-
“島根・女ひとり旅”で買ってきた!可愛いお土産10選&島根アンテナショップグルメ今週も一週間お疲れさまでした!ロカリ編集部員が好きなことや興味のあることを語る、『ロカリ編集部のひとりごと』はnemoが担当します。 少しずつ気温が落ち着いてきて、旅をするのにちょうどいい季節になってきました。私は最近、自分の中の“何か”を変えたくなり、思い切ってひとりで島根に行ってきました。カメラマンもいない、ライターもいない、ガチのひとり旅取材は、アクシデントと出会いの連続。ひとりだからこそ積極的に行動しなければならないシーンもあってか、自分の殻を破れて少しタフになれた気がします。今回は、記事の方ではご紹介しきれなかった、島根で買ってきた「お土産」をたっぷりご紹介します!
-
2023秋はどっちも譲れん!進化系・王道「秋スイーツ」12選進化系スイーツが流行っている中、王道スイーツも外せません!どっちも目が離せないあなたに、とっておきのスイーツをご紹介します♡秋の味覚満載の王道スイーツから、魅力たっぷりの進化系スイーツをピックアップ!自分で楽しむのはもちろん、大切な方への贈り物にも♡食欲の秋を楽しみましょう!
-
食欲の秋は甘い物を♡無印&カルディで買える「季節限定のお菓子」13選♡幅広い年代から大人気のショップ「無印良品&カルディ」。今の季節にしか食べられないお菓子たちが発売され、目が離せません♡店舗でもオンラインでも買える、「季節限定のお菓子」を13選ピックアップしました。この時期だけのお楽しみを、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
今が旬だよ!絶対食べたい「メロンを使った絶品お取り寄せスイーツ」12選初夏は、メロンが最も美味しいと言われています。甘くて、ジューシーなメロンで作られた「旬のお取り寄せメロンスイーツ12選」はいかが?洋菓子・和菓子・アイスをピックアップしました!自分へのご褒美や、贈り物にもぴったりです♡
-
「さすが〜!」の声が上がる♡ゼリー・アイスetc.夏の涼やか手土産12選夏はすぐそこ!暑くなってきた時に食べたくなるのは、ひんやりと冷たい涼スイーツ♡手土産にすれば、喜ばれること間違いなし!この時期にふさわしい、清涼感たっぷりの手土産をご紹介します。お中元や自分へのご褒美にもいかが?参考にしてみてくださいね。
-
父の日に至福のティータイムを♡おすすめ夏の和菓子14選!6月18日(日)は父の日!プレゼントの準備はバッチリでしょうか?「父の日に何を贈ろう…。」と悩んでいる方は、幅広い年齢層に人気の「和菓子」がおすすめ!美しいフォルムと上品な口当たりが人気の和菓子。父の日限定品から初夏らしい涼しげな和菓子まで、お父さんが思わず笑顔になる和菓子をピックアップしました♡父の日には家族みんなでティータイムを楽しんでみませんか?
-
甘党のパパ&旦那へ贈る「パパの日の洋菓子&和菓子スイーツ」12選今年の父の日は6月18日です。甘いのが大好きなパパ&旦那に贈る「父の日スイーツ」を特集しました♡とっておきのスイーツと共に、日頃の感謝を伝えましょう。洋菓子から和菓子までピックアップ!参考にしてみてくださいね。
-
春だけの特別感♡この時期しか食べれないお取り寄せ「桜」スイーツ12選少しずつあたたかくなり、いよいよ春に。一足先に春を感じる、この時期だけの「絶品“桜”スイーツ12選」を用意しました♡華やかな洋菓子から上品な和菓子まで、お取り寄せ可能なスイーツを紹介します。
-
新年度前に準備しとこ!挨拶やお礼に必須の「好印象手土産」10選手土産を贈る場面が多い新年度。これまでのお礼やこれからお世話になる方への挨拶として贈りたいのは、なんといっても「好印象」な一品ですよね。そこで今回は、安心して贈れる老舗のお菓子や、センスを褒めてもらえそうなおしゃれなお菓子たちを「和菓子」「洋菓子」に分けてご紹介します!
-
みんなから好印象GET♡センス良し&コスパ良しな「ばらまき手土産」12選転勤や引っ越しのご挨拶に、手土産はつきものです。ひとつずつ買うと、値段も高く、荷物も多くなり大変~!なんてことも。そんなときは「ばらまき土産」で問題解決!好印象ゲットが間違いない"きゅん”な洋菓子や上品に映える和菓子をピックアップしました♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
センスいいね!と大絶賛の「ホワイトデーお返しスイーツ12選」はこれ♡なにをあげようか迷っちゃうホワイトデー。性別を問わず、誰が貰ってもうれしい“お返しスイーツ”12選集めてみました!思わず写真に撮りたくなるようなかわいいスイーツから、目上の方にもぴったりな和風スイーツもあるので、チェックしてみてください♡
-
新年のご挨拶のお供に!絶対喜ばれる「お年賀12選」お年賀とは、お世話になった方への感謝を、年始の挨拶と共に贈るギフトのことです。何を贈ろうか悩んでいる方へ、喜ばれること間違いなしの「お年賀手土産12選」を集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
喜ぶ顔が見たいから♡この季節に食べたい「見た目が可愛いお菓子たち」12選ハロウィンといえば、なんとなくこわ~いイメージ。でもそれを覆す、かわいいおばけスイーツが世の中にはいっぱいあるんです♡見て楽しい、食べて美味しいこの時期限定の「ハロウィンスイーツ」12選を紹介します♡
-
[京都]和菓子とペアリング4選。様々な飲み物との合わせ方を伝授。極上の和菓子には日本茶を合わせる。そんな思い込みに縛られない、味、香り、食感などあらゆる角度から考え抜かれた4つの組み合わせ。
-
「センスいいね!」と言われる!予算3,000円の万人受け手土産友人や同僚の集まり、会社や上司などにへ贈る手土産。高級品ではなくても、みんなが喜ぶ“きちんとしたもの”を渡したいですよね。おしゃれで、こだわりの詰まったものをセレクトできれば「センスがいい」って思われそうです。そこで今回は、見た目も味もよく2,000円〜3,000円で手に入るものをピックアップ。甘いものからしょっぱいものまで幅広くご紹介するので、シーンや贈る相手に合わせて選んでみてください。
-
忙しい帰省時の手土産はお取り寄せ!「和・洋菓子スイーツ12選」で満喫♡夏休み、久しぶりの帰省に欠かせないのは手土産♡手土産を買う時間がなくても、お取り寄せしたら大丈夫!ちょっぴり特別感がでて、家族や友人に喜ばれる洋菓子・和菓子のお取り寄せスイーツ12選を紹介します。
-
気配りできるって思われたい!義実家に行くときの“好感度アップ手土産”12選手土産を贈る機会は様々ですが、特に気を遣うのが義実家への手土産ではないでしょうか。今後も長くお付き合いしていく義家族なので、好感度アップを狙えるものを選びたいですよね。そこで今回は、定番手土産の「洋菓子」「和菓子」「お茶・コーヒー」から義実家に喜んでもらえるものをピックアップ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
クオリティ高っ!「たべっ子どうぶつ」の和菓子がめっちゃ可愛い♡
-
特別な日に贈りたい!オンラインでも買える『ワンランク上の手土産』12選お世話になる方へのご挨拶やちょっとしたお礼など、気持ちを届けるシーンで必要になる「手土産」。今回は、特別な日に贈りたい『ワンランク上の手土産』をご紹介します。お店が近くなくても購入できるような、オンライン販売も行っているものを集めました!和菓子と洋菓子に分けてピックアップしてみたので、贈る相手に合わせて探してみてください。
-
[スイーツ大賞]おいしくてかわいい「モダン和菓子」4選。あんこの可能性は未知数。昨年1月にスタートした「ときめく!スイーツ大賞」も数えること3回目!今回も、Hanakoが信頼する20名のスイーツエキスパートを審査員に迎えて、この1年を代表し、これからのスイーツ業界を牽引するであろう極上の逸品を16ジャンルから選出しました。その数、全部で100品!どれも粒ぞろいです。さて、今回はどのような甘美なスイーツが並ぶのか。受賞作の発表です!今回は、【和菓子部門】よりモダン和菓子をご紹介。