カンミ堂から出ているロールふせん「リトロ」が、使いやすさをとことん追求した文房具でした…。用途に合わせて好きな大きさで使えて便利。ふせんだけでなく本体設計にまで“使いやすさ”が詰まっているのも推しポイントです!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
可愛くて便利な文房具、見つけちゃいました!

Maki Hahsizume / BuzzFeed
ご紹介します!
カンミ堂の「リトロ」です!

Maki Hahsizume / BuzzFeed
こちら、とっても便利な“ロールふせん”なんです!
1本に2つのロールが入っていて、お値段は573円。
どう便利なのかというと…
用途に合わせて、好きな大きさに切って使えるんです!

Maki Hahsizume / BuzzFeed
細く切ればふせんとして、大きく切ればメモやラベルとして使うことができます!
大きさはこんな感じです。1枚分の幅は12mm!

Maki Hahsizume / BuzzFeed
1枚ごとにミシン目が付いていますが、細かいミシン目なので書くときにペンに引っかかりませんでした!
使い方はシンプル!

Maki Hahsizume / BuzzFeed
カバーをスライドさせて本体を出します。