猛暑続きで疲れているときは、夏にぴったりの炊き込みご飯で上手に手抜きしませんか?旬野菜や手軽な食材を乗せて炊くだけなので、やる気ゼロの日にもおすすめです。おいしく炊き上がったら、もりもり食べたくなること間違いなし!ぜひ夏のお食事メニューに加えてみてくださいね。
火を使わない!乗せて炊くだけの簡単夏ご飯
暑い日が続くと食事作りがどんどん億劫になってしまいますよね。そんな日は、夏野菜やお手頃食材を乗せてスイッチを押すだけの「炊き込みご飯」がおすすめです。やる気ゼロでも作れて栄養と旨みもたっぷりですよ。
今回は、夏野菜の旨みがぎゅっと詰まった炊き込みご飯を筆頭に、さっぱりと食べられる夏におすすめの炊き込みご飯も合わせてお届けいたします。炊き上がりの香りで食欲も倍増するので、ぜひ作ってみてくださいね。
甘さと旨さの宝庫!とうもろこしご飯5選
①おかわり必須!バター醤油とうもろこしご飯
和風だしとバターの風味がふわっと香る、醤油味のとうもろこしご飯。ほぐした実と芯を生のまま入れて炊き上げるので、旨みがお米の一粒一粒に染み込みます。冷めてもおいしく、お弁当に入れても喜ばれますよ。
②出汁パックで作る丸ごととうもろこしの炊き込みご飯
とうもろこしの旨みと甘さを品よく底上げできる、風味豊かなとうもろこしご飯。炊くときに出汁パックの中身とみりんと塩を混ぜ、とうもろこしの実と芯を乗せて炊けば完成です。お好みで黒胡椒を振っていただきます。
③旬の甘みがぎゅっ!炊飯器で簡単絶品とうもろこしご飯
旬の味をダイレクトに味わい尽くしたいときにおすすめのレシピです。お米以外の材料は、とうもろこしとお酒と塩だけ!シンプルで潔い味付けだからこそ、とうもろこしの甘さや食感が際立ち、おいしく楽しめますよ。
④とうもろこしとウインナーのバター醤油炊き込みご飯
とうもろこしとウインナーを入れて旨みたっぷりに炊き上げたご飯。基本の味付けは醤油とお酒のみで、炊き上がってからバターを混ぜ合わせます。盛り付けてから、黒胡椒や刻みねぎを振ってお召し上がりください。
⑤夏の簡単ご飯!とうもろこしの塩バター炊き込み
とうもろこしの甘さと塩昆布の旨みが混じり合う、夏らしい炊き込みご飯です。炊くときと仕上げに塩昆布をダブル使いすることで、おいしさがぐんとアップ!お好みでバターと刻みねぎをトッピングしていただきます。
さっぱりした旨みと酸味♡トマトご飯5選
①旨みたっぷり!ツナとトマトの炊き込みご飯
トマトとツナを入れて炊くだけの簡単なトマトご飯です。トマトは十字に切り目を入れ、調味料と水を混ぜたお米に丸ごとドボン。炊き上がったらさっくり崩し混ぜ、少し蒸らしてから大葉を乗せてお召し上がりください。