寒い季節は、あつあつの「あんかけ料理」をお食事で楽しみませんか?とろとろの舌ざわりで温活効果も高いので、食べるだけで体がほっこり温まりますよ。お手頃なお肉や豆腐、野菜などを上手に使った「節約あんかけレシピ」をお届けいたします。
温活効果大!あんかけは寒い日におすすめ
寒くなってくると、体をしっかり温めてくれるお料理が恋しくなりますよね。でも、年末を控えた時期は、お財布の中身も気になるところ。あんかけ料理なら、安いお肉や豆腐、野菜などでおいしく楽しむことができます。
今回は、温活&節約効果満点の「あんかけレシピ」を大特集!とろとろあつあつなので、心も体もぽかぽかに。安い食材や冷蔵庫の残り物で手軽に作ることができますよ。ぜひ、寒い日の献立に取り入れてみてくださいね。
安くて旨い!とろとろあんかけおかず8選
①大盛りご飯にかけたい♡とろとろニラそぼろあんかけ豆腐
鶏ひき肉とたっぷりの豆腐をとろとろのあんでいただく、あんかけおかずです。ニラも入っているのでスタミナがつき、にんにくと生姜で温活効果も満点!ご飯にかけて食べたくなる中華風の味わいで、コスパも抜群です。
②ほっこりやさしい味♡豆腐と小松菜のそぼろあんかけ
こちらも鶏ひき肉と豆腐を使った神コスパのあんかけおかずレシピ。栄養豊かな小松菜を入れ、ほっこりとしたやさしい和風味に仕上げます。体がしっかり温まって子供に喜ばれる味付けなので、夕食メインにぴったり!
③たっぷり野菜で栄養満点♡たらの和風あんかけ
生たらをこんがり揚げ焼きにして、野菜たっぷりの和風あんをかけた料理です。寒くなるとおいしくなる旬の白身魚は、高タンパクでおなかにもやさしいのが魅力。とろとろの野菜あんと食べて体力を回復させましょう。
④ご飯が進む!豚バラと白菜のとろみ豆腐
豚バラ肉と白菜、えのきを入れて具沢山に仕上げた豆腐あんかけ。小さめの木綿豆腐1丁とお手頃な食材で、簡単に旨みたっぷりの一品が作れます。にんにくと生姜風味の旨辛い中華風で、ご飯がもりもり進みますよ。
⑤ワンパン10分!豚こま肉ときのこのとろ玉和風あんかけ
豚こま肉ときのこを生姜風味の和風あんでとろりとまとめたあんかけ料理。ワンパン10分でおいしく作れるので、忙しい日のメインにおすすめです。ふわふわ卵も入っていて食べ応えがあり、ご飯や麺類に良く合います。
⑥厚揚げ・とろとろ白菜の中華風そぼろあんかけ
旬の白菜をもりもりおいしく楽しめる旨みたっぷりの中華風あんかけおかず。豚ひき肉や厚揚げと一緒に煮て、水溶き片栗粉でとろみづけします。仕上げに炒りごまを振り、あつあつ出来立てをお召し上がりください。