こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
2022年6月21日(火)より、ファミリーマートとセブンイレブンでそれぞれ新作スイーツキャンペーンが開始されました。
これは夏のコンビニスイーツバトルの幕開けか!?
どちらもとっても力を入れているようで、コンビニスイーツファンとして期待が高まります!
今回の記事では、新作スイーツの中からクレープを食べ比べしたいと思います。
ファミリーマート VS セブンイレブン「夏のスイーツバトル」!

ファミリーマートでは、「ファミマ・ザ・シリーズ」がこれから展開されます。
初のスイーツとして「ファミマ・ザ・クレープ」生チョコ・ティラミスの2種類のフレーバーが発売されました。

セブンイレブンでは、スイーツを食べた瞬間の言葉にはできない、幸せだけに包まれる瞬間 『めちゃハピ』。
ときめくおいしさを"めちゃハピセブンスイーツ"と表現しています。
ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」

▲213円(税込)
まずご紹介するのが、ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」。
国内で製造した風味豊かなチョコレートと、北海道産生クリームをブレンドしたこだわりのなめらか生チョコが、もっちりとした生地に包まれています。

封を開けるとパッケージに入っているので、型崩れの心配ないのがうれしいところ。
また折り曲げられるので、持ちやすい!
ワンハンドで食べやすい工夫がされています。

細長い形状で、手で持っても崩れにくいです。

横から見ると生地の厚みがあります。