セブン-イレブンの「茶碗蒸し」が絶品です。口どけなめらかな茶碗蒸しと具材がたくさん入っていて、大満足なボリューム。しかも旨みがハンパなくて、とにかく贅沢なんです。これは隠れた名品に出会ってしまったぞ…
セブンで何となく買ったコチラの「茶碗蒸し」が、
ゴクゴク飲めるレベルで旨い。
本当に感動した…
しかも出汁の量がエグいんです。茶碗蒸しをすくえばすくうほど、中から大量に溢れ出てくる…。
ホッとする優しい味付けで「無限に飲めるわ」と思えるアッサリ感。
かつおや昆布の旨みがギュッとつまっています。
プルップルできめ細かい茶碗蒸しも、これまた優しい味。出汁がしっかり効いていて、卵の臭みを感じません。
コンビニで買えるとは思えない高級感。料亭レベルのクオリティです。
口の中でトロッと溶ける瞬間が、たまらなく幸せなの…。
具材は、しいたけ・えび・鶏肉・かまぼこ・たけのこ・銀杏の6つ。たっぷり入っているので、食感も楽しい!
中でも感動したのは鶏肉とえび。
鶏肉はパサパサ感が本当に少ない!しっとりとしていて、噛めばホロッと身が崩れる柔らかさです。
えびは小ぶりながら身の厚さがしっかりあって、噛んだ時のギュッとした食感が最高。
鶏肉とえびに限らず…どの具材も出汁が染み込んでるから、噛むたびにジュワッと旨みがこぼれるのがたまりません。贅沢すぎる。
ちなみに調理方法は2つあります。私は今回、湯煎で10~12分あたためて調理しました!
パッケージによると、湯煎がより美味しく食べられる調理方法らしいです。
沸騰しない程度の多めのお湯に入れて待つだけ。
早く食べたい!っていう方は電子レンジ(500w)で2分あたためる方法もありますよ。
調理せず「冷やし茶碗蒸し」として食べることもできるので、暑い日なんかはそのまま食べるのも美味しそう!
お値段は213円。隠れた名品に出会ってしまった…
ストック買いもするし、周りの家族や友人にも勧めようと思います。
味 ★★★★★
旨み ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
食後のデザートに、シャトレーゼの「よもぎ香る粒餡団子」はいかがでしょう。
値段は129円。
お団子が4本入ったカップの中にたっぷり粒あんが入っています。
かなりの量のあんこが入っているから、好きなだけお団子に付けられるのが嬉しい!
あんこのまったりとした甘さの後に、ハーブのようなよもぎの風味が広がります。
サイトを見たところ、団子の生地に入れるよもぎの量を多めにして、おいしさがより感じられるようにしているんだそう。
お手軽サイズなので、食後などのちょっとしたデザートにピッタリですよ~◎
味 ★★★★☆
食感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆