無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[新潟]日本最大級を誇るパノラマウィンドウが魅力の「えちごトキめきリゾート雪月花」で景色と山海の幸を堪能!

「えちごトキめき鉄道」は、山々の景色を眺められる「妙高はねうまライン」と海岸線を走る「日本海ひすいライン」で構成される地元密着の路線です。その両方の路線を通り、山と海の美しい景色を眺めながら海の幸や山の幸を詰め込んだ食事を楽しめるのが「えちごトキめきリゾート雪月花(えちごときめきりぞーとせつげっか)」。パノラマウィンドウからの景色は一見の価値ありです。

妙高山を背景にした田園地帯を走る銀朱色の車体

picture

妙高山の雄大な景色に映える「えちごトキめきリゾート雪月花」

picture

燕三条で作られた銅製のワイングラスが飾られる「さくらラウンジ」のバーカウンター

新潟県上越地方を走るリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」。上越妙高~妙高高原~直江津~糸魚川を結び、田園風景から山並み、日本海まで多様な景色を楽しむことができる、車窓の景色が美しい列車です。席は全席指定で、予約は利用する月の3カ月前の1日から受付開始。チケットはインターネットで購入できますが、好みの席を取りたいなら早めの申込みがおすすめです。

特筆すべきは、美しい景色に調和する銀朱色の車体と、国内最大級の大きさを誇るパノラマウィンドウ。車内は、木目が鮮やかな越後杉と豊かな実りの黄金色をモチーフにしたデザイン。床材の一部は安田瓦、金属装飾は燕三条の金属製品が施され、「made in NIIGATA」に包まれる空間が広がります。

車内でいただくオリジナルメニューの料理とデザート

picture

三段重の一例。糸魚川市「割烹 汐路」による新鮮な海の幸を使用した料理

picture

新潟市のワイナリー「Fermier」のスパークリングワイン

picture

イタリアンレストラン「オリベート」監修の「法王のティラミス」

車内で供されるのは、新潟の名店による三段重のお弁当。地元食材を知る料理人が、オリジナルメニューを考案し、「えちごトキめきリゾート雪月花」のプロデューサーが監修しています。メニューは4種類ほどあり、フレンチや和食、和洋中などを日替わりで提供。ウェルカムドリンクには、新潟市のワイナリー「Fermier」のスパークリングワインが用意されています(ノンアルコールドリンクもあり)。

デザートには、令和元年にローマ教皇が訪日した際、昼食会で料理を提供したイタリアンレストラン「オリベート」のメニューから、「法王のティラミス」を用意。新潟県産の食材を使用した「雪月花特別ver」として、全便で提供しています。食事もデザートも食後のコーヒーも「えちごトキめきリゾート雪月花」だけのオリジナルメニュー、これらは全て料金に含まれています。

ひとり旅? 家族旅行? バラエティ豊かなシートをチェック!

picture

1号車のカウンター席で景色を独り占め!

picture

1号車の展望ハイデッキは全ての乗客が利用できるエリア

picture

大きなテーブルに4人掛けと2人掛けのボックス席を配した2号車

picture

前面の展望を独占できる2号車コンパートメントタイプの展望ハイデッキ席

2両編成の中に多彩なシートが用意されているところも「えちごトキめきリゾート雪月花」の魅力です。日本海側と妙高山側を向くラウンジ形式の座席とボックスシートを配置した1号車には、全ての乗客が利用できる展望ハイデッキがあり、ワイドな眺望を楽しめます。そして2号車は大きなテーブルと座席のボックスシートを配置した、ゆったりとした造り。バーカウンターのある「さくらラウンジ」もあります。

ひとり旅で気楽に過ごしたいなら、1号車のカウンター席がおすすめ。美しい景色も独り占めできます。2号車の展望ハイデッキ席コンパートメントタイプの席(4名)は、1グループ1万5000円の追加料金で利用できるので、家族や友達とのプライベートな時間を過ごすのに最適です。

アテンダントのおもてなしで列車旅がさらに充実

picture

ホームで迎えてくれるアテンダントの皆さん

picture

アテンダントによるもてなしで快適に過ごせる

「えちごトキめきリゾート雪月花」では、アテンダントによる至れり尽くせりのサービスも魅力の一つです。ホームでのお出迎えから、絶妙なタイミングで供されるウェルカムドリンクや食事まで、さまざまなシーンで心のこもったサービスを受けることができます。

また、「さくらラウンジ」のバーカウンターでは、沿線の地酒、ワイン、生ビール、厳選したソフトドリンクも販売。アテンダントにおすすめを聞いてみてはいかがでしょうか。

picture

筒石駅では下車して構内を見学するミニツアーを楽しめる

駅舎が国の登録有形文化財の二本木駅と、改札からホームまで約290段の階段がある筒石(つついし)駅ではミニツアーを実施しています。鉄道ファン憧れの駅をガイド付きで見学できるのは貴重な体験! シャッターチャンスもたくさんありそうです。

車窓の景色と料理をゆっくり楽しむ2時間40分の列車旅。アテンダントや車掌などスタッフによるサポートが、特別な時間を演出してくれます。

■えちごトキめきリゾート雪月花(えちごときめきりぞーとせつげっか)
運転区間:上越妙高駅~妙高高原駅(折り返し)~糸魚川駅と、糸魚川駅~妙高高原駅(折り返し)~上越妙高駅
TEL:025-543-8988(えちごトキめきリゾート雪月花お問い合わせセンター/平日10~15時)
運行日:土・日曜を中心に運行。通常は1日2便 冬期(12~2月)は1日1便
料金:2万9800円(三段重の弁当、ウェルカムドリンク、デザート付き。大人・子ども同額)1グループ1万5000円の追加でコンパートメントタイプの利用が可能 ※2025年10月以降

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ