頭の汗によるベタつきやニオイが気になる方必見!頭の汗対策におすすめのグッズを特集。猛暑が続くこの夏大注目のヘアスプレーやシャンプーなどをまとめてご紹介します。
頭皮・髪のべたつき対策
汗や帽子でペタンとした髪のリセット方法
教えていただいたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
広瀬あつこさん
俳優やモデル、美容家からの指名も多く、汗対策にも精通。さまざまなメディアの美容企画で提案する、誰でも簡単に真似できて美人になれるメイクテクが人気。ご本人も汗・皮脂多め。
「手でわしゃわしゃっと直すのがイチバン。帽子を被る前にいつもと逆の分け目にしておくと、簡単にふんわりリセットできますよ」(広瀬さん)
ベタつきが目立つ髪のポイントは、前髪と分け目。髪をサラサラにしてくれるアイテムを仕込む&後付けも効果的。
▶頭皮・髪のべたつき対策におすすめグッズ4選
アスレティア リスタイリング ヘアセラム
100ml ¥4400
【MAQUIAベストコスメ2025上半期】アウトバスヘアケア部門4位
あらゆるシーンで髪のクセをリセット
デザインも持ち歩きを想定。
ベストコスメ2025上半期コメント
ライター
通山奈津子さん
「汗による髪のベタつき、湿気によるうねり、ヘアゴムのあとが気になるときなどにつけるだけで、するんとサラサラ髪にリセット。速乾性も◎」
ハウス オブ ローゼ ミントリープ クール スカルプスプレー
100g ¥1650(限定品)
熱ごもり頭皮に氷点下のクール感。頭皮用の収れんスプレー。UVダメージもケア。
&be UV スムースパウダー
SPF35・PA++ 8.5g ¥1650/Clue
ポンポンとするだけで頭皮も髪もサラサラに。
アイエム フェイス&バング リセットパウダー
5.7g ¥3300(編集部調べ)/コーセーミルボンコスメティックス(美容室専売品)
前髪に塗布すれば、セットしたてのスタイルに。
頭皮のニオイ対策
教えていただいたのは…
MET BEAUTY CLINIC
福山千代子先生
産婦人科医。年齢によって変化する女性のカラダに寄り添い、オーダーメイドの治療を提案。美容医療も取り入れ、人に相談しにくい悩みの解決にも、真摯に取り組む。
株式会社マンダム 先端技術研究所 ライフサイエンス研究グループ
久加亜由美さん
2008年入社。製品開発(ヘアスタイリング剤やスキンケア)を4年経験。2012年より体臭研究に携わり、デオドラントの基礎研究として、汗・ニオイ、殺菌や消臭などについて研究を進めている。臭気判定士資格を2015年に取得し、体臭研究に生かしており、発汗やニオイのメカニズムから、対処法まで幅広く語れる。脇汗をリアルタイムで測定できる評価系を確立したことで、制汗研究を拡張させた。
頭皮が匂いやすい原因は?
「頭皮は皮脂腺が多い部位。そのため頭皮や髪の毛に皮脂が溜まりやすく、その皮脂を細菌が分解することによって、ニオイ物質が発生します」(福山先生)
「頭は脳を冷やすために汗をかきやすく、ニオイが発生しやすくなります。また、男性だと30代半ばくらいから、女性だと40歳代前後で、ニオイに変化が生じる人が多いという研究結果も。男性の場合単に油っぽいニオイだったのが“使い古した油のニオイ”に変わると言われ、一方女性は水っぽい蒸れたようなニオイの汗様臭が強くなる傾向にあります」(久加さん)