無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025夏】冷やし中華はじめました!飽きずに食べたくなるアレンジレシピ16選

夏といえば冷やし中華がおいしいですよね。でも、やっぱり続くと飽きる…。というわけで、飽きずに今年の夏に何回も食べたくなる、「冷やし中華」のアレンジレシピをご紹介します。

2025夏も冷やし中華はじめました!

飽きずに食べられたら最高♡

今年の夏もうだるように暑い日が続きますね。暑いと食べたくなるのが、つるっとおいしい冷やし中華。でも、どうしても具材やたれが同じようなものばかりで、続くと飽きてしまいますよね。

picture
oceans-nadia.com
濃厚なタレがよく絡む!『冷やし中華 手作り胡麻だれ』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/336304

そこで、アレンジすることで何度も食べたくなるように、さまざまな「冷やし中華レシピ」をピックアップ!夏の献立でもぜひ参考にしてみてください。

たれをアレンジするだけでおいしい!3選

1. まずは基本!冷やし中華のたれ

picture
oceans-nadia.com

冷やし中華はたれをアレンジするだけでも、がらりと味わいが変わります。まずは基本の味を知っておくのが◎。家や近くのスーパーなどに売っている調味料で簡単に作れます。「冷やし中華は作ったけど、たれを買い忘れた!」なんてときにも役立ちますよ。

冷やし中華のたれ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/119689

2. ぐんと爽やか!冷やし中華のレモン醤油だれ

picture
oceans-nadia.com

冷やし中華のたれにレモン汁を加えると、ぐんと爽やかな味になり、暑い夏でも食べやすくなります。たれを作っておけば、あとは冷蔵庫の残り野菜を麺にのせてもOK。旅行や帰省前などで、冷蔵庫の中を一掃したいときにも◎。

【冷やし中華のレモン醤油だれ】自家製だれで簡単、絶品♡︎ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/505043

3. うま辛で食欲そそる♡坦々風ごまだれ

picture
oceans-nadia.com

こってりとした味が好きならごまだれの冷やし中華がおすすめです。白練りごまをベースにめんつゆでうまみ、豆板醤で辛み、コチュジャンやオイスターソースでコクもプラス。きゅうりやカニカマなど淡白な具材でも食べごたえがアップします。

冷やし中華や素麺に♪『食欲そそる旨辛♪坦々風ごまだれ』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/443628

ガッツリ食べたい!豚肉×冷やし中華レシピ4選

1. 豚ひき肉がうま~い♡冷やし中華

picture
oceans-nadia.com

豚肉を具材にした冷やし中華は、ガッツリと食べごたえがあります。豚ひき肉はにんにくや生姜と一緒に炒めて、オイスターソースや豆板醤などと絡めれば、スタミナ具材のできあがり。暑さで疲れた体にしっかりとパワーチャージできそうです。

豚ひき肉を具材に!いつもとひと味違う冷やし中華 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/85621/recipe/500230

2. ピリ辛焼肉のごちそう冷やし中華

picture
oceans-nadia.com

ジューシーな焼肉も冷やし中華とマッチ。豚こま肉をごま油で炒めて、にんにくチューブを加えた焼肉のたれやコチュジャンなどと絡ませます。お好みで野菜や卵もプラスすれば、栄養価もアップしますよ。

【夏限定】ピリ辛焼肉の冷やし中華! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1222585/recipe/507276

3. 満足感ハンパない!冷やし中華のポーク南蛮タルタルのっけ

picture
oceans-nadia.com

豚肉で作る、チキン南蛮ならぬポーク南蛮をのせた、ボリュームたっぷりの冷やし中華。甘酢のきいた豚肉と、こってりとしたタルタルソースの相性がバツグンです。さっぱりと食べられるように野菜も追加すると◎。

男子が喜ぶ♩『冷やし中華のポーク南蛮タルタルのっけ』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/169605
記事に関するお問い合わせ