無料の会員登録をすると
お気に入りができます

頭の汗対策におすすめのグッズ14選!頭皮・髪のべたつきやニオイを抑える新製品をチェック!

こんな人は要注意!

・頭皮がベタついている
・頭皮に吹き出物ができやすい
・油っぽい食事を好む
・髪を洗うのは数日に1回

頭皮がベタつく、吹き出物が出やすい、という人は、皮脂が多い傾向にあるのかも。また、皮脂や汗だけでなく、髪につくニオイにも注意が必要。髪の毛には、食事やタバコなど周囲のニオイが付着しやすい。

頭皮のニオイの対処法

「洗髪は一日に最低一回。夏場汗をたくさんかいたときは、日中にシャワーで洗髪するのもおすすめです。髪を洗うときは、シャンプー前に水で汚れを落とす“予洗い”をしっかりすること。予洗いをするとシャンプーが泡立ちやすくなり、汚れ落ちがよくなります。髪だけではなく頭皮を洗うイメージを持ち、すすぎ残しのないよう気をつけて」(久加さん)

「頭皮が乾燥すると逆に皮脂が増えるので、洗いすぎは逆効果。枕カバーや枕は通気性のよいものにして、適宜洗濯をしましょう」(福山先生)

▶頭皮のニオイ対策におすすめのグッズ10選

エスト クラリファイイング スカルプジェル

picture

250g ¥6050

【MAQUIAベストコスメ2025上半期】シャンプー&コンディショナー部門1位

頭皮の角栓を分解し、顔のくすみを払拭!
頭皮の角栓や酸化皮脂が、顔のくすみを引き起こすという衝撃の新知見に着目した、スカルプ用クレンジングジェル。洗顔料の角栓洗浄技術を採用しつつ、頭皮の毛穴の構造に適した製剤を開発。頭皮の臭いやベタつきが抑えられ、頭皮環境が整えられた先にある、素肌のエイジングケア効果に期待がかかる!

ベストコスメ2025上半期コメント

美容ライター
摩文仁こずえさん
美肌も叶う頭皮ケア
「顔の肌のくすみとの相互関係を知り、頭皮ケアを見直すきっかけに。蒸し暑い日の夕方にモワッと発生しがちな不快な皮脂臭も気にならなくなりました」

美容エディター
松井美千代さん
続けやすさも計算済み
「地肌トラブルの元を残さない洗浄力はもちろん、髪の毛があって製剤が行き渡りづらい頭皮にも伸び広がりやすいテクスチャーや塗布しやすいノズルなどの設計も頼もしい!」

THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー

picture

300ml ¥4180

精油科学で心もすっきり浄化
全7品で登場したヘアケアシリーズの一作。

ベストコスメ2024下半期コメント
美容家・起業家
山本未奈子さん
「余分な皮脂は落とし、潤いはしっかりキープ。深呼吸したくなるような心地よい香りで、癒やしのバスタイムを叶えてくれる」

THREE エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ

picture

150ml ¥3960

【MAQUIAベストコスメ2025上半期】シャンプー&コンディショナー部門5位
芳香に包まれて頭皮の環境整備
頭皮の毛穴汚れや皮脂をオフ。

ベストコスメ2025上半期コメント
美容家
大野真理子さん
「密着感のあるジェルをなじませて頭皮をマッサージすると、すっきりするのに、潤いも実感。レモンとミントの精油の香りにも癒やされる」

オーバイエッフェ スキャルプドライシャンプー クールショット

picture

100ml ¥2420(限定品)

皮脂汚れや臭いの元を吸着。キンとするような冷たさが爽快。

ザ・プロダクト クールドライシャンプーoi

picture

115ml ¥1430/KOKOBUY

瞬時に−5℃のひんやり感!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ