秋の味覚をごはんと一緒においしくいただく!大人も子供も喜ぶ「秋の大満足ごはん」で季節感を楽しみませんか?今回は、秋らしさを感じられる「炊き込みご飯&混ぜごはん」をお届けいたします。簡単なレシピばかりなので、気軽に作ってみてくださいね。
手軽においしく!季節を楽しむ大満足ごはん
食欲全開の秋が到来しました!毎日の献立に悩んでいるときにおすすめなのが、みんなに愛される「ごはんもの」です。秋の味覚や身近な食材を合わせるだけで、おかわりが止まらなくなる「大満足ごはん」になりますよ。
今回は、もりもり食べたくなる「炊き込みごはん&混ぜごはん」を大特集!人気のごはんものを簡単にさくっと作れるレシピをご紹介します。季節感のある豊かな食卓になるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
旨みがぎゅっと!秋の炊き込みごはん9選
①秋香るほっくりごちそう♡栗ときのこの炊き込みごはん
きのこと栗がゴロゴロ入った季節感たっぷりの炊き込みごはんです。舞茸やしめじの旨みが馴染んでおいしく、栗の甘露煮を使うのでほっこりとした甘さに。和風だしをきかせた醤油味が素材のおいしさを引き立てます。
②乗せて炊くだけ!きのことベーコンのバター醤油炊き込みごはん
包丁不要のラクラク調理で、きのことベーコンの旨みが混じり合う炊き込みご飯が作れます。具材をキッチンバサミで切り揃えたら、お米に乗せて炊くだけ!仕上げにバターと刻みねぎを混ぜ合わせれば出来上がりです。
③500万再生!きのこと鮭バター炊き込みご飯
塩鮭と2種類のきのこで、旨みたっぷりに作れる炊き込みごはん。秋らしさ満点の組み合わせで、バターの風味とコクが豊かに香ります。SNSで500万回も再生された大人気レシピなので、試してみてくださいね。
④白だしと味噌で極旨◎秋野菜の炊き込みご飯
秋野菜ときのこをごはんと一緒においしく楽しめる炊き込みごはんです。さつまいもとれんこん、しめじがゴロゴロ入って食べ応えも満点!白だしに味噌をプラスした風味豊かな和風味で、作り方もとても簡単ですよ。
⑤秋に食べたい!豚バラとさつま芋の炊き込みごはん
さつまいものほっくりした甘さと豚バラ肉のコクが絶妙にマッチ!生姜風味の秋らしい炊き込みごはんが手軽に作れます。塩昆布を入れて炊き上げるので旨みたっぷり。お好みで小ねぎをかけてお召し上がりください。
⑥塩焼きで作る!さんまの炊き込みごはん
さんまが安くておいしい時期は、炊き込みごはんで味わってみませんか?半分に切って塩焼きにし、千切り生姜と一緒に炊き上げると絶品ごはんが完成します。小ねぎを混ぜ、すだちやかぼすを絞ると悶絶級のおいしさに。