こんにちは、ヘアメイクの森田玲子です。どんなトレンドがやってきても、「デカ目」に見せたい女心は変わらないもの。今回は、今ドキのデカ目メイクの全てをヘアメイクが教えます!
こんなデカ目メイクはNG!最新のデカ目メイクは「境界線なしメイク」

ナチュラル志向のメイクが主流な今、デカ目に見せるおすすめの方法は、目をどこまでも広く見せるための「境目」をなくすアイメイク。なるべく膨張色使い、なるべく幅広に見せ、目の領域を少しでも広く見せる「境界線なし」アイメイクです。
NGメイクをチェックしながら、今ドキのデカ目メイクにトライしてみましょう。
NGメイク1:目幅を潰す太めアイライン

太目のアイラインは、一見目元が強調されたように感じるけれど、実は、目の縦幅がつぶれて逆効果。

アイラインはしっかりぼかし、まぶた全体には暖色系のアイカラーを使って、まぶた~眉毛までの広さを潰さないように注意して。

腫れぼったく見えてしまう心配がある人は、まつ毛の際にアイラインを引くのがおすすめ。

インラインを入れるだけで、目の印象が引き締まり、ふさふさのまつ毛に見せることが可能!
NGメイク2:小細工多すぎの涙袋メイク

ここ最近の涙袋メイクは、立体的感を作るために影を付けるのが主流。
けれど、入れすぎに注意しないと影が目立ちすぎて疲れて見えることも…。フィルター加工ありの写真映えはするけれど、ノーマルカメラで直視すると清潔感に欠けることもあり…!

そこで、涙袋に入れるのは、粘膜に近い血色感のあるピーチ色のアイカラー。
この色をまつ毛の際~目尻まで広げ、涙袋が一番ふっくらしている部分にラメをのせて。涙袋の影は淡いブラウンシャドウを黒目下~目尻にぼかし入れて。