無料の会員登録をすると
お気に入りができます

“運命の相手”と出会う場所は…?[12星座別]「新しい恋が見つかる場所」

占い

“マッチングアプリは便利だけれど、ピンと来る出会いを見つけるまでがひと苦労…”という人も多いのでは? 外出がかなうなら、運命の恋をつかみやすい場所に足を運びたいと思う人も少なくないでしょう。そこで今回は、12星座別の【新しい恋が見つかる場所】をご紹介。ピンポイントに恋活・婚活をしたいときに役立つはずですよ。

やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

やぎ座は真面目さを見初められて仕事関係者と付き合うこともありますが、プライベートで知り合った人とのほうが恋の進展は早いでしょう。たとえば近所の行きつけのお店、趣味のイベント、内輪のホームパーティーなど。友だちの友だちが恋人になる可能性もあります。

リラックスできる場で知り合う人には、初対面から素の自分を見せられるはず。職場では見せない本音を話して、意気投合するかもしれません。

みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

みずがめ座は、マニアックな趣味のグループやクローズドなオンラインサロンで新しい恋を見つけるでしょう。あるいはSNSのフォロワーや動画・音声配信をしているプレイヤーが恋人候補になるかもしれません。

コミュニケーションツールやトークアプリは積極的に使うといいですし、知らない人にもすすんで絡んでいくと良さそう。好きなアーティストや漫画家、作家が共通する人とは仲良くなりやすいはずです。

うお座(2月19日~3月20日生まれ)

うお座は「好き」が詰まった場所で恋人にめぐり会いそうです。ライブハウス、映画館、美術館、書店など好きなアーティストや作家をチェックできる場では恋を見つけやすいでしょう。

あるいは行きつけの居酒屋や喫茶店、スポーツジムのプールも恋の可能性を秘めた場所です。多くを語らなくても気持ちを汲んでくれる人とは、トントン拍子に恋人同士になるはず。何となくでも気になる相手を見つけたら、気楽に挨拶すると良さそうです。

2022年上半期の恋愛運を詳しく知りたい人はコチラ!

【2022年上半期の運勢】「運命が大きく動く」のは誰?

沙木貴咲

占い師/ライター。西洋占星術・数秘術・タロットカードを使いながらも、スピリチュアルに依らない現実的な解釈が特徴的。占い歴は16年、メール鑑定歴は7年(2021年現在)。結婚・出産・離婚・独立を経て、豊富すぎる人生経験を活かしながら占いや恋愛の記事を執筆中。

この著者の記事一覧はコチラ!

コチラ!

©svetikd/gettyimages
©Vasyl Dolmatov/gettyimages

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ