美容家・神崎 恵さんのおすすめアイシャドウを特集!イヴ・サンローラン、シャネル、ルナソルなどのデパコスから、ケイト、ヴィセなどのプチプラまで愛用品を幅広くご紹介します。アイシャドウに合わせて神崎さんご自身で手掛けたメイクも必見です。
お話を伺ったのは…
美容家
神崎 恵さん
1975年生まれ。美容家であり、3人の息子をもつ母。美容誌をはじめ、各女性誌で連載をもつ他、コスメブランドのアドバイザーを務め、 女性を美しく導く製品の開発、プロデュースを行っている。2024年10月に公式YouTube「神崎恵/Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)」を開設。2025年6月時点でチャンネル登録者数が17万人を超え、ますます注目が高まっている。
【神崎 恵さんおすすめ】名品アイシャドウ10選
シャネル レ ベージュ パレット ルガール クール ドゥ シャネル
¥9900
メイクの幅が広がる、発色の異なるピンク5色がセットされた人気パレット。パレット中央右と左下の2色で、目元にシックなグラデーションを。
▶シャネル レ ベージュ パレット ルガール クール ドゥ シャネルを使ったメイク
初夏に似合う、甘さ封印低温ピンクメイク
ピンクトーンのシャネルのアイカラーで上まぶたにグラデーションをつくって、涼やかな血色メイクに。
イヴ・サンローラン YSL クチュール ミニ クラッチ #710
¥10890/イヴ・サンローラン・ボーテ
肌なじみが良く、自然な立体感を与えてくれるベージュブラウンのパレット。ニュートラルカラーの組み合わせながらも、ジュエリーのような大粒ラメや繊細なパールの輝きで華やかさも。パーソナルカラーを選ばず使える。
おすすめポイントを解説!
美容家
神崎 恵さん
「ヌードカラーマニアの私ですが、秋冬に惚れ込んだのがこのアイパレット。温もりと洗練感がほど良くMIXされた色味と質感なので、可愛いはもちろん、クール、エレガント、ハンサム、モードまで、振り幅広く演出できるのが強み。肌の美しさや柔らかさを引き立ててくれる、右上のキャメルカラーと、左上のメープルベージュのグリッターが特にお気に入り♡ 使うたびに“出合えて良かった!”と思わせてくれるアイカラーです」
ルナソル アイカラーレーションN 03
¥7700/カネボウ化粧品
ともすると主張が強くなりがちなグリーンにグレイを含ませることで、洗練されたカラーに昇華。ゴールドを重ねると格好いい目元に。
▶ルナソル アイカラーレーションN 03を使ったメイク
ひとさじの柔らかさで洗練の大人顔に
私が格好いいなと思う大人の女性は、あまり色を使っていない印象。その人の体温や匂いまで伝わってくるようなメイクなら、全身とのバランスも取りやすい。
右上のカラーを上まぶた広めにのせ、左下を上まぶた中央にふわり。右下のブラウンをアイライン代わりに。
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ 04
¥10340(セット価格)
ベージュとブラウンの濃淡でシンプルアイメイクに仕上がる。
▶クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ 04を使ったメイク
唇を主役にするためのシンプルアイメイク
アイホールに左下のベージュ、二重幅と下まぶた全体に左上のブラウンをなじませる。