満開のお花で女子っぽく!
ホワイト強めな淡いグレーの上に、大輪の花を爪いっぱいに描いた華やかなデザイン。ホワイトの花がよく映えますね♪ピンク色を合わせれば、グレーの花柄も地味に見えてしまわないので安心。控えめにせず、ビジューも飾ってとことん女子っぽくまとめるのがおすすめです。
ワンポイントでローズを飾り付けて
濃いめのグレーに、青みのあるくすみピンク。甘さ控えめなカラーリングにバラを添えれば、女っぽいデザインの完成です!バラはあえて色は付けず、黒で輪郭だけ描くことでモードな雰囲気も出せますよ。ワンポイントで片手につき1本だけ描いて、シンプルに仕上げて。
ほんのり透け感のあるカラーはシルバーラメで引き締め!
ほんのりと透け感のあるカラーを、深めのグラデーションにして手元をきれいに見せましょう。ショートネイルでも可愛く仕上がりますよ♡色がふんわりとしている分、シルバーラメで細くラインを描いて全体を引き締めましょう。派手すぎないので、オフィスもクリアできそうです。
天然石風のデザインで個性を出すのも素敵♡
ピンクをベースに、ホワイトやブラウンを混ぜた、天然石風のデザインが目をひくこちら♡甘い雰囲気にもできますが、ここはあえてグレーのグラデーションを合わせて落ち着かせることで、品の良さが生まれます。柄に存在感があるので、ビジューなど立体的なものは入れず、色味で魅せて!
スキンカラーにビジューを飾ってシンプルに
彩度高めな淡いピンクは女性らしさを引き出すにはもってこいのカラー。お姉さんな雰囲気の淡いグレーと組み合わせて、万人受けするデザインに仕上げましょう。単色塗りでも十分可愛いですが、小粒のビジューを並べれば、華やかに見えますよ。
くすみカラーを主役に大人っぽくキメて♡
くすんだピンク×グレーのシンプルなデザインは、飽きが来ないので◎。カジュアルにもモードにも、幅広いファッションに合いそうなデザインです。ピンクの爪は、濃淡をつけてタイダイのように見せるのがポイント。表情をつけることで個性が出ますよ!