで、“覚えてくれていたんだ”と喜んでもらえます。相手が職場の後輩などの場合は、日々の仕事のなかで地道に努力していることを褒めてあげると効果的です。“わかってくれているんだな”と信頼度が増すはず。(鹿島さん)

ほらん・ちあき 1988年生まれ。タレント、キャスター。『Nスタ』(TBS系)や『バイキング』(CX系)、『Doki Doki!ワールドTV』(NHK総合)等に出演中。

鹿島しのぶさん 披露宴などイベントの司会者育成を行う総合会話術仟言流を運営。プロ司会者としても活動。『「また会いたい」と思われる人』(三笠書房)など著書多数。

※『anan』2018年4月25日号より。写真・塚田亮平 スタイリスト・井阪 恵 ヘア&メイク・豊田まさこ 取材、文・重信 綾

(by anan編集部)

#タレント記事をさらにチェック!
#仕事をさらに覗いてみる!

#仕事
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ