無料の会員登録をすると
お気に入りができます

幅狭め二重さんは絶対やってみて♡垢抜けるアイシャドウの塗り方3選

次に、右下の締め色を細いブラシやチップに取り、まぶたのキワにアイラインのように細く入れていきます。

目を開けた時に二重の線が潰れて重たい印象になっていないか、確認しながら少しずつ塗っていきましょう。

お好みで下まぶたにも締め色をサッと入れます。

仕上げに中央のラメカラーをブラシや指に取り、ラメが飛ばないよう注意しながら上まぶたの中央部分にトントンと優しく乗せたら完成です。

アイライン効果で目力をアップさせ、ラメをピンポイントで乗せることでトレンド感のあるツヤまぶたに仕上がります。

いかがでしたか?今回は幅狭二重方向けのアイシャドウの塗り方を3パターンご紹介しました。

メイク方法にお悩みの方、ぜひ挑戦してみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ