All About編集部は「山崎製パンに関するアンケート調査」を実施。その中から、「山崎製パンの好きなランチパック」ランキングを紹介します。
好きなランチパックNo.1は?(画像出典:プレスリリース)
All About編集部は3月1~3日、全国20~60代の500人を対象に「山崎製パンに関するアンケート調査」を実施しました。今回はその中から「山崎製パンの好きなランチパック」ランキングを紹介します。
第3位:「ツナマヨネーズ」
「ランチパック」ツナマヨネーズ(出典:山崎製パンの公式ホームページより)
3位に選ばれたのは、子どもも大人も楽しめる、定番「ツナマヨネーズ」でした。ツナとオニオンを和えたツナサラダをサンドした、シンプルな味わい。ツナとマヨネーズの相性は間違いなしですね。
回答では「ツナとマヨネーズのバランスがいいですね」「おいしくて定番の味だと思います。マヨネーズが効いている」「お昼に食べるのにちょうどいい塩気と、意外と水気、脂気が少なくてあっさりとツナが食べられる」などの理由が寄せられました。
第2位:「ピーナッツ」
「ランチパック」ピーナッツ(出典:山崎製パンの公式ホームページより)
2位にランクインしたのは、ランチパック誕生当初から続くロングセラー商品「ピーナッツ」。なめらかなピーナッツクリームをふんわりパンでサンド。甘い菓子パン系の中でも飽きのこないおいしさと評判です。
「子供の時からピーナッツバターのランチパックに馴染みがあるから」「昔からある王道の商品が好きだから」「ピーナッツの焼き印がいい。まさにランチに最適」などの回答が聞かれました。
第1位:「たまご」
「ランチパック」たまご(出典:山崎製パンの公式ホームページより)
そして1位に選ばれたのは、たまごフィリングをふんわりパンにサンドした、「たまご」でした! いろいろな味で楽しませてくれるランチパックシリーズですが、基本の味ともいえる「たまご」は根強い人気。好き嫌いがある子どもでもペロリと食べやすいおいしさで、栄養価もたっぷり。
回答理由に「たまごが一番好きです。まったりとしたたまごフィリングがくどくなくて何個でも食べれて飽きがこない」「たまごが少し甘くて美味しい。沢山入っている」「安定の美味しさでどんな気分でも食べられるから」「玉子は一番オーソドックスだと思いますが、安心できる味だから」などが挙げられました。
【おすすめ記事】