無料の会員登録をすると
お気に入りができます

さりげないけど断然おしゃれな「ヘアコーム」3選。毎日の持ち物は、ポーチの中からアップデートしちゃわない?

ヘアスタイル

身だしなみを整えるのに欠かせないアイテムの1つ、ヘアコーム。

毎日使うものだから、せっかくならお気に入りの1つを持ち歩きたいですよね。

そこで今回は、おしゃれなコームをゲットできる、3つのおすすめブランドをご紹介します。

名前を入れて自分だけの1つにできちゃう「ビュリー」

picture

@saaaaaki_hairsnap / Instagram

プレゼントとしても人気のある、OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)。

OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)

コームを含むいくつかのアイテムには、追加料金(770円)で名前やイニシャルを刻印できるんです。

picture

@_____mammam / Instagram

ビュリーは髪の長さや髪質別にコームを展開していて、ヘアコーム(税込4620円~)だけでも品ぞろえが豊富。形や色味もさまざまです。

どれを購入するか迷ってしまいそうですが、自分の髪や好みのデザインに合わせて選んでくださいね。

絶妙なマーブル模様がたまらない「RE=COMB」

picture

@o6_ays / Instagram

「美容業界にもっとサステナビリティへの意識を」をいう想いから、2020年にイギリスで誕生したRE=COMB。

環境への負担が大きいプラスチックごみを減らすため、製品には、リサイクルされたプラスチックが100%使用されています。違う種類のプラスチックを混ぜることはなく、使用後には再リサイクルできるようになっているそうですよ。

picture

@oct._n / Instagram

デザインの特徴は、アーティスティックな雰囲気のあるマーブル模様。1つ1つの色合いに微妙な違いがあるのは、リサイクル製品ならではですよね。

国内にあるショップでの取り扱いはまだ少ないようですが、公式オンラインストアから購入することができますよ。

ヘアメイクさん×アクセブランドの最強コラボ「SYKIA」​​

picture

@kureeri / Instagram

アクセサリーブランドSYKIA(シキア)が、ヘアメイクアーティストMAO(@maoito__)さんとのコラボレーションで発売した『Brass Hair Comb』(税込1万1000円)。

SYKIA(シキア)
@maoito__

こちらはブランド初という、真鍮製のヘアコームです。

櫛の間隔が広めの華奢なシルエットや、高級感のあるセミマットな質感がポイントになっています。

picture

@a.mahogram / Instagram

梳かすだけで髪にニュアンスが出るように考えて設計されているといい、使い心地は抜群。ヘアメイクのプロがプロデュースしているなんて、ますます使ってみたくなりますよね!

カラーは、ゴールドとシルバーの2色展開です。おしゃれなデザインを活かして、ヘアアレンジに使うのも良さそうですよ。​​

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ